JPH02160209A - 立体顕微鏡用プリズム系及び立体顕微鏡 - Google Patents

立体顕微鏡用プリズム系及び立体顕微鏡

Info

Publication number
JPH02160209A
JPH02160209A JP1197024A JP19702489A JPH02160209A JP H02160209 A JPH02160209 A JP H02160209A JP 1197024 A JP1197024 A JP 1197024A JP 19702489 A JP19702489 A JP 19702489A JP H02160209 A JPH02160209 A JP H02160209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prism
microscope
prism system
optical path
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1197024A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0748091B2 (ja
Inventor
Josef Reiner
ヨーゼフ・ライナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oculus Optikgeraete GmbH
Original Assignee
Oculus Optikgeraete GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oculus Optikgeraete GmbH filed Critical Oculus Optikgeraete GmbH
Publication of JPH02160209A publication Critical patent/JPH02160209A/ja
Publication of JPH0748091B2 publication Critical patent/JPH0748091B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/18Arrangements with more than one light path, e.g. for comparing two specimens
    • G02B21/20Binocular arrangements
    • G02B21/22Stereoscopic arrangements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B17/00Systems with reflecting surfaces, with or without refracting elements
    • G02B17/02Catoptric systems, e.g. image erecting and reversing system
    • G02B17/04Catoptric systems, e.g. image erecting and reversing system using prisms only

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は、右側の光路と左側の光路をそれぞれ90’偏
向させる複数の反射面を有する立体顕微鏡用プリズム系
、並びに手術を行う際に使用される、1つの対物レンズ
装置と、2つの接眼レンズ装置とを有する立体顕微鏡に
関する。
[従来の技術1 例えば眼科、神経外科、耳科等において立体顕微鏡を使
用して手術を行う際には、一般に低倍率の顕微鏡が使用
される。これらは手術者による手術部位の立体的観察を
可能にするために、分離された光路を有する。この際に
は、望遠鏡を形成するそれぞれ1つの接眼レンズを有す
る接眼レンズ系が使用される。更に、一般に両者の光路
のために共通の対物レンズが使用され、該対物レンズに
は大抵1つの共通の集光レンズが設けられている。
この種の顕微鏡においては、発散cJ径光線が対物レン
ズに入射し、該光線はレンズ系を介して平行に導かれか
つ変倍系に供給される。該変倍系から、光線は再び平行
光束の形で射出しかつそれぞれの接眼レンズ系又は接眼
レンズに鏡胴に供給される。
手術目的のために好適である常用の立体顕微鏡において
は、対物レンズと変倍系の間又は変倍系と接眼レンズの
間に付加的な光学部材、例えば光学的記録装置又はアシ
スタント観察系のためのビームスプリッタを設ける必要
がある。
この付加的な部材を使用することは、顕微鏡の全長の著
しい拡大を生じ、このことは実用技術的見地からも、ま
た光学的理由からも好ましくない。実用技術的見地にお
いては、顕微鏡の全長は、手術者は手術部位を顕微鏡を
通して観察すると同時に手術を行わねばならないことに
より制限される。光学的理由の見地からは常に、光学装
置の構造大きさをできるかぎり小さく保持することが所
望される、それといのも全長の拡大は光学的視野の制限
をもたらしかつ更に光量損失に関して不利であるからで
ある。
視野の制限は特に眼の硝子体の表面もしくは硝子体内部
手術の際に特に不利であることが立証されている、それ
というのも手術部位全体を監視することができないか又
は著しい困難を伴ってのみ可能であるにすぎないからで
ある。従って、視野角度を例えば150°の値に拡大す
ることが所望される。
この種の立体顕微鏡において生じるもう1つの問題点は
、中間結像機構を有する顕微鏡を使用すべき場合に生じ
る。中間結像は、例えば患者の眼の網膜又は硝子体内部
を観察すべき場合に必要である。このような場合には、
一般に患者の眼の上又は前にコンタクトレンズ又はレン
ズの形の全系が設置され、この際には限の光学系及びコ
ンタクトレンズもしくはアタッチメントレンズは網膜の
虚像又は硝子体内部の面を形成する。この虚像はコンタ
クトレンズ又はアタッチメントレンズの後方に存在しか
つ顕微鏡の鮮鋭な調整に役立つ。光学的関係に基づき、
この虚像は逆転しかつ左右が逆になる。該左右逆転は逆
の立体顕微鏡効果を生じ、このことはまた、手術者が立
体像の前景及び背景を取り違えて認識するように作用す
る。
この立体顕微鏡効果の取り違えを排除しかつ像を正しく
再生するためには、像逆転の他に顕微鏡の範囲内で光路
の交換、即ち右の光路と左の光路の交換を行わねばなら
ない。欧州特許出願公開@1938J8号明細書には、
プリズム装置又はプリズム系を用いて立体顕微鏡的反転
及び像倒立を排除する立体顕微鏡が記載されたしかしな
がら、この公知のプリズム系は若干の適用例においては
その構造大きさが欠点と見なされ、しかも該構造大きさ
は顕微鏡の外すだけでなく、光路の長さにも影響する。
光路の延長により、また視野の制限及び好ましからぬ光
損失が生じる。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第3615842号明細
書から同様に、比較的大きな構造を有し、従って前記の
欧州特許出願公開第193818号明細書から公知の欠
点と結び付いたプリズム式中間構造群が公知である。
文献、Nau+++ann−Schr5der著“Ba
uelemente derOpLik”、 Hans
er出版社から、−収約にプリズムの使用可能性を示唆
する、像倒立及び左右反転のための種々のプリズム系が
公知である。
[発明が解決しようとする課題] 本発明の課題は、簡単な構造、小さな構造及び高い性能
で公知技術水準の欠点を回避しかつ底コストで製造可能
である、冒頭に記載した形式のプリズム系及び立体顕微
鏡を提供することであった。
[課題を解決するための手段1 プリズム系に関しては、各光路内に4個の反射面が設け
られており、これらの面のそれぞれ2つが反射面として
構成されておりかつ顕微鏡の光学的長手方向軸に対して
平行な面内に配置されており、かつそれぞれ両者の別の
面が入射面と射出面として構成されかつ光学的長手方向
軸の対して45°及び相互に90°傾斜していることに
より解決される。
本発明によるプリズム系は、一連の著しい利点で優れて
いる。それぞれ4つの反射面を使用することにより、右
側の光路と左側の光路の個々の光線を相互に無関係に正
確に、−面では逆転された立体se鏡効果が排除され、
他面では像反転が行われるように誘導することが可能で
ある。反射面と入射面ないしは射出面とに分離すること
により、全体として最小の構造寸法で高度の光学的作用
効果を保証する構成が達成されるように、個々の面を相
互に分離して配置するが可能である。入射面ないしは射
出面はそれぞれ光軸に対して45°傾斜しかつ相互に9
00の角度を形成するので、プリズム系の入射光線と射
出光線の同じ光学的方向を保持して入射面と射出面の狭
い立体的配属を行うことができる。
本発明の特に好ましい実施態様においては、光学的長手
方向軸に対して平行な面内に配置された面がそれぞれ相
互に90°の角度を形成する。それによりプリズム系全
体をその外寸に関して実質的に立方体又は直方体に構成
することが可能であり、その際にはこの直方体又は直方
体の底面は簡単に顕微鏡の構造的要求に合わせることが
できる。右側の光路と左側の光路が前記立方体又は直方
体の底面に対して平行に誘導されるので、明らかに低い
全高を達成することができ、これは顕微鏡の全構造に関
して特に好適であると立証されている、それというのも
顕微鏡の全長は、本発明のプリズム系を組み込むために
は、僅かに高めればよいからである。
本発明のもう1つの有利な実施態様によれば、反射面が
それぞれ直角のプリズム体の斜辺面として構成されてい
る。この構成は、光線反射がプリズム体の内部で行われ
かつ光線が入射ないしは射出する際に再度屈折されない
という利点を有する。この構成のもう1つの利点は、プ
リズム系の製造並びにまた組立て工程を著しく簡単にす
ることができるという点で与えられる更に、それぞれ一
方の光路の入射面を包含するプリズム体が他方の光路の
射出面を有するプリズム体に接触し、その際両者の面が
互いに境界を接して配置されているの有利であることが
立証された。この構成においては、2つのプリズム体が
立方体又は立方体状部材にまとめ合わされる、従って与
えられる空間状態の利用が可能である。もう1つの利点
は、損傷に対して入射面又は射出面が保護されることに
より生じるそれというのもこれらの面はその都度の隣接
したプリズム体によって被覆されるからである更に、場
合により、反射面を包含するプリズム体がそれぞれ相互
に接触するかもしくは入射面及び射出面を包含する、境
を接するプリズム体に接触して配置されているのが有利
である。
この反射面を有するプリズム体は、反射面がプルズム体
の外周に接するように配置されているので、全装置の寸
法を著しく縮小することが可能である。この場合には更
に、一方の光路の反射面を包含するプリズム体のそれぞ
れ2つが一体に構成されているのが有利あることが立証
された。この構成手段により、プリズム体媒体への入射
および射出の際の光の損失が回避される。更にまた、一
方の光路の反射面を包含するプリズム体のそれぞれ2つ
を、入射面及び射出面を包含する境を接するプリズム体
と一体に構成することも可能である。この手段によれば
、本発明によるプリズム系の全プリズム装置を2つだけ
の個体から構成することができる。このような構成は起
こり得る調整ずれに関しても特Jこ有利である、それと
いうのも顕微鏡に組み込む際に個々の反射面の個々の調
整を放棄することができるからである。
反射面は鏡面化されていてもよいが、このことは適当な
材料を選択すれば全反射するように構成することも可能
である。この手段は、その都度使用すべき波長、構造寸
法、使用材料及び必要な光学的品質に左右される。
立体顕微鏡に関する前記課題は、本発明により、顕微鏡
の2つの平行光路を包含する範囲内に前記形式のプリズ
ム系が配置されていることにより解決される。この顕微
鏡の構成は、この顕微鏡の構成は、光路を偏向するため
に付加的な手段を必要としないという利点を有する、そ
れというのも既存の平行光路がプルズム系の直接的透過
のために使用可能であるからである。
本発明によるプルズム系は、本発明による顕微鏡におい
ては、対物レンズ装置部分内に設けられた1つの集光レ
ンズと、光線の方向で後続された変倍系を有し、かつプ
リズム系が集光レンズと変倍系の間に配置されている。
しかし、プリズム系を対物レンズ装置と変倍系の間に配
置することも可能である。従って、本発明によれば、プ
リズム系が顕微鏡の任意の場所で、平行光路が形成され
るいたる処に設定可能であるのが特に有利である。従っ
て、本発明によるプリズム系は常用の顕微鏡構成と結び
付き使用することができ、しかもその際顕微鏡の大きな
改造及び変更を必要としない。
本発明による顕微鏡の特に好ましい実施態様は、プリズ
ム系から顕微鏡の一般的機能を維持して顕微鏡の光路か
ら取外し自在であることにより達成される。該プリズム
系はスライド又はスナンプ式に着脱自在であってよく、
その際顕微鏡の光軸を基準としてX軸方向又はY軸方向
でのプリズム系の運動を行うことができる。この顕微鏡
構成により、立体顕微鏡の一般的観察と、本発明による
逆転プリズム系を使用した手術部位の観察との間の迅速
な交換が可能である。本発明による顕微鏡においてはプ
リズム系を取り外すために顕微鏡を改造する必要がない
ので、交換が未熟な操作者によっても実施可能である。
更に、特に好ましいと立証されたことは、本発明による
プリズム系は極めて小さい構造を有し、従って観察形式
の交換に必要なスペースを明らかに小さな寸法に設計す
ることができ、並びにまた必要な力を最低にすることが
できることである。後者のことは、顕微鏡を振動させず
に患者の眼に接触させて保持することが必要である際に
特に重要である。もう1つの利点は、本発明による顕微
鏡においては、本発明によるプリズム系を取り外す際に
顕微鏡の正常の観察形式に影響しないというこにより与
えられる、それというのも平行光路はプリズム系を取り
外しても更に妨害せずに継続させることできるからであ
る。
[実施例] 次に、図示の実施例につき本発明の詳細な説明する。
第1図には、本発明によるプリズム系が暗示されており
、この場合にはプリズム系の個々の部材は、本発明を理
解し易くするために、互いに分離して図示されている。
第1図に示したプリズム系においては、尚以下に説明す
る形式で立体顕微鏡内に構成される2つのそれぞれ平行
の光路R1及びLlが数回相互に無関係に偏向されかつ
また配向配置で光路R2及びR2として放出される。本
発明によるプリズム系は、光路の左右逆転、即ち右側光
路の左側光路への交換及び倒立(即ち像倒立とも称され
る)が行われる。
本発明によるプリズム系は、右側光路と左側光路のため
に2つの反射面4.5を有し、これらは光軸(第4図参
照)に対して平行に配向され、その際光学的長手方向軸
8はそれぞれ光路2.3に対して平行である。入射する
光路2゜3は入射面6を介して反射面4,5に導かれ、
光路2,3の射出する光線の導出は同様に反射する射出
面7を介して行われる。第1図から明らかなように、入
射面6と射出面7はそれぞれ相互に90°の角度で配置
されており、かつ光学的長手方向軸8ないしは光線2.
3の入射面及び射出面に対して45°の角度を有する。
以下に、第1図の暗示図につき本発明によるプリズム系
の作動形式を説明する。本発明によるプリズム系は右側
光路と左側光路に関して対称的に構成されているので、
まず右側の光路(R1)のみについて説明する。簡明化
のために、参照数字2を付した光線だけを示した。該光
路2は顕微鏡lの光軸8に対して平行に入射面6に当り
、かつこの面から906偏向される、それといのも入射
面6は光学的長子方向軸8に対して45°の角度をもっ
て配置されているからである。第1図に基づく図面では
、光路2の右側への偏向が行われる。この光路は引続き
反射面4に当り、該反射面は再度90°偏向させる、従
って光線もしくは光路2は反射面5に導かれる。引続き
、光路2は射出面7に当り、該射出面は同様に光学的長
手方向軸8の方向に対して45°傾斜しておりかつ光学
的2を再度90°偏向させる。従って、射出する光路2
(R2)は入射光路2 (R+ )に対して平行である
が、左右逆転しかつ像は倒立せしめられている。
参照数字3で示す左側の光路(Ll)は、光学的長手方
向軸もしくは光路2に対して平行配向で別の入射面6(
R1)に当り、ここから90″偏向せしめられ、反射面
4に当り、再度90°偏向せしめられかつ反射面5に到
達し、該反射面は光路3を再び射出面7に向けて偏向し
、該射出面は再度906偏向させる。その限りにおいて
、左側光路3の偏向は右側光路2の偏向に対して対称的
に行われる。
第1図に示されているように、右側の入射する光路R1
は射出する左側光路と同一直線上にあり、一方入射する
左側光路L1は射出する右側光路R2に対して同心的に
配置されている。
従って、本発明によるプリズム系を用いると、左右逆転
もしくは右側と左側の光路の左右交換が行われる。
本発明によるプリズム系はそれぞれ多数のプリズム体8
〜15を包含し、これらのプリズム体はそれぞれ直角の
プリズム体の形で構成されており、かつ反射面として役
立つ1つの斜辺面を有する。前記装置及び作用効果によ
れば、それぞれの光路2,3はまず入射プリズム体8及
び9に当り、かつ該面から次に配置されたプリズム体t
o、11ないしは12.13を透過案内され、その後射
出プリズム体14及び15に導かれる。入射プリズム体
8.9及び射出プリズム体14.15は、それぞれ対毎
に、それぞれの入射面6に射出面7に対応するように相
互に配置されている。従って、プリズム体9と14ない
しは8と15はそれぞれ立方体又は直方体を形成し、そ
の際反射面6と7は直方体の内面として配置されている
。本発明によれば、接着剤を用いて、それぞれのプリズ
ム体8と15ないしは9と14を相互に固定結合するこ
とが可能である。プリズム体10〜13は、それらの反
射性の斜辺面を外側に向けるように構成されかつ配置さ
れているので、プリズム体10〜13と相互に対毎に配
置されたプリズム体8゜15ないしは9,14との間の
距離dないしはbをそれぞれの要求に合わせることが可
能である。第2図及び第3図Iこ示した実施例では、距
離す及びdをセロに最小にした、従って本発明によるプ
リズム系は、最小の外部体積を有する単一体の形で構成
することが可能である。距離d及びbの寸法は、その都
度の構造的要求に基づき決定され、その際右側と左側の
光路の距離を適当に考慮しなければならない。
従って、本発明によるプリズム系を用いると、像倒立並
びにまた光線逆転又は右側と左側の光路の交替が行われ
、しかもその光路の平行性ないしはその同心的配置はそ
のまま維持される第2図には、第1図の作動準備のでき
た本発明によるプリズム系の側面図が示されており、そ
の際既述のとおり、距離す及びdはゼロに減少せしめら
れている。第3図は第2図に示したプリズム系の平面図
を示す。第2図及び第3図には、図面を明確にするため
に光路2及び3は図示されていない。
第4図には、本発明によるプリズム系を備えた本発明に
よる顕微鏡が暗示されている。該顕微鏡lは一般的形式
で暗示されたにすぎないケーシングを有し、該ケーシン
グに接眼レンズ18が配置されており、該接眼レンズは
一般的形式で望遠鏡鏡胴式接眼レンズの形で構成されて
いてもよい。接眼レンズ装置に引続き、絞り21が設け
られており、該絞りを介して光路2゜3は偏向プリズム
装置20に供給される。プリズム装置20は一般的形式
で構成されていてもよい。該プリズム装置20に引続さ
本発明に基づきレンズ22が設けられており、該レンズ
は光路2.3の平行調整に作用する。平行光路内に本発
明によるプリズム装置19は配置されており、該プリズ
ム装置は第4図には暗示されているにすぎずかつ第1図
〜第3図に示された構造を有する。プリズム装置又はプ
リズム系19に引続き、それぞれレンズ23及び24が
設けられており、該レンズは一般的形式で構成されてい
てもよくかつ倍率の変換を可能にする。従って、変倍系
17に関する詳細な説明は不要であると思われる。該変
倍系17に引続き集光レンズ16が設けられており、該
集光レンズによって像面25から出発する光路の焦点を
合わせることができる。像面25の下に患者の眼が図示
されており、この場合眼26の図示は暗示されているに
すぎない。
従って、本発明による顕微鏡においては、患者の眼26
の部分から出発する光及び像面25内に生じる像は、集
光レンズ16、変倍系17レンズ24及び23を経て本
発明によるプリズム系19に供給され、該プリズム系内
で逆転及び左右が交換されかつレンズ22を介して偏向
プリズム装置20に導かれ、該偏向プリズム装置は光路
2,3を側方にシフトさせて、観察者の眼の間隔に対す
る適合を可能にする。引続き、光路2.3は絞り18を
介して接眼レンズに供給される。
本発明によるプリズム系19は極めて小さい厚さ、例え
ば18++1mζ有し、かつそれにより通常の顕微鏡を
特別の変更又は改造を行うことなく使用することができ
る。
第4図に矢印で示すように、顕微鏡の作動を妨害せずに
、プリズム装置19及び本発明によるプリズム系を側方
シフト又は旋回させることにより光路から取り外すこと
ができ、そうすることにより顕微鏡を一般的形式で利用
することができる。
本発明は図示の実施例に制限されるものではなく、むし
ろ特にプリズム系の設計及び反射面の配属に関して多種
多様な変更可能性が生じる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるプリズム系の1実施例の暗示平行
透視図、第2図は第1図の組合わせた完成プリズム系の
側面図、第3図は第2図のプリズム系の平面図及び第4
図は本発明によるW4微鏡の暗示構成図である。 l・・・顕微鏡、2.3・・・光路、4,5,6.7・
・・反射面(6・・・入射面、7・・・射出面)、8・
・・光学的長手方向軸、8〜15・・・プリズム体、1
6・・集光レンズ、17・・・変倍系、18・・・接眼
レンズ また更に、プリズムの代わりに反射面、例えばプリズム
の反射面の位置に配置された鏡を使用することも可能で
ある。 手 続 補 (方式) %式% 事件の表示 平成 1 年 特許願 第 197024 号発明の名
称 立体顕微鏡用プリズム系及び立体顕微鏡3゜ 補正をする者 平成 年11月28日(発送臼)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、右側の光路と左側の光路をそれぞれ90°偏向させ
    る複数の反射面を有する立体顕微鏡用プリズム系におい
    て、各光路(2、3)内に4個の反射面(4、5、6、
    7)が設けられており、これらの面のそれぞれ2つが反
    射面(4、5)として構成されておりかつ顕微鏡(1)
    の光学的長手方向軸(8)に対して平行な面内に配置さ
    れており、かつそれぞれ両者の別の面が入射面(6)と
    射出面(7)として構成されかつ光学的長手方向軸(8
    )に対して45°及び相互に90°傾斜していることを
    特徴とする立体顕微鏡用プリズム系2、光学的長手方向
    軸(8)に対して平行な面内に配置された面(4、5)
    がそれぞれ相互に90°の角度を形成する請求項1記載
    のプリズム系。 3、反射面(4、5、6、7)がそれぞれ直角のプリズ
    ム体(8〜15)の斜辺面として構成されている請求項
    1又は2記載のプリズム系。 4、それぞれ一方の光路(2、3)の入射面(6)を包
    含するプリズム体(8、9)が他方の光路(3、2)の
    射出面(7)を有するプリズム体(14、15)に接触
    し、その際両者の面(2、3)が互いに境を接して配置
    されている請求項3記載のプリズム系。 5、反射面(4、5)を包含するプリズム体(10〜1
    3)がそれぞれ相互に接触するかもしくは入射面(6)
    及び射出面(7)を包含する、境を接するプリズム体(
    8、9、14、15)に接触して配置されている請求項
    3又は4記載のプリズム系。 6、一方の光路(2、3)の反射面(4、5)を包含す
    るプリズム体(10〜13)のそれぞれ2つが一体に構
    成されている請求項3から5までのいずれか1項記載の
    プリズム系。 7、一方の光路(2、3)の反射面(4、5)を包含す
    るプリズム体(10〜13)のそれぞれ2つが、入射面
    および射出面(6、7)を包含する境を接するプリズム
    体(8、9、、14、15)と一体に構成されている請
    求項3から6までのいずれか1項記載のプリズム系。 8、反射面(4〜7)が鏡面化されている請求項1から
    7までのいずれか1項記載のプリズム系。 9、反射面(4〜7)が全反射するように構成されてい
    る請求項1から7までのいずれか1項記載のプリズム系
    。 10、手術を行う際に使用される、1つの対物レンズ装
    置と、2つの接眼レンズ装置とを有する立体顕微鏡にお
    いて、2つの平行光路(2、3)を包含する範囲内に請
    求項1から9までのいずれか1項記載のプリズム系が配
    置されていることを特徴とする立体顕微鏡。 11、顕微鏡が対物レンズ装置部分内に設けられた1つ
    の集光レンズ(16)と、光線の方向で後続された変倍
    系(17)を有し、かつプリズム系が集光レンズ(16
    )と変倍系(17)の間に構成されている請求項10記
    載の顕微鏡。 12、プリズム系が対物レンズ装置(18)と変倍系(
    17)の間に配置されている請求項10記載の顕微鏡。 13、プリズム系が顕微鏡の一般的機能を維持して顕微
    鏡の光路(2、3)から取外し自在である請求項10か
    ら12までのいずれか1項記載の顕微鏡。
JP1197024A 1988-07-30 1989-07-31 立体顕微鏡用プリズム系及び立体顕微鏡 Expired - Lifetime JPH0748091B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3826069A DE3826069C2 (de) 1988-07-30 1988-07-30 Prismensystem für ein ophthalmoskopisches Stereomikroskop
DE3826069.7 1988-07-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02160209A true JPH02160209A (ja) 1990-06-20
JPH0748091B2 JPH0748091B2 (ja) 1995-05-24

Family

ID=6359995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1197024A Expired - Lifetime JPH0748091B2 (ja) 1988-07-30 1989-07-31 立体顕微鏡用プリズム系及び立体顕微鏡

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5009487A (ja)
JP (1) JPH0748091B2 (ja)
DE (2) DE8817126U1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005095594A (ja) * 2003-08-08 2005-04-14 Carl Zeiss Ag 顕微鏡検査システム及び方法
JP2005134913A (ja) * 2003-10-31 2005-05-26 Carl Zeiss Ag 顕微鏡のための鏡筒ならびに顕微鏡
JP2007065652A (ja) * 2005-08-26 2007-03-15 Leica Microsystems (Schweiz) Ag 実体顕微鏡

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5438456A (en) * 1991-03-14 1995-08-01 Grinblat; Avi Optical stereoscopic microscope system
DE4114646C2 (de) * 1991-05-04 1996-02-29 Zeiss Carl Fa Ophthalmoskopie-Vorsatz für ein Operationsmikroskop
US5321447A (en) * 1991-05-04 1994-06-14 Carl-Zeiss-Stiftung Ophthalmoscopic attachment for a surgical microscope
DE4116385A1 (de) * 1991-05-18 1992-11-19 Oculus Optikgeraete Gmbh Stereoskopisches mikroskop
JPH05107481A (ja) * 1991-10-16 1993-04-30 Olympus Optical Co Ltd 実体顕微鏡
US5612816A (en) * 1992-04-28 1997-03-18 Carl-Zeiss-Stiftung Endoscopic attachment for a stereoscopic viewing system
US5526074A (en) * 1994-10-31 1996-06-11 Volk; Donald A. Full field reinverting indirect contact ophthalmoscope
ES2116933B1 (es) * 1996-10-23 1999-03-01 Diaz Estevez Fernando Sistema inversor de imagen para microscopios con preenfoque.
WO1998020378A1 (en) * 1996-11-08 1998-05-14 Volk Optical Inc. Image reinverter for stereo microscope
US5793524A (en) * 1997-08-04 1998-08-11 Luloh; K. Peter Device for non-contact wide-angle viewing of fundus during vitrectomy
US6439721B1 (en) 1998-10-29 2002-08-27 Oculus Optikgeraete Gmbh Device for viewing the fundus of the eye
DE29905969U1 (de) 1999-04-08 1999-07-08 Oculus Optikgeräte GmbH, 35582 Wetzlar Stereoskopisches Mikroskop
DE19918405B4 (de) * 1999-04-22 2011-08-18 J.D. Möller Optische Werke GmbH, 22880 Spiegelsystem zur stereoskopischen Bildaufrichtung
JP2004510198A (ja) * 2000-09-26 2004-04-02 カール−ツアイス−スチフツング 像反転系、検眼鏡補助モジュール、手術用顕微鏡
DE10140402B4 (de) * 2000-09-26 2012-08-30 Carl Zeiss Meditec Ag Bildumkehrsystem, Ophthalmoskopie-Vorsatzmodul und Operationsmikroskop
DE20021955U1 (de) 2000-12-23 2001-03-15 Oculus Optikgeraete Gmbh Mikroskop zur Weitwinkelbeobachtung, insbesondere für Augenoperationen
JP4068371B2 (ja) * 2001-06-13 2008-03-26 株式会社トプコン 手術用顕微鏡
US20030169603A1 (en) * 2002-03-05 2003-09-11 Luloh K. Peter Apparatus and method for illuminating a field of view within an eye
EP1881782A2 (en) * 2005-05-18 2008-01-30 Insight Instruments Inc. Self inserting intraocular light
DE102006036768B4 (de) * 2005-08-26 2007-11-29 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Stereomikroskop nach Greenough
DE102006036300B4 (de) * 2005-08-26 2007-11-29 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Hochleistungs-Stereomikroskop
US7654716B1 (en) 2006-11-10 2010-02-02 Doheny Eye Institute Enhanced visualization illumination system
US20080144171A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-19 Nokia Corporation Optical zoom system and devices having same
US8493655B2 (en) * 2009-08-21 2013-07-23 Ronald J. Weinstock Optical module for increasing magnification of microscope
DE102010001853B4 (de) * 2010-02-11 2012-05-31 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Vorsatzmodul für ein Mikroskop zur Beobachtung des Augenfundus
KR101056484B1 (ko) * 2010-02-19 2011-08-12 김우준 사각 광경로를 형성하는 광학 시스템 및 그 방법
EP2568937B1 (en) 2010-05-13 2018-04-11 Doheny Eye Institute Self contained illuminated infusion cannula system
DE202011110431U1 (de) 2011-04-18 2014-01-07 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Operationsmikroskopsystem
DE102013216476A1 (de) * 2013-08-20 2015-02-26 Carl Zeiss Meditec Ag Operationsmikroskop mit optischen Schnittstellen
DE202013011824U1 (de) 2013-11-29 2014-07-31 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Ophthalmoskopisches Stereomikroskop mit einem Vierfachinverter
DE102014102248B4 (de) * 2014-02-21 2015-10-15 Carl Zeiss Meditec Ag Stereoskopisches optisches Beobachtungsgerät mit einem Hauptbeobachtersystem und einem Mitbeobachtersystem
CN104793326A (zh) * 2015-04-30 2015-07-22 麦克奥迪实业集团有限公司 一种具有同轴照明效果的体视显微镜
DE102017105580A1 (de) * 2016-11-04 2018-05-09 Carl Zeiss Meditec Ag Operationsmikroskop
RU2721170C1 (ru) * 2019-10-16 2020-05-18 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Научно-технологический центр уникального приборостроения Российской академии наук (НТЦ УП РАН) Способ одновременной спектральной фильтрации пары световых пучков с перестройкой по спектру

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE214223C (ja) *
DE240614C (ja) *
US1679661A (en) * 1926-10-11 1928-08-07 Hugershoff Reinhard Stereoscopic measuring instrument
US2057921A (en) * 1933-09-28 1936-10-20 Santoni Ermenegildo Photogrammetric restitution apparatus
FR2356970A1 (fr) * 1976-06-29 1978-01-27 Weissler Alain Visionneuse optique a convergence angulaire reglable
DE3217776C2 (de) * 1982-05-12 1985-01-31 Fa. Carl Zeiss, 7920 Heidenheim Stereomikroskop
JPS5950418A (ja) * 1982-09-17 1984-03-23 Hitachi Denshi Syst Service Kk 手術顕微鏡用テレビ写真装置
US4601550A (en) * 1983-08-08 1986-07-22 Tokyo Kogaku Kikai Kabushiki Kaisha Stereo-microscope with a common objective lens system
JPH0697302B2 (ja) * 1984-07-01 1994-11-30 オリンパス光学工業株式会社 傾斜角可変鏡筒用光学系
US4704012A (en) * 1984-10-23 1987-11-03 Canon Kabushiki Kaisha Stereoscopic microscope
DE3507458A1 (de) * 1985-03-02 1986-09-04 Oculus-Optikgeräte GmbH, 6330 Wetzlar Stereomikroskop fuer operationen
US4614411A (en) * 1985-05-16 1986-09-30 Carl-Zeiss-Stiftung, Heidenheim/Brenz Microscope with correlatable fixation target
DE3622126A1 (de) * 1985-09-02 1987-03-05 Jenoptik Jena Gmbh Optische anordnung fuer ein allseitig schwenkbares objektiv eines stereobetrachtungsgeraetes
DE3539009A1 (de) * 1985-11-02 1987-05-07 Moeller J D Optik Vorsatz fuer ein stereoskopisches operationsmikroskop fuer die augenchirurgie
DE3615842A1 (de) * 1986-05-10 1987-11-12 Moeller J D Optik Zwischenbaugruppe fuer ein stereoskopisches operationsmikroskop fuer die augenchirurgie
US4786154A (en) * 1986-12-16 1988-11-22 Fantone Stephen D Enhanced-image operating microscope

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005095594A (ja) * 2003-08-08 2005-04-14 Carl Zeiss Ag 顕微鏡検査システム及び方法
JP4701325B2 (ja) * 2003-08-08 2011-06-15 カール ツァイス サージカル ゲーエムベーハー 顕微鏡検査システム及び方法
JP2005134913A (ja) * 2003-10-31 2005-05-26 Carl Zeiss Ag 顕微鏡のための鏡筒ならびに顕微鏡
JP2007065652A (ja) * 2005-08-26 2007-03-15 Leica Microsystems (Schweiz) Ag 実体顕微鏡

Also Published As

Publication number Publication date
US5009487A (en) 1991-04-23
DE3826069C2 (de) 1997-04-24
DE3826069A1 (de) 1990-02-01
JPH0748091B2 (ja) 1995-05-24
DE8817126U1 (de) 1992-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02160209A (ja) 立体顕微鏡用プリズム系及び立体顕微鏡
US10895720B2 (en) Imaging optical system, microscope apparatus including the imaging optical system, and stereoscopic microscope apparatus
US4138191A (en) Operating microscope with two pairs of stereo eye-piece lenses
US7489442B2 (en) Stereoscopic microscope
JPH02143215A (ja) 光学的・機械的に結合された2つの手術顕微鏡
US5898518A (en) Stereo microscope arrangement
JP3752356B2 (ja) 実体顕微鏡
JPS61172111A (ja) 実体顕微鏡
JP4347029B2 (ja) ステレオ顕微鏡
JPH085923A (ja) 実体顕微鏡
US7593156B2 (en) Microscope with micro-mirrors for optional deflection and/or beam splitting
US20070047070A1 (en) Microscope
US5543962A (en) Binocular stereoscopic microscope
JP5052378B2 (ja) 顕微鏡
US7423807B2 (en) Ophthalmoscopic stereomicroscope with correction component
US4652094A (en) Binocular microscope including a detachable optical deflecting unit
US7085045B2 (en) Stereoscopic microscope
JP2004109488A (ja) 実体顕微鏡
US8529064B2 (en) Attachment module for a microscope for observing the fundus of the eye
JPS63167318A (ja) 実体顕微鏡
JPH0876030A (ja) 屈曲した覗き方向を有する立体内視鏡
JP3944262B2 (ja) 手術用顕微鏡
JPS6161118A (ja) 実体顕微鏡
GB2147716A (en) Adapter for illumination or laser radiation for surgical microscopes
JP4499223B2 (ja) 手術用顕微鏡

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100524

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100524

Year of fee payment: 15