JPH02149006A - 信号の電子的レベル調整用回路装置 - Google Patents

信号の電子的レベル調整用回路装置

Info

Publication number
JPH02149006A
JPH02149006A JP1260332A JP26033289A JPH02149006A JP H02149006 A JPH02149006 A JP H02149006A JP 1260332 A JP1260332 A JP 1260332A JP 26033289 A JP26033289 A JP 26033289A JP H02149006 A JPH02149006 A JP H02149006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
resistor
signal
time constant
operational amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1260332A
Other languages
English (en)
Inventor
Wilhelm Thanheiser
ヴイルヘルム・タンハイザー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Deutsche Thomson Brandt GmbH
Original Assignee
Deutsche Thomson Brandt GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Deutsche Thomson Brandt GmbH filed Critical Deutsche Thomson Brandt GmbH
Publication of JPH02149006A publication Critical patent/JPH02149006A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G1/00Details of arrangements for controlling amplification
    • H03G1/04Modifications of control circuit to reduce distortion caused by control

Landscapes

  • Amplifiers (AREA)
  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
  • Stereo-Broadcasting Methods (AREA)
  • Television Receiver Circuits (AREA)
  • Details Of Television Scanning (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ディジタル制御可能なCMOSスイッチによ
り不連続ステップで、信号のレベルを電子的に調整する
だめの回路装置に関する。
従来の技術 この種のスイッチは、その所要空間が小さくて済み、安
価に実軸することができるため、ますますオーディオ装
置に使用されている。高価なオーディオ装置、例えばC
Dプレーヤ、ディジタルオーディオテープ装置、および
集積化した高価なノイズ低減装置を有するテープ装置で
はS/N比が90dB以上に達する。非常に低い歪み係
数が特にディジタル音声記録の際に得られる。しかしハ
イファイ装置に対してこのように最適設計された上記の
データも、弱点箇所(不良品質発生部)がこのデータを
再び台無しにしてしまえばほとんど意味をなさない。こ
のような弱点箇所は公知の種類の電子的音量調整器およ
びCMOSスイッチである。これらは例えば、オーディ
オ信号の音量をステップ状に調整する際クリックノイズ
を惹起し、このクリックノイズは特にオーディオ信号の
低周波数領域に甚しい障害として発生する。クリックノ
イズを惹起せず、しかも歪みおよびS/N比に関する要
求も満たすようなスイッチは現在のところ入手不可能で
ある。
発明が解決しようとする課題 本発明の課題は、この種のクリックノイズを有するスイ
ッチを、障害の発生することなくハイファイ機器に対し
ても使用可能なように改善することである。
実施例 以下本発明を実施例およびその作用につき図面を用いて
説明する。
第1図にはSにより電子スイッチ(CMOS 技術)が
示されている。CMOSスイッチの入力側Eにはオーデ
ィオ信号Asが印加され、オーディオ信号はこのスイッ
チにより例えばl dBステップで可変にして出力側A
にて取出される。
信号Asをステップ状に変化させるために、調整時にパ
ルスエを送出する増分発生器工Gが用いられる。パルス
エは各操作装置に応じて信号をBCDコードで形成し、
この信号によりスイッチSが制御される。出力側Aには
、信号ASのdBステップでの電圧跳躍が生じる。既に
上に述べたようにこの跳躍は特に信号Asの低周波領域
では不快に可聴されてしまう。従ってスイッチSに次の
ような装置Rが接続されている。
すなわち、出力信号Asをその変化と反対方向で、しか
も、スイッチSにより形成されたステップに相応する大
きさで制御する装置が接続されている。仮定したように
、スイッチSが入力信号を1dBだけ変化させると、装
置Rは同様にスイッチSの出力信号を同様に1dBだけ
、しかし反対方向に制御する。信号を高め制御する際、
スイッチSの+i dBの各ステップにて、装置Rはス
テップの開始時に−i dBに切換わる。装置R1は、
この調整度から連続的に減少して、設定可能な時定数後
に[1dBになるよう信号を制御する。それにより、こ
の[1dBの時点からスイッチSにより調整される全ス
テップが有効となり得る。この過程は第2図に示されて
いる。第2図aは時点tQで1 dBだけ高められた値
に調整されるオーディオ信号ASを示す。この信号跳躍
は不快なりリックを再生装置内で発生さす。第2図すは
、スイッチSの出力信号のステップ状の信号跳躍を示す
。第2図Cは、信号跳躍を補償する装置Rが開始時に一
1dBに調整された様子を示す。装置Rは連続的に値0
に減少するよう自動的に減少制御され、その結果時定数
T後の時点t1では全ステップが作用し得る。
時点t2で新たなステップが形成される。同じ時点で装
置Hの一1dBへの調整が行われる。第2図dは装置R
の出力側における信号経過を示す。第2図e、  fお
よびgは、第2図aの信号表示上に参照記号なして、装
置の反対方向の作用を示す。
第6図には本発明の技術的実施例が示されている。Sに
より再び、信号ASのディジタルレベル調整のためのC
MOSスイッチが示されている。信号AsはCMOSス
イッチに入力増幅器■および結合コンデンサを介して供
給される。
CMOSスイッチは公知のように抵抗R8と接続されて
おり、これら抵抗は増分発生器I()によりBCD入力
側に印加される情報に応じて0N−OFF接続される。
その結果、CMOSスイッチSの出力側Aにて、例えば
1dBの不連続ステップの出力信号が取り出される。こ
の信号は装置Rに設けられた演算増幅器opの非反転入
力側に送出され、演算増幅器の出力側Oは負帰還抵抗R
Gを介して負帰還接続されている。演算増幅器opの反
転入力側には2つの並列接続された分岐が接続されてお
り、それらによって、CMOSスイッチによるステップ
状レベル変化の際の信号上昇ないし信号下降がそれぞれ
惹起される。一方の分岐は抵抗R1を有し、この抵抗は
電子スイッチF1のドレイン−ソース区間を介して基準
電位に接続される。電子スイッチF1のデート電極は一
方で時限素子R2+  c 2を介して基準電位に接続
され、他方でスイッチ段T1を介して正の電位に切換え
可能である。他方の分岐は抵抗R4を有し、この抵抗は
別の電子スイッチF2のドレイン−ソース区間を介して
基準電位に接続される。電子スイッチF2のデート電極
は一方で抵抗R3を介して正の電位に接続され、他方で
コンデンサC3を介して基準電位に接続される。抵抗R
3とコンデンサC3は別の時限素子を形成する。コンデ
ンサC3に並列にスイッチ段T2が接続されている。
回路は次のように動作する。すなわち、それぞれのスイ
ッチF1またはF2のデートが正の際に導通制御される
。別の導通型式では勿論、電位は反対方向でなければな
らない。スイッチ段T1とT2はそれぞれレベル変化の
開始時に、CMOSスイッチSの出力側に短時間接続さ
れる。
この過程はマイクロプロセッサμPを介しソフトウェア
で行うことができる。これは次のように行われる。すな
わち、パルス11ないし工2により、例えばレベル低減
の場合はスイッチ段T1が、レベル上昇の場合はスイッ
チ段T2が短時間操作されるようにして行われる。スイ
ッチ段T1とT2はここでは単に象徴的にトラン装置只
の静止状態では、スイッチF1が高抵抗であり、スイッ
チF2が低抵抗である。その結果演算増幅器opは抵抗
R()とR4により定められた、例えば+idBの増幅
度を有する。この増幅度がスイッチSのステップ幅に相
応する。
出力(till Aでレベルがステップ状に上昇する際
、スイッチ段T2は短時間閉成され、それにより時限素
子R3/C3のコンデンサC3が放電すれる。スイッチ
F2は高抵抗となり、それにより演算増幅器OPの増幅
度は低減される。低減は抵抗RGにより次のように調整
される。すなわち、増幅度低減がレベル上昇のステップ
の大きさに相応し、従ってレベル上昇が+1clBから
Q dBに補償されるよう調整される。時限素子R3/
C3により設定された時定数の経過後、スイッチF2は
再び低抵抗となり、その結果演算増幅器OPの増幅度は
再び+1dBとなる。
出力側Aのレベルがステップ状に低減される際、スイッ
チ段T1は短時間閉成される。それによりコンデンサC
2に充電され友スイッチF1は低抵抗になる。それによ
り抵抗R1は抵抗R4に並列に接続され、基準電位に対
する全並 抵抗が減少する。RGのR1,R41’列回路に対する
分圧比は、演算増幅器○Pの増幅度が1dB高められて
+2 dBとなるように調整する。
コンデンサC2は抵抗R2を介して放電され、その結果
時定数R2C2後にスイッチF1は再び高抵抗となり、
それにより演算増幅器opは再び、抵抗RG、R4によ
り設定された+1dBの増幅度に達する。
装置Rは第6図に示した以外にも構成し得ることを指摘
しておく。重要なことは装置がスイッチSに起因するス
テップをまず補償し、補償を常時減少して再び中止する
ということである。
本発明をそれぞれi dBのステップの例について説明
したが、ステップが別の大きさを有する場合でも本発明
を適用することができる。ステップが補償されるように
相応して装置Rを構成する。
発明の効果 本発明によυ、S/N比を低下することなく、音量調整
時のクリックノイズが抑圧される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるブロック回路図、第2図fi %
 gは本発明の詳細な説明するだめの線久第6図は本発
明の詳細な回路実施例図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、デイジタル制御可能なCMOSスイッチにより不連
    続ステップで、信号のレベルを電子的に調整するための
    回路装置において、 CMOSスイッチ(S)に、補償量を形成する装置(R
    )が接続されており、当該補償量によつて、CMOSス
    イッチにより形成されたデイジタルステツプがまず補償
    され、次いで所定の時定数に従つて当該補償量が連続的
    に減少して、不連続ステップが完全に作用状態におかれ
    ることを特徴とする、信号の電子的レベル調整用回路装
    置。 2、前記装置(R)は演算増幅器(OP)を有し、該演
    算増幅器の非反転入力側にはスイッチ段(S)からの信
    号が供給され、該演算増幅器の出力側(O)は抵抗(R
    G)を介して反転入力側と接続されており、該反転入力
    側は抵抗(R4)を介して、該抵抗に直列に接続された
    スイッチ(F2)によりアース電位に接続され、その際
    電子スイッチ(F2)は休止状態で導通するようバイア
    スされており、抵抗(R4)と抵抗(RG)とは、演算
    増幅器(OP)がスイツチステツプの増幅度を有するよ
    うに設定されている請求項1記載の装置。 3、バイアス電圧(+)は抵抗(R3)を介して電子ス
    イッチ(F2)の制御電極に印加されており、該制御電
    極はコンデンサ(C3)を介して基準電位に接続されて
    おり、該コンデンサ(C3)はスイッチ(T2)により
    橋絡可能である請求項2記載の回路装置。 4、抵抗(R4)に対し並列かつ電子スイッチ(F1)
    に対し直列に抵抗(R1)がアース電位に接続され、そ
    の際電子スイッチ(F1)は休止状態では高抵抗であり
    、電子スイッチ(F1)の制御電極は、抵抗(R2)を
    有するコンデンサ(C2)の並列回路を介してアース電
    位に接続されており、前記制御電極はスイッチ(T1)
    によつて短時間、電子スイッチ(F1)を導通状態に切
    換えるバイアス電圧(+)に接続可能である請求項2記
    載の回路装置。 5、時限素子(R2,C2;R3,C3)の時定数は次
    のように選定されている、すなわち該時定数は、スイッ
    チ段(S)を制御する増分発生器(IG)の2つの順次
    連続するパルスの時間的間隔よりも小さく選定されてい
    る請求項1から4までのいずれか1項記載の回路装置。
JP1260332A 1988-10-07 1989-10-06 信号の電子的レベル調整用回路装置 Pending JPH02149006A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3834143.3 1988-10-07
DE3834143A DE3834143A1 (de) 1988-10-07 1988-10-07 Schaltungsanordnung zur verstellung der groesse eines signals

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02149006A true JPH02149006A (ja) 1990-06-07

Family

ID=6364597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1260332A Pending JPH02149006A (ja) 1988-10-07 1989-10-06 信号の電子的レベル調整用回路装置

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0364711B1 (ja)
JP (1) JPH02149006A (ja)
KR (1) KR0142208B1 (ja)
AT (1) ATE101462T1 (ja)
DE (2) DE3834143A1 (ja)
HK (1) HK183996A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2720633B1 (fr) * 1994-06-06 1996-07-05 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres kératiniques comprenant la 2-(BETHA-hydroxyéthyl) paraphénylènediamine, la 2-méthylrésorcine et le 3-aminophénol, et procédé de teinture utilisant une telle composition.
DE19527338B4 (de) * 1995-07-26 2005-04-21 Sgs-Thomson Microelectronics Gmbh Lautstärkenregler für ein Audiogerät
KR102532469B1 (ko) 2018-11-19 2023-05-12 엘지전자 주식회사 무선 전력 전송 장치

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3006628A1 (de) * 1980-02-22 1981-08-27 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Vorrichtung zur unterdrueckung von knackgeraeuschen beim umschalten von elektrischen signalen
DE3008033A1 (de) * 1980-03-03 1981-09-10 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Vorrichtung zur unterdrueckung von knackgeraeuschen beim umschalten elektrischer signale
US4742312A (en) * 1987-05-22 1988-05-03 Delco Electronics Corporation Power limiting audio amplifier temperature protection circuit

Also Published As

Publication number Publication date
DE58906938D1 (de) 1994-03-24
KR0142208B1 (ko) 1998-07-15
KR900007181A (ko) 1990-05-09
EP0364711B1 (de) 1994-02-09
HK183996A (en) 1996-10-11
EP0364711A1 (de) 1990-04-25
ATE101462T1 (de) 1994-02-15
DE3834143A1 (de) 1990-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5764103A (en) Switching amplifiers into and out of circuits with reduced output noise
JP2669370B2 (ja) オフセット修正機能をもつ増幅器
US5297179A (en) Doubling circuit
US6396934B1 (en) Analog audio filter for high frequencies
EP0221529A2 (en) Apparatus and method for smoothing an abrupt change in signal level
US6316927B1 (en) Voltage output driver and filter
US5859564A (en) Differential amplifier circuit for use in a read channel for a magnetic recording system
KR0133868B1 (ko) 오디오신호의 레벨조절회로
JPH02149006A (ja) 信号の電子的レベル調整用回路装置
EP1618654B1 (en) A method of controlling a variable gain amplifier and electronic circuit
US5028893A (en) Switched capacitor filters with continuous time control
US5512850A (en) Switched high-slew rate buffer
US5459438A (en) Negative feedback frequency stabilized pulse oscillator
JPH0141045B2 (ja)
US5666083A (en) Discrete programming methodology and circuit for an active transconductance-C filter
KR20220082048A (ko) 디지털 오디오 전력 증폭기 및 전력 증폭기 루프
JPS59148411A (ja) 増幅回路
KR100687323B1 (ko) 액정 표시 소자의 라인 반전용 공통 전압 변환 회로
JPH04160912A (ja) 電子ボリューム
US5434539A (en) Unity-gain linear-fader control for VCA
JPH0369444B2 (ja)
JPH10284959A (ja) 増幅器段回路
JPH10303656A (ja) アナログ信号選択回路
JP2668891B2 (ja) 入力レベル調整回路
JPS604321A (ja) 可変利得増幅器