JPH021595B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH021595B2
JPH021595B2 JP26142484A JP26142484A JPH021595B2 JP H021595 B2 JPH021595 B2 JP H021595B2 JP 26142484 A JP26142484 A JP 26142484A JP 26142484 A JP26142484 A JP 26142484A JP H021595 B2 JPH021595 B2 JP H021595B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
case
printed wiring
soldering
wiring board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP26142484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61137668A (ja
Inventor
Kyoshi Suzuki
Teruo Okano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamura Corp
Original Assignee
Tamura Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamura Corp filed Critical Tamura Corp
Priority to JP26142484A priority Critical patent/JPS61137668A/ja
Publication of JPS61137668A publication Critical patent/JPS61137668A/ja
Publication of JPH021595B2 publication Critical patent/JPH021595B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K3/00Tools, devices, or special appurtenances for soldering, e.g. brazing, or unsoldering, not specially adapted for particular methods
    • B23K3/08Auxiliary devices therefor
    • B23K3/082Flux dispensers; Apparatus for applying flux
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、粉末はんだを用いたはんだ付け方法
に関するものである。
〔従来の技術〕
特開昭55−133868号公報に示されるように、粉
末はんだを用いたはんだ付け方法がある。
この従来方法は、ワークをはんだ溶融温度に予
加熱しておいて、そのワークにフラツクス入りの
粉末はんだを付着させることによつて、この粉末
はんだを溶融させてはんだ付けするものである。
この従来方法で、粉末はんだを付着させる手段
は、加熱されたワークをフラツクス入り粉末はん
だ中へ没入し、その後、粉末はんだ中から引上げ
るようにしたものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このように、従来は、はんだ付け時にワークを
移動させる手段が必要であり、このため、装置全
体の規模が大きくならざるを得ないし、装置構造
が複雑となる問題がある。
本発明の目的は、同一のケース内でフラツクス
塗布、予加熱およびはんだ供給を行なえるはんだ
付け方法を提供し、はんだ付け装置の小形化を図
ることにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、密閉ケース3の内部に、はんだ付け
されるワーク4を収納し、次に、そのワーク4に
向けて密閉ケース3に設けたノズル1からフラツ
クスを噴霧して、ワーク4にフラツクスを塗布
し、次に、上記ワーク4をはんだ付けに必要な温
度に予加熱し、次に、このワーク4に向けて密閉
ケース3に設けたノズルから粉末はんだを噴霧す
ることにより、この粉末はんだを溶解して、ワー
ク4にはんだ付けを行なう。
〔作用〕
このように、ノズル1からフラツクスおよび粉
末はんだを噴霧することにより、密閉ケース3内
のワーク4に対しフラツクス、はんだを供給し、
同一の密閉ケース3内でワーク4に対するフラツ
クス付け、はんだ付けを行なえるようにする。ま
たワーク4に対する予加熱と、粉末はんだの噴霧
とを組合わせることにより、粉末はんだを溶解
し、はんだ付けを行なう。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に基づき詳細に
説明する。
多数のノズル1および加減圧管2をもうけてな
る密閉ケース3の内部に、はんだ付けされるワー
クとしてのプリント配線基板4を収納する。この
プリント配線基板4は、複数枚を図示しないラツ
クにより保持し、そのラツクごと上記ケース3の
一側開閉部からケース3内に出し入れする。
次に、上記プリント配線基板4に向けて密閉ケ
ース3に設けた上記ノズル1からフラツクス5を
噴霧し、プリント配線基板4にフラツクスを塗布
する。
次に、上記プリント配線基板4をはんだ付けに
必要な温度に予加熱する。例えば、ケース3の内
外に設けたヒータ(図示せず)により、ケース3
内の雰囲気温度がはんだ付けに必要な240℃程度
になるように加熱すると、プリント配線基板4も
それに近い温度まで加熱される。さらには、赤外
線または熱線ビーム等を、ケース3に設けた図示
しない照射装置からプリント配線基板4のはんだ
付け面の全面または一部に照射するようにしても
よい。また上記フラツクスのノズル1と共通また
は別個のノズルから高温の熱風をプリント配線基
板4に吹付けて、プリント配線基板4を加熱する
ようにしてもよい。
このプリント配線基板4の予加熱と同時に、上
記加減圧管2から不活性ガスをケース3内に加圧
供給して、ケース3内の空気を図示しない排気弁
から追出し、ケース3内を、はんだ付けに適する
無酸素状態にする。同時に、この不活性ガスによ
る加圧によるケース3内の温度上昇を助ける。
次に、上記プリント配線基板4に向けて密閉ケ
ース3に設けたノズルから粉末はんだを噴霧し、
吹付ける。この粉末はんだは、上記高温のケース
内雰囲気中、または予加熱されたプリント配線基
板4の表面で溶解して、プリント配線基板4と、
この基板4に装着されている電気部品のリードと
をはんだ付けする。上記粉末はんだを噴霧するノ
ズルは、上記フラツクスのノズル1と共通のもの
を使用してもよいし、別個のものを使用してもよ
い。
上記はんだ付けが完了したら、直ちに、上記加
減圧管2からケース3内の不活性ガスを抜いて、
ケース3内を減圧し、これによりケース内温度を
降下させ、プリント配線基板4に装着されている
電気部品を長時間加熱から保護する。
次に、上記フラツクスのノズル1と共通または
別個のノズルから、プリント配線基板4に洗浄液
を噴射するなどして、プリント配線基板4に付着
している残留フラツクスなどを洗い落とす。
なお、ケース3内に洗浄液を満たしてプリント
配線基板4をこの洗浄液中に浸し、その洗浄液を
エアバブリングなどにより撹拌して、プリント配
線基板4を洗浄するようにしてもよい。さらに
は、プリント配線基板4を上記ケース3の内部か
ら取出して、外部の洗浄装置で洗浄するようにし
てもよい。
〔発明の効果〕
本発明によれば、同一の密閉ケース内で、ノズ
ルからフラツクスおよび粉末はんだを噴霧するこ
とにより、この密閉ケース内に収納されたワーク
に対して、はんだ付けに必要な各工程を行なえる
ようにしたから、従来のワークを搬送しながらは
んだ付けする方法に比べ、場所を取らず、ワーク
の搬送手段等も必要ない。このため、このはんだ
付け方法によれば、はんだ付け装置を小形化でき
るとともに、その装置構造を非常に簡略化でき
る。
【図面の簡単な説明】
図は本発明のはんだ付け方法の一実施例を示す
断面図である。 1……ノズル、3……ケース、4……ワークと
してのプリント配線基板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 密閉ケースの内部に、はんだ付けされるワー
    クを収納し、そのワークに向けて密閉ケースに設
    けたノズルからフラツクスを噴霧して、ワークに
    フラツクスを塗布し、上記ワークをはんだ付けに
    必要な温度に予加熱し、このワークに向けて密閉
    ケースに設けたノズルから粉末はんだを噴霧する
    ことにより、この粉末はんだを溶解して、ワーク
    にはんだ付けを行なうことを特徴とするはんだ付
    け方法。
JP26142484A 1984-12-11 1984-12-11 はんだ付け方法 Granted JPS61137668A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26142484A JPS61137668A (ja) 1984-12-11 1984-12-11 はんだ付け方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26142484A JPS61137668A (ja) 1984-12-11 1984-12-11 はんだ付け方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61137668A JPS61137668A (ja) 1986-06-25
JPH021595B2 true JPH021595B2 (ja) 1990-01-12

Family

ID=17361679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26142484A Granted JPS61137668A (ja) 1984-12-11 1984-12-11 はんだ付け方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61137668A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2361203A (en) * 2000-02-18 2001-10-17 David Godfrey Williams Soldering method and method of mixing solder paste
KR20040042287A (ko) * 2002-11-13 2004-05-20 주식회사 씨어테크 스크린 프린터의 세정액 공급장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61137668A (ja) 1986-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4538757A (en) Wave soldering in a reducing atmosphere
US5364007A (en) Inert gas delivery for reflow solder furnaces
US4022371A (en) Vapor bonding method
US6164516A (en) Soldering apparatus and method
US5297724A (en) Wave soldering method and apparatus
JPH021595B2 (ja)
EP0410623B1 (en) Method and apparatus for soldering articles
WO1990006203A1 (de) Verfahren und vorrichtung zum reinigen von gegenständen
GB2181084A (en) Soldering apparatus
US6012624A (en) Solder apparatus and method
JP3303224B2 (ja) 半田付け方法及び半田ごて
JP3529164B2 (ja) はんだ付け方法およびその装置
JPH10233484A (ja) 半導体装置の組立方法および装置
JP2001320163A (ja) リフロー装置およびその基板加熱方法
JPH06296074A (ja) 噴流式はんだ付け装置
JPS62240161A (ja) 電子部品リ−ド用はんだ付け装置
US6116494A (en) Method for re-attachment of a SMT component using a heated air jet
JP3264556B2 (ja) はんだ付け方法
JPH04269896A (ja) プリント基板の半田付け方法
JPH0661638A (ja) プリント基板の半田付方法および半田付装置
KR960014607B1 (ko) 무결점납땜을 위한 자동납땜방법 및 그 장치
JPH0783176B2 (ja) 微小リードピッチ部品のはんだ付け方法
JPS6082266A (ja) はんだ付け装置
KR900008751Y1 (ko) 납땜장치
JPH10135618A (ja) 自動はんだ付け装置およびプリント基板のはんだ付け方法