JPH02135714A - 超電導マグネット装置 - Google Patents

超電導マグネット装置

Info

Publication number
JPH02135714A
JPH02135714A JP28886988A JP28886988A JPH02135714A JP H02135714 A JPH02135714 A JP H02135714A JP 28886988 A JP28886988 A JP 28886988A JP 28886988 A JP28886988 A JP 28886988A JP H02135714 A JPH02135714 A JP H02135714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
superconducting
heat
current lead
magnet device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28886988A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2545452B2 (ja
Inventor
Kenichi Kumasaka
健一 熊坂
Hironori Hase
長谷 洋典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP63288869A priority Critical patent/JP2545452B2/ja
Publication of JPH02135714A publication Critical patent/JPH02135714A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2545452B2 publication Critical patent/JP2545452B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers, Films, And Cooling For Superconductive Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [fI.業トの利用分野コ 本発明は、超電導マグネット装置に関する.特に、脱着
式電流リードの材質は、酸化物系トラミックス超電導材
料により構成される超電導マグネッi・装置に関す゛る
[従来の技術及び発明が解決しようと?る問題点]従来
、超1If導?グネット装置の構造において、超電導磁
石を永久電流モードで使用する場合、電流リードからの
熱侵入を減少させるために、脱着式の電流リードが利用
されてきた.然し乍ら、この脱着式リードは、電気伝導
度の高い金属、例えば、無酸素銅の薄板が使用されてお
り、これが、冷却容器内のマグネットに接続されている
ために、ジュール熱が発生し、熱は比較的に春易に、冷
却容器内へ侵入してしまう.この熱侵入を抑える:ユと
が、重要な問題であった。
この問題を解決する手段として、従来、考案されでいる
ものは、特開昭62−39002号に、及び特開昭62
−199005号に開示されるように複雑な構造のもの
′Cあった。
液体ヘリウl、冷却の超電導マグネット装置の超電導−
コイル部分への熱侵入の大部分は、この電流ノード部分
からであり、本発明は、液体窒素温度(80k)以下に
なるリード部材として、従来の無酸素鋼に代えて、高温
超電導セラミックス材料を使用したもので、これにより
、侵入熱量を激減することのできる超電導マグネット装
置を提供する。
即ち、本発明は、超電導°7グ不・lト装置において、
マグネ7トに超電導電流を供給し、取り出すための導入
部分、即ち、it電流リード通して、熱侵入を出来るだ
け少なくし、また、その電流リドの間での通7B電流に
よるジュール熱をできるだけ少なくすることのでさる超
電導マグネット装置を提供することを目的とする。従っ
て、本発明は、1:記の1−1的を達することができ、
実用的に優れた超電導マグネット装置を提供することを
目的とする。
[問題点を解決するだめの手段] 前記のような超電導マグネット装置を得るために、本発
明は、超電導コイルと、この超電導:1イルに1!源か
ら電流を供給する脱着式電流リードと、超電導コイルの
ための保護抵抗回路を有し:該電流リードの挿入、抜取
に伴って超電導−コイルのための該保護抵抗回路を開閉
するスウィッチを有孝る超電導マグネット装置において
、該1を流リドの部材に、高温セラミックス超電導材成
形体を用いたことを特徴とする前記超電導マグネ7ト装
置を提供4゛る。
[作用] 本発明の超電導マグネット装置の構造では、従来の金属
でできた電流リードの一部に高温超電導せラミ/ウス体
を使用することによって、以下の2つの現象により、超
電導=lイルへの熱侵入う防ぐことができる。即ち、そ
の1つは、高温超電導体の部分は、電気抵抗がないため
に、ジュール熱の発生がなく、その分、熱侵入が少ない
本発明によるマグネット装置の構造の1例を、第1図の
模式的断面図に示4゛が、本発明は、これに限定きれる
ものではない。
[実施例] 図により説明すると、第1図の模式的断面図は、脱着式
i流リードが、本発明による高温超電導←シミンクス体
により、その一部を代替した超電導マグネット装置を示
す。
超電導マグネット装置を作動させるためには、i’+t
i装置6からクライオスタット(冷却容器)10の中の
マグネットコイル7へ電流を供給してやらなければなら
ない、この:1イル7を収納するヘノラム容器9は、液
体ヘリルム温度に保持されている。従って、ヘリウム容
器9には、熱侵入をできる限り、少なくする必要がある
ために、図示のように、熱シールド板3.4を設け、2
重容器にする0本発明では、更に、この熱侵入の防IL
:、をできるだけ効率的に行なうように、M、流リード
2の−・部部材に高温超電導セラミックス体を使用した
電流リード2は、第1図のクライオスタンド10内に配
置され、極低温に保持された超電導:1イル5と接続す
る極低温部分から、電源に接続するクライオスタット1
0の外の常温領域部分まで配置されており、電流リード
2内の温度勾配により、極低温部への熱が侵入するもの
である。従って、ilf流リード2は長くとって、熱侵
入を最小にするものである。また、電流リード2は、従
来の金属製のものCは、熱伝導率も高いので、その−部
を図示のように、クライオスタット1に近く、液体窒素
温度以Fに保持される部分5を、基41超電導セラミッ
クス体で代替すると、液体ヘリウムへ侵入4−る熱が少
なくなり、効率的に熱侵入防止゛が可能になる。
更に、第2図に、本発明による電流リード2の詳細を、
その拡大断面図で示す、常温側から低温側へ延びる電流
リードガイド管11の中に1対の電流リードが設けられ
、その途中から超電導セラミックス体15を設けて、そ
の周囲を安定化材16で取り囲む、超電導セラミックス
体15は、銀メツキきれた一1ネクタ17により、Nb
Ti超′1亡導材線18に結合されている。
[発明の効果] 本発明による超電導マグネット装置により、第1に、簡
Crtな機構で、熱伝導勾配を高くすることのでさる電
流リードを有し、小型化の容易な構造を有4゛る超電導
マグネット装置を提供するこ第2に、熱伝導率の低いた
めに、超電導マグネ7トフイルを収納する液体ヘリウム
又はタライオスタット中への熱の侵入量が少なく、その
ために、液体ヘリウムの蒸発量を抑えるための機構を簡
単にし、能率的にできる超電導マグネット装置を提供で
きること、 第3に、更に、本発明の構造の電流リードでは、その中
にジュール熱の発生がないために、より熱侵入の少ない
構造の超電導マグネット装置が提供されたこと、 などの顕岩な技術的効果が得られた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の超電導マグネット装置を模式的に示
す模式的断面図である。 第2図は、その電流リード部分を示す拡大断面図である
。 )三要部分の符号の説明] 。、 冷凍機 、、、、、[流リード 4 、、、、、、  熱シールド板 高温超電導線材 、、、、、iti源装置 19101.超電導−1イル 119.  ヘリウム容器 0 、、、、、、、、冷却容器(タライオスタット)1
 、、、、、、、、電流リードガイド管2 、、、、、
、、、導線 5 、 、 、 、 、   高温超電導材6 、2.
安定化材 7 、、、、、、、 =rネクタ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 超電導コイルと、この超電導コイルに電源から電流を供
    給する脱着式電流リードと、超電導コイルのための保護
    抵抗回路を有し;該電流リードの挿入、抜取に伴って超
    電導コイルのための該保護抵抗回路を開閉するスウィッ
    チを有する超電導マグネット装置において、 該電流リードの部材の一部に、高温セラミックス超電導
    材成形体を用いたことを特徴とする前記超電導マグネッ
    ト装置。
JP63288869A 1988-11-17 1988-11-17 超電導マグネット装置 Expired - Lifetime JP2545452B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63288869A JP2545452B2 (ja) 1988-11-17 1988-11-17 超電導マグネット装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63288869A JP2545452B2 (ja) 1988-11-17 1988-11-17 超電導マグネット装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02135714A true JPH02135714A (ja) 1990-05-24
JP2545452B2 JP2545452B2 (ja) 1996-10-16

Family

ID=17735811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63288869A Expired - Lifetime JP2545452B2 (ja) 1988-11-17 1988-11-17 超電導マグネット装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2545452B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2678419A1 (fr) * 1991-06-27 1992-12-31 Alsthom Gec Piece en ceramique supraconductrice pour amenee de courant.
DE4208378A1 (de) * 1992-03-16 1993-09-23 Asea Brown Boveri Stromzufuehrung fuer supraleitende apparate
DE4391694C2 (de) * 1992-04-10 1995-12-07 Univ Boston Verbundzuleitung zum Leiten eines elektrischen Stromes zwischen einem Bereich auf einer Temperatur von 75-80 K und einem Bereich auf einer Temperatur von etwa 4,5 K
CN102809240A (zh) * 2011-05-31 2012-12-05 通用电气公司 用于减小低温恒温器热负荷的穿透管组件
JP2014212256A (ja) * 2013-04-19 2014-11-13 株式会社神戸製鋼所 クライオスタット

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101247263B1 (ko) 2011-11-14 2013-03-25 삼성전자주식회사 탈부착형 전류 도입선 유닛 및 이를 채용한 초전도 자석 장치

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62199005A (ja) * 1986-02-27 1987-09-02 Toshiba Corp 超電導マグネツト装置
JPS62208677A (ja) * 1986-03-10 1987-09-12 Toshiba Corp 超電導マグネツト装置
JPS63245910A (ja) * 1987-03-31 1988-10-13 Sumitomo Electric Ind Ltd 電流リード

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62199005A (ja) * 1986-02-27 1987-09-02 Toshiba Corp 超電導マグネツト装置
JPS62208677A (ja) * 1986-03-10 1987-09-12 Toshiba Corp 超電導マグネツト装置
JPS63245910A (ja) * 1987-03-31 1988-10-13 Sumitomo Electric Ind Ltd 電流リード

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2678419A1 (fr) * 1991-06-27 1992-12-31 Alsthom Gec Piece en ceramique supraconductrice pour amenee de courant.
DE4208378A1 (de) * 1992-03-16 1993-09-23 Asea Brown Boveri Stromzufuehrung fuer supraleitende apparate
DE4391694C2 (de) * 1992-04-10 1995-12-07 Univ Boston Verbundzuleitung zum Leiten eines elektrischen Stromes zwischen einem Bereich auf einer Temperatur von 75-80 K und einem Bereich auf einer Temperatur von etwa 4,5 K
CN102809240A (zh) * 2011-05-31 2012-12-05 通用电气公司 用于减小低温恒温器热负荷的穿透管组件
JP2014212256A (ja) * 2013-04-19 2014-11-13 株式会社神戸製鋼所 クライオスタット

Also Published As

Publication number Publication date
JP2545452B2 (ja) 1996-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0596249B1 (en) Compact superconducting magnet system free from liquid helium
JPH02135714A (ja) 超電導マグネット装置
US4314123A (en) Current feed for a super-conducting magnet coil
JP3082397B2 (ja) 超電導装置
JPH10275719A (ja) 超電導体の冷却方法
JPH11112043A (ja) 超電導装置用電流リード
JP3284406B2 (ja) 低温機器用超電導線材の接続装置
JP3450318B2 (ja) 熱電冷却型パワーリード
JPH10247753A (ja) 超電導装置および超電導装置の制御方法
Sakai et al. A 3 T superconducting magnet for long-run magnetic Compton-scattering experiments
JPS63292610A (ja) 超電導装置用電流供給リ−ド
JP2515813B2 (ja) 超電導機器用電流リ−ド
JP2581283B2 (ja) 超電導コイル用電流リード
JP2981810B2 (ja) 超電導コイル装置の電流リード
JPH10247532A (ja) 超電導装置用電流リード
US3145284A (en) Superconductive electric switch
US5057645A (en) Low heat loss lead interface for cryogenic devices
JP3127705B2 (ja) 酸化物超電導体を用いた電流リード
US3562685A (en) Foil wrapped superconducting magnet
JPS62244110A (ja) 超電導コイル装置
JP3316986B2 (ja) 超電導装置用電流リード
JPS63239875A (ja) 超電導遮蔽体
JPS6032374A (ja) 超電導電磁石装置
JPS62142378A (ja) 超電導電磁石装置用電流リ−ド
JP2000101153A (ja) 超電導装置用電流リード