JPH0215668Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0215668Y2
JPH0215668Y2 JP14599582U JP14599582U JPH0215668Y2 JP H0215668 Y2 JPH0215668 Y2 JP H0215668Y2 JP 14599582 U JP14599582 U JP 14599582U JP 14599582 U JP14599582 U JP 14599582U JP H0215668 Y2 JPH0215668 Y2 JP H0215668Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
writing
opening
tip
barrel
sliding tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14599582U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5950790U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14599582U priority Critical patent/JPS5950790U/ja
Publication of JPS5950790U publication Critical patent/JPS5950790U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0215668Y2 publication Critical patent/JPH0215668Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は筆記時には軸筒の開口部から筆記部を
突出させ、非筆記時には筆記体を後退させて軸胴
内に気密状態に収納させる作動を繰返す構造のキ
ヤツプレス筆記具の先端部構造に関する。
従来、この種の筆記具先端部の開閉装置に関
し、諸種の提案が開示されている。例えば、切目
又は細孔を設けたゴム等の弾性蓋体を筆記体の先
端部で押圧開口させるか、軸先端部に装着の開閉
蓋体を作動部材を介在させることによつて押圧開
口させて筆記先端部を突出させて筆記に供する構
造等が挙げられる。前者は構造を簡略化できる利
点がある反面、ペン体が直接ゴム等の弾性蓋体を
摺るため、頻繁に繰返し操作した際、開閉機能が
不完全となる場合があり、又、ペン体が直接ゴム
に触れてインキが付着するため、長期にわたり使
用した場合、インキ成分により、ゴムが劣化して
密閉効果が不完全となる欠点があつた。さらに繰
返しの使用によりペン先部分の損傷はまぬがれな
い上、軟質なペン体は実質上適用できない等の制
約があつた。
一方、後者の作動部材の介在による押圧機構に
あつては、前記従来の不具合な点を解消できる。
しかしながら、開閉蓋体を軸先部に露出させた構
造では露出部を損傷させる危険や、反復持久性、
気密保持性の面で必ずしも満足した性能を示さ
ず、筆記先端部のデザイン上にも制約を与えてい
る。また、開閉蓋体を軸先部に内在させた、従来
開示の構造では反復使用による確実性、持久性、
気密性の面で未だ不充分であつた。
本考案は、前記した従来の不具合な点を解消し
た、キヤツプレス筆記具の先端部構造を提供す
る。以下に本考案の構成を図面について説明す
る。
先端開口部5bに向かいテーパー状に縮径化さ
れた縮径部5aを備えた軸胴5の内側面には、筒
状部2cから延設され、先端に内向の蓋体2aを
備えた金属薄片で形成した2個の支持片2bから
なる弾発性の開閉部材2が弾発圧接され、さらに
前記開閉部材2は筒状部2cを摺動筒4の前部突
部4aの後方に緩挿させ、該筒状部の後端面と後
方の固定面8aとの間にバネ体7を介在させ、筒
状部2cの前端面と摺動筒4の前記突部4aの後
端面とをバネ体7の弾発力により接触させて摺動
筒4と連結され、摺動筒4の作動と連動して適宜
に軸方向に摺動可能に調整されており、前記開閉
部材2の内側には外側面に凹部3bをもち内部に
は中心孔3aが貫設された環状支持体3が軸胴5
内側面に固定配置されていて、前記凹部3bに支
持片2bを挿通すると共に、中心孔3aに筆記体
1の先端部を緩挿してなり、非筆記状態では第1
図に例示のとおり、軸胴先端部内周面に位置する
前記開閉部材2の蓋体2aが圧接閉合されて(第
2図参照)、内蔵の筆記体1の気密が保持されて
おり、前記摺動筒4を後退作動させて第6図示の
如く、開閉部材2を後退させ、径方向の圧力解除
により蓋体2aを開口させる中間状態を経て筆記
体1を前進作動させて筆記状態を構成することを
特徴とする。
前記の構成において、開閉部材2はテーパー状
縮径部5aの内側面に接して摺動し、軸胴先端部
で蓋体2aを閉合して気密を保持し、一方逆の大
径部(後退方向)に向かう径方向の圧力解除によ
り徐々に蓋体2aを開口させる、前記往復作動を
効果的に機能させるために支持片2bは弾発性を
備えていることが必須であり、金属薄片、プラス
チツク部材等の剛性かつ反発弾性の基材が適用さ
れる。内向の蓋体2aは前記支持片2bの端部に
別体のゴム状弾性部材その他のシール部材を装着
したものが通常適用されるが、支持片2bの端部
に一体的に形成したものでも有効である。また、
支持片2b及び蓋体2aは実施図面の2個に限定
されることなく必要に応じて3〜8個設けること
ができる。尚、筒状部2cは摺動筒4への挿着性
を考慮して軸方向のスリツトを設けることができ
る。
環状支持体3は筆記体1をバネ体6で弾発状に
支持するためのバネ座3cとしての機能に加え
て、支持片2b及び筆記体1の先端部のガイド機
能を付与させることができる。
本考案においては、前記に開示した如く、開閉
部材2と摺動筒4との連結に、さらに特徴を有
し、これによつて効果的に機能させる。この点に
ついて説明を加える。
第8図は開閉部材2、バネ体7、摺動筒4の組
合せの一実施例における組立状態の要部を例示す
る。摺動筒4には前部突部4aが設けられ、後方
に緩挿した筒状部2cの前方への離脱を防止し、
摺動筒4の後退作動と連動させて開閉部材2の後
退を行わせる係止面としての機能をもつ。前部突
部4aには必要に応じて図示例の支持片挿通溝4
bを設けることができる。
前記における突部4aは図示例の環状に限定さ
れず、係止機能をもつものであればよく、不連続
の凸部を周面に形成したもの等が有効である。
前記の摺動筒4に緩挿の筒状部2cの後端面と
固定面8aとの間にはバネ体7を介在させ、筒状
部2cの前端面と摺動筒4の後端面とをバネ体7
の弾発力により接触させている。
固定面8aはバネ座として機能し、摺動筒4と
は無関係の軸方向に移動しない固定支持面をい
う。具体的には軸胴5内後方に挿入される筒状
体、或いは軸胴5後部内壁に一体に形成した凸部
等の前面が例示できる。
前記のバネ体7は、蓋体2aを該バネ体の弾発
力によつて前進閉合させ(第1図参照)、支持片
2bへの応力を緩衝調節して、直接的に開閉部材
2を押圧する場合にみられる、瞬間的かつ過剰な
負荷による支持片2bの曲折、折損等の障害を防
ぐ。
蓋体2aの開口は摺動筒4を後退作動させ、こ
れと連動して開閉部材の筒状部2cを突部4aで
係止させて後退させることによつて達成される。
この際、バネ体7は第6図の如く軸方向に圧縮さ
れる。
尚、軸胴5に緩挿される摺動筒4にはノツク機
構或いはカム機構等が接続され(図面省略)、前
進後退可能に調整されている。
本考案のキヤツプレス筆記具の先端部は、前記
した如く、蓋体を含む開閉部材がすべて軸胴先端
部内に収容され、該先端部内で作動するので、外
力による開閉部材の損傷や寸法変動がないことは
勿論、テーパー状内側面に弾発状態に接触した蓋
体が、該内側面に案内されると共に、蓋体の支持
片を環状支持体の凹部に案内させて前進後退作動
する構成のため、繰り返しの実用に対し、常に正
確に作動する。
更に蓋体の開口が蓋体をテーパー状内側面を後
退方向へ移動させることによる径方向の圧力解除
によるものであり、従来の蓋体を筆記体の先端部
で押圧開口させる系にみられる蓋体の損傷、寸法
変動等のトラブルもなく、筆記部を収納状態にあ
つては、蓋体は軸胴先端部内面に復帰して圧接閉
合され、確実に気密が保持される。
さらに加えて、開閉部材の筒状部と後方の固定
面との間にバネ体を介在させ、該筒状部の前端面
と摺動筒の前部突部の後端面とが前記バネ体の弾
発力により接触されて摺動筒と連結されており、
摺動筒の後退作動と直結して開閉部材を後退作動
できるし、開閉部材の前進作動による蓋体の閉合
が筒状部を前記バネ体の弾発力により前方向へ押
圧して行われる構成であるから、支持片への応力
が緩和され、急激かつ過剰な押圧による支持片の
曲折、折損等を防ぐことができ、長期の実用に際
し、常に正常に機能する。
かくして、本考案のキヤツプレス筆記具の先端
部は、冒頭に記載した従来の蓋体開閉構造の不具
合な点を解消し、諸種の筆記体を軸胴内に収容さ
せた軽便なキヤツプレス筆記具に有効な先端部と
して実用性を満足させる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案キヤツプレス筆記具の先端部構
造の、非筆記時の要部縦断面図、第2図、第3
図、第4図、第5図は第1図のA−A線、B−B
線、C−C線、D−D線の各横断面図、第6図は
作動の中間状態における要部縦断面図、第7図は
筆記時の要部縦断面図、第8図は開閉部材の組立
状態の一実施例の要部斜視図である。 1……筆記体、2……開閉部材、2a……蓋
体、2b……支持片、2c……筒状部、3……環
状支持体、3a……中心孔、3b……凹部、3c
……筆記体用バネ座、4……摺動筒、4a……前
部突部、4b……支持片挿通溝、5……軸胴、5
a……テーパー状縮径部、5b……先端開口部、
6……筆記体用バネ体、7……バネ体、8……固
定支持体、8a……固定面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 筆記時には軸胴の開口部から筆記体の筆記部を
    突出させ、非筆記時には、筆記体を後退させて軸
    胴内に気密状態に収納させる作動を繰返す構造の
    キヤツプレス筆記具において、開口部に向かいテ
    ーパー状に縮径された軸胴の内側面には、筒状部
    から延設され、先端に内向の蓋体を備えた複数の
    支持片からなる弾発性の開閉部材が弾発圧接さ
    れ、さらに前記開閉部材は、筒状部を摺動筒の前
    記突部の後方に緩挿させ、該筒状部の後端面と後
    方の固定面との間にバネ体を介在させ、筒状部の
    前端面と摺動筒の前部突部の後端面とを前記バネ
    体の弾発力により接触させて摺動筒と連結され、
    摺動筒の作動と連動して軸方向に摺動自在に調整
    されており、前記開閉部材の内側には、外側面に
    凹部をもち、内部には中心孔が貫設された環状支
    持体が軸胴内側面に固定配置されていて、前記凹
    部に支持片を挿通すると共に中心孔に筆記体の先
    端部を緩挿してなり、非筆記状態では、軸胴先端
    部内周面に位置する前記開閉部材の蓋体が圧接閉
    合されて気密が保持されており、前記開閉部材を
    後退させ、径方向の圧力解除により蓋体を開口さ
    せると共に筆記体を前進作動させて筆記状態を構
    成するキヤツプレス筆記具の先端部構造。
JP14599582U 1982-09-27 1982-09-27 キヤツプレス筆記具の先端部構造 Granted JPS5950790U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14599582U JPS5950790U (ja) 1982-09-27 1982-09-27 キヤツプレス筆記具の先端部構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14599582U JPS5950790U (ja) 1982-09-27 1982-09-27 キヤツプレス筆記具の先端部構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5950790U JPS5950790U (ja) 1984-04-04
JPH0215668Y2 true JPH0215668Y2 (ja) 1990-04-26

Family

ID=30325109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14599582U Granted JPS5950790U (ja) 1982-09-27 1982-09-27 キヤツプレス筆記具の先端部構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5950790U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5950790U (ja) 1984-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100503569B1 (ko) 필기구
JPH0215669Y2 (ja)
JPH0215668Y2 (ja)
US7452147B2 (en) Writing instrument with a lateral button
JPH0120154Y2 (ja)
JP3668512B2 (ja) キャップレス式の液体筆記具
JPH0120153Y2 (ja)
JP3074348B2 (ja) 複合筆記具
US5632564A (en) Writing implement
JPS6144875Y2 (ja)
JP2605614Y2 (ja) ボールペン
JPH0370994U (ja)
JPH018395Y2 (ja)
JP2513979Y2 (ja) 回転繰出式筆記具
EP0121113A2 (en) Writing instrument
JPH0443346Y2 (ja)
JPS6111020Y2 (ja)
JPS6013678Y2 (ja) インキ内蔵ノツク式筆記具
JP2605499Y2 (ja) 印鑑付筆記具
JP2531090Y2 (ja) ノツク繰出式複式筆記具
JP2546488Y2 (ja) シャープペンシル
JPH085831Y2 (ja) 筆記具
JPH0251399B2 (ja)
JPH0545510Y2 (ja)
JPH0885291A (ja) 筆記具のペン先取付構造