JPH02152199A - 放電灯点灯装置 - Google Patents
放電灯点灯装置Info
- Publication number
- JPH02152199A JPH02152199A JP30434388A JP30434388A JPH02152199A JP H02152199 A JPH02152199 A JP H02152199A JP 30434388 A JP30434388 A JP 30434388A JP 30434388 A JP30434388 A JP 30434388A JP H02152199 A JPH02152199 A JP H02152199A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- common mode
- discharge lamp
- electric shock
- lighting device
- current
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 17
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 16
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 7
- 230000035939 shock Effects 0.000 abstract 6
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 2
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、放電灯を高周波点灯する放電灯点灯装置に関
するものである。
するものである。
従来の技術
一般に、この種の装置において、放電灯交換時等に放電
灯からの電撃を受けることがある。このような電撃を防
止するものとして、第5図に示すような絶縁トランスを
用いたものがある。
灯からの電撃を受けることがある。このような電撃を防
止するものとして、第5図に示すような絶縁トランスを
用いたものがある。
すなわち、電源1にBNT、 と表示された雑音防止用
のコモンモードチョーク2を介してREと表示された整
流回路3が接続され、この整流回路3には平滑コンデン
サ4(C,)が接続されている。
のコモンモードチョーク2を介してREと表示された整
流回路3が接続され、この整流回路3には平滑コンデン
サ4(C,)が接続されている。
そして、この平滑コンデンサ4には、Q、およびQ2と
表示されたトランジスタ5,6とC2およびC3と表示
されたコンデンサ7.8とを備えた点灯回路が接続され
て点灯装置が構成されている。
表示されたトランジスタ5,6とC2およびC3と表示
されたコンデンサ7.8とを備えた点灯回路が接続され
て点灯装置が構成されている。
このような点灯装置には、Tと表示した絶縁トランス9
を介在させて放電灯1o及びコンデンサ11(C4)が
接続されている。
を介在させて放電灯1o及びコンデンサ11(C4)が
接続されている。
このように絶縁トランス9を用いたものにあっては、そ
の絶縁トランス9の存在により、電撃電流が放電灯10
−a人間中接地功電源1#点灯装置→放電灯10と流れ
ることを防止して、人間が電撃を受けることを防いでい
る。
の絶縁トランス9の存在により、電撃電流が放電灯10
−a人間中接地功電源1#点灯装置→放電灯10と流れ
ることを防止して、人間が電撃を受けることを防いでい
る。
一方、放電灯点灯装置としてハーフブリッジ回路を用い
た電源直結形式のものが多く使用されている。この形式
のものにおいては、電撃電流に対する有効な対策がなく
、この種の形式のものでは、電撃対策については放置さ
れているのが現状である。
た電源直結形式のものが多く使用されている。この形式
のものにおいては、電撃電流に対する有効な対策がなく
、この種の形式のものでは、電撃対策については放置さ
れているのが現状である。
発明が解決しようとする課題
絶縁トランスを用いたものにおいては、その絶縁トラン
スが構造的に大きなものであり、かつ、高価であり、し
かも、変換効率による損失が大きく、さらに、温度上昇
も高くて信頼性に欠けると云う問題がある。このような
ことから、前述の電源直結形式の放電灯点灯装置を用い
ることが望ましいが、この形式のものは、電撃対策がな
されていないものであるため、放電灯からの電撃電流が
大きくて放電灯の交換時にユーザが感電し、危険である
と云う問題がある。
スが構造的に大きなものであり、かつ、高価であり、し
かも、変換効率による損失が大きく、さらに、温度上昇
も高くて信頼性に欠けると云う問題がある。このような
ことから、前述の電源直結形式の放電灯点灯装置を用い
ることが望ましいが、この形式のものは、電撃対策がな
されていないものであるため、放電灯からの電撃電流が
大きくて放電灯の交換時にユーザが感電し、危険である
と云う問題がある。
課題を解決するための手段
電源直結形式の放電灯点灯装置において、電源側に雑音
防止用のコモンモードチョークと電撃電流防止用のコモ
ンモードチョークとを互いに直列接続させて設けた。
防止用のコモンモードチョークと電撃電流防止用のコモ
ンモードチョークとを互いに直列接続させて設けた。
また、ハーフブリッジ型の電源直結形式の放電灯点灯装
置とし、ランプ電流限流用チョークコイルを放電灯の両
端に分巻きした。
置とし、ランプ電流限流用チョークコイルを放電灯の両
端に分巻きした。
さらに、ランプ電流限流用チョークコイルをインダクタ
ンス値が1=1となるように放電灯の両端に分巻きし、
さらに、電撃電流防止用のコモンモードチョークと並列
にコンデンサを接続した。
ンス値が1=1となるように放電灯の両端に分巻きし、
さらに、電撃電流防止用のコモンモードチョークと並列
にコンデンサを接続した。
ここで、コモンモードとは、ノーマルモードに対比した
用語であり、「コモンモード」は回路の各部が接地間に
対して同時に変動している状態を云い、「ノーマルモー
ド」とは回路の各部の相対的な変動関係を云う。
用語であり、「コモンモード」は回路の各部が接地間に
対して同時に変動している状態を云い、「ノーマルモー
ド」とは回路の各部の相対的な変動関係を云う。
作用
放電灯からの電撃電流は、コモンモードの雑音に類似し
ているのを利用して雑音防止用のコモンモードチョーク
と直列接続された電撃電流防止用のコモンモードチョー
クが有効に電撃電流を減少させ、電源直結形式の放電灯
点灯装置においても電撃による感電を有効に防止する。
ているのを利用して雑音防止用のコモンモードチョーク
と直列接続された電撃電流防止用のコモンモードチョー
クが有効に電撃電流を減少させ、電源直結形式の放電灯
点灯装置においても電撃による感電を有効に防止する。
また、放電灯の両端にランプ電流限流用チョークコイル
が分巻きされている二とから、そのランプ電流限流用チ
ョークコイルにコモンモードのフィルタの機能を持たせ
て電撃電流の減少をより一層有効に行う。
が分巻きされている二とから、そのランプ電流限流用チ
ョークコイルにコモンモードのフィルタの機能を持たせ
て電撃電流の減少をより一層有効に行う。
さらに、ランプ電流限流用チョークコイルをインダクタ
ンス値が1:1となるように放電灯の両端に分巻きする
ことにより、電撃電流の波形を改善し、その波形に対す
るフィルタを電撃電流防止用のコモンモードチョークと
並列に接続されたコンデンサにより形成した。
ンス値が1:1となるように放電灯の両端に分巻きする
ことにより、電撃電流の波形を改善し、その波形に対す
るフィルタを電撃電流防止用のコモンモードチョークと
並列に接続されたコンデンサにより形成した。
実施例
本発明の第一の実施例を第1図に基づいて説明する。第
5図について説明した部分と同一部分は同一符号を用い
、説明も省略する。
5図について説明した部分と同一部分は同一符号を用い
、説明も省略する。
まず、点灯装置の電源1側、すなわち、雑音防止用のコ
モンモードチョーク2と整流回路3との間に、BNT、
と表示したコモンモードにおいてインピーダンスの高い
電撃電流防止用のコモンモードチョーク12が接続され
ている。そして、前記トランジスタ5のエミッタと前記
トランジスタ6のコレクタとの接続点と前記コンデンサ
7.8の接続点との間には、コンデンサ11が接続され
た放電灯10とランプ電流限流用チョークコイル13と
が直列に接続されている。
モンモードチョーク2と整流回路3との間に、BNT、
と表示したコモンモードにおいてインピーダンスの高い
電撃電流防止用のコモンモードチョーク12が接続され
ている。そして、前記トランジスタ5のエミッタと前記
トランジスタ6のコレクタとの接続点と前記コンデンサ
7.8の接続点との間には、コンデンサ11が接続され
た放電灯10とランプ電流限流用チョークコイル13と
が直列に接続されている。
このような構成において、放電灯1oの点灯動作につい
ての説明は省略するが、電源投入時において、放電灯1
0を交換するために手を触れた時に、電撃電流は放電灯
10功人間→接地中電源1中点灯装置入力中点灯装置坤
放電灯10と流れようとする。しかしながら、点灯装置
入力には、コモンモードでインピーダンスの高い電撃電
流防止用のコモンモードチョーク12が挿入されている
ため、前述の経路の電撃電流の回路インピーダンスを高
め、電流を減少させている。したがって、放電灯10に
触れた状態における感電がなく、安全性が高められてい
る。
ての説明は省略するが、電源投入時において、放電灯1
0を交換するために手を触れた時に、電撃電流は放電灯
10功人間→接地中電源1中点灯装置入力中点灯装置坤
放電灯10と流れようとする。しかしながら、点灯装置
入力には、コモンモードでインピーダンスの高い電撃電
流防止用のコモンモードチョーク12が挿入されている
ため、前述の経路の電撃電流の回路インピーダンスを高
め、電流を減少させている。したがって、放電灯10に
触れた状態における感電がなく、安全性が高められてい
る。
なお、第5図に示した絶縁トランス9と本実施例におけ
る電撃電流防止用のコモンモードチョーク12とを対比
すると、その大きさはかなり相違しており、重さで見る
と本実施例における電撃電流防止用のコモンモードチョ
ーク12は第5図に示した絶縁トランス9の半分以下で
ある。そのため、絶縁トランス9を用いないことから、
たとえ新たに電撃電流防止用のコモンモードチョーク1
2を必要としても全体的には小型化、軽量化が図られて
いる。
る電撃電流防止用のコモンモードチョーク12とを対比
すると、その大きさはかなり相違しており、重さで見る
と本実施例における電撃電流防止用のコモンモードチョ
ーク12は第5図に示した絶縁トランス9の半分以下で
ある。そのため、絶縁トランス9を用いないことから、
たとえ新たに電撃電流防止用のコモンモードチョーク1
2を必要としても全体的には小型化、軽量化が図られて
いる。
つぎに、第2図に基づいて本発明の第二の実施例を説明
する。前記実施例と同一部分は同一符号を用い説明も省
略する。本実施例は、ランプ電流限流用チョークコイル
13をり、とL2との分巻巻線14.15とし、放電灯
IOの両端に配設したものである。
する。前記実施例と同一部分は同一符号を用い説明も省
略する。本実施例は、ランプ電流限流用チョークコイル
13をり、とL2との分巻巻線14.15とし、放電灯
IOの両端に配設したものである。
このような構成において、分巻巻線14.15よりなる
ランプ電流限流用チョークコイル13は、放電灯10中
人間→接地中電源1−>点灯装置入力中点灯装置中放電
灯1oの電撃電流回路から見ると、コモンモードチョー
クとして作用し、ランプ電流回路から見た時、ノーマル
チョークコイルとして作用する。そのため、部品を追加
することなくチョークコイル類も大きくすることなく、
電撃電流を低く抑えることができるものである。
ランプ電流限流用チョークコイル13は、放電灯10中
人間→接地中電源1−>点灯装置入力中点灯装置中放電
灯1oの電撃電流回路から見ると、コモンモードチョー
クとして作用し、ランプ電流回路から見た時、ノーマル
チョークコイルとして作用する。そのため、部品を追加
することなくチョークコイル類も大きくすることなく、
電撃電流を低く抑えることができるものである。
さらに、第3図に基づいて本発明の第三の実施例を説明
する。前記各実施例と同一部分は同一符号を用い説明も
省略する。本実施例は、ランプ電流限流用チョークコイ
ル13の分巻巻線14,15のインピーダンス値を1:
1とし、かつ、電撃電流防止用のコモンモードチョーク
12に並列にC,、C1と表示したコンデンサ16.1
7をそれぞれ接続したものである。
する。前記各実施例と同一部分は同一符号を用い説明も
省略する。本実施例は、ランプ電流限流用チョークコイ
ル13の分巻巻線14,15のインピーダンス値を1:
1とし、かつ、電撃電流防止用のコモンモードチョーク
12に並列にC,、C1と表示したコンデンサ16.1
7をそれぞれ接続したものである。
このような構成において、ランプ電流限流用チョークコ
イル13の分巻巻線14.15のインピーダンス値が1
:lに設定されていることから、一般に第4図(a)に
示されるような高調波を含んだ電撃電流の歪んだ波形が
、第4図(b)に示すように歪みの少ない点灯周波数に
近い波形(高調波が比較的少なく、基本波の成分が大き
い波形)とする。
イル13の分巻巻線14.15のインピーダンス値が1
:lに設定されていることから、一般に第4図(a)に
示されるような高調波を含んだ電撃電流の歪んだ波形が
、第4図(b)に示すように歪みの少ない点灯周波数に
近い波形(高調波が比較的少なく、基本波の成分が大き
い波形)とする。
そして、電源1側においては、電撃電流防止用のコモン
モードチョーク12に並列にコンデンサ16.17がそ
れぞれ接続されていることがら、LCの並列共振回路が
形成されており、これにより、第4図(b)に示す基本
波のみがカットされるため、電撃電流は効率良くカット
される。
モードチョーク12に並列にコンデンサ16.17がそ
れぞれ接続されていることがら、LCの並列共振回路が
形成されており、これにより、第4図(b)に示す基本
波のみがカットされるため、電撃電流は効率良くカット
される。
したがって、電撃電流防止用のコモンモードチョーク1
2やランプ電流限流用チョークコイル13も小さくてよ
く、安価で電撃電流の少ない点灯装置が得られる。
2やランプ電流限流用チョークコイル13も小さくてよ
く、安価で電撃電流の少ない点灯装置が得られる。
なお、実施に当っては、電撃電流防止用のコモンモード
チョーク12に並列にC6,C,と表示したコンデンサ
16.17は、いずれか一方の片側のみに接続するだけ
でも良い。
チョーク12に並列にC6,C,と表示したコンデンサ
16.17は、いずれか一方の片側のみに接続するだけ
でも良い。
発明の効果
本発明は上述のように、電源直結形式の放電灯点灯装置
において、電源側に雑音防止用のコモンモードチョーク
と電撃電流防止用のコモンモードチョークとを互いに直
列接続させて設けたので、放電灯からの電撃電流は、コ
モンモードの雑音に類似しているのを利用して雑音防止
用のコモンモードチョークと直列接続された電撃電流防
止用のコモンモードチョークが有効に電撃電流を減少さ
せ、電源直結形式の放電灯点灯装置においても電撃によ
る感電を有効に防止させることができ、また、ハーフブ
リッジ型の電源直結形式の放電灯点灯装置とし、ランプ
電流限流用チョークコイルを放電灯の両端に分巻きした
ので、そのランプ電流限流用チョークコイルにコモンモ
ードのフィルタの機能を持たせて電撃電流の減少をより
一層有効に行うことができ、さらに、ランプ電流限流用
チョークコイルをインダクタンス値が1;1となるよう
に放電灯の両端に分巻きし、その上に、電撃電流防止用
のコモンモードチョークと並列にコンデンサを接続した
ので、電撃電流の波形を改善し、その波形に対するフィ
ルタを電撃電流防止用のコモンモードチョークと並列に
接続されたコンデンサにより形成することができる等の
効果を有するものである。
において、電源側に雑音防止用のコモンモードチョーク
と電撃電流防止用のコモンモードチョークとを互いに直
列接続させて設けたので、放電灯からの電撃電流は、コ
モンモードの雑音に類似しているのを利用して雑音防止
用のコモンモードチョークと直列接続された電撃電流防
止用のコモンモードチョークが有効に電撃電流を減少さ
せ、電源直結形式の放電灯点灯装置においても電撃によ
る感電を有効に防止させることができ、また、ハーフブ
リッジ型の電源直結形式の放電灯点灯装置とし、ランプ
電流限流用チョークコイルを放電灯の両端に分巻きした
ので、そのランプ電流限流用チョークコイルにコモンモ
ードのフィルタの機能を持たせて電撃電流の減少をより
一層有効に行うことができ、さらに、ランプ電流限流用
チョークコイルをインダクタンス値が1;1となるよう
に放電灯の両端に分巻きし、その上に、電撃電流防止用
のコモンモードチョークと並列にコンデンサを接続した
ので、電撃電流の波形を改善し、その波形に対するフィ
ルタを電撃電流防止用のコモンモードチョークと並列に
接続されたコンデンサにより形成することができる等の
効果を有するものである。
第1図は本発明の第一の実施例を示す回路図、第2図は
本発明の第二の実施例を示す回路図、第3図は本発明の
第三の実施例を示す回路図、第4図(a)(b)は整形
前の電撃電流の波形と整形後の電撃電流の波形とを示す
波形図、第5図は従来の一例を示す回路図である。 ■・・・電源、2・・・雑音防止用のコモンモードチョ
ーク、10・・・放電灯、12・・・電撃電流防止用の
コモンモードチョーク、13・・・ランプ電流限流用チ
ョークコイル、16.17・・・コンデンサJ、14−
ス (&) (b) 出 願 人 東京電気株式会社 15 口
本発明の第二の実施例を示す回路図、第3図は本発明の
第三の実施例を示す回路図、第4図(a)(b)は整形
前の電撃電流の波形と整形後の電撃電流の波形とを示す
波形図、第5図は従来の一例を示す回路図である。 ■・・・電源、2・・・雑音防止用のコモンモードチョ
ーク、10・・・放電灯、12・・・電撃電流防止用の
コモンモードチョーク、13・・・ランプ電流限流用チ
ョークコイル、16.17・・・コンデンサJ、14−
ス (&) (b) 出 願 人 東京電気株式会社 15 口
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、電源直結形式の放電灯点灯装置において、電源側に
雑音防止用のコモンモードチョークと電撃電流防止用の
コモンモードチョークとを互いに直列接続させて設けた
ことを特徴とする放電灯点灯装置。 2、電源直結形式でハーフブリッジ型の放電灯点灯装置
において、電源側に雑音防止用のコモンモードチョーク
と電撃電流防止用のコモンモードチョークとを互いに直
列接続させて設け、ランプ電流限流用チョークコイルを
放電灯の両端に分巻きして設けたことを特徴とする放電
灯点灯装置。 3、電源直結形式でハーフブリッジ型の放電灯点灯装置
において、電源側に雑音防止用のコモンモードチョーク
と電撃電流防止用のコモンモードチョークとを互いに直
列接続させて設け、ランプ電流限流用チョークコイルを
放電灯の両端に1:1のインダクタンス値で分巻きして
設け、前記電撃電流防止用のコモンモードチョークと並
列にコンデンサを接続したことを特徴とする放電灯点灯
装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30434388A JP2584025B2 (ja) | 1988-12-01 | 1988-12-01 | 放電灯点灯装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30434388A JP2584025B2 (ja) | 1988-12-01 | 1988-12-01 | 放電灯点灯装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02152199A true JPH02152199A (ja) | 1990-06-12 |
JP2584025B2 JP2584025B2 (ja) | 1997-02-19 |
Family
ID=17931869
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP30434388A Expired - Fee Related JP2584025B2 (ja) | 1988-12-01 | 1988-12-01 | 放電灯点灯装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2584025B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1494509A2 (de) * | 2003-07-03 | 2005-01-05 | Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH | Schaltungsanordnung zur Ansteuerung einer Hochdruckentladungslampe |
-
1988
- 1988-12-01 JP JP30434388A patent/JP2584025B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1494509A2 (de) * | 2003-07-03 | 2005-01-05 | Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH | Schaltungsanordnung zur Ansteuerung einer Hochdruckentladungslampe |
EP1494509A3 (de) * | 2003-07-03 | 2005-10-26 | Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH | Schaltungsanordnung zur Ansteuerung einer Hochdruckentladungslampe |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2584025B2 (ja) | 1997-02-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2733817B2 (ja) | 放電管用インバーター回路 | |
US4808887A (en) | Low-pressure discharge lamp, particularly fluorescent lamp high-frequency operating system with low inductance power network circuit | |
US4782268A (en) | Low-pressure discharge lamp, particularly fluorescent lamp high-frequency operating circuit with low-power network interference | |
US5677601A (en) | Operating circuit for low-power low-pressure discharge lamps, particularly compact fluorescent lamps | |
CA2114809A1 (en) | Power factor dc power supply | |
US7746002B2 (en) | High frequency driver for gas discharge lamp | |
JPS6177409A (ja) | ノイズフイルタ | |
JPS6358429B2 (ja) | ||
JPH02152199A (ja) | 放電灯点灯装置 | |
JP3473853B2 (ja) | スイッチング電源装置 | |
JPH04251557A (ja) | スイッチング装置 | |
US6847530B2 (en) | Low output noise switched mode power supply with shieldless transformers | |
JPS6131512Y2 (ja) | ||
JPH10191557A (ja) | 電源線フィルタ装置 | |
JPH06311749A (ja) | スイッチング電源装置 | |
USRE38837E1 (en) | Efficient power transfer in electronic ballast | |
JP2001015259A (ja) | 電子レンジ | |
JP3401413B2 (ja) | ノイズ抑制装置 | |
JP2840798B2 (ja) | 高周波加熱装置 | |
JPH08167822A (ja) | 高調波電流抑制器 | |
JP2605456Y2 (ja) | インバータ回路 | |
JPH0677756A (ja) | ノイズフィルタ | |
JPH0632790Y2 (ja) | インバ−タ装置用フィルタ | |
JP2633524B2 (ja) | ラインフイルタ | |
JPS5812574A (ja) | スイツチング電源 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |