JPH02157895A - カラー液晶表示装置 - Google Patents

カラー液晶表示装置

Info

Publication number
JPH02157895A
JPH02157895A JP31321688A JP31321688A JPH02157895A JP H02157895 A JPH02157895 A JP H02157895A JP 31321688 A JP31321688 A JP 31321688A JP 31321688 A JP31321688 A JP 31321688A JP H02157895 A JPH02157895 A JP H02157895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
voltage
liquid crystal
crystal display
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31321688A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Hasegawa
篤 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP31321688A priority Critical patent/JPH02157895A/ja
Publication of JPH02157895A publication Critical patent/JPH02157895A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、カラー液晶表示装置に関し、例えば、縦ス
トライプ状のカラーフィルタを持つカラー液晶表示パネ
ルを持つものに利用して有効な技術に関するものである
〔従来の技術〕
TPTを搭載したアクティブマトリックス構成のカラー
液晶装置に関しては、例えば、日経マグロウヒル社、1
984年9月IO日付r日経エレクトロニクスj頁21
1等がある。
、〔発明が解決しようする課題〕 従来のカラー液晶表示装置では、カラーフィルタの透過
率について配慮がなされておらず、色バランスが悪いと
いう問題を有する。カラーフィルタの透過率は、例えば
第3図に示した輝度−印加電圧特性図のように(G)、
赤(R)及び青(B)のように過率率にバラツキがある
。それ故、従来のように同じ印加電圧により各色の画素
を駆動すると、上記カラーフィルタの透過率に従って緑
、赤、青の順で輝度が低下してしまう。このことは、階
調表示を行う場合には液晶が完全に反転していない過渡
領域に選ぶためいっそう色バランスが悪くなる。
この発明の目的は、色バランス調整機能を付加したカラ
ー液晶表示装置を提供することにある。
この発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴は
、本明細書の記述および添付図面から明らかになるであ
ろう。
〔課題を解決するだめの手段〕
本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば、下記の通りである。
すなわら、各カラー画素毎に独立に調整可能にされた駆
動電圧を形成しておき、それを表示信号に従って出力さ
せる。
〔作 用〕
上記した手段によれば、駆動電圧の調整により、各カラ
ー画素の印加電圧を調整して最適カラーバランスを得る
ことができる。
〔実施例〕
第1図には、この発明に係るカラー液晶表示装置におけ
る信号線駆動回路の要部ブロック図が示されている。同
図の信号線駆動回路は、公知の半導体集積回路の製造技
術によって、特に制限されないが、単結晶シリコンのよ
うな1個の半導体基板上において形成される。
この実施例の信号線駆動回路は、1ないしnからなる0
本の信号線を駆動する機能を持つ。特に制限されないが
、上記信号線の数nは、120本のように多数からなる
ラッチ回路FFlないしFFnは、入力端子Dinから
画素データをシリアルに取り込みそれをパラレルに出力
させる。すなわち、ラッチ回路FFlないしFFnは、
シリアル/パラレル変換機能を持つシフトレジスタ及ラ
ッチを構成するものである。
上記各ランチ回路FFIないしFFnにシリアル取り込
まれた画素データは、それぞれのラッチ回路FFIなし
いFFnからからパラレルにレベルシックLSIないし
LSnに伝えられる。レベルシフタLSIないしLSn
は、後述するような駆動電圧を選択的に出力させるため
に必要なレベルに変換する。すなわち、上記シフトレジ
スタ及ラッチを構成するラッチ回路FFIないしFFn
は、特に制限されないが、約5Vのような電源電圧を受
けて動作するようにされるため、約5■のようなハイレ
ベルと、0■のようなロウレベルからなる画素データを
出力する。これに対して、液晶表示パネルに供給される
駆動電圧は、例えば、正の白レベルv1が+tvで、黒
レベルV2が約7vで、負の白レベルv3が約−15V
のような電圧にされる。それ故、上記のようなレベル(
5V、OV)では、スイッチMOSFETをオフ状態に
することができないので、それに見合ったレベルにレベ
ル変換するものである。
上記レベルシフタLS1ないしLSnによりレベルシフ
トされた画素データは、カラーセレクタSLIないしS
Lnに伝えられる。カラーセレクタSL1ないしSLn
は、正の白レベル、黒レベル又は負の白レベルのいずれ
か1つを選択する表示信号を形成する。
スイッチMOSFETCIないしQ3は、1つの信号線
D1に対応した単位の駆動回路を構成する。この実施例
の液晶表示パネルLCDの信号線DIには、縦方向に配
置されるカラーフィルタが設けられる。この信号線DI
に結合される画素には、例えば青(B)のカラーフィル
タが配置される。それ故、上記MOSFETQIないし
Q3のゲートには、それに対応するカラーセレクタSL
Iにより形成された黒レベル、正の白レベルと負の白レ
ベルに対応した表示信号が供給される。
スイッチMOSFETQ4ないしQ6は、次の信号線D
2に対応した単位の駆動回路を構成する。
この信号線D2に結合される画素には、例えば赤(R)
のカラーフィルタが配置される。それ故、上記MOSF
ETQ4ないしQ6のゲートには、それに対応するカラ
ーセレクタSL2により形成された黒レベル、正の自レ
ベルと負の白レベルに対応した表示信号が供給される。
スイッチMOSFETQ7ないしQ9は、更に次の信号
線D3に対応した単位の駆動回路を構成する。この信号
線D3に結合される画素には、例えば緑(G)のカラー
フィルタが配置される。それ故、上記MOSFETQ7
ないしQ9のゲートには、それに対応するカラーセレク
タSL3により形成された黒レベル、正の白レベルと負
の白レベルに対応した表示信号が供給される。以下、同
様なパターンの繰り返しにより駆動回路が配置される。
この実施例では、各カラー画素毎の輝度調整を独立に調
整可能にするため、青色に対応した上記スイッチMOS
FETQ2とG3のドレインには、上記青色の輝度調整
のための駆動電圧VIBと■3Bに結合される。黒レベ
ルを出力するMOSFETQ1のドレインには、各色に
共通の黒レベル■2が供給される。赤色に対応した上記
スイッチMOSFETQ5とG6のドレインには、上記
青色の輝度調整のための駆動電圧VIPとV3Rに結合
される。黒レベルを出力するMO5FETQ4のドレイ
ンには、各色に共通の黒レベルV2が供給される。そし
て、緑色に対応した上記スイッチMOSFETQ8とQ
9のドレインには、上記緑色の輝度調整のための駆動電
圧VIGとV3C。
に結合される。黒レベルを出力するMOSFETQ7の
ドレインには、各色に共通の黒レベル■2が供給される
上記駆動電圧VIB、VIR及びVIGは、正極性で液
晶画素を点燈、言い換えるならば光を透過させて、それ
ぞれのカラーフィルタに従った青、赤及び緑の表示を行
わせるものであるが、前記第3図に示すように各カラー
フィルタの透過率の相違を補正するように、すなわち、
駆動電圧VIB、VIR及びVIGは、同じ輝度Boを
得るようにVB、VR及びVGに設定される。この電圧
VB、VR及びvGに対応したVIB、VIR及びVI
Gは、黒レベル■2を基準にした正の電圧とされる。こ
れに対して、上記駆動電圧V3B、V3R及びV2Cは
、負極性で上記同様に液晶画素を点燈させて、それぞれ
のカラーフィルタに従った青、赤及び緑の表示を行わせ
るものであり、上記黒レベルV2を基準にして同じ輝度
Boを得るようにVB、VR及びVGに対応した負極性
に設定される。例えば、第3図の特性図から中間的な透
過率を持つ赤の輝度を基準にすると、VIPとV3Rを
+1vと一15Vとに設定すると、緑に対応した駆動電
圧VIGとV2Cは、緑のフィルタの透過率がよいから
それに見合って駆動電圧を調整電圧ΔVだけ小さくする
よう+(1−Δv)Vと−(15−Δv)Vとに設定さ
れ、青に対応した駆動電圧VIBとV3Bは、青のフィ
ルタの透過率が悪いからそれに見合って駆動電圧を調整
電圧ΔVだけ大きくするよう+(1+Δv)Vと−(1
5+Δv)Vとに設定される。
この実施例では、上記駆動電圧■2、VIBないし83
Gは、半導体集積回路装置により構成される信号線駆動
回路の外部端子から供給される。
これにより、外部に設けられる電圧調整回路により任意
にカラーバランスの調整が可能になる。なお、半導体集
積回路装置の外部端子数を減らすために、例えば、中間
的な赤に対応した駆動電圧VTRとV3Rを固定レベル
にし、青と緑に対応した駆動電圧VIB、V3B及びV
IG、V2Cを外部端子から供給するものとしてもよい
。この場合には、外部に設けられる電圧調整回路の筒素
化もできる。
この実施例では、上記のように液晶の駆動電圧を各色毎
に独立して調整可能にすることによりカラーバランスの
調整が実現でき、高品質のカラー表示が可能になる。
第2図には、この発明に係るカラー液晶表示装置の他の
一実施例の要部ブロック図が示されている。
この実施例の液晶表示パネルLCDにおいて、前記のよ
うな単純な縦ストライブ状に代えて高表示品質を得るた
めにマトリックス配置される画素Pxにそれぞれ形成さ
れる赤R,緑G及び青Bの各カラーフィルタが斜めモザ
イク状に構成される。
液晶表示パネルLCDに設けられる走査線電極G1ない
しG480は、横方向に直線的に延長される。すなわち
、同じ行に配置される画素に対して共通の走査線電極G
1ないしG480が設けられる。これに対して、縦方向
に延長される信号線電極D1ないしDnは、上記のよう
に斜めモザイク状にカラーフィルタが構成される各画素
PXのうち、同じ色のカラーフィルタが形成される鋸波
状に配置される画素に対応して略鋸波状に延長される。
例えば、信号線電極D1は赤色Rの信号が供給され、最
初の行(Gl)では左端の画素が、第2行(G2)では
左端から1つおいて形成される画素が、第3行(G3)
では左端から2つおいて形成される画素が、第4行(G
4)では左端から1つおいて形成される画素がそれぞれ
接続される。
このようなパターンの繰り返しにより、上記信号線電極
DIに対応した画素は、縦方向に鋸波状に配置されるも
のとなる。上記同様な構成に従い、信号線電極D2は緑
色Gの信号が供給され、最初の行(Gl)では左端から
1つおいて形成されるの画素(言い換えならば、上記赤
Rの右隣の画素、以下同様)が、第2行(G2)では左
端から2つおいて形成される画素が、第3行(G3)で
は左端から3つおいて形成される画素が、第4行(G4
)では左端から2つおいて形成される画素がそれぞれ接
続される。このようなパターンの繰り返しにより、上記
信号線電極D2に対応した画素は、縦方向に鋸波状に配
置されるものとなる。また、上記同様な構成に従い、信
号線電極D3は青色Bの信号が供給され、最初の行(G
1)では左端から2つおいて形成されるの画素(言い換
えならば、上記縁Gの右隣の画素、以下同様)が、第2
行(G2)では左端から3つおいて形成される画素が、
第3行(G3)では左端から4つおいて形成される画素
が、第4行(G4)では左端から3つおいて形成される
画素がそれぞれ接続される。このようなパターンの繰り
返しにより、上記信号線電極D3に対応した画素は、縦
方向に鋸波状に配置されるものとなる。
上記構成におていは、液晶表示パネルLCDの左端及び
右端には、鋸波状の画素が形成されない領域が生じる。
しかしながら、上記1つの画素は極微小であるから、画
面の両端の鋸波状は目障りになることはない。もしも画
面両端の鋸波(ギザギザ)が目障りになるなら、画面に
枠等を形成することによってそれを隠すことも可能であ
る。
上記走査線電極GlないしG480のうち、奇数番目の
走査線電極Gl、G3・・・・G479は、第1 (左
)の走査線駆動回路GDLにより順次選択状態にされる
。また、残りの偶数番目の走査線電極G2.G4・・・
・G480は、第2(右)の走査線駆動回路GDRによ
り順次選択状態にされる。これらの走査線駆動回路GD
L、GDRは、選択信号S1及びS2によりその動作が
制御され、特に制限されないが、図示しない水平同期信
号によってシフト動作を行うシフトレジスタ及び駆動回
路から構成される。なお1.同図において、液晶表示パ
ネルLCDの左右に、1つの走査線駆動回路GDL及び
GDRを配置しているが、独立した2つの走査線駆動回
路が在るというように限定されるものではない。すなわ
ち、上記走査線駆動回路GDLとGDRは、1つの半導
体集積回路装置により構成されるものであってもよい。
あるいは、液晶表示パネルの走査線電極を複数に分割し
て、各分割された走査線電極に対応して上記回路GDL
及びGDRを持つ複数の半導体集積回路装置を用いるも
のであってもよい。
上記信号線電極DIないしDnには、前記第1図に示し
たような信号線駆動回路DDにより、駆動信号が供給さ
れる。この信号vA駆動回路DDは、前記同様にシリア
ルに供給される画素データVinをパラレルに変換して
それを保持する機能を持つシリアル/パラレル変換S/
P機能及び駆動回路を持つ。上記シリアル/パラレル変
換動作によって、1水平ライン分のカラー表示信号が上
記各信号線電極DIないしDnに対してパラレルに出力
される。この場合、上記のように第1行と第2行と、第
2行と第3行では、それぞれ同色の画素がlピッチづつ
右方向にずれているため、シフトレジスタはそれぞれ1
ビツトづつシスト量を増加させる。また、第3行と第4
行、第4行と第5tテでは、それぞれ同色の画素が1ピ
ツチづつ左方向にずれているため、シフトレジスタはそ
れぞれlビットづつシフト量を減少させる。このように
、シフトレジスタは、その走査タイミングに応じてシフ
ト量の切り換えを行う必要がある。この場合、上記のよ
うにシフト量の切り換えは、規則的に行われるものであ
るため、例えばノンインクレースモードなら走査線タイ
ミング信号を6進のカウンタ回路に供給して、その計数
出力をから上記シフト1を簡単に制御することができる
。また、インクレースモードなら奇数フレームのとき1
回おきにシフト量を2ビツトとすればよく、偶数フレー
ムのときは常にシフト量を1ビツト増加させればよい。
タイミング制御回路TGは、同期信号5YNCを受けて
、上記シリアル/パラレル変換のための駆動信号CL及
び上記走査線駆動回路GDL、 GDRを動作状態にす
る選択信号Sl、S2及び図示しないがそのシフト動作
に必要なタイミング信号を発生させる。
上記構成のカラー液晶表示装置では、カラーフィルタが
斜めモザイク状にされるにも係わらず、同じ信号線には
同じカラー表示信号を供給すればよいから、前記第1図
に示したような輝度調整機能を持つ駆動回路により駆動
することができるものである。これより、いっそうの高
表示品質を得ることができるものとなる。
上記の実施例から得られる作用効果は、下記の通りであ
る。すなわち、 (1)各カラー画素毎に独立に調整可能にされた駆動電
圧を形成しておき、それを表示信号に従って出力させる
ことにより、各カラー画素の印加電圧を調整することが
可能となり、最適カラーバランスを得ることができると
いう効果が得られる。
(2)駆動電圧として、1つのカラー画素に対応した駆
動電圧を固定レベルにしておき、他の2つのカラー画素
に対応した駆動電圧を調整可能として外部端子から供給
する構成を採ることによって、外部端子数の増加を少な
くできるとともに、電圧調整回路が簡単になるという効
果が得られる。
(3)カラーフィルタが斜めモザイク状にされるにも係
わらず、同じ信号線には同じカラー画素を配置すること
より、上記(1)による輝度調整機能を持つ駆動回路を
用いることができるから、高表示品質を実現できるとい
う効果が得られる。
以上本発明者によってなされた発明を実施例に基づき具
体的に説明したが、この発明は前記実施例に限定される
ものではな(、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更が
可能であることはいうまでもない。例えば、第1図にお
いて、1つの信号線に対して、黒レベルを共通にできる
から3色に対応して合計7個のスイッチMOS F E
Tを設けて、1つの信号に異なるカラー画素が配置され
る場合にも、それぞれに対応した駆動電圧を供給する構
成としてもよい。また、階調表示を行う場合には、同様
にスイッチMOS F ETとそれに対応した駆動電圧
を増加させればよい。階調表示を行う場合の駆動電圧の
うち、それぞれの中間的なレベルは、独立に調整可能に
された前記駆動電圧VIRないしV2C等から内部の分
圧回路等により形成すればよい。また、上記各駆動電圧
VIPないしV3Cは、カラー液晶表示装置の組立工程
で少なくとも調整可能にされればよい。それ故、各電圧
をレーザートリミング技術等により半導体集積回路内部
で調整可能にするものとしてもよい。
上記信号線駆動回路の具体的構成は、前記のように調整
可能にされた駆動電圧を表示信号に従って出力させる構
成を採るものであれば、その具体的構成は種々の実施形
態を採ることができる。
この発明は、カラー液晶表示装置に広く利用できる。
〔発明の効果〕
本願において開示される発明のうち代表的なものによっ
て得られる効果を簡単に説明すれば、下記の通りである
。すなわち、各カラー画素毎に独立に調整可能にされた
駆動電圧を形成しておき、それを表示信号に従って出力
させることにより、各カラー画素の印加電圧を調整する
ことが可能となり最適カラーバランスを得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明に係る信号線駆動回路の一実施例を
示すブロック図、 第2図は、この発明に係るカラー液晶表示装置の他の一
実施例を示す要部ブロック図、第3図は、カラー液晶画
素の一例の輝度−印加電圧特性図である。 F F 1 = F F n・・シフトレジスタ&ラッ
チ回路、LSI〜LSn・・レベルシフタ、SLl〜S
Ln・・カラーセレクタ、Q1〜Q9・・スイッチMO
SFET、LCD・一液晶表示パネル、PX・・画素、
GDL、GDR・・走査線駆動回路、DD・・信号線駆
動回路、TG・・タイミング制御回路、G1−0480
・・走査線電極、D1〜Dn・・信号線電極。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、各カラー画素毎に独立に調整可能にされた駆動電圧
    と、該駆動電圧を表示信号に従って出力させる駆動回路
    とを備えてなることを特徴とするカラー液晶表示装置。 2、上記駆動回路は、上記表示信号によりスイッチ制御
    され、対応する駆動電圧を出力させる伝送ゲートMOS
    FETからなるものであることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載のカラー液晶表示装置。 3、上記駆動回路は、縦ストライプ状のカラーフィルタ
    を持つアクティブマトリックス構成のカラー液晶表示パ
    ネルにおける信号線を駆動するものであることを特徴と
    する特許請求の範囲第1又は第2項記載のカラー液晶表
    示装置。
JP31321688A 1988-12-12 1988-12-12 カラー液晶表示装置 Pending JPH02157895A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31321688A JPH02157895A (ja) 1988-12-12 1988-12-12 カラー液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31321688A JPH02157895A (ja) 1988-12-12 1988-12-12 カラー液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02157895A true JPH02157895A (ja) 1990-06-18

Family

ID=18038510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31321688A Pending JPH02157895A (ja) 1988-12-12 1988-12-12 カラー液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02157895A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5296213B2 (ja) * 2009-08-27 2013-09-25 シャープ株式会社 表示装置
JP2017515133A (ja) * 2015-03-24 2017-06-08 小米科技有限責任公司Xiaomi Inc. 色温度調整方法及び装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5296213B2 (ja) * 2009-08-27 2013-09-25 シャープ株式会社 表示装置
JP2017515133A (ja) * 2015-03-24 2017-06-08 小米科技有限責任公司Xiaomi Inc. 色温度調整方法及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100242443B1 (ko) 도트 반전 구동을 위한 액정 패널 및 이를 이용한 액정 표시 장치
US6049321A (en) Liquid crystal display
CN108231031B (zh) 显示面板及其驱动方法、显示装置
US7084844B2 (en) Liquid crystal display and driving method thereof
US6157358A (en) Liquid crystal display
KR100430100B1 (ko) 액정표시장치의 구동방법
JP4806481B2 (ja) Lcdパネル駆動回路
TWI635471B (zh) 顯示裝置與子畫素轉換方法
WO2011092944A1 (ja) 多原色表示装置
EP0949605A1 (en) High-speed driving method of a liquid crystal display panel
US20110175858A1 (en) Liquid crystal display apparatus and method of driving the same
KR20030076270A (ko) 액정표시장치
KR0142131B1 (ko) Tft디스플레이장치
CN108198539A (zh) 显示面板及其驱动方法、显示装置
CN117037737A (zh) 显示控制电路、显示控制装置及显示装置
JP4664466B2 (ja) 表示装置
US10360869B2 (en) Liquid crystal panel driving circuit and liquid crystal display device
JPH02157895A (ja) カラー液晶表示装置
JPS6368821A (ja) アクテイブマトリクス型液晶パネルの駆動方法
KR100878235B1 (ko) 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
JPH11296142A (ja) 液晶表示装置
JP2613204B2 (ja) カラー液晶デイスプレイ装置
JPH02207295A (ja) カラー液晶表示装置
CN109343250B (zh) 阵列基板、显示面板及其驱动方法
KR20050077850A (ko) 액정 표시 장치 및 그 구동 방법