JPH02161167A - 4サイクル内燃機関の吸気装置 - Google Patents

4サイクル内燃機関の吸気装置

Info

Publication number
JPH02161167A
JPH02161167A JP1297624A JP29762489A JPH02161167A JP H02161167 A JPH02161167 A JP H02161167A JP 1297624 A JP1297624 A JP 1297624A JP 29762489 A JP29762489 A JP 29762489A JP H02161167 A JPH02161167 A JP H02161167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
valve
fuel
injection valve
straight line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1297624A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0781544B2 (ja
Inventor
Masaaki Yoshikawa
雅明 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP1297624A priority Critical patent/JPH0781544B2/ja
Publication of JPH02161167A publication Critical patent/JPH02161167A/ja
Publication of JPH0781544B2 publication Critical patent/JPH0781544B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F1/42Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads
    • F02F1/4214Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads specially adapted for four or more valves per cylinder
    • F02F1/4221Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads specially adapted for four or more valves per cylinder particularly for three or more inlet valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/18DOHC [Double overhead camshaft]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F2001/244Arrangement of valve stems in cylinder heads
    • F02F2001/245Arrangement of valve stems in cylinder heads the valve stems being orientated at an angle with the cylinder axis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、1つの気筒に対して3個の互いに隣接する吸
気弁を有し、吸気通路に1個の燃料噴射弁から燃料を噴
射する4サイクル内燃機関の吸気装置に関するものであ
る。
(発明の背景) 1つの気筒に対して3個の互いに隣接する吸気弁を設け
た4サイクル内燃機関がある。この種の機関で、1つの
気筒に1つの燃料噴射弁を用い、この噴射弁により吸気
通路に燃料を噴射する場合には、噴射弁の取付は位置が
燃焼に大きな影響を与える。すなわち、吸気弁から遠い
位置に燃料を噴射したのでは、燃料が吸気通路内壁に付
着して壁面流となり、燃料の霧化が悪化する。また吸気
弁にあまり接近して燃料を噴射すると、゛特定の吸気弁
にのみ燃料が集中して供給されることになり、回転速度
など1の運転状況の変化に対して好ましい燃焼が得られ
なくなる状況が生じ得るという問題がある。
(発明の目的) 本発明はこのような事情に鑑みなされたものであり、隣
接する3つの吸気弁を有する4サイクル内燃機関で、1
つの燃料噴射弁により燃料を吸気  −通路に供給する
場合に、燃料の霧化が良好であり、特定の吸気弁にのみ
燃料が集中するのを防止し、各吸気弁の吸気の流量に応
じた適切な量の燃料が導かれるようにして燃焼を好まし
いものとすることが可能な4サイクル内燃機関の吸気装
置を提供することを目的とするものである。
(発明の構成) 本発明によればこの目的は、1つの気筒に対し互いに隣
接する3個の吸気弁を有する4サイクル内燃機関におい
て、前記吸気弁に連通ずる吸気通路を前記吸気弁付近で
互いに連通ずる連通室と、この連通室に燃料を噴射する
1個の燃料噴射弁とを備え、前記燃料噴射弁の中心線が
、両側の2つの吸気弁の傘部側端面の中心を結ぶ直線と
、この直線に平行で中央の吸気弁の傘部側端面の中心を
含む直線との間を指向していることを特徴とする4サイ
クル内燃機関の吸気装置により達成される。
(作用) 燃料噴射弁から噴射される燃料は、燃焼噴射弁の中心線
に沿って噴射される。この中心線は、両側の吸気弁の傘
部側の端面の中心を結ぶ直線と、この直線に平行で中央
の吸気弁の傘部側端面の中心を含む直線との間を指向し
ているから、燃料は吸気通路の壁面に殆ど付着すること
なく吸入される。また燃料は特定の吸気弁のみに集中的
に供給されることがなく吸気弁に到達する前に吸気中に
拡散されて複数の吸気弁に供給される。燃料は吸気に拡
散するので、吸気流量が吸気弁毎に相違すれば、燃料は
吸気流量が多い吸気弁に多くまた吸気流量の少ない吸気
弁に少なくなるように燃料が自動的に配分される。
(実施例) 第1図は本発明の第1実施例を一部断面した平面図、第
2図はそのII −II線断面図、第3図はトルク特性
図である。第1.2図において符号10はシリンダボデ
ー、12はシリンダヘッド、14はピストンであり、こ
れらにより燃焼室16が形成される。シリンダヘッド1
2には1気筒につき2個の排気弁18 (18a、18
b)と、3個の互いに隣接する吸気弁20 (20a、
20b、20c)が設けられている。これらの排・吸気
弁18.20は、それぞれ頭上カム軸22.24、スイ
ングアーム26.28などからなる公知のスイングアー
ム方式の2頭上カム軸式動弁機構により開閉される。3
0はシリンダヘッドカバー、32は排気弁18に連通ず
る排気通路、また第1図で34は点火栓である。
36はサージタンク、38は各気筒ごとにサージタンク
36とシリンダヘッド12とをつなぐ吸気管である。吸
気管38内には、第1吸気通路40a、第2吸気通路4
0bが形成されている。
第1吸気通路40aと第2吸気通路40bとは略同径で
、またこれらの通路40a、40bを貫通する弁軸42
には、第2吸気通路40bを開閉する蝶型の制御弁44
が取付けられている。この制御弁44は運転条件、例え
ば運転負荷や機関回転速度の増減に対応して開閉するよ
うに制御される。
吸気通路40の下流側はシリンダヘッド12に設けた連
通室46に接続され、この連通室46は3つの吸気弁2
0に接近してこれらに連通している。
48は電磁式燃料噴射弁である。この噴射弁48は第2
図に示すように、吸気管38の上部に配設した分配管5
0と、シリンダヘッド12の連通室46上部との間に位
置し、その噴射口すなわち噴射弁48の中心線Zは、第
2図に示すように、両側の2つの吸気弁20a、20c
の傘部側端面の中心を結ぶ直線Xと、この直mxと平行
でかつ中央の吸気弁20bの傘部側端面の中心を含む直
線yとの間を指向している。またこの中心線Zは第1図
に示すように、平面視で中央の吸気弁20bを指向して
いる。この噴射弁48は制御器(図示せず)が出力する
電気信号により所定のタイミングで開弁し、所定圧に加
圧された分配管50内の燃料を連通室46内へ間欠的に
噴射する。
この第1実施例の動作は次の通りである。低負荷・低速
運転時には、制御弁44は閉じ第1吸気通路40aから
吸気は連通室46へ導かれる。低速運転では吸気の脈動
が大きく、また第1吸気通路40aは小径なので吸気慣
性も大きい。このため吸気弁20が閉じた時には吸気は
第1吸気通路40aから連通室46に入って強い乱流を
生成する。連通室46に間欠的に噴射された燃料は、吸
気の乱流によって速やかにかつ良好に霧化され、均一化
した混合気となって吸気弁20の開弁に伴い燃焼室16
に流入する。この際連通室46内の乱流がスワールを強
化することにもなり、燃焼安定化も図れる。
高負荷・高速運転時には制御弁44が開き、吸気は第1
、第2吸気通路40a、40bから連通室46に入る。
噴射弁48から噴射された燃料は成る程度の広がりを持
っているるばかりでなく比較的広い連通室46内を長い
距離の間内壁に当たることなく拡散する。このため内壁
に付着する燃料が減り、燃料の霧化が促進される。
第3図で実線Aは制御弁44を開き続けた場合のトルク
特性であり、中低速での吸気慣性効果の減少によりトル
ク低下が著しいことを示している。同図鎖線Bは制御弁
44を閉じた場合のトルク特性である。制御弁44を中
速域で開閉させることによりこれらの2つの特性A、B
を組合せ、トルク特性の改善を図ることができる。
第4図は第2実施例を一部断面した平面図である。この
実施例は、前記第1実施例における第1吸気通路40a
を第2吸気通路40bより小径に形成したものである。
この実施例によれば噴射弁48の噴射口が第1、第2吸
気通路40a、40b間の壁より第2吸気通路40b側
に偏位している。この結果高負荷・高速時に制御弁44
が開くと第2吸気通路40bから連通室46に流入した
吸気は、第1実施例に比べ、噴射弁48から噴射された
燃料に一層よく当たり、燃料の霧化がさらに促進される
。また第2吸気通路40bが小径なので、第1実施例に
比べて一層低速から吸気慣性によるトルク増加を図るこ
とができる。さらに第1吸気通路40aの連通室46に
対する偏位量は、第1実施例に比べて大きくなるから、
制御弁44が閉じている低速時には連通室46に生成さ
れる渦流が一層強くなり、吸気弁20の開弁時にはこの
渦流により燃焼室16内に一層強いスワール(吸入渦流
)が発生する。このため低速時の燃焼が安定化され、低
速運転が円滑になる効果が一層顕著になる。
第5図は第3実施例の一部断面した平面図であり、この
実施例は第1吸気通路40aを中央に配置する一方第2
吸気通路40bを2つに分割し、それぞれに制御弁44
.44を設けたものである。
この実施例によれば、制御弁44が閉じる低負荷・低速
時に第1吸気通路を通る吸気は、噴射弁48から噴射さ
れた燃料に良好に当たり、特に低負荷・低速時の霧化が
前記第1.2実施例に比べて一層改善される。
第6図は第4実施例の一部断面した平面図であり、この
実施例は第1、第2、第3吸気通路40a、40b、4
0.cを備え、第1吸気通路40aを挟む第2、第3吸
気通路40b、40cには、開閉時期が互いに異なる制
御弁44a、44bを配設した。
この実施例によれば第3実施例(第5図)と同様に低速
時の霧化が促進されるだけでなく、トルク特性の改善も
同時に図れる。すなわち第7図はこの第4実施例のトク
ル特性図であり、この図の実線Aは制御弁44a、44
bを開き続けた場合の特性、破線Bは低速域で制御弁4
4a、44bの両方を閉じた場合の特性、また鎖線Cは
中速域で制御弁44bのみを開いた場合の特性である。
制御弁44a、44bを異なる運転速度で開閉させてこ
れら特性A、B、Cを組み合わせることにより、前記第
1〜3実施例に比べ中速域でのトルク改善を図ることが
できる。
第8図は第5実施例の一部断面した平面図であり、この
実施例は第4実施例(第6図)における第1吸気通路4
0aと第2吸気通路40bとの位置を入れ換えたもので
ある。
この実施例によれば前記第4実施例(第6図)と同様に
、中速域でのトルクを増加できるだけでなく、前記第2
実施例(第4図)と同様に低速域でスワールが強化され
るので、低速運転時の回転が−層円滑になる。
なお第2〜5実施例においても、燃料噴射弁48の中心
線は第1実施例と同様に、直線Xと直線yとの間であっ
てかつ中央の吸気弁20b方向を指向していることは図
面から明かである。
なお、第4.5.6.8図では第1図と同一部分に同一
符号を付したので、その説明は繰り返さない。
(発明の効果) 本発明は以上のように、燃料噴射弁(48)はその中心
線(Z)が、両側の吸気弁(20a、C)の傘部側の端
面の中心を結ぶ直線(x)と、この直線(X)に平行で
かつ中央の吸気弁(20b)の傘部側端面の中心を含む
直線(y)との間を指向して、連通室(46)内に燃料
を噴射するから、燃料は吸気通路(40)の壁面に殆ど
付着することなく連通室(46)内の比較的長い距離を
飛散する間に拡散し霧化が良好となる。このため燃料は
特定の吸気弁のみに集中的に供給されることがなくなる
。燃料は吸気弁に到達する前に連通室内で吸気中に拡散
されるので、吸気流量が吸気弁毎に相違すれば、燃料は
吸気流量が多い吸気弁に多くまた吸気流量の少ない吸気
弁に少なくなるように燃料が自動的に配分される。この
ため常に好ましい燃料量が各吸気弁に供給され、燃焼が
良好になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例を一部断面した平面図、第
2図はそのII −II線断面図、第3図はトルク特性
図である。また第4,5.6.8図は他の実施例の一部
断面した平面図、第7図は第6図の実施例のトルク特性
図である。 20a、20cm・・両側の吸気弁、 20b・・・中央の吸気弁、 40・・・吸気通路、4
6・・・連通室、 48・・・燃料噴射弁、x、y・・
・直線、Z・・・中心線。 特許出願人 ヤマハ発動機株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1つの気筒に対し互いに隣接する3個の吸気弁を有する
    4サイクル内燃機関において、 前記吸気弁に連通する吸気通路を前記吸気弁付近で互い
    に連通する連通室と、この連通室に燃料を噴射する1個
    の燃料噴射弁とを備え、前記燃料噴射弁の中心線が、両
    側の2つの吸気弁の傘部側端面の中心を結ぶ直線と、こ
    の直線に平行で中央の吸気弁の傘部側端面の中心を含む
    直線との間を指向していることを特徴とする4サイクル
    内燃機関の吸気装置。
JP1297624A 1989-11-17 1989-11-17 4サイクル内燃機関の吸気装置 Expired - Lifetime JPH0781544B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1297624A JPH0781544B2 (ja) 1989-11-17 1989-11-17 4サイクル内燃機関の吸気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1297624A JPH0781544B2 (ja) 1989-11-17 1989-11-17 4サイクル内燃機関の吸気装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57200367A Division JPS5990717A (ja) 1982-11-17 1982-11-17 4サイクル内燃機関の吸気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02161167A true JPH02161167A (ja) 1990-06-21
JPH0781544B2 JPH0781544B2 (ja) 1995-08-30

Family

ID=17848975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1297624A Expired - Lifetime JPH0781544B2 (ja) 1989-11-17 1989-11-17 4サイクル内燃機関の吸気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0781544B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05209581A (ja) * 1992-07-20 1993-08-20 Yamaha Motor Co Ltd 4サイクル内燃機関の吸気装置
JPH05209580A (ja) * 1992-07-20 1993-08-20 Yamaha Motor Co Ltd 4サイクル内燃機関の吸気装置
JPH0564466U (ja) * 1990-12-28 1993-08-27 三菱自動車工業株式会社 内燃機関の燃料噴射装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0564466U (ja) * 1990-12-28 1993-08-27 三菱自動車工業株式会社 内燃機関の燃料噴射装置
JPH05209581A (ja) * 1992-07-20 1993-08-20 Yamaha Motor Co Ltd 4サイクル内燃機関の吸気装置
JPH05209580A (ja) * 1992-07-20 1993-08-20 Yamaha Motor Co Ltd 4サイクル内燃機関の吸気装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0781544B2 (ja) 1995-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5852994A (en) Induction control system for multi-valve engine
JPH0415937Y2 (ja)
JPH057555B2 (ja)
US4660530A (en) Intake system for internal combustion engine
JPH02161167A (ja) 4サイクル内燃機関の吸気装置
US5720259A (en) Fuel injected multi-valve engine
US5060616A (en) Intake system for multiple-valve engine
JP2576905B2 (ja) 4サイクル内燃機関の吸気装置
JPH02161168A (ja) 4サイクル内燃機関の吸気装置
JPH02161169A (ja) 4サイクル内燃機関の吸気装置
JPH052804B2 (ja)
JP3506769B2 (ja) エンジンの吸気制御装置
JPH02161125A (ja) 4サイクル内燃機関の吸気装置
JPH10103196A (ja) 多吸気弁式エンジン
JPH0210293Y2 (ja)
JPH02161170A (ja) 4サイクル内燃機関の吸気装置
JPH0433970B2 (ja)
JPH036858Y2 (ja)
JPH0148379B2 (ja)
JPH0481522A (ja) エンジンの吸気装置
JP2556419B2 (ja) 4サイクル内燃機関の吸気装置
JPH048251Y2 (ja)
JPH048295Y2 (ja)
JPS60222558A (ja) エンジンの燃料制御装置
JPH0216058Y2 (ja)