JPH02159868A - 留守番電話装置 - Google Patents

留守番電話装置

Info

Publication number
JPH02159868A
JPH02159868A JP31465988A JP31465988A JPH02159868A JP H02159868 A JPH02159868 A JP H02159868A JP 31465988 A JP31465988 A JP 31465988A JP 31465988 A JP31465988 A JP 31465988A JP H02159868 A JPH02159868 A JP H02159868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message code
message
time
display
digits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31465988A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Takakura
高倉 衛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FURETSUSHIYU SYST KK
Original Assignee
FURETSUSHIYU SYST KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FURETSUSHIYU SYST KK filed Critical FURETSUSHIYU SYST KK
Priority to JP31465988A priority Critical patent/JPH02159868A/ja
Publication of JPH02159868A publication Critical patent/JPH02159868A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は、一般の電話機に、不在時における情報通知
(伝言)機能を付加することができる留守番電話装置に
関するものである。
「従来の技術」 近年、社会活動か多様、化し、不在の機会が増加するの
に伴って、電話機本来の機能に、不在時における伝言機
能を付加した、いわゆる留守番電話機に対する需要が高
まっている。この留守番電話機は、不在中に相手先から
電話がかかってくると、その呼出し信号を検出して電話
機を通話状態とし、その後、予めテープレコーダなどに
録音されている不在の旨のメツセージを相手先に伝えた
後、相手にメツセージの録音を促す信号音を送出し、相
手の音声をテープレコーダに録音するようになっている
「発明か解決しようとする課題」 ところで、上述した従来の留守番電話は、相手の音声メ
ツセージを録音するために、テープレコーダ等を組み込
まなければならないので、機械的および電気的な構成が
複雑となり、小形化が困難で、耐久性にも欠け、安価に
製造することができないという問題があった。
この発明は上述した事情に鑑みてなされたもので、相手
のメツセージを記録するためのテープレコーダ等、機械
的な構成要素を全く必要とせず、メインテナンスも不要
で、極めて簡単かつ安価に構成することができ、小形化
も容易な留守番電話装置を提供することを目的としてい
る。
「課題を解決するための手段」 この発明は、発信側の電話機のダイヤル操作に応じて、
着信側の電話機に到来する呼出し信号を検出し、該呼出
し信号を特定回数検出し、かつ−定時間経過した後、再
度到来する呼出し信号の回数を計数し、この計数結果に
基づいて、相手先から送出されたメツセージコードを識
別する識別手段と、前記識別手段によって識別されたメ
ツセージコードを記憶する記憶手段と、前記記憶手段に
記憶されているメツセージコードもしくは該メツセージ
コードに予め割り当てられている伝言内容を表示する表
示手段とを具備することを特徴としている。
「作用」 上記の構成によれば、発信側の電話機から、着信側の電
話機を呼び出し、呼出し音を特定回数(例えば、1回)
鳴らした後、電話を一旦切り、再度、着信側の電話機を
呼び出して、通知したい伝言内容に対応するメツセージ
コードの回数だけ、呼出し音を鳴らすと、そのメツセー
ジコードが、識別手段で識別され、記憶手段によって記
憶されると共に、表示手段によって表示されるので、発
信側と着信側で、各メツセージコード毎に必要な伝言内
容を取り決めておけば、着信側が不在であっても、必要
とする情報伝達を行うことかできる。
[実施例コ 以下、図面を参照し、この発明の実施例について説明す
る。
第1図はこの発明の一実施例の構成を示すブロック図で
ある。この図において、Iは着信側の電話機、2は電話
機1の呼出し音を検出するピックアップであり、通常“
し”レベル信号を出力しており、一定レベル以上の音圧
を検出している期間、“I(”レベル信号を出力する比
較機能を有している。
また3は装置全体の動作を制御するCPU(中央処理装
置)、4はCPU3における処理動作を規定するプログ
ラムが予め格納されたr(OM(リード・オンリ・メモ
リ)、5はCPU3がプログラムを実行する際にワーク
エリアとして用いられると共に、後述するメツセージコ
ードと時間データを記憶するためのメツセージコード記
憶エリアMA(第2図参照)が設定されたRAM(ラン
ダム・アクセス・メモリ)である。6は現在時刻に対応
した時間データを発生するリアルタイム・クロックであ
る。これらRAM5およびリアルタイム・クロック6は
、装置の電源断時においてら有効に機能するように、バ
ッテリバックアップがなされている。7はCPU3と後
述する各部との間で、各種データの授受を行うl10(
入出力)回路であり、ピックアップ2、表示ボタン8、
消去ボタン9および7セグメント型LED(発光ダイオ
ード)表示器10と接続されている。LED表示器10
は、少なくとも、2桁のメツセージコードと、4桁の時
刻の、計6桁分の数字を表示し得る機能を有しており、
このLED表示器lOの各桁には、第2図に示すように
メツセージコード記憶エリアMA内に記憶されている各
数値データが表示されるようになっている。
次に、上述した一実施例の動作について、第4図〜第6
図に示すフローチャートを参照して説明する。
まず、第4図に示すメインプログラムのステップSP、
において、表示ボタン8が押されたか否かが判断される
。この表示ボタン8が押されると、ステージST、へ進
み、後述するメッセージコード表示ルーチンを実行した
後、ステップSP、に戻る。また、表示ボタン8が押さ
れていない場合は、ステップSP、へ進み、消去ボタン
9か押されたか否かが判断される。この消去ボタン9が
押されると、ステップSP、へ進みメツセージコード記
憶エリアMA内の全ての記憶内容が消去された後、ステ
ップS P +に戻る。また、消去ボタン9が押されて
いない場合は、ステップSP、へ進み、ピックアップ2
の出力信号に基づいて第1回目の呼出音R,(第3図参
照)の有無が判断される。
呼出音R,が無かった場合は、ステップS P +に戻
るが、呼出音R3が有った場合は、次のステップSP、
へ進み、一定時間TIが経過するまでの間に第2回目の
呼出音R2が有ったか否かが判断される。
ここで、上記一定時間T、は、第3図に示すように、最
初の呼出音R1が終わってから、次の呼出音R9が始ま
るまでの規定時間をT。とじた場合に、’rl>T’O
として適宜設定されている。そして、最初の呼出音R1
が終わってから、一定時間TIが経過するまでの間に、
第2回目の呼出音R7が有った場合は、呼出音が規定時
間T。の間隔で繰り返される通常の呼出音と見なして、
ステップS P Iに戻る。一方、一定時間T、が経過
しても第2回目の呼出音R,が無かった場合は、特定回
数である1回だけの呼出音と見なして、メツセージコー
ドの識別動作を開始するためにステップSP、へ進む。
このステップS P eにおいて、再度呼出音の有無が
判断され、呼出音有りと判断されると、次のステージS
T、へ進み、後述するメツセージコード識別ルーチンを
実行した後ステップSP、に戻る。
このメツセージコード識別ルーチンにおいては、第5図
に示すように、ステップSA、において第1のカウント
値を1だけインクリメントし、ステップSA、で一定時
間T1以内に、次の呼出音が有りと判断された場合は、
再びステップSA、に戻る。
これにより、メツセージコードの上位桁を示す呼出音の
回数が順次カウントされる。そして、呼出音が途絶え、
ステップSAtで一定時間T1以内に、次の呼出音無し
と判断された場合は、ステップSA3へ進み、第1のカ
ウント値をRAM5のメツセージコード記憶エリアMA
の所定のアドレスに書き込む。
また、同様にして、ステップSA、において第2のカウ
ント値を1だけインクリメントし、ステップSA、で一
定時間T1以内に、次の呼出音が有りと判断された場合
は、再びステップSA、に戻ることによって1、メツセ
ージコードの下位桁を示す呼出音の回数が順次カウント
される。そして、呼出音が途絶え、ステップSA5で一
定時間T1以内に、次の呼出音無しと判断された場合は
、ステップSAsへ進み、第2のカウント値をメツセー
ジコード記憶エリアMAに書き込む。
そして、次のステップSA?において、リアルタイム・
クロック6から得られた時間データ(4桁)を、メツセ
ージコード記憶エリアMAに書き込んだ後、ステップS
A、においてメツセージコードを記録した旨を示すため
にLED表示器10の全セグメントを点滅表示させた後
、メインプログラムに戻る。
ここで、第3図(a)に示すように、最初に1回だけ呼
出音R1が鳴り、次いで一定時間T1が経過した後、同
図(b)に示すように、3回繰り返して呼出音R1〜R
3が鳴り、さらに同図(e)に示すように、4回繰り返
して呼出音R1〜R4が鳴り1.この時点で、時刻が1
5時28分であったとすると、第2図に示すように、メ
ツセージコード記録エリアMAのアドレス0〜5に、メ
ツセージコードを示す2桁のデータ“3.4″と、記録
時間を示す4桁のデータ“1,5,2.’8“が書き込
まれる。その後、時間をおいて、同様のパターンで呼出
音が鳴って、メツセージコードが得られた場合は、メツ
セージコード記録エリアMAの次のアドレス6〜11に
、メツセージコードを示す2桁のデータと、記録時間を
示す4桁のデータが書き込まれる。
一方、第4図に示すステップSP、において表示ボタン
8が押されたと判断され、第6図に示すメツセージコー
ド表示ルーチンへ進むと、まず、ステップSB、で回数
n=oに初期化され、ステップSBtへ進む。このステ
ップSB、において、メツセージコード記録エリアMA
のアドレスn−1+5・すなわち、この時点においては
、アドレスθ〜5のデータを読み出してLED表示器I
Oに表示させる。これにより、第2図に示すように、L
ED表示器IO上に、メツセージコードを示す“34″
と、その記録時刻を示す“15:28”が表示される。
ここで、予め、発信側と着信側の間で、2桁のメツセー
ジコードII〜99の各々に対して、次のような伝言内
容を取り決めていたとする。
これにより、着信側では、LED表示表示器l具ること
によって、発信側から、15時28分に、「今晩部れな
い」というメツセージが送られてきたことを知ることが
できる。
次いで、表示ボタン8が押され、これがステップS B
sで判断されると、ステップSB、へ進み、値n+5が
最終アドレスNに達していない場合は、ステップS B
 sにおいて、値nI)<n+6(この時点においては
6)に置き換えられ、ステップS B xに戻って、次
のアドレス6〜11に記憶されているメツセージコード
と記録時間が読み出されて表示される。このように、表
示ボタン8を1回押す毎に、記録されたメツセージコー
ドと記録時間が順次読み出されて表示される。そして、
表示ボタン8を所定回数押し、値n+5が最終アドレス
Nに達した場合は、ステップSB4からメインプログラ
ムに戻る。
上述した一実施例によれば、発信側と着信側で、各メツ
セージコード毎に必要な伝言内容を取り決めておけば、
着信側が不在であっても、双方の電話器を通話状態とす
ることなしに、必要とする情報伝達を行うことができる
なお、この発明は上述した一実施例に限らず、以下のよ
うな種々の変形が可能である。
■上述した一実施例においては、11〜99の2桁のメ
ツセージコードとしたが、必要に応じて、3桁以上のメ
ツセージコードを記録することも可能であり、これによ
り、伝達できるメツセージの種類を増やすことができる
■着信側の電話機lに到来する呼出し信号を検出する手
段として、呼出音の音圧レベルを検出するピックアップ
2を用いたが、この代わりに、電話機l内の電気的な信
号変化に基づいて、呼出し信号を直接検出するようにし
ても勿論構わない。
■メツセージコード識別ルーチンを起動するための特定
の呼出音の回数を1回としたが、この呼出音の回数は、
任意の回数としてもよい。
■RAM5内にメツセージコードと伝言内容の対照表を
記憶しておき、またLED表示器!0として平仮名や漢
字をドツト表示することができる表示器を設け、メツセ
ージコードの代わりに、伝言内容を表示するようにして
もよく、この場合、rLAMs内の対照表を、利用者が
任意に書き替えられるようにしてもよい。
「発明の効果」 以上説明したように、この発明によれば、発信側の電話
機から、着信側の電話機を呼び出し、呼出し音を特定回
数(例えば、1回)鳴らした後、電話を一旦切り、再度
、着信側の電話機を呼び出して、通知したい伝言内容に
対応するメツセージコードの回数だけ、呼出し音を鳴ら
すと、そのメツセージコードが、識別手段で識別され、
記憶手段によって記憶されると共に、表示手段によって
表示されるようにしたので、発信側と着信側で、各々の
メツセージコード毎に必要な伝言内容を取り決めておけ
ば、着信側が不在であっても、必要とする情報伝達を行
うことができ、この場合、従来の留守番電話機のように
、相手の音声メツセージコードを録音するためのテープ
レコーダ等、機賊的な構成要素が全く不要であるため、
メインテナンスか不要であり、極めて簡単な構成で、小
形かつ安価に構成することができるという効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
′第1図は・この発明の一実施例の電気的構成を示すブ
ロック図、第2図は同実施例のメツセージコード記憶エ
リアの構成を示すメモリマツプ、第3図は同実施例にお
ける呼出音の到来パターンを説明するための図、第4図
〜第6図は同実施例の動作を説明するためのフローチャ
ートであり、第4図はメインプログラム、第5図はメツ
セージコード識別ルーチン、第6図はメツセージコード
表示ルーチンを示している。 7・・・・・・I10回路、 8・・・・・・表示ボタン、 IO・・・・・・LED表示器(表示手段)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)発信側の電話機のダイヤル操作に応じて、着信側の
    電話機に到来する呼出し信号を検出し、該呼出し信号を
    特定回数検出し、かつ一定時間経過した後、再度到来す
    る呼出し信号の回数を計数し、この計数結果に基づいて
    、相手先から送出されたメッセージコードを識別する識
    別手段と、 前記識別手段によって識別されたメッセージコードを記
    憶する記憶手段と、 前記記憶手段に記憶されているメッセージコードもしく
    は該メッセージコードに予め割り当てられている伝言内
    容を表示する表示手段と、 を具備することを特徴とする留守番電話装置。 2)現在時刻に対応した時間データを発生する実時間デ
    ータ発生手段を設け、前記識別手段がメッセージコード
    を識別した時点で、該メッセージコードと共に前記時間
    データを前記記憶手段に書き込む一方、前記表示手段は
    前記メッセージコードもしくは該メッセージコードに予
    め割り当てられている伝言内容と共に時間データを表示
    することを特徴とする請求項1記載の留守番電話装置。
JP31465988A 1988-12-13 1988-12-13 留守番電話装置 Pending JPH02159868A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31465988A JPH02159868A (ja) 1988-12-13 1988-12-13 留守番電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31465988A JPH02159868A (ja) 1988-12-13 1988-12-13 留守番電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02159868A true JPH02159868A (ja) 1990-06-20

Family

ID=18055990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31465988A Pending JPH02159868A (ja) 1988-12-13 1988-12-13 留守番電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02159868A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5394705A (en) * 1977-01-24 1978-08-19 Meisei Electric Co Ltd Incoming confirmation indicator
JPS55151841A (en) * 1979-05-17 1980-11-26 Canon Inc Recorder for telephone call information
JPS63179654A (ja) * 1987-01-20 1988-07-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 留守番電話装置
JPS63262950A (ja) * 1987-04-20 1988-10-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 留守番電話装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5394705A (en) * 1977-01-24 1978-08-19 Meisei Electric Co Ltd Incoming confirmation indicator
JPS55151841A (en) * 1979-05-17 1980-11-26 Canon Inc Recorder for telephone call information
JPS63179654A (ja) * 1987-01-20 1988-07-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 留守番電話装置
JPS63262950A (ja) * 1987-04-20 1988-10-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 留守番電話装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101218808A (zh) 电话及电话的来电通知方法
JPS62214759A (ja) 電話装置
JPH02159868A (ja) 留守番電話装置
JPH02224560A (ja) 自動電話機
JP2003163760A (ja) 救護要請通報装置及び方法
CN1144999A (zh) 自动电话应答装置中用户不在时应答来话呼叫的方法
JPS63179654A (ja) 留守番電話装置
JPH03101593A (ja) 電子式ボタン電話装置
JP3007842U (ja) 電話機の呼出信号の識別処理装置
JPH0247961A (ja) 留守番電話装置
JPH03136550A (ja) 電子式ボタン電話装置
JP2749933B2 (ja) 留守番電話機
KR970064101A (ko) 자동응답 전화기의 메시지 녹음 및 재생 방법
JPH10233822A (ja) 電話装置
KR960020103A (ko) 무선 단말기의 시간 설정에 의한 호접속 방법 및 그 장치
JPS62243451A (ja) 着信表示方式
JPS61251350A (ja) カ−ド式電話装置
KR850001416B1 (ko) 전화 자동 응답방식
JPH0267050A (ja) 電話機用自動応答装置
JPH0290763A (ja) 留守番電話機
JPH06232960A (ja) 留守番電話機
JPH02281894A (ja) ボタン電話装置の外線呼び出し音別着信音鳴動方式
JPS6384241A (ja) メツセ−ジ音伝送方式
JPH02211754A (ja) 電話器
JPH01177247A (ja) 留守番電話