JPH0214474B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0214474B2
JPH0214474B2 JP59129035A JP12903584A JPH0214474B2 JP H0214474 B2 JPH0214474 B2 JP H0214474B2 JP 59129035 A JP59129035 A JP 59129035A JP 12903584 A JP12903584 A JP 12903584A JP H0214474 B2 JPH0214474 B2 JP H0214474B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lignocellulosic material
chips
pretreatment
lignocellulosic
water vapor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59129035A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6021994A (ja
Inventor
Noreusu Suchuure
Rundoberugu Hansu
Uurin Rarusu
Rindokisuto Benguto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mo och Domsjo AB
Original Assignee
Mo och Domsjo AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mo och Domsjo AB filed Critical Mo och Domsjo AB
Publication of JPS6021994A publication Critical patent/JPS6021994A/ja
Publication of JPH0214474B2 publication Critical patent/JPH0214474B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21CPRODUCTION OF CELLULOSE BY REMOVING NON-CELLULOSE SUBSTANCES FROM CELLULOSE-CONTAINING MATERIALS; REGENERATION OF PULPING LIQUORS; APPARATUS THEREFOR
    • D21C1/00Pretreatment of the finely-divided materials before digesting
    • D21C1/02Pretreatment of the finely-divided materials before digesting with water or steam
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21BFIBROUS RAW MATERIALS OR THEIR MECHANICAL TREATMENT
    • D21B1/00Fibrous raw materials or their mechanical treatment
    • D21B1/02Pretreatment of the raw materials by chemical or physical means
    • D21B1/021Pretreatment of the raw materials by chemical or physical means by chemical means

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Paper (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、リグノセルロース材料のセルロース
パルプへの連続蒸解におけるリグノセルロース材
料の前処理方法および装置に関する。本発明はす
べての蒸解方法に適用するのに適している。その
ような方法の例には、サルフエート法、サルフア
イト法、および各種のセミケミカル法を含む。本
発明はまたすべての種類のリグノセルロース材料
に適用するのに適しているが、処理すべきリグノ
セルロース材料が木材チツプの形である時に特に
適している。
背景技術 リグノセルロース材料を蒸解して良い最終製
品、すなわち良いセルロースパルプを得るために
は、蒸解薬品を添加する前にチツプをよくスチー
ミングすることが必要である。木材チツプの連続
蒸解においては、チツプをスチーミングがまを通
過させるのが普通であり、このかまへは主として
回収水蒸気、すなわちパルプ製造プロセスのどこ
かで発生し、回収された水蒸気が導入される。こ
の水蒸気はしばしば、特に冬期の間は新しい低圧
水蒸気で強化される。
冬期において、スチーマーへ導入されるチツプ
はしばしば凍結し、そのためすべての部分のチツ
プへ完全な水蒸気の浸透を得ることは困難であ
る。他の季節においても程度が変わつてもスチー
ミングが成功しない場合がある。このことは木材
をセルロースパルプへ蒸解するときに重大な困難
を発生し得る。チツプの不完全スチーミングはそ
の中に空気が残つていることを意味する。空気は
チツプの浮上性のものとし、それらが蒸解液に浮
くほどの量で残ることがある。チツプの柱が連続
ダイジエスターを全く下降しない場合さえ見られ
る。
そのため近年はスチーミング処理を容易にし、
かつそれを改善するため、チツプを予熱すること
が益々普通になつている。チツプを予熱する一方
法は、それらを円筒形容器へ供給し、通常何らか
の形で水蒸気である加熱媒体によつてその周辺へ
熱を加えることである。チツプの流れ全体を加熱
することは困難であることが判明した。特に、容
器の中心に位置するチツプは常に満足に加熱され
ない。もし容器の中心に存在するチツプまで十分
な程度に加熱するために水蒸気の流れを増量すれ
ば、水蒸気はしばしばチツプの柱を通り抜けてし
まうであろう。そのような時は予熱段階の上流に
位置する装置、例えばチツプスクリユーまたはベ
ルトコンベアに問題が発生する。前述した予熱方
法の他の欠点は、生成した凝縮物がチツプに随伴
し、蒸解液を希釈することである。さらにターペ
ンチンがこの凝縮物と共に失われる。
本発明の開示 技術的課題 リグノセルロース材料を予熱するための公知方
法は、後続のスチーミングにおいて蒸解液と接触
する時空気を含まない材料が得られるような態様
でリグノセルロース材料(チツプ)を前処理する
ことに関し、不満足であることが判明した。
解決方法 前記課題は、リグノセルロース材料がスチーミ
ング前に加熱媒体と接触させられる、リグノセル
ロース材料のセルロースパルプへの連続蒸解にお
けるリグノセルロース材料の前処理方法であつ
て、前記材料が実質上水平に前進する間に前記材
料へ直接水蒸気を複数場所において接触させるこ
とと、前記材料が前進する方向に向かつて該材料
の温度が上昇するように前記水蒸気を分配するこ
とと、そして前記材料から凝縮した液体を分離す
ることを特徴とする前記処理方法に関する本発明
によつて解決される。
本発明によれば、リグノセルロース材料は次第
に低くなつて行く少なくとも二つの水平平面に沿
つて前進させられる。好ましくは、加熱媒体はリ
グノセルロース材料が前進する方向の第1の水平
平面のみへ供給される。
水蒸気の供給は凝縮をおこし、その凝縮物はリ
グノセルロース材料からそれが次の処理段階へ送
られる前に分離される。凝縮液はリグノセルロー
ス材料から流れ出すことが許容され、そして好ま
しくは第1の水平平面の終端および/または第2
の水平平面の始端において集められる。凝縮液が
該材料から流出するのを助けるため、材料を減圧
した一またはそれ以上の区域を通過させることが
できる。
本発明はまた、リグノセルロース材料の排出端
において直接または間接にスチーミングがまへ接
続されたかまよりなるリグノセルロース材料のセ
ルロースパルプへの連続蒸解におけるリグノセル
ロース材料の前処理装置であつて、該前処理がま
は少なくともそのリグノセルロース材料の供給端
においてそして主としてその実質上水平な底にお
いて複数の水蒸気供給ラインを備え、前記前処理
がまはリグノセルロース材料から凝縮した液体を
分離するための少なくとも1個の手段を備えてい
ることを特徴とする前記処理装置に関する。
前処理がまは、その下に位置する他の水平通路
と合体する垂直通路で終わる。前処理がまは垂直
通路および低い平面に位置する水平通路を含むそ
れ以上の段階を含むことができる。
前処理がまは任意の断面形状を持ち得るが、四
角形断面が好ましい。
本発明による装置は該装置の供給端においてチ
ツプ貯蔵容器、いわゆるチツプサイロへ接続また
は合体し得る。該装置の排出端はチツプを連続式
ダイジエスターのための慣用の供給システムへ適
当に接続し得る。
利 益 本発明は、スチーミングを所期の態様で、すな
わちチツプを蒸解液で含浸する時完全に空気を含
まないように実施することを可能にする。これは
チツプが連続式ダイジエスターの運転に問題を発
生させるような態様で蒸解液中に浮上する危険を
なくす。その結果均一なリグニン含量と高い強度
を持つパルプを製造することが可能である。
本発明はまた分離されたターペンチン含有凝縮
液の利用を可能にする。
好ましい具体例の説明 第1図は本発明による装置を図示する。
チツプの形の木材はチツプサイロ1へ運ばれ
る。該サイロは任意のどんな断面形状でもよい
が、図示したものに類似な四角形断面が好まし
い。チツプはサイロ1へ落下し、その中にチツプ
の柱(その頂部が鎖線で示されている)を形成す
る。チツプはストーカー手段2の助けにより水平
四角形通路3に沿つて垂直な通路4に前進させら
れる。水蒸気がサイロ1および通路3の底へ送ら
れ、その中に位置する木材チツプを浸透し、加熱
する。水蒸気は枝管6,7,8を有するライン5
を通つて供給される。水蒸気は多数の場所(図示
せず)においてサイロ1および通路3の底へ横に
導入される。このように水蒸気の供給を分布させ
ることにより、チツプの温度はそれが前進する方
向に向かつて上昇する。チツプは通路4を通つて
第2の四角な水平通路9へ落下する。この通路も
チツプを該通路に沿つて落下シユート16へ前進
させる図面において10で示したストーカー手段
を備える。このシユートは、例えばスチーミング
がま(図示せず)へ接続されたチツプホツパーま
たはチツプホイールを含む慣用のチツプ供給シス
テム11へ接続される。
通路3の終端において、チツプは吸引ボツクス
12の上を通過し、チツプから逃げ出した凝縮液
を集め、そして凝縮液をパイプ13を通つて送り
出す。
チツプの流れ中に残つている凝縮液の大部分は
チツプから流れ出し、ボツクス14中へ流下し、
パイプ13へ接続されているパイプ15を通つて
排出される。
ライン5を通つて供給される水蒸気はパルプ製
造プロセスの任意の段階から得られた水蒸気でよ
い。水蒸気がチツプへ供給される場所は、前進す
るチツプが最も均一に加熱されることを確実にす
る態様でサイロ1および通路3の底に沿つて分布
される。図示した具体例においては、水蒸気はサ
イロ1および通路3の底からのみ供給されるが、
水蒸気は前記サイロおよび通路の側方からも供給
し得ることが理解されるであろう。しかしながら
水蒸気の供給は、チツプの流れが最後の吸引ボツ
クスを通過する前に打ち切られなければならな
い。
図面に示したストーカー手段2および10は、
複数の平行スクリユーのような他のチツプフイー
ダーによつて置き換えることができる。図面に例
示として示した吸引ボツクスのような凝縮排出装
置は、2個以上であつてよいことが理解し得るで
あろう。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明方法を実施する装置の概略図であ
る。 1はチツプサイロ、2はストーカー手段、3は
水平通路、4は垂直通路、5,6,7,8は水蒸
気ライン、9は水平通路、10はストーカー手段
である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 リグノセルロース材料がスチーミング前に加
    熱媒体と接触させられる、リグノセルロース材料
    のセルロースパルプへの連続蒸解におけるリグノ
    セルロース材料の前処理方法であつて、前記材料
    が実質上水平に前進する間に前記材料へ直接水蒸
    気を複数場所において接触させることと、前記材
    料が前進する方向に向かつて該材料の温度が上昇
    するように前記水蒸気を分配することと、そして
    前記材料から凝縮した液体を分離することを特徴
    とする前記前処理方法。 2 前記材料を次第に低くなつて行く少なくとも
    二つの水平面に沿つて前進させる第1項の方法。 3 リグノセルロース材料が前進する方向の第1
    の水平平面のみへ前記水蒸気を供給する第2項の
    方法。 4 リグノセルロース材料の排出端において直接
    または間接にスチーミングがまへ接続されたかま
    よりなるリグノセルロース材料のセルロースパル
    プへの連続蒸解におけるリグノセルロース材料の
    前処理装置であつて、該前処理がまは少なくとも
    そのリグノセルロース材料の供給端においてそし
    て主としてその実質上水平な底において複数の水
    蒸気供給ラインを備え、前記前処理がまはリグノ
    セルロース材料から凝縮した液体を分離するため
    の固液分離手段を備えていることを特徴とする前
    記前処理装置。
JP59129035A 1983-06-27 1984-06-22 リグノセルロ−ス材料のセルロ−スパルプへの連続蒸解におけるリグノセルロ−ス材料の前処理方法および装置 Granted JPS6021994A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8303646-7 1983-06-27
SE8303646A SE451605B (sv) 1983-06-27 1983-06-27 Forfarande och anordning for forbehandling av lignocellulosamaterial

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6021994A JPS6021994A (ja) 1985-02-04
JPH0214474B2 true JPH0214474B2 (ja) 1990-04-09

Family

ID=20351762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59129035A Granted JPS6021994A (ja) 1983-06-27 1984-06-22 リグノセルロ−ス材料のセルロ−スパルプへの連続蒸解におけるリグノセルロ−ス材料の前処理方法および装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4592804A (ja)
JP (1) JPS6021994A (ja)
AU (1) AU571536B2 (ja)
CA (1) CA1238222A (ja)
FI (1) FI75879C (ja)
FR (1) FR2549110B1 (ja)
NO (1) NO164182C (ja)
NZ (1) NZ208443A (ja)
SE (1) SE451605B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5788812A (en) * 1985-11-05 1998-08-04 Agar; Richard C. Method of recovering furfural from organic pulping liquor
ATE159778T1 (de) * 1990-08-17 1997-11-15 Alcell Tech Inc Verfahren zum lösungsmittel-stetigaufschluss
US5042264A (en) * 1990-09-21 1991-08-27 Carrier Corporation Method for detecting and correcting reversing valve failures in heat pump systems having a variable speed compressor
FI91893C (fi) * 1993-02-11 1994-08-25 Kone Oy Laitteisto höyryn syöttämiseksi siiloon
BE1013599A7 (nl) * 2000-07-19 2002-04-02 Stavelse Metaalbouw N V Inrichting voor het behandelen van hout door middel van stoom.
FI123037B (fi) * 2004-05-05 2012-10-15 Metso Paper Inc Menetelmä ja laite kaasun poistamiseksi hakkeesta
FI20040637A (fi) * 2004-05-05 2005-11-06 Metso Paper Inc Menetelmä ja laite kaasun poistamiseksi paloiksi pilkotusta materiaalista
FI120772B (fi) * 2004-05-05 2010-02-26 Metso Paper Inc Menetelmä ja laitteisto sellu- ja/tai paperitehtaassa muodostuvien lietteiden määrän vähentämiseksi
SE541494C2 (en) 2017-10-31 2019-10-15 Valmet Oy Reactor arrangement and method for pre-hydrolysis of biomass material

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3619348A (en) * 1969-09-05 1971-11-09 Defibrator Ab Process for continuous cellulose cooking
SE357219B (ja) * 1970-02-11 1973-06-18 Kamyr Ab
US3871951A (en) * 1971-10-06 1975-03-18 Scm Corp Turpentine recovery by steam distilling woodchips while they are immersed
SE385028B (sv) * 1974-09-10 1976-05-31 S T Gloersen Sett att utjemna fukthalten i porosa material, t.ex. fibermaterial
US4061193A (en) * 1975-09-15 1977-12-06 Kamyr, Inc. Method and apparatus for digesting cellulose material without screening digesting liquid withdrawn through the digester top
DE2927579C2 (de) * 1979-07-07 1981-08-27 J.M. Voith Gmbh, 7920 Heidenheim Verfahren und Vorrichtung zum drucklosen Imprägnieren von Fasermaterial für die Zellstoffherstellung
SE422604B (sv) * 1980-08-29 1982-03-15 Modo Chemetics Ab Forfarande for flidforvermning
SE8300124D0 (sv) * 1983-01-12 1983-01-12 Billerud Uddeholm Ab Behandling av vedflis

Also Published As

Publication number Publication date
AU2937584A (en) 1985-01-03
FI75879C (fi) 1988-08-08
AU571536B2 (en) 1988-04-21
NO164182C (no) 1990-09-05
FI842559A0 (fi) 1984-06-26
NZ208443A (en) 1987-10-30
NO842571L (no) 1984-12-28
FR2549110B1 (fr) 1987-12-11
SE451605B (sv) 1987-10-19
CA1238222A (en) 1988-06-21
FI75879B (fi) 1988-04-29
SE8303646L (sv) 1984-12-28
FR2549110A1 (fr) 1985-01-18
FI842559A (fi) 1984-12-28
NO164182B (no) 1990-05-28
US4592804A (en) 1986-06-03
JPS6021994A (ja) 1985-02-04
SE8303646D0 (sv) 1983-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3585104A (en) Organosolv pulping and recovery process
US4668340A (en) Method of countercurrent acid hydrolysis of comminuted cellulosic fibrous material
US9194080B2 (en) Two vessel reactor system and method for hydrolysis and digestion of wood chips with chemical enhanced wash method
US4071399A (en) Apparatus and method for the displacement impregnation of cellulosic chips material
US2803540A (en) Wood chip digestion
US5213662A (en) Treatment of chips with high temperature black liquor to reduce black liquor viscosity
US2858213A (en) Wood chip digestion
EP0477059B1 (en) Impregnation with black liquor prior to white liquor introduction
NO175381B (no) Apparat for kontinuerlig koking av celluloseholdig fibermateriale
US4123318A (en) Three-vessel treatment system
JPH0214474B2 (ja)
US4897157A (en) Make-up liquor and black liquor evaporating processing during pulp production
JP5049980B2 (ja) 連続蒸煮方法及び装置
JPH08508551A (ja) 広葉樹材用蒸解装置
JP2005520071A (ja) チップを含浸するための方法及び装置
US1679336A (en) Method and apparatus for continuous cooking of fibrous material
EP0344462B1 (en) Continuous cooking pulp quality enhancements
EP3114274B1 (en) Method and arrangement for generating steam at a digesterplant of a chemical pulp mill
US2675311A (en) Paper pulp process and apparatus
US3801431A (en) Method and apparatus for continuous pretreatment of wooden chips
US3814662A (en) Pulping system with impregnation digester having liquor recirculation and cleaning loop
US4155805A (en) Method for continuously digesting cellulosic fiber by evenly spreading the fiber material over the digestion vessel with steam
JP2746046B2 (ja) パルプ用チップの処理方法
CA1273455A (en) Make-up liquor and black liquor evaporating processes during pulp production