JPH02157230A - 分岐鎖アミノ酸のジペプチドを含有するアミノ酸輸液用組成物 - Google Patents

分岐鎖アミノ酸のジペプチドを含有するアミノ酸輸液用組成物

Info

Publication number
JPH02157230A
JPH02157230A JP63310772A JP31077288A JPH02157230A JP H02157230 A JPH02157230 A JP H02157230A JP 63310772 A JP63310772 A JP 63310772A JP 31077288 A JP31077288 A JP 31077288A JP H02157230 A JPH02157230 A JP H02157230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amino acid
dipeptide
branched
transfusion
leu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63310772A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Kosegi
小瀬木 幸司
Zenji Tsukamoto
塚本 善次
Hideya Yaginuma
柳沼 英哉
Makoto Sato
誠 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Morishita Pharmaceuticals Co Ltd
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Morishita Pharmaceuticals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc, Morishita Pharmaceuticals Co Ltd filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP63310772A priority Critical patent/JPH02157230A/ja
Priority to EP89111321A priority patent/EP0347890B1/en
Priority to DE89111321T priority patent/DE68905387T2/de
Priority to US07/369,123 priority patent/US5036052A/en
Publication of JPH02157230A publication Critical patent/JPH02157230A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、新規なアミノ酸輸液用組成物、さらに詳しく
は分岐鎖アミノ酸のジペプチドを含有するアミノ酸輸液
用組成物に関する。
〔従来の技術〕
経静脈用アミノ酸輸液は、各種疾患時あるいは術前術後
などにおいて、アミノ酸若しくは蛋白質を摂取する必要
があるにもかかわらず、経口的に摂取できないか又は摂
取量が不十分な場合の栄養補給を目的として広く利用さ
れている。
一方、最近のアミノ酸代謝に関する研究が進むにつれ、
外科侵襲、肝不全、腎不全、敗血症、未熟児などの病態
での使用を目的としたアミノ酸軸液の開発がなされてい
る。特に肝臓以外で代謝される分岐鎖アミノ酸(BCA
A)に注目し、全アミノ酸(TAA)に対する配合比を
高めることにより、術前、術後等における栄養効果を高
めた組成が用いられている。また特定の疾患の治療用と
してはBCAAの含有量を増し、L−メチオニン(Me
t ) 、L−フェニルアラニン(Phe ) 、L 
−トリプトファン(Trp )の含有量を制限すること
により肝性脳症に用いられるフィッシャー(Fishe
r)らの組成物などがある。さらにこのBCAAの配合
比率についての研究も行われているが、その結果による
とL−ロイシン(Leu )の比率を高めることが栄養
学的パラメーターに良い効果を発現するために必要であ
ることが見出されている。
またTAAに対するBCAAの比率(BCAA/TAA
)も今までの結果によると、25%〜60%が好結果を
生むことが知られている。またBCAAは比較的多量に
人に経静脈投与しても血液中の濃度は高くならず血中ア
ミノ酸分布の不均衡化を生じない。このような研究結果
から、TAAに対するBCAAの比率(BCAA/TA
A )が高く、より高濃度化することが要求されるよう
になってきた。特に中心静脈を利用した完全静脈栄養法
が進むにつれて投与水分量を抑制することにより一層高
濃度化が必要となっている。しかしながら、Leu、L
−イソロイシン(lie)、L−バリン(Val )の
水に対する溶解度は、25°Cでそれぞれ2.19.4
.12゜8.85g/aであり、これらのアミノ酸は、
さらに他のアミノ酸を混合するとそれぞれの溶解度は減
少する。なかでも栄養学的に好ましいLeuO高濃度化
は困難であり、BCAAの目的に合った比率での高濃度
化は製剤学的制約があった。
−aにアミノ酸成分の濃度を高める方法については、既
にいくつか提案されている。特開昭56−140923
には、グリシン残基をN末端とするペプチドを用いる方
法、さらに特開昭61−247354には、グリシン、
アラニン、アルギニン及びリジンをN末端とするペプチ
ドを用いる方法が開示されている。 しかし、該公報に
例示されている如<BCAAの濃度を高めれば、他のア
ミノ酸の高濃度化を伴い好ましくない。
本発明者らは鋭意研究の結果、BCAAを主成分とする
組成物をつくり通常のアミノ酸輸液に適当な割合で混合
することにより種々の病態に適したアミノ酸輸液が簡単
に得られることを知った。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は、BCAAを製剤学的に制約を受けずに目的に
合った比率で必要な量含有する。すなわち、投与時に適
当な割合で混合することにより所望のBCAA高濃度輸
液を調製することができるアミノ酸輸液用組成物を提供
することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは、上記課題を解決するため、BCAAのジ
ペプチドを用いることによりアミノ酸輸液用組成物が提
供される。すなわち、本発明によれば、Leu 、 I
le 、 Valの一部をL−ロイシルし一イソロイシ
ン、L−イソロイシル−L−ロイシン、L−ロイシル−
し−バリン、L−バリル−し−oバリン、L−イソロイ
シル−L−バリン、L−バリル−L−イソロイシンにお
きかえることにより、既に述べた製剤掌上の問題点を解
決でき、目的に合った比率でBCAAの濃度が高く、L
eu、 Ile 、 Valの配合割合も優れている静
脈投与用アミノ酸輸液を製造することができ、本発明を
完成した。
すなわち、本発明は、分岐鎖アミノ酸残基を含むジペプ
チドの少な(とも1種を配合した組成物であって、該ジ
ペプチドをアミノ酸に換算したアミノ酸を含めたアミノ
酸成分の中で、少なくともL−ロイシン(Leu )の
濃度が20 g/lから100 g/lに調製されたこ
とを特徴とするる分岐鎖アミノ酸のジペプチドを含有す
るアミノ酸輸液用組成物を提供することにある。
分岐鎖アミノ酸残基を含むジペプチドの少なくとも1種
のジペプチドを配合したアミノ酸輸液用組成物について
、該ジペプチドをアミノ酸に換算したとき、少なくとも
下記アミノ酸を下記の組成範囲内で含有し、Leu 、
 Ile 、 Vatの重量比が1.6〜2.4 : 
0.8〜1.2 : 0.8〜1.2であることが望ま
しい。
L−oバリン(Leu)       20.0〜10
0.0L−イソロイシン(lie)    10.0〜
50.OL−バリン(Val)       10.0
〜50.0前記の「該ジペプチドをアミノ酸に換算した
とき」とは「該ジペプチドの配合量を完全に加水分解し
たとき生成する各アミノ酸量に換算したとき」を意味す
る。
本発明で用いる分岐鎖アミノ酸残基を含むジペプチドと
して、L−ロインル−し一インロイシン(Leu−11
e ) 、L−イソロイシル−L−ロイシン(Ile−
Leu) 、L−ロイシル−し−バリン(Leu−Va
l)、L−バリル−し−ロイシン(Val−Leu) 
、L−イソロイシル−L−バリン(Ile−Val) 
、L−バリル−L−イソロイシン(Val−11e)で
ある。
本発明の組成物はそれ自体でアミノ酸輸液とすることは
できないが、次に示す如く他のアミノ酸組成物と適当な
割合で混合することにより容易に病態別アミノ酸輸液を
調整することができる。
本発明のアミノ酸輸液組成物は従来公知のアミノ酸輸液
と同様にして製造される。pHは何れのpHもとりえる
が、4.5〜8.0が望ましい。
また従来の技術を利用して、糖あるいはビタミン、ミネ
ラル等の栄養物質を配合することもできる。
この組成物は還元糖を配合してもメイラード反応を起こ
し難く有利である。
〔作 用〕
BCAAをジペプチドとして用いたことから製剤学的に
制約を受けずに目的に合った比率でアミノ酸輸液用組成
物を調整することができた。本発明の組成物は、病態別
アミノ酸輸液の配合用組成物として有用である。
なお、本発明に係るジペプチドは、生体に有効に利用さ
れる。
以下に、本発明の実施例と製剤例を示し、さらに具体的
に説明する。
〔実施例1〕 下記の分岐鎖アミノ酸及び分岐鎖アミノ酸残基を含むジ
ペプチドを注射用蒸留水に加熱溶解し、全量を0.9’
l!とじた後、酢酸溶液でpHを6.0〜7.0に調整
し全量を11とした。この水溶液を孔径o、4sμのミ
リポアフィルタ−で濾過し、200 dのガラス瓶に充
填、窒素ガス置換後密栓した。これを高圧蒸気滅菌して
アミノ酸輸液用組成物を調製した。
本実施例はIle 30.Og#!、Leu 50.O
g#!、 Va125、Og#2を含む。
アミノ酸及びジペプチド  使用量(g/ff)以下実
施例2から実施例16まで、分岐鎖アミノ酸残基を含む
ジペプチド及び/又は分岐鎖アミノ酸を用い常法に従っ
てアミノ酸輸液用組成物を調製した。
〔実施例2〕 アミノ酸及びジペプチド  使用ffi(g/ 42)
本実施例はTie 25.Og/CLeu 50.Og
#2、Va130、Og/ l!、を含む。
〔実施例3] アミノ酸及びジペプチド 使用量Cg/l) 本実施例はIle 25.Og/ffi、 Leu 5
0.Og/CVa125、Og/I!、を含む。
(実施例4〕 アミノ酸及びジペプチド 使用量(g/f) 本実施例はTie 50.Og/j2、Leu 70.
Og/j2、Va130.0g#を含む。
(実施例5) アミノ酸及びジペプチド 使用量軸/l) eu41e 37.3 本実施例はlie 30.Og#!、Leu 40.O
g/l、Va120、Og#!を含む。
〔実施例6〕 アミノ酸及びジペプチド 使用量(g/42) 本実施例はrle 25.Og#!、Leu 45.O
g/l、Va1本実施例はIle 15.Og#!、 Leu 30.Og/l、Val 2S、Og/Rを含む。
15.0g#を含む。
〔実施例7〕 〔実施例10〕 本実施例はlie 20.Og/A、 Leu 40.
Og#!、 Va1本実施例はIle 10.0g/i
!、、Leu 20.Og#!、Val 20.0g/lを含む。
10.0g#!を含む。
〔実施例8〕 〔実施例11〕 アミノ酸及びジペプチド 使用量(g/ り アミノ酸及びジペプチド 使用量(g/ り 本実施例はIle 15.Og/J!、Leu 35.
Og/j!、Va1本実施例はIle 25.Og/ 
l、Leu 40.Og#2、Val 18.0g/ i!、を含む。
20.0g/4を含む。
〔実施例9] 〔実施例12] アミノ酸及びジペプチド 使用量(g/ l) 本実施例はIle 10.Og#!、 Leu 20.
Og/42、Va1本実施例はlie 20.Og#2
. Leu 40.Og/l、 Vallo、0g#!
を含む。
17.9g/j2を含む。
〔実施例13〕 〔実施例16〕 本実施例はIle 40.Og/ l 、 Leu 8
0.Og/ Q、Va1本実施例はIle 15.Og
/j2、Leu 20.Og/j2. Va135.8
g/ eを含む。
15.0g/lを含む。
〔製剤例1〜5〕 〔実施例14〕 実施例3で得られたアミノ酸輸液用組成物を常法に従っ
て種々の割合で混合してアミノ酸H’ta製剤1〜5を
調製した。
各アミノ酸の組成を表1に示す。
表1 混合後のアミノ酸組成 本実施例はIle 50.Og#2、Leu 10.O
g/l、Va130.0g/Eを含む。
〔実施例15〕 (注)各アミノ酸の略記号はIUPACによる。
上記製剤例における製剤例No、1.2.5は組成物と
市販アミノ酸輸液を0.5:1:1:1,0.1:1の
比率で配合したもので、分岐鎖アミノ酸の含有量が比較
的高く、高アンモニア血症を招きやすいグリシンの量を
比較的低くおさえたものであり、術後患者、その他アミ
ノ酸代謝異常のない5邑者への投与に好適である。
上記製剤例3は組成物とアミノ酸を0.1:1の比率で
混合したもので、肝以外で代謝されるBCAAを多く含
み、肝不全愚者の栄養状態を改善できる。
上記製剤例4は組成物とアミノ酸輸液を0.1:1の比
率で混合したもので非必須アミノ酸の含量を低め血中尿
素、アンモニアをアミノ酸合成に再利用させるようにし
たもので、腎不全患者の投与に適している。
このように、上記混合比を適当に変更することにより、
望ましい組成のアミノ酸輸液を容易に得ることができる
〔発明の効果] 本発明は、分岐鎖アミノ酸を適当な比率で高濃度に含み
、その含量が高濃度に必要な病態別アミノ酸輸液の混合
予製剤として有用である。
すなわち、通常のアミノ酸輸液に、これらの組成物を適
当な割合で混合することにより種々の病態別アミノ酸輸
液が簡単に得られる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)分岐鎖アミノ酸残基を含むジペプチドの少なくと
    も1種を配合した組成物であって、該ジペプチドをアミ
    ノ酸に換算したアミノ酸を含めたアミノ酸成分の中で、
    少なくともL−ロイシンの濃度が20g/lから100
    g/lに調製されたことを特徴とするる分岐鎖アミノ酸
    のジペプチドを含有するアミノ酸輸液用組成物。
JP63310772A 1988-06-22 1988-12-07 分岐鎖アミノ酸のジペプチドを含有するアミノ酸輸液用組成物 Pending JPH02157230A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63310772A JPH02157230A (ja) 1988-12-07 1988-12-07 分岐鎖アミノ酸のジペプチドを含有するアミノ酸輸液用組成物
EP89111321A EP0347890B1 (en) 1988-06-22 1989-06-21 Amino acid nutrient compositions
DE89111321T DE68905387T2 (de) 1988-06-22 1989-06-21 Aminosäure-Nahrungsmittelzusammensetzungen.
US07/369,123 US5036052A (en) 1988-06-22 1989-06-21 Amino acid nutrient compositions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63310772A JPH02157230A (ja) 1988-12-07 1988-12-07 分岐鎖アミノ酸のジペプチドを含有するアミノ酸輸液用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02157230A true JPH02157230A (ja) 1990-06-18

Family

ID=18009288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63310772A Pending JPH02157230A (ja) 1988-06-22 1988-12-07 分岐鎖アミノ酸のジペプチドを含有するアミノ酸輸液用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02157230A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03127737A (ja) * 1989-10-13 1991-05-30 Otsuka Pharmaceut Factory Inc 分岐鎖アミノ酸製剤
WO2007034807A1 (ja) * 2005-09-20 2007-03-29 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. ジペプチド含有経口用組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03127737A (ja) * 1989-10-13 1991-05-30 Otsuka Pharmaceut Factory Inc 分岐鎖アミノ酸製剤
WO2007034807A1 (ja) * 2005-09-20 2007-03-29 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. ジペプチド含有経口用組成物
US7846902B2 (en) 2005-09-20 2010-12-07 Kyowa Hakko Bio Co., Ltd. Dipeptide-comprising composition for oral administration

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0347890B1 (en) Amino acid nutrient compositions
AU682894B2 (en) Composition based on amino acids intended for the treatment of sepsis or of an attack bringing about an inflammatory reaction, in animals and man
AU624942B2 (en) Nutrient composition
JPS59500966A (ja) 栄養輸液用アミノ酸溶液、その調製法及び使用法
EP0182356B1 (en) Nutrient compositions
JPH04112825A (ja) 脂質代謝調節剤
US5189016A (en) Nutrient compositions containing peptides and method for administering the same
US20060128778A1 (en) Amino acid composition for improving central functions
WO1994016688A1 (en) Nutritive composition
CN1615906A (zh) 十八复方氨基酸注射液及其制备方法
CA2134380C (en) Composition based on amino acids intended for the treatment of sepsis or of an attack bringing about an inflammatory reaction, in animals and man
US5134125A (en) Nutrient composition
JPH02157230A (ja) 分岐鎖アミノ酸のジペプチドを含有するアミノ酸輸液用組成物
JP2008247896A (ja) 透析患者用経口アミノ酸組成物
JPH09110686A (ja) マクロファージ一酸化窒素産生亢進剤
JPH07267855A (ja) グルタミン産生剤
JPH02138952A (ja) L−ロイシンのジペプチドを含有する栄養輸液組成物
JP2799178B2 (ja) L−チロシンのジペプチドを含有する栄養輸液組成物
JPH0223849A (ja) ペプチド含有栄養輸液組成物
JPH03272694A (ja) オリゴペプチド混合物、その製造法及び肝疾患患者用栄養補給組成物
JP2744662B2 (ja) 栄養組成物
JP2010006764A (ja) タンパク同化促進剤
JPH0222232A (ja) 栄養輸液組成物
JPH024715A (ja) 安定剤を含まないアミノ酸栄養輸液組成物
JPH02119762A (ja) L−グルタミンのオリゴペプチド配合栄養組成物