JPH0213909Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0213909Y2
JPH0213909Y2 JP679485U JP679485U JPH0213909Y2 JP H0213909 Y2 JPH0213909 Y2 JP H0213909Y2 JP 679485 U JP679485 U JP 679485U JP 679485 U JP679485 U JP 679485U JP H0213909 Y2 JPH0213909 Y2 JP H0213909Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ice
water
pipe
making
water sprinkling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP679485U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61124864U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP679485U priority Critical patent/JPH0213909Y2/ja
Publication of JPS61124864U publication Critical patent/JPS61124864U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0213909Y2 publication Critical patent/JPH0213909Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 a 産業上の利用分野 この考案は、散水パイプ内の空気を排出させる
空気抜き機構を備えた流下式製氷機の散水装置に
関するものである。
b 従来の技術 第3図は従来の流下式製氷機の一例を示す正面
図であつて、中空の製氷板1の上方には散水パイ
プ2が設けられている。散水パイプ2には一定間
隔をおいて複数の散水孔3が形成されている。こ
の散水孔3からは製氷用水が製氷板1の手前側、
奥側の両表面に散水案内板4を介して流下する。
この製氷用水は、その流下中に、製氷板1の内部
に設けられた蒸発パイプ(図示せず)からの冷熱
により冷却・氷結される。氷結しなかつた製氷用
水は、集水タンク5に集められ、そこから再び送
液ポンプ6の作用により散水パイプ2に送られ
る。このようにして製氷用水が散水パイプ2と集
水タンク5との間を循環することにより、製氷板
1の表面には一定の厚さの氷が生成され、その時
点で製氷サイクルは終了する。そして、引き続き
蒸発パイプにホツトガス冷媒が流入して除氷サイ
クルに入る。
ところで、除氷サイクルのときには、送液ポン
プ6の運転は停止されており、散水パイプ2内に
は、空気が満たされている。このような状態で、
製氷サイクルが開始され、散水パイプ2内に製氷
用水が流入された場合には、第4図に示すように
散水パイプ2内には、上部に空気層7が下部に水
層8がそれぞれ形成される。そして、空気層7と
散水孔3とが接近している部分では、空気層7の
空気の混入した製氷用水が製氷サイクル中に徐々
に散水孔3から製氷板1の表面に沿つて流下す
る。そのため、製氷用水の流下水量にばらつきが
生じ、氷の生成にも変化が起きて、一定の厚みの
氷が生成されなかつた。また、生成された氷も空
気が混入しているので、高い透明度が得られなか
つた。
c 考案が解決しようとする問題点 上述のように従来の流下式製氷機の散水装置に
おいては、生成される氷は一定の厚みを有さず、
また透明度の低い氷が得られるといつた問題点が
あつた。
d 問題点を解決するための手段 この考案の流下式製氷機の散水装置は、散水パ
イプ2内の空気を散水孔3からの製氷用水の散水
とともに排出させる空気抜きパイプ11を、その
端部を散水孔3に臨ませて設けたものである。
e 作用 この考案において、製氷サイクルの開始と同時
に製氷用水が散水パイプ2内に流入する。それと
同時に散水パイプ2内には空気層7が形成され
る。その空気層7内の空気は、製氷用水が散水孔
3から流下するのに合わせて、空気抜きパイプ1
1を通じて散水パイプ2の外に短時間のうちに放
出される。したがつて、その後引き続きなされる
製氷サイクルにおいては、空気混入のない製氷用
水が製氷に供される。
f 実施例 以下、この考案の一実施例を図に基づいて説明
する。第1図、第2図はこの考案の一実施例を示
す断面図であつて、第3図、第4図と同一または
相当部分は同一符号を付し、その説明は省略す
る。散水パイプ2の先端部には、断面T字状の密
栓9の大径部13が嵌着されている。この密栓9
の小径部10には、空気抜きパイプ11が垂直方
向に貫通している。そして、その空気抜きパイプ
11の先端部11aは散水孔3に臨んでいる。
次に、上記構成の流下式製氷機の散水装置の作
用について説明する。製氷サイクルの開始ととも
に散水パイプ2内には、製氷用水が流入し、空気
層7と水層8とが形成される。そのとき、空気抜
きパイプ11の一端部は空気層7内に位置してい
る。この状態で、製氷用水が散水孔3から流下す
るとき、その製氷用水は散水孔3と空気抜きパイ
プ11の先端部11aとの間に形成された空隙部
12を通過する。このとき、製氷用水は、流路断
面積が小さくなり、流速が高くなる。つまり、動
圧が高くなり、それに反比例して静圧が下がる。
その結果、空気層内の圧力Paよりも空気抜きパ
イプ11の先端部11a付近の圧力Pbが低くな
り、空気層7内の空気は空気抜きパイプ11を通
つて、散水パイプ2外に放出される。このように
して、散水パイプ2内の空気は極めて短時間に散
水パイプ2外に放出され、散水パイプ2内は製氷
用水で満たされる。その後、空気抜きパイプ11
内は空気の通路から製氷用水の通路になる。
なお、上記実施例では、空気抜きパイプ11を
散水パイプ2の空気の滞留しやすい端部にある散
水孔3に一個設けた場合について説明したが、こ
の空気抜きパイプ11を散水孔3に臨ませて複数
箇所に設けてもよい。
g 考案の効果 以上説明したようにこの考案の流下式製氷機の
散水装置によれば、空気抜きパイプ11を散水孔
3に臨ませて設けたことにより、製氷サイクルの
開始からわずかの時間で、散水パイプ11内の空
気は空気抜きパイプ11から外部に放出される。
したがつて、製氷サイクル時、製氷用水には空気
が混入されることなく、厚みの一定な形の良い氷
が製氷板1の表面に生成される。また、透明度の
高い品質の良い氷が得られるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図はこの考案の一実施例を示し、
第2図は散水パイプの断面図、第1図は第2図の
要部断面図、第3図は従来の流下式製氷機の一例
を示す正面図、第4図は第3図中の散水パイプの
断面図である。 1……散氷板、2……散水パイプ、3……散水
孔、11……空気抜きパイプ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 散水パイプ2の散水孔3から散水した製氷用
    水が製氷板1の表面に流下して、その表面に氷
    が生成される流下式製氷機において、前記散水
    パイプ2内に、散水パイプ2内の空気を散水孔
    3からの製氷用水の散水とともに排出させる空
    気抜きパイプ11を、その端部を散水孔3に臨
    ませて設けたことを特徴とする流下式製氷機の
    散水装置。 2 空気抜きパイプ11は、散水パイプ2の端部
    に設けられている実用新案登録請求の範囲第1
    項記載の流下式製氷機の散水装置。
JP679485U 1985-01-23 1985-01-23 Expired JPH0213909Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP679485U JPH0213909Y2 (ja) 1985-01-23 1985-01-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP679485U JPH0213909Y2 (ja) 1985-01-23 1985-01-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61124864U JPS61124864U (ja) 1986-08-06
JPH0213909Y2 true JPH0213909Y2 (ja) 1990-04-17

Family

ID=30484565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP679485U Expired JPH0213909Y2 (ja) 1985-01-23 1985-01-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0213909Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61124864U (ja) 1986-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4405533A (en) Supply device for use with evaporative contact bodies
JPH0213909Y2 (ja)
JP2596319Y2 (ja) 製氷機用散水装置
JP2652639B2 (ja) 熱保存システム
DE3306865A1 (de) Waermepumpen zur entnahme von waerme aus wasser
JPH08285419A (ja) 製氷装置
US3208534A (en) Means for protecting a water cooling tower
US2735275A (en) Inyentor
US2910841A (en) Evaporator for freezer mechanisms
DE19508598C2 (de) Wärmetauscher für einen Scheibenwaschbehälter
JPH0384345A (ja) 破片状氷の貯蔵システム
JP3343700B2 (ja) 氷蓄熱式冷房装置の氷蓄熱槽
JPH0514121Y2 (ja)
CA1262056A (en) Brine spray for frozen confection machine
JPH0794939B2 (ja) 蓄熱用製氷法
CN220153010U (zh) 一种喷淋式制冰机组模块
JPS6214543Y2 (ja)
JPH0445007Y2 (ja)
JPH0949650A (ja) 氷蓄熱用解氷システム
JPH01212879A (ja) 製氷機
JPH07218066A (ja) 製氷機用散水器
JPH0713904Y2 (ja) 高温水圧送装置
JPH0745942B2 (ja) 製氷方法および氷蓄熱装置
KR100350617B1 (ko) 수평관흡수기의용액분배장치
JPH0744446Y2 (ja) ジェットカッターの研磨材回収装置