JPH02137156A - ディジタル磁気記録再生方式 - Google Patents
ディジタル磁気記録再生方式Info
- Publication number
- JPH02137156A JPH02137156A JP63291227A JP29122788A JPH02137156A JP H02137156 A JPH02137156 A JP H02137156A JP 63291227 A JP63291227 A JP 63291227A JP 29122788 A JP29122788 A JP 29122788A JP H02137156 A JPH02137156 A JP H02137156A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pilot signal
- signal
- data
- recording
- magnetic tape
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 7
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 abstract 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は磁気記録再生、特にディジタル磁気記録再生方
式に間するものである。
式に間するものである。
従来の技術
磁気テープを記録媒体とする記録再生装置がいろいろと
開発され実用化されている0例えばビデオテープレコー
ダ(以降 ”VTR”と記す)がその代表例であり、近
年、家庭用のVTRの普及が大きく伸び、最近では小型
軽量でしかも長時間録画できるようになってきた。
ところで、小型軽量で長時間録画を達成するには、記録
密度を高くしてテープ消費量を下げる必要がある。この
とき、トラック幅は段々と狭くなり、その結果トラッキ
ングが重要な技術課題となる。
開発され実用化されている0例えばビデオテープレコー
ダ(以降 ”VTR”と記す)がその代表例であり、近
年、家庭用のVTRの普及が大きく伸び、最近では小型
軽量でしかも長時間録画できるようになってきた。
ところで、小型軽量で長時間録画を達成するには、記録
密度を高くしてテープ消費量を下げる必要がある。この
とき、トラック幅は段々と狭くなり、その結果トラッキ
ングが重要な技術課題となる。
この様な背景から現在の家庭用VTRでは、本来記録再
生すべき信号に加えて新たにパイロット信号を重畳記録
する方式が実用化されている。
生すべき信号に加えて新たにパイロット信号を重畳記録
する方式が実用化されている。
ところでt 近年映像機器の高画質化の要望が一段と高
まりつつあることや、半導体技術の急激な進歩に支えら
れてディジタル記録のVTR(以降”DVTR”と記す
)の研究が成されているが、DVTRではディジタル化
することで高画質を達成できる反面データ量が膨大にな
り、さらに高密度の記録を強いられる。従ってDVTR
ではトラッキングが更に重要な技術の一つとなっている
。
まりつつあることや、半導体技術の急激な進歩に支えら
れてディジタル記録のVTR(以降”DVTR”と記す
)の研究が成されているが、DVTRではディジタル化
することで高画質を達成できる反面データ量が膨大にな
り、さらに高密度の記録を強いられる。従ってDVTR
ではトラッキングが更に重要な技術の一つとなっている
。
そこで既に述べた現行家庭用VTRの方法をDV T
Hに適用した場合について第3図と共に述べる。同図に
於て26はデータ入力端子、27は変調器、28は加算
器、29はパイロット信号入力端子、30は記録アンプ
、31は記録ヘッド、32はf11気テープ、33は再
生ヘッド、34は再生アンプ、35はHPF (高域濾
波器)、36は等止器、37は検出器、38は復調器、
39はデータ出力端子、40はLPF (低域濾波器)
、41はパイロット信号出力端子である。
Hに適用した場合について第3図と共に述べる。同図に
於て26はデータ入力端子、27は変調器、28は加算
器、29はパイロット信号入力端子、30は記録アンプ
、31は記録ヘッド、32はf11気テープ、33は再
生ヘッド、34は再生アンプ、35はHPF (高域濾
波器)、36は等止器、37は検出器、38は復調器、
39はデータ出力端子、40はLPF (低域濾波器)
、41はパイロット信号出力端子である。
記録すべき映像信号はA/D変換されディジタル化され
る。その後色々のディジタル信号処理を受け、フォーマ
ット化される。このフォーマット化されたデータがデー
タ入力端子26を介して変調器27に印加される。叉
加算器28でパイロット信号入力端子29を介して入力
されるパイロット信号と変調器27出力とが加えられ記
録アンプ30、記録ヘッド31を経て磁気テープ32上
に記録される。
る。その後色々のディジタル信号処理を受け、フォーマ
ット化される。このフォーマット化されたデータがデー
タ入力端子26を介して変調器27に印加される。叉
加算器28でパイロット信号入力端子29を介して入力
されるパイロット信号と変調器27出力とが加えられ記
録アンプ30、記録ヘッド31を経て磁気テープ32上
に記録される。
一方再生時は 磁気テープ32上に記録されている情報
を再生ヘッド33を介して取り出し、再生アンプ34で
増幅し)IPF35及びLPF40に印加する。HPF
35で再生信号中のパイロット信号成分が除去され 等
止器36及び検出器37と復調器38を経由してディジ
タルデータに復元され、データ出力端子39から出力さ
れる。復元されたデータはデフォ−マット、信号処理及
びD/Aなどを経由してアナログ映像信号にもどされる
。また、LPF40は人力された再生信号中のパイロッ
ト信号成分のみを抽出しパイロット信号出力端子41か
らパイロット信号を出力する。
を再生ヘッド33を介して取り出し、再生アンプ34で
増幅し)IPF35及びLPF40に印加する。HPF
35で再生信号中のパイロット信号成分が除去され 等
止器36及び検出器37と復調器38を経由してディジ
タルデータに復元され、データ出力端子39から出力さ
れる。復元されたデータはデフォ−マット、信号処理及
びD/Aなどを経由してアナログ映像信号にもどされる
。また、LPF40は人力された再生信号中のパイロッ
ト信号成分のみを抽出しパイロット信号出力端子41か
らパイロット信号を出力する。
発明が解決しようとする課題
上述の方法で 再生されたパイロット信号からトラッキ
ングエラーを検出しようとしても色々の問題が発生する
。例えばディジタル信号とパイロット信号との間のクロ
ストークがある。第4図に示す記録再生周波数スペクト
ラムと共にこの点を説明する。第4図に於て 横軸42
は周波数、縦軸43はエネルギー 44はディジタル信
号成分、45はパイロット信号成分である。ディジタル
信号成分44は第3図の変調器27の出力であり、パイ
ロット信号成分45はパイロット信号入力端子29から
加えられる信号成分である。パイロット信号成分45は
ディジタル信号成分44の低周波側に設定される。この
ようにして磁気テープ32上に記録される。
ングエラーを検出しようとしても色々の問題が発生する
。例えばディジタル信号とパイロット信号との間のクロ
ストークがある。第4図に示す記録再生周波数スペクト
ラムと共にこの点を説明する。第4図に於て 横軸42
は周波数、縦軸43はエネルギー 44はディジタル信
号成分、45はパイロット信号成分である。ディジタル
信号成分44は第3図の変調器27の出力であり、パイ
ロット信号成分45はパイロット信号入力端子29から
加えられる信号成分である。パイロット信号成分45は
ディジタル信号成分44の低周波側に設定される。この
ようにして磁気テープ32上に記録される。
同図からもわかる様にパイロット信号成分45と同じ周
波数帯域にディジタル信号成分44も存在するのが常で
あり、互いにクロストークを受けてしまう。
波数帯域にディジタル信号成分44も存在するのが常で
あり、互いにクロストークを受けてしまう。
そこで、本発明はディジタル記録においてトラッキング
エラー検出が可能でかつ上述の課題が発生しないディジ
タル磁気記録再生方式を提供することを目的とするもの
である。
エラー検出が可能でかつ上述の課題が発生しないディジ
タル磁気記録再生方式を提供することを目的とするもの
である。
課題を解決するための手段
本発明では、データを変調した後パイロット信号を加算
して磁気テープ上に記録し、再生時には磁気テープから
再生した信号を等化した後ビタビ復号して元のデータを
復元し 同時に再生した信号からパイロット信号に対応
する成分を取り出してトラッキング状況を検知すると共
に再生したパイロット信号成分によりビタビ復号の際に
使用する娠幅情報を制御することを特徴とするディジタ
ル磁気記録再生方式である。
して磁気テープ上に記録し、再生時には磁気テープから
再生した信号を等化した後ビタビ復号して元のデータを
復元し 同時に再生した信号からパイロット信号に対応
する成分を取り出してトラッキング状況を検知すると共
に再生したパイロット信号成分によりビタビ復号の際に
使用する娠幅情報を制御することを特徴とするディジタ
ル磁気記録再生方式である。
作用
こうすることで、ビタビ復号としてはパイロット信号か
らのクロストークによる再生信号変動に追従して正しく
動作する。
らのクロストークによる再生信号変動に追従して正しく
動作する。
実施例
本発明の実施例を図面に基づき説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。同
図に於てlはデータ入力端子、2は変調器、3は加算器
、4はパイロット信号入力端子、5は記録アンプ、6は
記録ヘッド、7は磁気テープ、8は再生ヘッド、9は再
生アンプ、10は等止器、11はビタビ復号器、12は
データ出力端子、13はLPF、】4はパイロット信号
出力端子である。
図に於てlはデータ入力端子、2は変調器、3は加算器
、4はパイロット信号入力端子、5は記録アンプ、6は
記録ヘッド、7は磁気テープ、8は再生ヘッド、9は再
生アンプ、10は等止器、11はビタビ復号器、12は
データ出力端子、13はLPF、】4はパイロット信号
出力端子である。
記録すべき映像信号はA/D変換されディジタル化され
る。その後色々のディジタル信号処理を受け、フォーマ
ット化される。このフォーマット化されたデータがデー
タ入力端子lを介して変調器2に印化される。又加算器
3でパイロット信号入力端子4を介して入力されるパイ
ロット信号と変調器2出力とが加えられ記録アンプ5、
記録ヘッド6を経て磁気テープ7上に記録される。一方
再生時は 磁気テープ7上に記録されている情報を再生
ヘッド8を介して取り出し、再生アンプ9で増幅し等止
器lO及びLPF13に印加する。
る。その後色々のディジタル信号処理を受け、フォーマ
ット化される。このフォーマット化されたデータがデー
タ入力端子lを介して変調器2に印化される。又加算器
3でパイロット信号入力端子4を介して入力されるパイ
ロット信号と変調器2出力とが加えられ記録アンプ5、
記録ヘッド6を経て磁気テープ7上に記録される。一方
再生時は 磁気テープ7上に記録されている情報を再生
ヘッド8を介して取り出し、再生アンプ9で増幅し等止
器lO及びLPF13に印加する。
等止器lO出力はビタビ復号器11で復号されてディジ
タルデータがデータ出力端子12から出力される。復元
されたデータはデフォ−マット、信号処理及びD/Aな
どを経由してアナログ映像信号にもどされる。また、L
PF13は入力された再生信号中のパイロット信号成分
のみを抽出しパイロット信号出力端子14からパイロッ
ト信号を出力する。またLPF13の出力はビタビ復号
器11にも供給されておリビタビ復号器11を制御して
いる。
タルデータがデータ出力端子12から出力される。復元
されたデータはデフォ−マット、信号処理及びD/Aな
どを経由してアナログ映像信号にもどされる。また、L
PF13は入力された再生信号中のパイロット信号成分
のみを抽出しパイロット信号出力端子14からパイロッ
ト信号を出力する。またLPF13の出力はビタビ復号
器11にも供給されておリビタビ復号器11を制御して
いる。
ここでこの実施例に於ける再生系の動作について更に第
2図と共に説明する。第2図は第1図に於ける各部の波
形を示す波形図である。同図に於て15はクロック、1
6はデータ、17は変調出力データ、18は変調出力波
形、19はパイロット信号波形、20及び23は等化出
力波形、21及び24は正の振幅、22及び25は負の
振幅である。
2図と共に説明する。第2図は第1図に於ける各部の波
形を示す波形図である。同図に於て15はクロック、1
6はデータ、17は変調出力データ、18は変調出力波
形、19はパイロット信号波形、20及び23は等化出
力波形、21及び24は正の振幅、22及び25は負の
振幅である。
全変調器2としてNRZ Iを等止器10としてパーシ
ャルレスポンス(l、−1)を使用するものと仮定して
おく、第1図のデータ入力端子1にデータ16が印加さ
れ変調器2でNRZ I変調されて変調出力データ17
及び変調出力波形18となる。加算器3に於て変調出力
波形I8とパイロット信号入力端子4を介して供給され
ているパイロット信号19とが加算され記録される。も
し記録時点でパイロット信号19が加算されなければ再
生時の等止器10出力は波形20に、パイロット信号を
加算して記録されておれば再生時の等止器lO出力は波
形23になる。尚、これらのデータや信号はクロック1
5のタイミングで推移している。
ャルレスポンス(l、−1)を使用するものと仮定して
おく、第1図のデータ入力端子1にデータ16が印加さ
れ変調器2でNRZ I変調されて変調出力データ17
及び変調出力波形18となる。加算器3に於て変調出力
波形I8とパイロット信号入力端子4を介して供給され
ているパイロット信号19とが加算され記録される。も
し記録時点でパイロット信号19が加算されなければ再
生時の等止器10出力は波形20に、パイロット信号を
加算して記録されておれば再生時の等止器lO出力は波
形23になる。尚、これらのデータや信号はクロック1
5のタイミングで推移している。
ところでこの場合のビタビ復号器llでは下式%式%)
ykは等止器のに番目の出力値
1にはロー状態側のに番目のメトリックInhbはハイ
状態側のに番目のメトリックM8. M+は変数m1
b−t、mhb−+sy*+Aで構成される間数で表現
される演算を実行する。
状態側のに番目のメトリックM8. M+は変数m1
b−t、mhb−+sy*+Aで構成される間数で表現
される演算を実行する。
ところで 本来は 第2図の波形2oがビタビ復号器1
1に供給されるべきところであるが、パイロット信号1
9が重畳記録されているので波形23が供給される。波
形23では振幅24.24はパイロット信号成分19に
よって変化しておりE式の演算結果は誤ってしまう。
1に供給されるべきところであるが、パイロット信号1
9が重畳記録されているので波形23が供給される。波
形23では振幅24.24はパイロット信号成分19に
よって変化しておりE式の演算結果は誤ってしまう。
そこで 振幅24.25はパイロット信号出力端子14
から出力されるパイロット信号と対応しているので第1
図のLPF 13の出力によりビタビ復号器11内の振
幅Aを制御することでパイロット信号からのクロストー
クによる性能劣化は解消される。
から出力されるパイロット信号と対応しているので第1
図のLPF 13の出力によりビタビ復号器11内の振
幅Aを制御することでパイロット信号からのクロストー
クによる性能劣化は解消される。
以上 本発明について実施例と共に説明したが、第1図
に於て変調器2及び等止器10が各々NRZ!及びパー
シャルレスポンス(l、−1)である必要性はなく他の
変調方式や等化方式でも本発明は適用できることは言う
までもない。
に於て変調器2及び等止器10が各々NRZ!及びパー
シャルレスポンス(l、−1)である必要性はなく他の
変調方式や等化方式でも本発明は適用できることは言う
までもない。
又 場合によっては第1図に於てLPF 13とビタビ
復号器11の間に必要に応じてフィルターを挿入するこ
とで更に本発明の効果が期待できることもあるし、LP
F13の代わりにBPF (帯域濾波器)を用いること
も可能である。
復号器11の間に必要に応じてフィルターを挿入するこ
とで更に本発明の効果が期待できることもあるし、LP
F13の代わりにBPF (帯域濾波器)を用いること
も可能である。
発明の効果
以上の説明からも明白の通り、本発明を適用することで
ディジタル磁気記録でもトラッキング信号を再生してト
ラッキング制御が可能になり叉、パイロット信号からの
クロストークによる再生データへの悪影響は阻止され高
密度のディジタル磁気記録を実現できる。
ディジタル磁気記録でもトラッキング信号を再生してト
ラッキング制御が可能になり叉、パイロット信号からの
クロストークによる再生データへの悪影響は阻止され高
密度のディジタル磁気記録を実現できる。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
第1図に於ける各部の様子を示すデータ及び波形図、第
3図は従来の方式を示すブロック図、第4図は第3図に
於ける記録電流の周波数スペクトラム図である。 l・・・データ入力端子、2・・・変調器、3・・・加
算器、4・・・パイロット信号人、力端子、5・・・記
録アンプ、6・・・、記録ヘッド、7・・・磁気テープ
、8・・・再生ヘッド、9・・・再生アンプ、lO・・
・等止器、ll・・・ビタビ復号器、12・・・データ
出力端子、13・・・LPF、14・・・パイロット信
号出力端子 代理人の氏名 弁理士 粟野重孝 はか1名箆 図 25″ 第3図 第4図
第1図に於ける各部の様子を示すデータ及び波形図、第
3図は従来の方式を示すブロック図、第4図は第3図に
於ける記録電流の周波数スペクトラム図である。 l・・・データ入力端子、2・・・変調器、3・・・加
算器、4・・・パイロット信号人、力端子、5・・・記
録アンプ、6・・・、記録ヘッド、7・・・磁気テープ
、8・・・再生ヘッド、9・・・再生アンプ、lO・・
・等止器、ll・・・ビタビ復号器、12・・・データ
出力端子、13・・・LPF、14・・・パイロット信
号出力端子 代理人の氏名 弁理士 粟野重孝 はか1名箆 図 25″ 第3図 第4図
Claims (1)
- データを変調した後パイロット信号を加算して磁気テー
プ上に記録し、再生時には上記磁気テープから再生した
信号を等化の後ビタビ復号して上記データを復元し且つ
上記再生した信号から上記パイロット信号に対応する成
分を取り出してトラッキング状況を検知すると共に上記
成分により上記ビタビ復号の際に使用する振幅情報を制
御することを特徴とするディジタル磁気記録再生方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63291227A JPH02137156A (ja) | 1988-11-17 | 1988-11-17 | ディジタル磁気記録再生方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63291227A JPH02137156A (ja) | 1988-11-17 | 1988-11-17 | ディジタル磁気記録再生方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02137156A true JPH02137156A (ja) | 1990-05-25 |
Family
ID=17766120
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63291227A Pending JPH02137156A (ja) | 1988-11-17 | 1988-11-17 | ディジタル磁気記録再生方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02137156A (ja) |
-
1988
- 1988-11-17 JP JP63291227A patent/JPH02137156A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH09245435A (ja) | データ再生装置 | |
JPH08147890A (ja) | 記録再生装置 | |
JPH02137156A (ja) | ディジタル磁気記録再生方式 | |
JP2661064B2 (ja) | データ再生装置 | |
JPS6051163B2 (ja) | デイジタル信号記録再生装置 | |
Nakano et al. | A new 8-bit PCM audio recording technique using an extension of the video track | |
JP3039452B2 (ja) | ディジタル信号記録再生装置 | |
JPH07320207A (ja) | データ記録方法、データ記録再生方法及びデータ記録再生装置 | |
JPS63113982A (ja) | デジタル信号検出回路 | |
JP2578957B2 (ja) | ディジタル磁気記録方式 | |
JPH0448429A (ja) | ディジタル磁気記録再生方法 | |
JP3225588B2 (ja) | ディジタル信号再生回路 | |
JP3250281B2 (ja) | デジタル情報の磁気記録再生装置 | |
JPH06162412A (ja) | 磁気記録装置 | |
JPH06139699A (ja) | 磁気再生装置 | |
JPH01315004A (ja) | 磁気テープ記録再生装置 | |
JPH11296802A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPH04372774A (ja) | ディジタルデータ再生方法 | |
JPH02156475A (ja) | デジタル信号の記録再生装置 | |
JPS61137250A (ja) | デ−タ記録再生装置 | |
JPH087936B2 (ja) | デイジタル信号の検出装置 | |
JPH03238649A (ja) | ディジタル磁気記録再生方法 | |
JPH09161209A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPH0463441B2 (ja) | ||
JPH0487015A (ja) | ディジタル磁気記録再生方法 |