JPH0214129Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0214129Y2
JPH0214129Y2 JP1982101026U JP10102682U JPH0214129Y2 JP H0214129 Y2 JPH0214129 Y2 JP H0214129Y2 JP 1982101026 U JP1982101026 U JP 1982101026U JP 10102682 U JP10102682 U JP 10102682U JP H0214129 Y2 JPH0214129 Y2 JP H0214129Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
spring
washer
base
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982101026U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS595888U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10102682U priority Critical patent/JPS595888U/ja
Publication of JPS595888U publication Critical patent/JPS595888U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0214129Y2 publication Critical patent/JPH0214129Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は電気機器の配線時、引出し端子、中継
端子等として利用する端子盤に係るもので、配線
作業の際に端子座金が自動的に上昇する構造に関
るものである。
従来技術 従来実施されている端子座金が自動的に上昇す
る端子盤は、一般に端子座金と基台との間に端子
座金を上昇させるためのバネを挿着するものが
種々提案されているが、1例として基台と端子座
金に挿着したバネが端子座金の上下動に際し、死
点を境にバネの力の方向が上下に変換する作用を
利用するものがあるが、この構造ではバネの力が
基台の側壁方向に作用するために、端子座金と基
台との摩擦を起すことがあり端子座金の上下動が
スムースに行かない欠点があつた。
目 的 本考案は上記の内容に鑑みて、端子盤の配線作
業時端子金具がスムースに上下動し、基台への端
子座金を上昇させるバネの組込み作業のしやすい
端子盤を提供するものである。
実施例 以下図面と共に説明すると、1は絶縁物製の基
台、2は端子板で基台1の載置部3,3に載置す
ると共に、上下挟持部4,5間で挟持して基台1
を複数個重ねて固定している。6は形の端子座
金で上部の孔7に端子螺子8がスプリングワツシ
ヤー9を介して螺着固定し、下方に折曲した足1
0が端子板2の孔11を貫通し、孔11で足10
の上下動の案内をしている。12は形のバネで
略中間に巻バネ13を有し、巻バネ部13が基台
1の凹所14内に設けた軸部15に嵌入してい
る。バネ12の1端は端子座金6の足10の下部
に設けた孔16に挿入していると共に、端子座金
6の上昇時端子板2の下面に当接して端子座金6
のとびだしを防止する。バネ12の他端は凹所1
4内の底面に係止している。バネ12は軸部15
を支点に1端部が端子座金6の足10に作用し
て、端子座金6を常時上方に付勢している。
次に配線作業を説明すると、第1図の左側の端
子座金6が上昇した状態で圧着端子17を端子板
2と端子座金6との間に挿入し、端子螺子8を端
子板2の螺子孔18に螺入して第1図の右側のよ
うに圧着端子17が固着する。配線取外しの時は
端子螺子8をゆるめて端子板2よりはずすと、バ
ネ12の力で端子座金6が自動的に上昇する。端
子座金6が上下動作する時に、バネ12の1端は
足10の挿入方向に孔16内を移動動作をする。
次に組立方法について説明すると、第2図に示
す如く端子板2の孔11,11に端子座金6,6
の足10,10を挿入後、端子板2を上下挟持部
4,5に嵌合すると共に載置部3,3に載置し、
次にバネ12,12の巻バネ部13,13を基台
1の軸部15,15に嵌入し、ピンセツト等を利
用してバネ12,12の1端を足10,10の孔
16,16に挿入して組立が完了する。
考案の効果 以上の如く本考案では、端子座金の上昇に使用
するバネの1端を端子座金の足の孔に挿入すると
共に端子板の下面に係止し、バネの巻バネ部を軸
部に嵌入する構造を有するもので次のような効果
がある。
(1) バネは巻バネ部を基台の軸部に嵌入する構造
としてあるので、バネの端子座金を上昇させる
力は軸部を支点に常時上向きに作用し、端子座
金の足が端子板、基台に摩擦を起すことなく端
子座金の上下動がスムースに行なわれる。
(2) バネの端部が端子座金の足の孔に挿入し、端
子座金の上昇時バネの1端部が端子板の下面に
係止する構造なので、端子座金のとび出し防止
が確実にできると共に、バネの組込みはバネの
巻バネ部を軸部に嵌入して、バネ自体を保持し
た状態でバネの端部を端子座金の足の孔に挿入
する作業ができるのでバネの組込み作業がしや
すい利点がある。
【図面の簡単な説明】
図は本考案に係る端子盤の1実施例を示すもの
で、第1図は端子盤の側面図、第2図は端子盤を
組立てる状態を説明するための図、第3図は端子
盤の分解斜視図、第4図は端子盤をレールに取付
けた状態の図である。 1は基台、2は端子板、6は端子座金、7は
孔、8は端子螺子、10は足、12はバネ、13
は巻バネ部、14は凹所、15は軸部である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 基台1に設置した端子板2の孔11に端子螺子
    8を有する形端子座金6の足10を挿入し、端
    子座金6を上昇させるバネを基台1の凹所14内
    に設置した端子盤において、端子座金6の足10
    に対向する位置で基台1の凹所14内に軸部15
    を設け、軸部15に〓形のバネ12の略中間に設
    けた巻バネ部13を嵌入し、軸部15を支点に端
    子座金6を常時上方に付勢するバネ12の1端部
    を端子座金6の足10の下部に設けた孔16に挿
    入し、端子座金6の上昇時にはバネ12の1端部
    が端子板2の下面に係止し、バネ12の他端部は
    凹所14内の底面に係止した端子盤。
JP10102682U 1982-07-02 1982-07-02 端子盤 Granted JPS595888U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10102682U JPS595888U (ja) 1982-07-02 1982-07-02 端子盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10102682U JPS595888U (ja) 1982-07-02 1982-07-02 端子盤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS595888U JPS595888U (ja) 1984-01-14
JPH0214129Y2 true JPH0214129Y2 (ja) 1990-04-18

Family

ID=30238741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10102682U Granted JPS595888U (ja) 1982-07-02 1982-07-02 端子盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS595888U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58150286U (ja) * 1982-04-01 1983-10-08 和泉電気株式会社 端子接続装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS595888U (ja) 1984-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0371746B2 (ja)
JPH04111119U (ja) プツシユスイツチ
JPH0214129Y2 (ja)
JPH0214130Y2 (ja)
JPH0341972U (ja)
JPH0142940Y2 (ja)
JPH0244663A (ja) 端子台装置
JPH0351893Y2 (ja)
JPS6318129Y2 (ja)
JP2522184Y2 (ja) 即結端子の絶縁カバーの取付け構造
JPH063044Y2 (ja) カバーの取付け装置
JPS5852712Y2 (ja) 筐体のカバ−固定構造
JPS6336714Y2 (ja)
JPH01143079U (ja)
JPH068567U (ja) 可動手すり
JPH0751819Y2 (ja) 電源ジャックの固定構造
JPH0459091U (ja)
JPS6313737Y2 (ja)
JPH036820U (ja)
JPS6344951Y2 (ja)
JPH03127778U (ja)
JPS6336908Y2 (ja)
JPH036872U (ja)
JPS6291558U (ja)
JPH01117576U (ja)