JPH02157798A - グラフィックス表示装置 - Google Patents

グラフィックス表示装置

Info

Publication number
JPH02157798A
JPH02157798A JP63312245A JP31224588A JPH02157798A JP H02157798 A JPH02157798 A JP H02157798A JP 63312245 A JP63312245 A JP 63312245A JP 31224588 A JP31224588 A JP 31224588A JP H02157798 A JPH02157798 A JP H02157798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
dimensional image
random
output port
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63312245A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0789275B2 (ja
Inventor
Yoshiyuki Mochizuki
義幸 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63312245A priority Critical patent/JPH0789275B2/ja
Publication of JPH02157798A publication Critical patent/JPH02157798A/ja
Publication of JPH0789275B2 publication Critical patent/JPH0789275B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Generation (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は2次元画像と3次元画像やレーザーディスク等
から出力されるビデオ信号を合成し、混在表示するコン
ピュータグラフィックスのグラフィックス表示装置に関
するものである。
従来の技術 従来の画像を合成し、表示するグラフィックス表示装置
としては、例えば特開昭62−126474号公報に示
されている。その構成を第2図に示す。
3はCRT、4はフレームメモリ、8はCPU。
eは画像データ転送のプログラムを内蔵したROM、1
0は転送される画像データの読み出し開始、終了アドレ
スを記憶した制御用RAM、11は画像データを格納し
、ランダム入出力ポートを持つメモリ複数個からなるイ
メージメモリ群である。以上の構成において、ROMe
に内蔵されたプログラムによってCPU8は、イメージ
メモリ群11の個涜のメモリのデータを制御用RAM1
oに記憶すしたアドレスに従ってフレームメモリ4へ転
送を行ない、画像を合成し、CRT3に表示される。
発明が解決しようとする課題 しかしながらこのような構成では、イメージメモリ群へ
の画像データ入力のためのデータバスとイメージメモリ
群からフレームメモリへの画像データ転送のためのデー
タバスが同一であるため。
イメージメモリ群の内容を書き変えてから画像を合成す
るのに時間がかかり、またイメージメモリ群を構成する
メモリがランダム入出力ポートのものであるため、シリ
アル入力の画像データを扱うためには何らかの変換手段
が必要であるという問題点を有していた。
本発明はかかる点に鑑み、ランダム入出力ポートを持つ
メモリからなるイメージメモリ群と、シリアル入力ポー
トとフンダム出力ポートを持つデュアルポート構成のメ
モリからなるイメージメモリ群の2種類のイメージメモ
リ群を持ち、またイメージメモリ群への画像データ入力
のためのデータバスとイメージメモリ群からフレームメ
モリへの画像データ転送のためのデータバスを一部分離
することにより、種々の画像データを高速に合成し、C
RTに混在表示させるグラフィックス表示装置を提供す
ることを目的とする。
課題を解決するための手段 本発明は、画像データをスキャンライン順に格納するシ
リアル入力ポートとランダム出力ポートを持つデュアル
ポート構成のメモリ複数個からなるイメージメモリ群と
、2次元画像データを格納し、ランダム入出力ポートを
持つメモリ複数個からなる2次元イメージメモリ群と、
ランダム入力ホートをシリアル出力ポート又はランダム
出力ポートを持つデュアルポート構成のフレームメモリ
と、前記2次元イメージメモリ群の個4のメモリのラン
ダム入出力ポートを介して、前記2次元イメージメモリ
群の個々のメモリ上に2次元画像データを生成し、また
前記イメージメモリ群の個々のメモリのランダム出力ポ
ート及び前記2次元イメージメモリ群の個々のメモリの
ランダム入出力ポートと前記フレームメモリのランダム
入力ポートを介してデータの転送を行なう描画転送プロ
セッサと、前記フレームメモリのシリアル出力ポート又
はランダム出力ポートからの出力データを表示するCR
TとCRT表示のための同期信号を出力するCRT表示
制御回路を具備することを特徴とするグラフィックス表
示装置である。
作用 本発明は前記の構成により、シリアル入力ポートとラン
ダム出力ポートを持つデュアルポート構成のメモリ複数
個からなるイメージメモリ群のメモリの内容は、描画転
送プロセッサが2次元画像データを2次元イメージメモ
リ群のメモリに生成している時、またイメージメモリ群
や2次元イメージメモリ群からフレームメモリに転送し
ている時でも、更新が行なえる。従って、イメージメモ
リ群の内容を書き変えながら画像合成を行なうこともで
き、画像合成を高速に行なうことができる。
また、シリアル入力の画像データを直接イメージメモリ
群のメモリに入力することができる。故に、隠画処理プ
ロセッサによって生成される3次元画像データやレーザ
ーディスク等から出力されるビデオ信号と2次元画像デ
ータの合成を容易に行なうことができる。
実施例 第1図は本発明の一実施例におけるグラフィックス表示
装置の構成図である。第1図において。
1は2次元画像データを格納し、ランダム入出力ポート
をもつメモリからなる2次元イメージメモリ群、2は3
次元画像データをスキャンライン順に格納するシリアル
入力ポートとランダム出力ポートを持つデュアルポート
構成の3次元イメージメモリ群、3はCRT、4はう・
ンダム入カポートとシリアル出力ポートを持つデュアル
ポート構成のフレームメモリ%6は描画転送プロセッサ
、6はCRT表示制御回路、7は3次元画像データを生
成する隠画処理プロセッサである。
以上のように構成された本実施例のグラフィックス表示
装置について、以下その動作を説明する。
隠画処理プロセッサ9によシ生成される3次元画像デー
タは、3次元イメージメモリ群2のメモリに、シリアル
入力ポートを介してスキャンライン順に格納される。画
像合成を行ないたい3次元画像データが2つ以上ある場
合は、順次、3次元イメージメモリ群2のメモリに前述
のように格納する。一方、描画転送プロセッサにより生
成される2次元画像データは、2次元イメージメモリ群
1のメモリにランダム入出力ポートを介して格納される
。画像合成を行ないたい2次元画像データが2つ以上あ
る場合は、順次2次元イメージメモリ群1のメモリに格
納する。この3次元画像データの格納と2次元画像デー
タの格納は、並列に行なうことができる。
次に、描画転送プロセッサ6に、合成したい画像データ
を格納したメモリとその画像データの読み出し開始、終
了アドレス及び、フレームメモリ4上の転送先アドレス
をコマンドとして入力することにより、描画転送プロセ
ッサ6は、合成したい画像データを格納したメモリから
フレームメモリ4に画像データを転送する。この転送を
繰シ返すことにより、画像データの合成が、フレームメ
モリ4上で行なわれる。なお、描画転送プロセッサ6に
よる画像データのフレームメモリへの転送と3次元画像
データの3次元イメージメモリ群2への格納も並列して
行なえる。従うて、転送中に3次元イメージメモリ群2
のメモリの内容を更新することができる。
そして、CRT表示制御回路6からの同期信号を受は取
ったCRTS上に、2次元と、3次元の混在画像が表示
される。
以上のように本実施例によれば、描画転送プロセッサ6
が、2次元画像データを生成し、2次元イメージメモリ
群1に格納中でも、又、画像データをフレームメモリ4
に転送中でも、3次元イメージメモリ群2のメモリ内容
の更新を行なうことができるので、画像の合成を高速に
行なうことができる。
なお、本実施例では3次元イメージメモリ群2には、隠
画処理プロセッサによシ生成される3次元画像データを
入力するものとしたが、入力するデータはレーザーディ
スク等から出力されるビデオ信号でもよい。これによシ
、自然画と2次元画像の合成も行なえる。また、フレー
ムメモリは、シリアル出力ポートの代りに、ランダム出
力ポートとしてもよい。また、実施例には書いていない
が、−度合酸した画像を保存しておきたい場合は、フレ
ームメモリから2次元イメージメモリ群へ転送を行ない
、2次元イメージメモリ群に退避させておけばよい。
発明の詳細 な説明したように、本発明によれば、3次元画像データ
やレーザーデイヌク等から出力されるビデオ信号と2次
元画像の合成を高速にしかも容易に行なうことができる
。またその実現のための構成も簡単なものであシ、その
実用的効果は極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるグラフィックス表示
装置の構成図、第2図は従来の画像を合成し、表示する
グラフィックス表示装置の構成図である。 1・・・・・・2次元イメージメモリ群、2・・・・・
・3次元イメージメモリ群、3・・・・・・CRT、4
・・・・・・フレームメモリ、6・・・・・・描画転送
プロセッサ、6・・・・・・CRT表示制御回路、7・
・・・・・隠画処理プロセッサ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一画面単位で複数のポリゴンを入力とし、隠画処
    理してスキャンライン順に任意の画素単位で連続に3次
    元画像データを生成する隠画処理プロセッサと、前記隠
    画処理プロセッサによって生成された3次元画像データ
    をスキャンライン順に格納するシリアル入力ポートとラ
    ンダム出力ポートを持つデュアルポート構成のメモリ複
    数個からなる3次元イメージメモリ群と、2次元画像デ
    ータを格納し、ランダム入出力ポートを持つメモリ複数
    個からなる2次元イメージメモリ群と、ランダム入力ポ
    ートとシリアル出力ポート又はランダム出力ポートを持
    つデュアルポート構成のフレームメモリと、前記2次元
    イメージメモリ群の個々のメモリのランダム入出力ポー
    トを介して、前記2次元イメージメモリ群の個々のメモ
    リ上に2次元画像データを生成し、また前記3次元イメ
    ージメモリ群の個々のメモリのランダム出力ポート及び
    前記2次元イメージメモリ群の個々のメモリのランダム
    入出力ポートと前記フレームメモリのランダム入力ポー
    トを介してデータの転送を行なう描画転送プロセッサと
    、前記フレームメモリのシリアル出力ポート又はランダ
    ム出力ポートからの出力データを表示するCRTと、C
    RT表示のための同期信号を出力するCRT表示制御回
    路を具備することを特徴とするグラフィックス表示装置
  2. (2)ビデオ信号をスキャンライン順に格納するシリア
    ル入力ポートとランダム出力ポートを持つデュアルポー
    ト構成のメモリ複数個からなるビデオ信号用メモリ群と
    、2次元画像データを格納し、ランダム入出力ポートを
    持つメモリ複数個からなる2次元イメージメモリ群と、
    ランダム入力ポートとシリアル出力ポート又はランダム
    出力ポートを持つデュアルポート構成のフレームメモリ
    と、前記2次元イメージメモリ群の個々のメモリのラン
    ダム入出力ポートを介して、前記2次元イメージメモリ
    群の個々のメモリ上に、2次元画像データを生成し、ま
    た前記ビデオ信号用メモリ群の個々のメモリのランダム
    出力ポート及び前記2次元イメージメモリ群の個個のメ
    モリのランダム入出力ポートと前記フレームメモリのラ
    ンダム入力ポートを介してデータの転送を行なう描画転
    送プロセッサと、前記フレームメモリのシリアル出力又
    はランダム出力ポートからの出力データを表示するCR
    Tと、CRT表示のための同期信号を出力するCRT表
    示制御回路を具備することを特徴とするグラフィックス
    表示装置。
JP63312245A 1988-12-09 1988-12-09 グラフィックス表示装置 Expired - Fee Related JPH0789275B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63312245A JPH0789275B2 (ja) 1988-12-09 1988-12-09 グラフィックス表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63312245A JPH0789275B2 (ja) 1988-12-09 1988-12-09 グラフィックス表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02157798A true JPH02157798A (ja) 1990-06-18
JPH0789275B2 JPH0789275B2 (ja) 1995-09-27

Family

ID=18026915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63312245A Expired - Fee Related JPH0789275B2 (ja) 1988-12-09 1988-12-09 グラフィックス表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0789275B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000046783A1 (fr) * 1999-02-02 2000-08-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif et procede de presentation video

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000046783A1 (fr) * 1999-02-02 2000-08-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif et procede de presentation video
US6928118B1 (en) 1999-02-02 2005-08-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Device and method for displaying video

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0789275B2 (ja) 1995-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0916806A (ja) 立体画像処理装置
US4845663A (en) Image processor with free flow pipeline bus
JPH03241480A (ja) 並列多角形/画素描出用エンジン
CA2298081C (en) Image processing apparatus and method of same
JP2832008B2 (ja) 画像処理システム
US5157385A (en) Jagged-edge killer circuit for three-dimensional display
JPH02157798A (ja) グラフィックス表示装置
EP0589724B1 (en) An electronic image processing system and method
JPH05249953A (ja) 画像表示装置
US6563507B1 (en) Storage circuit control device and graphic computation device
JPH0756588B2 (ja) Crt表示シンボル用ハロー発生装置
US6476818B1 (en) Storage circuit control device and graphic computation device
US6046753A (en) Electronic image processing system for modifying initial image data
JPH0916807A (ja) マルチスクリーン表示回路
US6489967B1 (en) Image formation apparatus and image formation method
KR100213474B1 (ko) 3차원 그래픽처리를 위한 메모리구조 및 픽셀클럭 선택회로
JPH11272548A (ja) 記憶回路制御装置およびグラフィック演算装置
JPS63123176A (ja) グラフイツクス表示装置
JPH0830254A (ja) 表示効果発生回路
US7417639B2 (en) Drawing device and information processing apparatus
JPH04225481A (ja) 記憶装置
JPH01173182A (ja) グラフィックス表示装置
JPH02166573A (ja) 隠れ面処理装置
JPH1049705A (ja) Zバッファ方式隠面消去装置
JPH06131247A (ja) フレームバッファ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees