JPH02151132A - 多重信号伝送装置 - Google Patents

多重信号伝送装置

Info

Publication number
JPH02151132A
JPH02151132A JP1269257A JP26925789A JPH02151132A JP H02151132 A JPH02151132 A JP H02151132A JP 1269257 A JP1269257 A JP 1269257A JP 26925789 A JP26925789 A JP 26925789A JP H02151132 A JPH02151132 A JP H02151132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
bottom part
transmission device
signal transmission
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1269257A
Other languages
English (en)
Inventor
Dieter Beer
デイーター・ベール
Horst Reddehase
ホルスト・レツデハーゼ
Siegfried Kerbstat
ジークフリート・ケルプシユタート
Detlef Hanning
デトレフ・ハニング
Ulrich Plass
ウルリツヒ・プラース
Hermann Krause
ヘルマン・クラウゼ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Weidmueller Interface GmbH and Co KG
Original Assignee
Weidmueller Interface GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Weidmueller Interface GmbH and Co KG filed Critical Weidmueller Interface GmbH and Co KG
Publication of JPH02151132A publication Critical patent/JPH02151132A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1462Mounting supporting structure in casing or on frame or rack for programmable logic controllers [PLC] for automation or industrial process control
    • H05K7/1468Mechanical features of input/output (I/O) modules
    • H05K7/1472Bus coupling modules, e.g. bus distribution modules
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/22Bases, e.g. strip, block, panel
    • H01R9/24Terminal blocks
    • H01R9/26Clip-on terminal blocks for side-by-side rail- or strip-mounting
    • H01R9/2675Electrical interconnections between two blocks, e.g. by means of busbars
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1462Mounting supporting structure in casing or on frame or rack for programmable logic controllers [PLC] for automation or industrial process control
    • H05K7/1465Modular PLC assemblies with separable functional units
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1462Mounting supporting structure in casing or on frame or rack for programmable logic controllers [PLC] for automation or industrial process control
    • H05K7/1468Mechanical features of input/output (I/O) modules
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1462Mounting supporting structure in casing or on frame or rack for programmable logic controllers [PLC] for automation or industrial process control
    • H05K7/1475Bus assemblies for establishing communication between PLC modules
    • H05K7/1478Bus assemblies for establishing communication between PLC modules including a segmented bus
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S439/00Electrical connectors
    • Y10S439/928Modular electrically interengaging parts, e.g. stove with replaceable heating elements formed on coupling parts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Reduction Or Emphasis Of Bandwidth Of Signals (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Structure Of Receivers (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、rL源から給電される送信機又は受信機と入
出力モジュールとを備えた多重信号伝送装置であって、
保持体に固定可能でかつ並べることができる底部分と、
差込みコネクタを介して該底部分に電気的に接続可能な
上方部分とから成っており、この場合底部分が互いIこ
電気的に接続可能である形式のものJこ関する。
従来の技術 入出力エレメントが、並べて配置可能でかつ電気的に接
続可能なモジュールから成っている多重信号伝送装置は
、数多くの構成において公知である。このような多重信
号伝送装置は例えば、1985年の4月に出されたWe
 idmti l IerのパンフレットrModup
lex 08.929/4/85Jに開示されている。
この多重信号伝送装置では、保持レールに係止可能な絶
縁性の保持部分に、必要なすべての回路エレメント及び
制御エレメントが配置されており、この場合も、モジュ
ール毎の個々のモジュールの部分素子の電気/電子的な
装着は、差込みコネクタとジャックと接続扁平ベルトケ
ーブルとから成る差込み接続を介して実現されており、
これによって、制御電圧及びその他の制御機能をさらに
導くことができる。
しかしながらこの基本的な送信機ライン又は受信機ライ
ンには、モジュール毎の前記差込み接続が比較的長い列
では取扱いが面倒であるという問題を無視したとしても
、モジュールのうちの1つにおける保守作業又は交換作
業時に、ラインの端部lこ向かって続く後続のモジュー
ルが同様に電流及び電圧の供給を中断され、ひいてはこ
れらのモジュールによって制御される機械又は装置は不
必要な停止時間を強いられることになる。
基本的にはまさに、DE−3606750AIに基づい
て公知の自動化装置に上述のような問題がある。この自
動化装置では確かに個々のモジュールの内部において底
部分と上方部分とに分割が施されていて、この場合底部
分及び上方部分は機械的及び電気的に差込み接続によっ
て互いに接続可能である。しかしながら機能に応じて個
々のモジュールでは実際には常にその都度親部分及び子
部分が問題になる。なぜならば保持レールに係止可能な
底部分も、このモジュールによって制御される機械のた
めの回路の主要な素子、特に整合用回路板を保持してい
るからである。この場合そこでも同様に底部分はコネク
タ、ジャック及び扁平ベルトケーブルを介して、その都
度の回路素子の影響下で互いに電気的に接続可能であり
、この結果、底部分に所属の回路素子における保守作業
、交換作業及び修理作業の際には、やはりラインに後続
のモジュールは電流供給を中断されてしまう。
この公知の構成におけるさらに別の欠点は、外部配線の
ための接続エレメントが各底部分に配属されていて、こ
れによってまた上述の問題が生ぜしめられるということ
である。
比較可能な多重信号伝送装置において、もっばら給電の
ために働く給電レールを設けることは、確かにEPOO
O4507Blによって公知ではあるが、しかしながら
そこに示された解決策は取付け、保守及び修理に関して
極めて面倒である。それというのは、別個の連続したレ
ールが設けられていて、これらのレールの下にモジュー
ルのだめの底部分が配置されているからである。この底
部分は複雑な電流案内装置と外部配線のための接続部と
を保持しており、これに対して給電レールの上面には、
複数部分から成るモジュール上方部分が取り付けられて
いる。つまり底部分における外部配線のための接続部の
配置形式によって、冒頭に述べた問題がこの範囲におい
て生せしめられる。この場合必要とあらば、その他の電
流案内を中断することなしに、回路を備えたモジュール
の上方部分を取り外すことも可能ではあるが、しかしな
がら底範囲における、つまり連続した給電レールの下に
おける保守作業及び修理作業の場合には、実質的に全装
置を外して分解しなくてはならない。また、底部分を連
続した給電レールの下に取り付ける必要があることに基
づいて、モジュールの問題のない恣意の配列可能性を備
えたフレキシブルな構造系を問題にすることはできない
発明の課題 ゆえに本発明の課題は、冒頭に述べた形式の多重信号伝
送装置を改良して、モジュールのうちの1つのモジュー
ルにおける保守作業、変更作業及び修理作業時に、ライ
ンのその他残りのすべてのモジュールの給電を保証する
ことができ、しかもこの場合に構造が単純で、取扱い易
く、かつ配列可能で、保守及び交換が可能な多重信号伝
送装置を提供することである。
課題を解決するための手段 この課題を解決するために本発明の構成では冒頭に述べ
た形式の多重信号伝送装置において、底部分に電気的に
もっばらそれぞれ両列側において、隣接した底部分との
接点接続のために突出して、モジュールへの給電のため
及びブタ伝送のだめの接点セントか配属されており該接
点セットが、モジュールの上方部分との接続のために差
込みコネクタエレメントと電気的に接続されている。
発明の効果 本発明のように構成されていると、底部分にのみ配属さ
れた給電系と、個々の閉鎖された機械及び装置を制御す
るための回路とを、特に電気的に、厳密に分離すること
が可能になる。また、底部分の配列によって接点セット
を介して実質的に、接点接続によって生ぜしめられた供
給ラインがバス線路の形でこのラインのモジュルのため
に得られる。モジュールのうちの1つのラインのどこか
の箇所において上方部分がそこに位置する回路の保守作
業又は交換作業を目的として取り外される場合に、残り
のモジュールの給電が中断されることはない。それとい
うのは問題のモジュールの底部分はその位置に留まり、
ひいては所属の接点セットを介してラインの接点接続を
維持するからである。その他のすべてのモジュールひい
ては該モジュールによって制御される機械及び装置はつ
まりさらに運転し続けることができる。本発明による構
成の別の利点としては次のことが挙げられる。
つまり本発明のように構成されていると、ラインのモジ
ュールに給電するためのバス線路の構造が、極めて取扱
い易く実質的に、保持体におけるモジュールの配列時、
例えば保持レールにおけるモジュール列のスナップ結合
時に、いわば自動的に、この際に成立する接点接続を介
して行われる。そしてこの場合配列作業に加えて付加的
に、互いjこ並んでいる底部分の間における差込み接続
の面倒な取扱い作業は不必要である。このために従来必
要であった差込み接続エレメント及び扁平ベルトケーブ
ル部材の省略によって、回路及び場合によっては必要な
外部配線のためのスペースがさらに拡大される。
本発明による多重信号伝送装置のさらに別の有利な構成
は、請求項2以下に記載されておりこのように構成され
ていると、該装置の簡単化された製造及び接点接続の機
能確実性のために有利である。
実施例 次に図面につき本発明の詳細な説明する。
多重信号伝送装置はその基本構造に応じて、電源から給
電可能な送信機又は受信機と、制御すべき機械、装置又
はこれに類したもののその都度の数に相当する入出力モ
ジュール2のセ、ットとを内蔵している。送信機もしく
は受信機l及び対応するモジュールは汎用の形式で保持
体、特に規格化された保持レール3に並べて配置される
。個々のモジュール2はそれ自体その基本構造に応じて
、底部分4と該底部分に電気的及び機械的に接続可能な
上方部分とから成っている。本発明によればモジュール
2の底部分4は電気的にもっばら、多重信号伝送装置の
相応なモジュールラインのデータ伝送及び給電実施を行
うように設計されており、しかも、並んで配置された一
方又は他方のモジュール2から保守作業、修理作業又は
交換作業を目的として、当該機器の制御のための回路を
内蔵する上方部分5を取り外す場合にも、ラインのすべ
てのモジュールへの給電が維持されるようになっている
。このために本発明ではモジュール2の底部分4がそれ
ぞれ接点セット、有利には接点ばねセットを有しており
、これらの接点ばねセットは底部分4の両列側において
該底部分から突出していて、保持レール3における底部
分4の列配置において1つのラインのすべてのモジュー
ル2のすべての底部分4の接点接続が行われるようにな
っている。相応な構成は第2図から第4図に示されてい
る。有利な構成では、底部分4は上方の絶縁部分6と下
方の絶縁部分7とから成っている。上方の絶縁部分6の
下側には、複数の室状の凹部8が配置されている(第4
図)。これらの凹部には組立て時に、まず初めなお室状
に構成されていて結合部9を介してまとめられた、個々
の接点ばね10から成る接点ばねセットが挿入され、次
いで、該当機械を制御するための、モジュール2の上方
部分5に所属の回路のための電気的な差込みコネクタの
一方のエレメントとの電気的な接続が行われる。図示の
実施例では、特に第4図かられかるようにくし歯状接点
ばねユニットの個々の接点ばね10はろう接ポイント1
1を介して上方の絶縁部分6に配置されたジャックプレ
ート12と結合されている。別の公知の接続技術、例え
ば押込み技術をも同様に使用することができる。ジャッ
クグレート12は接点ばね10のセットと一緒に、ねじ
13を用いて上方の絶縁部分6に固定されている。ねじ
による固定の代わりにスナップ結合を使用することも可
能である。上方の絶縁部分6にはさらに小さな切欠き1
4が設けられており、これらの切欠きを通していまや組
立て段階において結合部9を打ち抜くことができる。図
示の構成及び組立ての形式によって、個々の接点ばねの
公称構造寸法及び所定の位置、特に個々の接点ばね相互
の平行性が、組立て及び接続動作中に変わらないことを
保証することができる。
最後に、下方に絶縁部分7が画部分に設けられた中心位
置決め体によってぴったりと位置決めされ、上方の絶縁
部分6を用いて、例えば溶接又は接着によって堅く結合
される。
別の有利な構成では、下方の絶縁部分7がその両側の列
にくし歯状に構成された支持肩部15を有しており、こ
れらの支持肩部は、上方の絶縁部分6に形成されていて
接点ばね10の端部を受容する接点室16に係合してい
る。この場合下方及び上方の絶縁部分6.7の取付けに
よって、個々の接点ばね10は支持肩部15により内方
に向かって接点室16に変向されるようになっており、
この変向の程度は、取付は後に得られる最終位置におい
て接点ばね10が塑性変形の直前にあるように、設定さ
れている。
次いで、モジュール2の列における第1の接点動作又は
、後続の特殊な口径決定動作によっても、弾性限界を越
えることができ、この結果例々の接点ばねはその緊張範
囲において塑性変形され、ひいては個々のすべての接点
ばねが等しいプレロードにもたらされる。接点ばね及び
絶縁部分の位置誤差及び寸法誤差によって生ぜしめられ
る接点力の変動は、これによって最小になる。
別の構成では、隣接したモジュール2の、列をなして互
いに隣接した底部分4が、単に電気的に接点接続されて
いるのみならず、機械的にも互いに係止されている。こ
のために図示の実施例では、上方の絶縁部分6に案内1
7.18が設けられており、これらの案内は有利には、
丁字形、L字形、鳩尾形及びこれに類したアンダカット
係合形状を有していて、両側の列において互いに相補形
状を有するように構成されている。つまり第4図に示さ
れているように、片側には丁字形の案内17が、かつ他
方の側には対応するT溝形の案内18が設けられている
両案内17.18によって、互いに隣接したモジュール
2の接点結合された底部分4の間における接点力が受は
止められる。高い接点力が望まれている場合には、相応
に高い力を受容するために、案内は金属製の打抜き兼曲
げ部材であってもよい。案内17.18はさらに、モジ
ュール2の互いに隣接する底部分4の正確な位置を規定
するためにも役立つ。これによって底部分範囲における
誤差のばらつきは、後でさらに述べるモジュールの別の
フレーム部分においても、位置決めに対して不都合に作
用することはなくなる。
別の有利な構成では、第2図及び第3図に示されている
ように、個々の接点ばね10は両接点形成端部において
異なった形状の接点範囲19.20を、つまりほぼ円形
に構成された接点範囲19と平面状に構成された接点範
囲20とを有している。このように構成されていると、
製作誤差及び位置誤差によって互いに隣接したモジュー
ル4の間で高さの誤差が生じた場合でも、底部分と底部
分との間における接点接続時に確実な接点形成が達成さ
れる。
図示の実施例では、それ自体閉鎖された底部分4はさら
に、上方に向かって突出した同様な形式の2つのフレー
ムシェル21に挿入され、両フレームシェル21の係止
によって保持される。隣接したモジュール2を並べるた
めにフレームシェル21には、前中心位置決め及び粗案
内を目的として案内部材22が設けられているこれに対
して正確な位置決めは、既に述べたように底部分4にお
ける案内LX7.18によって行われる。この構成では
モジュールの上方部分5は主として、カバープレート2
3(M1図)と、該カバープレートに固定されていて回
路及びすべての素子を受容するプリント配線板24(第
2図)とから成っており、このプリント配線板は機械的
及び電気的に、底部分4のための差込みコネクタの別の
エレメントと、つまり図示の実施例ではジャックプレー
ト12に相当するプラグプレート25と結合されている
。カバープレート23にはさらにグリッパ26が結合さ
れており、カバープレート23には、場合によっては外
部の配線のための接続部材27が設けられている 7レームシエル21にはさらに上方部分5、特にプリン
ト配線板24を目標通り取り付けるための案内(図示せ
ず)が設けられていて、プラグプレート25が正確に位
置決めされてジャックプレート12に差し込まれ得るよ
うになっている。
第1図に示された実施例では、フレームシェル21は底
部分4の接点形成側にかぶせ嵌められているので、フレ
ームシェル21の相応な箇所には接点ばね10の接点範
囲のための窓28が設けられている。
底部分4は下側に、該底部分に一体成形されてか又は別
体として該底部分に固定されて、保持レール3への係止
のために汎用の取付は足(図示せず)を有している。
上述の実施例とは異なり、モジュールの上方部分を、固
有のケーシングを備えた閉鎖されたボックスとして構成
することも可能である。この場合ボックスは足状の案内
部材又はこれに類したものを有しており、これらの案内
部材は底部分の対応する切欠きに係合してそこで係止さ
れ得る。このような構成では底部分は7レームシエルを
有しない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による多重信号伝送装置を概略的に示す
斜視図、第2図は第1図に示した多重信号伝送装置の入
出力モジュールの互いに並んだ2つの底部分を示す横断
面図、第3図は第2図に示した底部分に配置された接点
ばねセットを示す斜視図、第4図は第3図に示した接点
ばねセットを組み込まれた底部分の上方の絶縁部分を下
から見た図である。 l・・・送信機又は受信機、2・・・入出力モジュール
、3・・・保持レール、4・・・底部分、5・・・上方
部分、6.7・・・絶縁部分、8・・・凹部、9・・・
結合部10・・・接点ばね、ll・・・ろう接ポイント
、12・・・ジャックプレート、13・・・ねじ、14
・・・切欠き、15・・・支持肩部、16・・・接点室
、17゜18・・・案内、19.20・・・接点範囲、
21・・・フレームシェル、22・・・案内部材、23
・・・力/(−グレート、24・・・プリント配線板、
25・・・プラグプレート、26・・・グリッパ、27
・・・接続部材28・・・窓

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、電源から給電される送信機又は受信機(1)と入出
    力モジュール(2)とを備えた多重信号伝送装置であっ
    て、保持体(3)に固定可能でかつ並べることができる
    底部分(4)と、差込みコネクタ(12、25)を介し
    て該底部分に電気的に接続可能な上方部分(5)とから
    成っており、この場合底部分(4)が互いに電気的に接
    続可能である形式のものにおいて、底部分(4)に電気
    的にもっぱらそれぞれ両列側において、隣接した底部分
    (4)との接点接続のために突出して、モジュール(2
    )への給電のため及びデータ伝送のための接点セット(
    10)が配属されており、該接点セットが、モジュール
    (2)の上方部分(5)との接続のために差込みコネク
    タエレメント(12)と電気的に接続されていることを
    特徴とする多重信号伝送装置。 2、底部分(4)に、該底部分を列から列に横断する接
    点ばねセット(10)が配置されている、請求項1記載
    の多重信号伝送装置。 3、底部分(4)が上方の絶縁部分(6)と下方の絶縁
    部分(7)とから成っており、一方の絶縁部分(6)の
    、他方の絶縁部分(7)に向いた側にくし歯状の凹所(
    8)が設けられており、該くし歯状の凹所に、まず初め
    なおくし歯状に構成された接点ばねセット(10)が挿
    入されていて、この場合絶縁部分(6)に、取付け後に
    結合部(9)を打ち抜くための切欠き(14)が設けら
    れている、請求項1又は2記載の多重信号伝送装置。 4、くし歯の凹所(8)を備えた絶縁部分(6)の側部
    に、接点室(16)が設けられていて、他方の絶縁部分
    (7)に、接点室(16)に突入する支持肩部(15)
    が設けられており、該支持肩部で接点ばね(10)の接
    点範囲(19、20)が押込み可能である、請求項3記
    載の多重信号伝送装置。 5、支持肩部(15)の寸法が、接点ばね(10)がそ
    の取付け後に該接点ばねの弾性限界の超過直前になるよ
    うに接点室(16)に敷設されるべく設定されている、
    請求項4記載の多重信号伝送装置。 6、個々の接点ばね(10)の接点範囲(19、20)
    が両列側において異なった構成を有しており、この場合
    片側において接点範囲(20)が平らな面として構成さ
    れている、請求項1から5までのいずれか1項記載の多
    重信号伝送装置。 7、底部分(4)の両列側にそれぞれ、列の隣接した底
    部分(4)において互いに係合する相補形状の案内(1
    7、18)が設けられている、請求項1から6までのい
    ずれか1項記載の多重信号伝送装置。 8、上方部分(5)が、機械を制御するための回路(2
    4)と、底部分(4)との差込み接続のための別の差込
    みコネクタエレメント(25)と、外部の配線のための
    接続部材(27)を有している、請求項1から7までの
    いずれか1項記載の多重信号伝送装置。 9、モジュール(2)の底部分(4)が、上方部分(5
    )を受容するための互いに係止される2つのフレームシ
    ェル(21)の間に配置されている、請求項1から8ま
    でのいずれか1項記載の多重信号伝送装置。 10、底部分(4)の側部にかぶさるフレームシェル(
    21)において該フレームシェルに、接点ばね(10)
    の接点範囲(19、20)を通すための窓(28)が設
    けられている、請求項9記載の多重信号伝送装置。
JP1269257A 1988-10-18 1989-10-18 多重信号伝送装置 Pending JPH02151132A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP88117313A EP0364618B1 (de) 1988-10-18 1988-10-18 Mehrfachsignalübertragungsgerät
EP88117313.2 1988-10-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02151132A true JPH02151132A (ja) 1990-06-11

Family

ID=8199472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1269257A Pending JPH02151132A (ja) 1988-10-18 1989-10-18 多重信号伝送装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4956747A (ja)
EP (1) EP0364618B1 (ja)
JP (1) JPH02151132A (ja)
AT (1) ATE95969T1 (ja)
DE (1) DE3884952D1 (ja)
ES (1) ES2043759T3 (ja)
TR (1) TR24038A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0443724A (ja) * 1990-06-11 1992-02-13 Kenwood Corp 多バンド無線通信機
JPH0746151A (ja) * 1993-07-29 1995-02-14 Nec Corp 送受信装置
WO2023209961A1 (ja) * 2022-04-28 2023-11-02 ファナック株式会社 I/oユニットおよびベースユニット

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5037310A (en) * 1989-12-06 1991-08-06 Gespac, Inc. Connector apparatus and method for distributed control modules used in computer networks
DE4020791C1 (ja) * 1990-06-28 1991-06-06 Mannesmann Ag, 4000 Duesseldorf, De
AT399799B (de) * 1991-06-11 1995-07-25 Bernecker Erwin Aus einzelnen baugruppen bestehende elektrische anlage
FR2677779B1 (fr) * 1991-06-14 1995-03-10 Telemecanique Dispositif d'interface pour unite de traitement, notamment automate.
DE4121836C2 (de) * 1991-07-02 1994-07-07 Weidmueller C A Gmbh Co Reihenklemme mit Aufsteckmodul
ATE189576T1 (de) * 1991-08-08 2000-02-15 Siemens Ag Selbstaufbauender bus
DE4140611C1 (en) * 1991-12-10 1993-05-27 Kloeckner-Moeller Gmbh, 5300 Bonn, De Bus contacting device for modular control system - comprises modular blocks with three-point contact for connecting bus board of module to contact surface of pcb surrounded by housing shell
DE9315087U1 (de) * 1993-10-05 1993-12-09 Siemens Ag Quaderförmige Baugruppe
DE4402002B4 (de) * 1994-01-18 2005-10-27 Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh E/A-Module/ für einen Datenbus
DE4438804C1 (de) * 1994-10-31 1996-03-28 Weidmueller Interface Modulare Steuerungsanlage mit Busleiter z. B. zur Gebäudeautomatisierung
DE4438806C1 (de) * 1994-10-31 1996-03-21 Weidmueller Interface Modulare Steuerungsanlage mit Busleiter
JP2000510648A (ja) * 1995-09-13 2000-08-15 ザ ウィタカー コーポレーション 積み重ね可能な電子モジュール用の取付け及び電気接続システム
DE19600997C2 (de) * 1996-01-12 2001-11-22 Phoenix Contact Gmbh & Co Bussystem
DE19651962A1 (de) * 1996-12-13 1998-06-18 Siemens Ag Kaskadierbares Kontaktsystem mit Unterbrechungs- und Einspeisemöglichkeit an jedem Kontaktelement
DE19651961A1 (de) * 1996-12-13 1998-06-18 Siemens Ag Elektrisches Gerät mit modularer Aufbautechnik
DE19710768C2 (de) 1997-03-16 1999-11-11 Phoenix Contact Gmbh & Co Elektrisches oder elektronisches Gerät
DE19710767C2 (de) 1997-03-16 1999-01-14 Phoenix Contact Gmbh & Co Elektrisches oder elektronisches Gerät
DE19718996C1 (de) * 1997-05-06 1998-06-04 Phoenix Contact Gmbh & Co Elektrisches oder elektronisches Gerät
EP0896504B2 (de) 1997-08-05 2008-03-12 Phoenix Contact GmbH & Co. KG Elektrisches oder elektronisches Gerät
DE19743974B4 (de) * 1997-10-06 2004-07-29 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Schaltschrank
DE19748531A1 (de) * 1997-11-03 1999-05-06 Siemens Ag Aufbausystem für Verbraucherabzweige mit stehender Verdrahtung
DE29720511U1 (de) * 1997-11-19 1998-01-08 Weidmueller Interface Einbaugehäuse für Leiterplatten und Elektronikbausteine
DE19805065A1 (de) * 1998-02-10 1999-08-19 Vipa Ges Fuer Visualisierung U Selbstaufbauende Buskontaktiervorrichtung für ein modulares Baugruppensystem
DE19841133A1 (de) * 1998-09-09 2000-03-16 Abb Daimler Benz Transp Modul einer, vorzugsweise in einem Antrieb für ein Schienenfahrzeug enthaltenen, modular aufgebauten Schaltungsanordnung
DE19844238C2 (de) * 1998-09-26 2003-11-13 Leuze Electronic Gmbh & Co Kg Optoelektronische Vorrichtung
DE29901194U1 (de) 1999-01-25 1999-05-20 Weidmueller Interface Busleiterabschnitt für ein elektrisches Gerät
WO2000062376A1 (en) * 1999-04-14 2000-10-19 Rockwell Technologies, Llc Input/output device having removable module
US6425770B1 (en) 2000-04-14 2002-07-30 Rockwell Automation Technologies, Inc. Input/output device having removable module
DE10061854C2 (de) * 2000-12-12 2002-11-14 Testo Gmbh & Co Kg Modul für Messzwecke
US20060190106A1 (en) 2001-07-30 2006-08-24 Rockwell Automation Technologies, Inc. Method for consistent storage of data in an industrial controller
DE20208041U1 (de) * 2002-05-21 2003-10-02 Weidmueller Interface Modulreihung und Adaptermodul
US7173160B2 (en) * 2002-07-18 2007-02-06 Chevron U.S.A. Inc. Processes for concentrating higher diamondoids
DE20211822U1 (de) * 2002-07-31 2002-12-19 Endress & Hauser Wetzer Gmbh Modular erweiterbares Gehäuse
DE10304324B4 (de) * 2003-02-04 2005-01-27 Festo Ag & Co Elektrische Anschlussvorrichtung
DK1484511T3 (da) * 2003-06-07 2006-08-14 Festo Ag & Co Sammenkædningsmodul til aktivering af et elektrisk ventildrev i et fluidteknisk ventilarrangement
DE502006002027D1 (de) * 2006-09-12 2008-12-18 Siemens Ag Automatisierungsgerät
DE102007059640B4 (de) * 2007-12-10 2009-11-26 Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh Anschlussmodul
DE202009003712U1 (de) 2009-03-18 2009-06-10 VIPA Gesellschaft für Visualisierung und Prozeßautomatisierung mbH Selbstaufbauende Buskontaktiervorrichtung für ein aus mehreren Baugruppen bestehendes modulares Baugruppensystem und Baugruppe hierfür
DE202010004408U1 (de) 2009-12-10 2011-04-21 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Reihung von Anschlussmodulen
US8986033B2 (en) 2010-03-31 2015-03-24 Weidmueller Interface Gmbh & Co. Kg Connection module being capable of serving as a bus
DE202010005979U1 (de) 2010-04-22 2011-08-26 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Busfähiges, anreihbares Anschlussmodul
DE202010006140U1 (de) 2010-04-28 2011-09-07 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Busfähiges Anschlussmodul
DE202011000834U1 (de) 2010-06-29 2011-11-08 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Busfähiges Anschluss- und/oder Funktionsmodul und Anschlusssystem mit derartigen Modulen
DE102011051154A1 (de) 2010-08-02 2012-02-02 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Busfähiges Anschluss- und/oder Funktionsmodul und Anschlusssystem mit derartigen Modulen
US8644008B2 (en) * 2011-02-22 2014-02-04 Magna E-Car Systems Gmbh & Co Og Modular high voltage distribution unit for hybrid and electrical vehicles
DE202013104464U1 (de) 2013-10-01 2013-10-23 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Funktionsbaustein für ein busfähiges aneinanderreihbares Anschluss- und/oder Funktionsmodul
TWI610505B (zh) * 2015-05-13 2018-01-01 町洋企業股份有限公司 連接器模組
DE102018129835A1 (de) 2018-11-26 2020-05-28 Beckhoff Automation Gmbh Steuerungssystem, Kopplermodul und Verfahren zur Montage eines Steuerungssystems
DE202018106823U1 (de) * 2018-11-30 2020-03-04 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Busfähiges aneinanderreihbares Funktionsmodul
DE102019201808B4 (de) * 2019-02-12 2022-12-01 Festo Se & Co. Kg Moduleinheit und Modulanordnung
US10687433B1 (en) 2019-06-12 2020-06-16 Phoenix Contact Development and Manufacturing, Inc. Electrical component enclosure assembly and method of use
US11183788B2 (en) * 2020-04-01 2021-11-23 Honeywell International Inc. Electrical connector for a controller
DE102020215496A1 (de) 2020-12-08 2022-06-09 Iba Ag Modul zum Aufrasten auf einer Tragschiene, ein Modulsystem mit mehreren solcher Module sowie Kontaktstecker für ein solches Modul

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2420273A1 (fr) * 1978-03-17 1979-10-12 Alsthom Cgee Bloc de jonction a carte de circuit imprime
US4477862A (en) * 1982-05-19 1984-10-16 Gould Inc. Backplane connector
US4558914A (en) * 1982-09-23 1985-12-17 Gould Inc. Readily expandable input/output construction for programmable controller
DE3603750C3 (de) * 1986-02-06 1996-10-17 Siemens Ag Automatisierungsgerät
FR2608847B1 (fr) * 1986-12-19 1989-04-21 Legrand Sa Connecteur de liaison pour appareil electrique a mise en place par encliquetage sur un rail de montage, et appareil electrique propre a la mise en oeuvre d'un tel connecteur de liaison

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0443724A (ja) * 1990-06-11 1992-02-13 Kenwood Corp 多バンド無線通信機
JPH0746151A (ja) * 1993-07-29 1995-02-14 Nec Corp 送受信装置
WO2023209961A1 (ja) * 2022-04-28 2023-11-02 ファナック株式会社 I/oユニットおよびベースユニット

Also Published As

Publication number Publication date
EP0364618B1 (de) 1993-10-13
ES2043759T3 (es) 1994-01-01
TR24038A (tr) 1991-02-06
DE3884952D1 (de) 1993-11-18
US4956747A (en) 1990-09-11
EP0364618A1 (de) 1990-04-25
ATE95969T1 (de) 1993-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02151132A (ja) 多重信号伝送装置
US8292676B2 (en) System connector with adapter module
US10186821B2 (en) Modular bus system
EP2506692B1 (en) Din rail mountable base for process fieldbus redundant power conditioner
JP3720098B2 (ja) 電子コントロールシステムおよび自動化システム用のモジュール式制御装置
US9570722B2 (en) Power storage device
RU2583042C2 (ru) Модульная клеммная колодка
US6487091B2 (en) Method and apparatus for supplying data and power to panel-supported components
US9755384B2 (en) Bridging module having a housing with a latching device for latching to a mounting rail
CN105746006B (zh) 部件装配系统
EP1112606B1 (en) A device for transferring electric signals
US6273750B1 (en) Connector and cable system for panel-mounted circuitry
JPH03210724A (ja) レール上のパッケージ内に設けられた複数のモジューラ自動回路遮断器を同時に電気的接続するための組立品部材セット
US9564707B2 (en) Connection system with modular expansion units having two or more devices
JP2010522449A (ja) 工業情報ネットワーク技術用の軌道モジュラーデバイスシステム
US9456518B2 (en) Modular fieldbus system, carrier module and fieldbus module
JP2006513548A (ja) モジュール式取付け装置
JP2006513547A (ja) モジュール式取付け装置
CN101512839B (zh) 用于组装装置的电气附加模块、附加模块与组装装置的组合以及附加模块组
CN115152092A (zh) 用于至少一个插入式模块与至少一个母线的电连接的母线适配器
CN108799908A (zh) Led面板
KR20190052235A (ko) 커넥터
JP4062741B2 (ja) 端子変換ユニット
EP1169761B1 (en) Supporting module for electrical apparatuses
EP0944144B1 (en) An electrical connection element for connection between distribution bars and modular electrical devices