JPH0214812B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0214812B2
JPH0214812B2 JP7256382A JP7256382A JPH0214812B2 JP H0214812 B2 JPH0214812 B2 JP H0214812B2 JP 7256382 A JP7256382 A JP 7256382A JP 7256382 A JP7256382 A JP 7256382A JP H0214812 B2 JPH0214812 B2 JP H0214812B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
surface acoustic
filter
piezoelectric substrate
output side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7256382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58191519A (ja
Inventor
Kozo Machida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP7256382A priority Critical patent/JPS58191519A/ja
Publication of JPS58191519A publication Critical patent/JPS58191519A/ja
Publication of JPH0214812B2 publication Critical patent/JPH0214812B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02535Details of surface acoustic wave devices
    • H03H9/02543Characteristics of substrate, e.g. cutting angles

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はマルチチヤンネルフイルタに係り、弾
性表面波素子の出力側電極と入力側電極との間を
多重反射する反射波を利用構成することにより、
極めて小型のものとし得るマルチチヤンネルフイ
ルタを提供することを目的とする。
最近TV画質向上を目的として、TV信号中の
クロマ信号と輝度信号を分離するマルチチヤンネ
ルフイルタの要求が高まつている。この要求に対
し、現在用いられているフイルタは、1フレーム
時間のデイレーライン、アンプ及びLCとを組み
合わせたものが用いられているが、充分なもので
ない。そして、マルチチヤンネルフイルタを弾性
表面波を用いて構成する場合には、例えば第1図
に示す如く、入力側インターデイジタル(ID)
電極1,1′内の電極フインガーをAの部分とB
の部分といつたように分離し、Aの部分の電極フ
インガーから発生する弾性表面波とBの部分の電
極フインガーから発生する弾性表面波とが出力側
ID電極2,2′の電極フインガーに到達する伝播
時間差t2=d2/Vs(d2はAの部分の電極フインガー とBの部分の電極フインガー間の距離、Vsは弾
性表面波の伝播速度)を生じさせ、出力側ID電
極2,2′で検出し合成することにより、周波数
振幅特性上に″=1/t2の周期を有する多重振幅特 性のあるものを構成している。しかし、このよう
な構成のマルチチヤンネルフイルタは、例えば
TV用くし型フイルタにおいて15.75KHz毎にフイ
ルタピーク値を有するようにするには、Vs
3000m/Sの圧電基板の場合にはd2として約19cm
あることが必要となる。このことは、入力側ID
電極のうちAの部分電極フインガー中心とBの部
分の電極フインガー中心との間が約19cm要ること
であり、又、入力側ID電極と出力側ID電極との
間隔のことを考慮すると、極めて大きな圧電性基
板を用意しなければならないことを意味してい
る。しかし、現在において、弾性表面波の発生検
出を効率よくできるLiNbO3又はLiTaO3等の圧
電基板は直径が約6cm程度のものであり、1ウエ
エハー中全域を用いたとしても15.75KHzの周期
のフイルタを作成することはできない。又、非圧
電基板上に例えばZnO膜又はCdS膜等の圧電膜を
設けた圧電性基板を用いようとしても、圧電膜の
再現性及び弾性表面波の伝播ロス等がLiNbO3
の単結晶材圧電基板に比べて劣り、良好なフイル
タ特性のものが得られない。尚、このような圧電
性基板を用いる場合でも、圧電性基板が小さい方
が望ましいのは言うまでもない。
本発明は上記欠点を除去したものであり、以下
その実施例について説明する。
第2図は、本発明に係るマルチチヤンネルフイ
ルタの実施例を説明する為の弾性表面波素子の原
理説明図である。
同図中、5,5′は、弾性表面波素子の入力側
ID電極、6,6′は弾性表面波素子の出力側ID電
極であり、これら電極の各フインガー部がd1の距
離間隔でもつて圧電性基板(単結晶材よりなる圧
電基板、又は非圧電基板上に圧電膜を設けたも
の)上に形成されている。入力側ID電極で発生
した弾性表面波(SAW)は圧電性基板表面層を
伝播して出力側ID電極に達し、出力側ID電極に
おいて電気信号に変換されて出力信号が得られ
る。この時、出力側ID電極に達したSAWは、出
力側ID電極のフインガーによつて一部反射され、
入力側ID電極方向に戻る反射波が生じ、入力側
ID電極フインガーに達した反射波は再度出力側
電極方向に反射されるようになるといつた多重反
射波(TTE)が生じる。そして、このTTEが一
次伝播する主SAWと共に出力信号として検出さ
れる。
このTTEは、電極のない部分と電極部分との
音響インピーダンスの差によつて生じるもの、及
び出力側電極によつて電圧に変換されることによ
つて得られた電気信号が外部回路との調整具合に
より、出力側電極がこの電圧を表面波として再度
放射して生じるものとがあり、従来においては前
者のものは質量の軽い電極材料、例えばアルミニ
ウム等を用いて、又、後者のものは出力側ID電
極端子に接続する外部回路のインピーダンスを充
分高くすることにより、TTEの発生をなくそう
としている。すなわち、このTTEは、フイルタ
特性を悪化させる要因として作用し、バンドパス
フイルタ等においては帯域内リツプルを大きくす
る原因となり、好ましくないものとされている。
しかし、本発明者は、このTTEリツプルが周
期的に生じることに着目し、TTEリツプルをな
くすのではなく、積極的に利用すれば、第2図に
示すような構成の弾性表面波素子をマルチチヤン
ネルフイルタとして利用できることに気付き、本
発明をなしとげたのである。
すなわち、第2図のような弾性表面波素子にお
いて、出力側ID電極端子と外部回路とのインピ
ーダンスを一致させると、′=1/2t1(t1=d1/Vs
)の 周期を有するリツプルが生じるので、このリツプ
ル成分をくし型フイルタに用いられるように、例
えば圧電性基板として120×5×1mmのガラス基
板上りZnO等の圧電膜を設けたものとし、そして
入力側ID電極を矩型特性の得られるsinX/X型
を基本とした重み付けの48対の電極フインガーの
ものとし、出力側ID電極を20対の正規型の電極
フインガーのものとし、さらにこれらの電極材を
TTEを大きくする為に質量の大きなTi(厚さ500
Å)−Au(厚さ5000Å)で構成し、又、入出力電
極間d1を95.23mmとしたのである。
このように構成した弾性表面波素子をマルチチ
ヤンネルフイルタとして用いると、第3図にその
振幅特性を示すように、ピーク値とデイツプ値と
の差が約15dBもあり、15.75KHzの周期のものが
得られる。すなわち、弾性表面波素子をマルチチ
ヤンネルフイルタとして用いることができるよう
に、出力側電極と外部回路とのインピーダンスを
マツチングさせると共に、電極構成材を質量の大
きなもので構成しておくことにより、従来型のデ
イレーラインとLCフイルタとの組み合わせによ
るものよりも小型でかつ無調整のくし型フイルタ
が得られ、更に弾性表面波を用いたメイン波利用
のものに比べても基板サイズが小型のものとな
り、又、外部回路とのマツチングを一致させるこ
とによつてロスの低減された挿入損失の少ないフ
イルタとして動作するようになる。
そして、本発明のように弾性表面波素子をマル
チチヤンネルフイルタとして用いる場合には、電
極材料には圧電基板との音響インピーダンスの差
の大きなものを用いなければならず、その為に質
量の大きな例えばAu膜を用いた場合にはAu電極
の厚さが第4図に示すように約5000〜10000Å程
度の場合が最も効率よくフイルタのピーク値とデ
イツプ値との差を大きくでき、厚すぎても薄すぎ
る場合でもその差は小さなものとなる。尚、電極
材料として、例えばアルミニウム等を用いた場合
には、電極部分の膜厚を厚くすることによつて質
量効果をある程度大きくでき、アルミニウムのよ
うな質量の小さなものでも利用可能なものとな
り、又、Cu、Ni等でも同様に利用可能となる。
尚、上記実施例においては、圧電性基板として
ZnO膜をガラス基板上に設けたもので説明した
が、例えばAlN膜、CdS膜等の圧電膜を用いた場
合でも同じであり、又LiNbO3、LiTaO3、水晶
等の単結晶材よりなる圧電基板を用いても同じで
ある。そして、圧電性基板を大きくとれない場合
においては、第5図、第6図に示す如く、SAW
を折り返して実効的な伝播距離を長くできるよう
にしておけばよい。尚、このような場合には、折
り返しによるロスを補う為にアンプを介して再入
力できるようにしておけば好都合である。尚、第
5図及び第6図中、7は入力側電極、8は出力側
電極、9はマルチストリツプカプラー、10はア
ンプである。
上述の如く、本発明に係るマルチチヤンネルフ
イルタは、圧電性基板上に、入力側電極と出力側
電極との間を多重反射する反射波を発生検出でき
るようインターデイジタル電極を構成してなるの
で、圧電性基板として小さなものですむようにな
り、しかも弾性表面波を利用して効率のよいマル
チチヤンネルフイルタを作ることができる等の特
長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は弾性表面波を利用した従来のマルチチ
ヤンネルフイルタの説明図、第2図は本発明に係
るマルチチヤンネルフイルタの構成を説明する為
の弾性表面波素子の説明図、第3図は本発明に係
るマルチチヤンネルフイルタのフイルタ特性説明
図、第4図は本発明に係るマルチチヤンネルフイ
ルタの電極膜厚によるピーク値とデイツプ値との
差を示す説明図、第5図及び第6図は本発明に係
るマルチチヤンネルフイルタの他の実施例の応用
例の説明図である。 5,5′……入力側ID電極、6,6′……出力
側ID電極。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 圧電性基板上に、入力側電極と出力側電極と
    の間を多重反射する反射波を発生検出できるよう
    インターデイジタル電極を構成してなるマルチチ
    ヤンネルフイルタ。
JP7256382A 1982-05-01 1982-05-01 マルチチヤンネルフイルタ Granted JPS58191519A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7256382A JPS58191519A (ja) 1982-05-01 1982-05-01 マルチチヤンネルフイルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7256382A JPS58191519A (ja) 1982-05-01 1982-05-01 マルチチヤンネルフイルタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58191519A JPS58191519A (ja) 1983-11-08
JPH0214812B2 true JPH0214812B2 (ja) 1990-04-10

Family

ID=13492952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7256382A Granted JPS58191519A (ja) 1982-05-01 1982-05-01 マルチチヤンネルフイルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58191519A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000278083A (ja) * 1999-03-24 2000-10-06 Fujitsu Ltd 弾性表面波フィルタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58191519A (ja) 1983-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5818146A (en) Surface acoustic wave resonator filter apparatus
US5175711A (en) Surface acoustic wave apparatus and method of productivity and adjustment of the same
JP2664228B2 (ja) 弾性表面波装置
JP3185591B2 (ja) Saw共振子
US4558364A (en) Surface acoustic wave device
JPH0214812B2 (ja)
JP3196499B2 (ja) 表面波共振子
JPS63260313A (ja) 弾性表面波コンボルバ
RU201785U1 (ru) Веерный фильтр на поверхностных акустических волнах
JPH05283971A (ja) 弾性表面波装置
JP2685537B2 (ja) 弾性表面波装置、その製作方法、その調整方法、及びそれを用いた通信装置
KR100208210B1 (ko) 표면파 공진자
JPS6147008B2 (ja)
JP2590347B2 (ja) 弾性表面波装置
JP3191551B2 (ja) 圧電共振子
JPS634366B2 (ja)
JPS6165615A (ja) 弾性表面波フイルタ装置
JPS59153318A (ja) 弾性表面波デバイス
JPS6114688B2 (ja)
JPH08321740A (ja) 弾性表面波デバイス
JPH0335851B2 (ja)
JP3254892B2 (ja) トラップ回路
JPS60150312A (ja) 弾性表面波フイルタ
JP2605002B2 (ja) 弾性表面波フイルタ
KR930008348Y1 (ko) 탄성 표면파 소자의 절단선 구조