JPH021539Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH021539Y2
JPH021539Y2 JP7535383U JP7535383U JPH021539Y2 JP H021539 Y2 JPH021539 Y2 JP H021539Y2 JP 7535383 U JP7535383 U JP 7535383U JP 7535383 U JP7535383 U JP 7535383U JP H021539 Y2 JPH021539 Y2 JP H021539Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch disk
elastic body
clutch
facing side
cam surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7535383U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59180020U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7535383U priority Critical patent/JPS59180020U/ja
Publication of JPS59180020U publication Critical patent/JPS59180020U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH021539Y2 publication Critical patent/JPH021539Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、自動車等車両に使用されるクラツチ
装置のクラツチデイスクに関する。
従来、自動車等車両には、エンジン等の回転動
力を車輪に伝達したり遮断したりするために、ク
ラツチ装置が設けられている。このクラツチ装置
には動力伝達の断続をなめらかにおこなわせるた
め、およびエンジン等の回転変動を吸収するため
に、クラツチデイスクにダンパ機構が設けられて
いる。このダンパ機構としては、通常、トーシヨ
ンスプリングまたはトーシヨンゴムが用いられて
おり、クラツチデイスクフエーシング側とクラツ
チデイスクハブ側とを捩り変位可能に結合してい
る。
このトーシヨンスプリングまたはトーシヨンゴ
ムは、従来、円周方向に圧縮されるように配置さ
れており、クラツチデイスクフエーシング側とク
ラツチデイスクハブ側の両者の相対捩れ変位によ
り、圧縮作用がなされて、緩衝作用をなすように
なつている。
ところで、クラツチデイスクフエーシング側と
クラツチデイスクハブ側の両者の相対捩れ角範囲
は、出来る限り大きくとることが、クラツチデイ
スクの緩衝作用の特性上望まれている。
しかし、前述したように従来のクラツチデイス
クのトーシヨンスプリングまたはトーシヨンゴム
は、円周方向に圧縮されるように配置されている
関係から、捩れ角範囲は、トーシヨンスプリング
またはトーシヨンゴムの圧縮可能範囲に制限さ
れ、そのため、捩れ角範囲はあまり大きくとるこ
とができないという不都合があつた。
而して、本考案の目的は、緩衝作用をなすスプ
リング等の弾性体の圧縮作用方向を変えることに
より、クラツチデイスクの相対的捩れ角範囲を出
来る限り大きくすることにある。
上記目的を達成する本考案のクラツチデイスク
の構成は、クラツチデイスクフエーシング側の部
材とクラツチデイスクハブ側の部材とが相対回転
可能に嵌合されており、このクラツチデイスクフ
エーシング側の部材とクラツチデイスクハブ側の
部材の、一方の部材はその嵌合面がカム面に形成
されており、他方の部材は嵌合面から半径方向に
弾性体取付穴が形成され、この弾性体取付穴に弾
性体が半径方向に圧縮可能に嵌装されていると共
に、前記一方の部材に形成されたカム面と弾性体
との間に配設される摺動部材がこの弾性体取付穴
に半径方向に移動可能に嵌合して取付けられてい
ることを特徴とする。
本考案のクラツチデイスクは上記のように構成
されていることにより、今、クラツチデイスクフ
エーシング側とクラツチデイスクハブ側とが相対
捩れ回転するとき、クラツチデイスクフエーシン
グ側の部材とクラツチデイスクハブ側の部材の一
方の部材に設けられたカム面により、他方の部材
に半径方向に配設された緩衝用の弾性体が摺動部
材を介して圧縮され、この弾性体の圧縮作用によ
りクラツチデイスクの緩衝作用がなされる。
このように、本考案のクラツチデイスクは、半
径方向に配設された緩衝用の弾性体が、半径方向
に圧縮されることにより緩衝作用をなすが、この
弾性体の圧縮は、相対捩れ回転に伴なうカム面の
移動によりおこなわれ、カム面のカム形状に応じ
て圧縮がなされる。その結果、この弾性体の圧縮
限界はカム面のカム形状によつて左右され、した
がつて、クラツチデイスクフエーシング側とクラ
ツチデイスクハブ側の相対捩れ回転範囲も、この
カム面のカム形状によつて決定されることになる
が、このカム面の形状はクラツチデイスクの特性
に合わせて自由に設定することが可能であるた
め、本考案が目的とする相対捩れ角範囲を大きく
とることが可能となる。
以下、本考案の実施例を図面に参照して説明す
る。
第1図および第2図は本考案の第1の実施例に
かかるクラツチデイスクを示すものであり、第1
図はダンパ機構の一部を切断して示す平面図(第
2図の−線断面図)、第2図は第1図の−
線断面図である。なお、この第1の実施例は、
ダンパ機構を構成するカム面をクラツチデイスク
ハブ側の部材に設け、緩衝作用をなす弾性体をク
ラツチデイスクフエーシング側の部材に配設した
例である。
第1図および第2図において、円板状のクラツ
チデイスクフエーシング1はデイスクスプリング
2にリベツト3により取付けられており、デイス
クスプリング2はリベツト4によりデイスクプレ
ート5およびサブデイスクプレート6は、クラツ
チデイスクフエーシング側の部材として構成され
ており、クラツチデイスクハブ側の部材として直
接構成されるクラツチデイスクハブ7に回転可能
に嵌合されている。詳細にはこの両者5,6と7
の嵌合は、デイスクプレート5およびサブデイス
クプレート6の内周面に形成された嵌合面8と、
クラツチデイスクハブ7の外周面に形成された嵌
合面9とが密着嵌合しておこなわれている。な
お、この嵌合面8,9には、相対回転摺動抵抗を
下げるため、必要に応じて摩擦係数の低い合金ま
たは合成樹脂等がコーテングされている。
クラツチデイスクフエーシング側の部材として
のデイスクプレート5およびサブデイスクプレー
ト6には、第1図で示すように円周上の3箇所に
弾性体取付穴15が形成されている。この弾性体
取付穴15は嵌合面8から半径方向外方に向けて
設けられており、この弾性体取付穴15に緩衝用
の弾性体としてのスプリング10,11が半径方
向に圧縮可能とされて嵌装されている。なお、ス
プリング10,11の半径方向内方部には摺動部
材12が設けられており、この摺動部材12は弾
性体取付穴15に半径方向に移動可能に嵌合して
取付けられている。
緩衝用のスプリングは、大径のスプリング10
と小径のスプリング11の2個から成つている
が、このスプリング10,11は並列に配設され
て嵌装されており、小径のスプリング11は半径
方向内方端と外方端とが、それぞれスプリングガ
イド12aおよび13により位置決めされて取付
けられている。なお、この両スプリング10,1
1の圧縮は、弾性体取付穴15に設けられた段部
15aに摺動部材12が当接するまでおこなわれ
る。換言すると、スプリング10,11の圧縮は
摺動部材12が段部15aに当接することにより
規制され、相対捩れ回転変位が規制される。
他方、クラツチデイスクハブ側の部材としての
クラツチデイスクハブ7には、上述したクラツチ
デイスクフエーシング側の弾性体取付穴15と対
応して、その外周の嵌合面9には3個のカム面2
0が円周方向に形成されている。そして、このカ
ム面20には、前述の弾性体取付穴15に嵌合し
た摺動部材12が当接しており、クラツチデイス
クフエーシング側とクラツチデイスクハブ側の相
対捩れ回転変位により、摺動部材12はカム面2
0上を摺動移動する。これにより、摺動部材12
は、カム面20のカム形状に応じて半径方向外方
に移動して、緩衝用のスプリング10,11を圧
縮する。
なお、第2図の下方部に示すようにデイスクプ
レート5とサブデイスクプレート6の半径方向内
方部にはストツパピン17が設けられており、第
1図に示すようにクラツチデイスクハブ7に穿設
された長円のストツパ穴18に嵌合している。こ
のストツパピン17とストツパ穴18との嵌合に
より、クラツチデイスクフエーシング側とクラツ
チデイスクハブ側との相対捩れ回転変位を一定の
範囲に規制している。したがつて、この第1の実
施例においては、クラツチデイスクフエーシング
側とクラツチデイスクハブ側との相対捩れ回転変
位の規制は、このストツパピン17とストツパ穴
18の嵌合による手段と、前述の摺動部材12が
弾性体取付穴15の段部15aに当接する手段の
両手段によりおこなわれるが、この両手段により
規制される相対捩れ回転範囲は当然ながら同じ範
囲とされている。なお、この2つの手段は、いず
れか一方の手段のみで構成してもよい。
本考案の第1の実施例は上記の様に構成されて
いることにより、次の様な作動にて緩衝作用をな
す。
クラツチデイスクフエーシング側とクラツチデ
イスクハブ側とが、その嵌合面8,9の相対回転
摺動により、相対捩れ回転変位が生ずると、クラ
ツチデイスクハブ7のカム面20が摺動部材20
を半径方向外方に押動して、スプリング10,1
1を圧縮し、このスプリング10,11の圧縮作
用により緩衝作用をなす。
このとき、相対捩れ回転変位は、ストツパピン
17とストツパ穴18による手段および弾性体取
付穴15の段部15aによる手段により一定範囲
に規制されるが、この範囲は、カム面20のカム
形状を適宜選定することにより、広角度回転範囲
に亘つてスプリング10,11を圧縮するように
することが可能であることから、広く設定するこ
とができる。
なお、上述した第1の実施例においては、スプ
リング10,11の半径方向内方位置に摺動部材
12が配設された構成であることから、クラツチ
デイスクの回転により、この摺動部材12には遠
心力が働き、この摺動部材12の遠心力によりス
プリング10,11のばね定数(捩り剛性)が変
化するため、摺動部材12の重量を適宜選定する
ことによりばね定数を変えることも容易となつて
いる。
第3図は、本考案の第2の実施例にかかるクラ
ツチデイスクを示す前記第1図に相当する平面図
である。この第2実施例は、上述の第1の実施例
とは逆に、ダンパ機構を構成するカム面をクラツ
チデイスクフエーシング側の部材に設け、緩衝作
用をなす弾性体をクラツチデイスクハブ側の部材
に配設した例である。
したがつて、この第2の実施例は、クラツチデ
イスクフエーシング側の部材としてのデイスクプ
レートおよびサブデイスクプレートの嵌合面8に
カム面20が円周方向に形成されており、クラツ
チデイスクハブ側の部材としてのクラツチデイス
クハブ7に弾性体取付穴15が形成され、この弾
性体取付穴15にスプリング10,11が嵌装さ
れ、かつカム面20に摺動接触する摺動部材12
が嵌合して取付けられている。
上述した第2の実施例は、カム面20とスプリ
ング10,11が第1の実施例と逆に取付けられ
ているが、前述した第1の実施例と同様の作動が
なされて、相対捩れ回転変位時に緩衝作用をな
す。
なお、この第2の実施例における相対捩れ回転
範囲の規制は、ストツパピンとストツパ穴による
手段が設けられていないことから、弾性体取付穴
15に設けられた段部15aの手段のみによつて
おこなわれるようになつている。
第4図ないし第6図は本考案の第3の実施例に
かかるクラツチデイスクを示すものであり、第4
図は前記第1図に相当する平面図、第5図は第4
図の−線断面図、第6図はクラツチデイスク
フエーシング側の嵌合面に形成した油溝を示す展
開図である。なお、この第3の実施例は前述した
第1図および第2図に示す第1の実施例と同様
に、ダンパ機構を構成するカム面をクラツチデイ
スクハブ側に設け、緩衝用の弾性体をクラツチデ
イスクフエーシング側に配設した例であり、その
基本的構成も第1の実施例と同一である。そのた
め、第1の実施例と異なる部分を、次に説明す
る。
この第3の実施例は、クラツチデイスクフエー
シング側の嵌合面8とクラツチデイスクハブ側の
嵌合面9の摺動部間にオイルを封入したものであ
り、スプリング10,11が嵌装された弾性体取
付穴15およびカム面20を形成した空間部Aに
もオイルが充満されている。そのため、摺動部材
12には連通孔25が穿設されており、弾性体取
付穴15とカム面20を形成した空間部Aとを連
通して、摺動部材12の半径方向移動時にオイル
が両者間を流通するようにしている。
また、クラツチデイスクフエーシング側の嵌合
面8には第6図に示すように油溝26が形成され
ており、カム面20を形成した空間部A間のオイ
ルを連通状態としている。
また、オイルが充満されていることから、この
オイルの油密を確保するため、第5図に示すよう
にデイスクプレート5とサブデイスクプレート6
の上方の重ね合わされた部分には、オイルシール
23が設けられていると共に、下方のクラツチデ
イスクハブ7との摺動部にもオイルシール24が
設けられている。
上述した本考案の第3の実施例は、クラツチデ
イスクフエーシング側と、クラツチデイスクハブ
側の両者の嵌合面にオイルが充満されていること
から、この両者の相対捩れ回転変位時に生ずる摺
動抵抗を減少させることができる。なお、両者の
相対捩れ回転変位時の緩衝作用は、前述の第1の
実施例と同様にしてなされる。
また、この第3の実施例は、相対捩れ回転変位
時に摺動部材12が半径方向に移動するとき、こ
の摺動部材12に設けられた連通孔25をオイル
が流通するが、このとき連通孔25はオリフイス
として作用し、このオリフイスを通るときオイル
流通抵抗が生じ、オイルダンパ作用をなす。この
オイルダンパ作用は、クラツチデイスクの捩りト
ルクに従来同様ヒステリシスを付与する効果があ
る。
また、従来は緩衝作用をなすトーシヨンスプリ
ングの取付けに〓間(ガタ)があるときには、ク
ラツチデイスクの回転時に異音が発生する不具合
を生ずることがあるが、上述した本考案の第3の
実施例の場合には緩衝作用をなすスプリング1
0,11はオイルが存在する弾性体取付穴15に
嵌装されているため、仮にスプリング10,11
の取付けに〓間がある場合でも異音の発生を減少
させることができるという優れた効果を奏する。
以上、本考案を図示した特定の実施例について
説明したが、本考案はかかる実施例に限定される
ものではなく、本考案の範囲内にてその他種々の
実施例が可能なものである。
例えば、前述した各実施例は、カム面20およ
び緩衝用のスプリング10,11が嵌装される弾
性体取付穴15を3個設けた場合について説明し
たが、これらの個数は1個以上設ければよい。な
お、2個以上設ける場合には、クラツチデイスク
の回転バランスから等間隔に配置して形成するの
が望ましい。
また、前述した各実施例は、緩衝用の弾性体と
してスプリング10,11を使用した場合につい
て説明したが、これはゴム弾性体を使用してもよ
い。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本考案の第1の実施例に
かかるクラツチデイスクを示すものであり、第1
図はダンパ機構の一部を切断して示す平面図(第
2図の−線断面図)、第2図は第1図の−
線断面図である。第3図は本考案の第2図の実
施例にかかるクラツチデイスクを示す前記第1図
に相当する平面図である。第4図ないし第6図は
本考案の第3の実施例にかかるクラツチデイスク
を示すものであり、第4図は前記第1図に相当す
る平面図、第5図は第4図の−線断面図、第
6図はクラツチデイスクフエーシング側の嵌合面
に形成した油溝を示す展開図である。 符号の説明、1……クラツチデイスクフエーシ
ング、5……デイスクプレート(クラツチデイス
クフエーシング側の部材)、6……サブデイスク
プレート(クラツチデイスクフエーシング側の部
材)、7……クラツチデイスクハブ(クラツチデ
イスクハブ側の部材)、8,9……嵌合面、10,
11……スプリング(弾性体)、12……摺動部
材、15……弾性体取付穴、20……カム面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. クラツチデイスクフエーシング側の部材とクラ
    ツチデイスクハブ側の部材とが相対回転可能に嵌
    合されており、このクラツチデイスクフエーシン
    グ側の部材とクラツチデイスクハブ側の部材の、
    一方の部材はその嵌合面がカム面に形成されてお
    り、他方の部材は嵌合面から半径方向に弾性体取
    付穴が形成され、この弾性体取付穴に弾性体が半
    径方向に圧縮可能に嵌装されていると共に、前記
    一方の部材に形成されたカム面と弾性体との間に
    配設される摺動部材がこの弾性体取付穴に半径方
    向に移動可能に嵌合して取付けられていることを
    特徴とするクラツチデイスク。
JP7535383U 1983-05-19 1983-05-19 クラツチデイスク Granted JPS59180020U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7535383U JPS59180020U (ja) 1983-05-19 1983-05-19 クラツチデイスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7535383U JPS59180020U (ja) 1983-05-19 1983-05-19 クラツチデイスク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59180020U JPS59180020U (ja) 1984-12-01
JPH021539Y2 true JPH021539Y2 (ja) 1990-01-16

Family

ID=30205420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7535383U Granted JPS59180020U (ja) 1983-05-19 1983-05-19 クラツチデイスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59180020U (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4936432A (en) * 1987-05-11 1990-06-26 Dana Corporation Internal assisted clutch components and assembly
JP2008025629A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Toyota Motor Corp 動力伝達装置
DE102008017352A1 (de) * 2007-09-10 2009-03-12 Magna Powertrain Ag & Co Kg Zweimassenschwungrad
WO2013065092A1 (ja) * 2011-11-04 2013-05-10 トヨタ自動車株式会社 捩り振動減衰装置
US20150133225A1 (en) * 2011-12-22 2015-05-14 Shinichiro Watarai Torsional vibration damping device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59180020U (ja) 1984-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4904225A (en) Divided flywheel
US4669595A (en) Clutch disc for a motor vehicle friction clutch
US4596535A (en) Friction mechanism in a damper disc
JPS6240172Y2 (ja)
US5697845A (en) Twin mass flywheel sub-assembly for a motor vehicle
JP2550040B2 (ja) 内燃機関の回転衝撃を補償する装置
US5573460A (en) Torsional vibration dampening device having multiple dampening force levels with transitional dampening means between multiple dampening force levels
JPS6141021A (ja) ト−シヨンスプリング直列配置型ダンパ−デイスク
US5505288A (en) Damper disc assembly
US6029793A (en) Damper disk assembly
JPS60241524A (ja) 自動車の摩擦デイスククラツチ用のクラツチデイスク
JPH0155692B2 (ja)
JPS5837321A (ja) 側方に摺動可能な減衰部材を有する捩り振動減衰器
JPH021539Y2 (ja)
US6026710A (en) Torsional vibration damper with a friction device
JPH01220748A (ja) 内燃機関の捩り衝撃を補償するためのフライホイール
JPH01220747A (ja) 車両用ねじり減衰装置
JPH04231756A (ja) 自動車の緩衝式二重フライホイール
JPH0126893Y2 (ja)
KR0140056B1 (ko) 진동 감쇠장치를 구비한 플라이 휘일 어셈블리
US5595539A (en) Viscous vibration damping mechanism with variable fluid flow resistance
JPS5934895B2 (ja) 自動車用摩擦クラツチデイスク
JPS6151686B2 (ja)
JP2599880Y2 (ja) 粘性捩じり振動減衰装置
JPH0143172B2 (ja)