JPH0214624Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0214624Y2
JPH0214624Y2 JP1983050242U JP5024283U JPH0214624Y2 JP H0214624 Y2 JPH0214624 Y2 JP H0214624Y2 JP 1983050242 U JP1983050242 U JP 1983050242U JP 5024283 U JP5024283 U JP 5024283U JP H0214624 Y2 JPH0214624 Y2 JP H0214624Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shoji
closing
opening
window frame
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983050242U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59157089U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5024283U priority Critical patent/JPS59157089U/ja
Publication of JPS59157089U publication Critical patent/JPS59157089U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0214624Y2 publication Critical patent/JPH0214624Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wing Frames And Configurations (AREA)
  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は回転窓の四周の框に沿つた部位のタイ
ト装置に関する。
従来障子四周の各框と窓枠四周の各枠間とのタ
イト装置としては框と枠が当接する部位に、密集
したモヘア或いは舌状のパツキを介在させていた
が、障子の作動によりタイト材は摩耗し易く、又
開閉時に作動が重かつた。
本願は方形に組立てられた窓枠Aと同じく方形
に組立てられた障子Bがアルミニウム合金形材よ
りなり、窓枠に障子が回転自在に軸支されている
回転窓に於て、 前記障子の軸支持側框5,6の外側表面の室内
側寄りに沿つて、又は前記窓枠の軸支側枠の内側
表面の室内側寄りに沿つて円弧状の軸受を一体に
形成し、 他方一端がコイルバネ19を嵌装した閉側に付
勢してなる回転軸16で、他端にタイト材を保持
した板状の開閉翼15を前記障子框又は窓枠の円
弧状軸受に軸支せしめ、 且つ非軸支側窓枠の一方の内側表面と非軸支側
障子框の他方の外側表面の室内側寄りにタイト材
18をそれぞれ固定し、 前記開閉翼15に設けたアーム21のワイヤー
等を介してハイドル8等に連結し、障子を開とす
るとき前記バネの付勢に抗して開閉翼を変位せし
めて障子を開とすることにより、従来の欠点を解
消すると共に、作動軽快で構造簡単な装置を提供
するものである。
以下障子の縦軸が軸支されてなる回転窓につい
て、図面を参照しながら其の詳細を説明する。第
1図は回転窓を室内側より見た内観図で、窓枠A
は常法により上枠1、下枠2及び縦枠3により方
形に組立てられ、その内周に障子Bの回転軸4が
窓枠に軸支されている。そして障子Bも同様に上
框5、下框6、及び縦框7によつて方形に組まれ
ている。図示の8は障子Bを係止するハンドルで
ある。そして実施例は窓枠及び障子の構成材は凡
てアルミニウム合金形材よりなつている。
第2図に於て、矢印9は室外を示し、10はガ
ラスで障子框の外側にて押縁11間に嵌装されバ
ツクアツプ材12及びシーリング材13にて気密
に保持されている。
先ず障子Bの下框6について其の細部を第2図
を参照して述べると、即ち軸支側の框である下框
の室内側寄りの外側表面に沿つて其の全長に渉り
断面円弧状軸受14が下框6と一体に形成されて
いる。そして円弧は円周の1/2より大で其の3/4よ
り小でほぼ3/4に近く、アルミニウム合金による
押出製品を使用すれば、簡単に軸受14は形成し
得る。
15は開閉翼で横長の板状を呈し其の長さは下
框6の全長とほぼ等しい。図示は其の断面を示
し、板状の一端(上端)には断面円形の回動軸1
6が、他端側方にはタイト材18を嵌装する保持
溝17が、それぞれ一体に設けられている。又回
動軸16の長手方向で左右の2ケ所に於て回動軸
16の表面に浅溝を設け、一部スリツトにて板部
を貫通し、コイル板バネ19が嵌装されて、其の
端部は下框6及び開閉翼15にねじ等にて止着さ
れ、第2図に示す如く閉の方向に付勢されてい
る。なお点線で示した開閉翼の位置はバネ力に抗
して外力により開閉翼を開とした状態を示してい
る。
次に本考案回転窓の左右縦枠部位の気密を第3
図にて説明する。障子Bは矢印20の如く開閉す
る場合で図で左側のタイト材18は縦枠に、右側
のタイト材18は縦框7にねじ23等で固定して
おけば、障子Bの開閉に際して、何等タイト材1
8は邪摩にならないので、前記第2図で説明した
ように開閉翼15を特に設ける必要はない。
次に開閉翼15をバネ力に抗して開とする一手
段について第5図により説明する。21は開閉翼
15の側部に設けられたアームで、アーム先端よ
り上方にワイヤーを連結し、ワイヤーを引張るこ
とで開とするものであるが、ワイヤーをハンドル
8に連結し、ハンドル操作と連動せしむれば一層
好ましい。上框に付設した開閉翼では同様にワイ
ヤー22を垂下すれば良い。
上記は開閉翼15を上下框に取付けた場合を説
明したが全く同様に上下枠の内側表面で室内側寄
りに開閉翼15を取付けても全く同様である。
以上説明したとおり、縦軸回転窓の障子半分が
室外側へ開く場合、其の上下框又は上下枠に本考
案による開閉翼を設ければ、タイト材は障子の回
転時退避しているので、何等窓枠に接触すること
なく軽快に作動し、障子を閉とするときは開閉翼
15のバネ力に対する拘束を解除すれば自動的に
バネ力にて気密にタイトされる。又上下框等に円
弧溝を一体に形成したことにより簡単に開閉翼を
軸支することが出来る。又横軸の回転窓に於て
は、前記縦軸回転窓を丁度90度回転したことにな
るので、同じように軸支側の障子框又は軸支側の
窓枠に前記開閉翼を設ければ良い。そして此の場
合は固定タイト材は左右では無く上下の窓枠と障
子框に設けられることになる。
更に本願タイト装置は、強風にて室外より動圧
を受けるが、開閉翼は前記動圧により閉側に付勢
されるので、前記動圧が大なることに比例してタ
イト性能は強固になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は関係位置を示す説明用の概略内観図で
ある。第2図は第1図に於ける〜視縦断面
図、第3図は同じく第1図の〜視横断面図で
ある。第4図は開閉翼の軸支を示す部分拡大図で
ある。第5図は開閉翼を開とする一実施例図であ
る。 A……窓枠、B……障子、1……上枠、2……
下枠、4……回転軸、5……上框、6……下框、
8……ハンドル、14……円弧状軸受、15……
開閉翼、16……回動軸、18……タイト材、1
9……バネ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 方形に組立てられた窓枠Aと同じく方形に組立
    てられた障子Bがアルミニウム合金形材よりな
    り、窓枠に障子が回転自在に軸支されている回転
    窓に於て、 前記障子の軸支側框5,6の外側表面の室内側
    寄りに沿つて、又は前記窓枠の軸支側枠の内側表
    面の室内側寄りに沿つて円弧状の軸受を一体に形
    成し、 他方一端がコイルバネ19を嵌装した閉側に付
    勢してなる回転軸16で、他端にタイト材を保持
    した板状の開閉翼15を前記障子框又は窓枠の円
    弧状軸受に軸支せしめ、 且つ非軸支側窓枠の一方の内側表面と非軸支側
    障子框の他方の外側表面の室内側寄りにタイト材
    18をそれぞれ固定し、 前記開閉翼15に設けたアーム21のワイヤー
    等を介してハンドル8等に連結し、障子を開とす
    るとき前記バネの付勢に抗して開閉翼を変位せし
    めて障子を開とする回転窓のタイト装置。
JP5024283U 1983-04-06 1983-04-06 回転窓のタイト装置 Granted JPS59157089U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5024283U JPS59157089U (ja) 1983-04-06 1983-04-06 回転窓のタイト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5024283U JPS59157089U (ja) 1983-04-06 1983-04-06 回転窓のタイト装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59157089U JPS59157089U (ja) 1984-10-22
JPH0214624Y2 true JPH0214624Y2 (ja) 1990-04-20

Family

ID=30180715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5024283U Granted JPS59157089U (ja) 1983-04-06 1983-04-06 回転窓のタイト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59157089U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5482440U (ja) * 1977-11-22 1979-06-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59157089U (ja) 1984-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0214624Y2 (ja)
JPS597512Y2 (ja) サッシに於ける竪軸回転二重窓
JP2516574Y2 (ja) アルミサッシ
JPS5921253Y2 (ja) 辷り回転窓
CN217001455U (zh) 一种高保温防风型断桥铝合金门窗
JPS5846229Y2 (ja) 二重開き窓
JPS6015907Y2 (ja) 回転窓
JPH0428393Y2 (ja)
JPS5991281A (ja) 引き障子の開閉装置
KR200281176Y1 (ko) 여닫이 창을 가지는 미닫이 창
JPS5832567B2 (ja) 温室用突き出し窓
JPH0486889U (ja)
CN217841260U (zh) 一种齿轮式合页结构
JPH0116868Y2 (ja)
CN215291985U (zh) 一种锁定结构及具有其的折叠门
JPH0430301Y2 (ja)
JPH0339599Y2 (ja)
JPH0647112Y2 (ja) 窓装置
JPH0116867Y2 (ja)
JPS5821893Y2 (ja) 回転窓等の開放保持装置
JP3213800B2 (ja) ド ア
JP6321516B2 (ja) 回転窓
JPH07301056A (ja) 換気部を有するサッシ窓
JPS6229583Y2 (ja)
JPH0813944A (ja) 二重ルーバー開閉装置