JPH02135201A - 多糖を担体とする白金錯体、その製造法及び該白金錯体を有効成分とする抗腫瘍剤 - Google Patents

多糖を担体とする白金錯体、その製造法及び該白金錯体を有効成分とする抗腫瘍剤

Info

Publication number
JPH02135201A
JPH02135201A JP28780488A JP28780488A JPH02135201A JP H02135201 A JPH02135201 A JP H02135201A JP 28780488 A JP28780488 A JP 28780488A JP 28780488 A JP28780488 A JP 28780488A JP H02135201 A JPH02135201 A JP H02135201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platinum complex
platinum
cis
dichloro
complex
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28780488A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsukiyo Sakurai
桜井 勝清
Michikazu Maeda
前田 満和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seikagaku Corp
Original Assignee
Seikagaku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seikagaku Corp filed Critical Seikagaku Corp
Priority to JP28780488A priority Critical patent/JPH02135201A/ja
Publication of JPH02135201A publication Critical patent/JPH02135201A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、抗腫瘍剤として有用な白金錯体、その製造法
及び該白金錯体を有効成分とする抗腫瘍剤に関するもの
である・ (従来の技術及び発明が解決しようとする課題)196
9年 Rosenbergら (Nature、  2
22. 385f1969) )により新抗腫瘍剤とし
て報告された白金化合物であるシスプラチン(C[1D
P)は1970年代後半より臨床試験が進み、固形癌に
幅広い抗腫瘍スペクトルを示した。その結果、現在では
各種固形癌の併用化学療法の中心となっており、畢丸腫
瘍を治療可能とし、卵巣腫瘍、頭頚部腫瘍、膀胱癌、前
立腺癌などの治療に大いに貢献しており、その結果とし
て延命率の延長に寄与している。また、肺癌、食道癌の
化学療法でも不可欠となっている。従って、CDDPは
化学療法の歴史の中でも素晴らしい薬剤であると言える
。しかし一方では腎毒性、骨髄抑制がこの薬剤でのDo
se LimittingFactor (DLF)で
あり、そのためcoopの投与回数が制限される。また
嘔気嘔吐等の消化器毒性、聴力障害などの神経毒性も高
率に認められるため、他の薬剤の場合と同じ(、毒性軽
減の努力が精力的に行われている。誘導体の開発もそう
した努力の一つである。
誘導体の開発にはいくつか満たされなければならない条
件がある。例えば、分化合物と比較しく1)毒性の軽減
、(2)抗腫瘍効果が同等又は増加、(3)抗腫瘍スペ
クトルの変更又は拡大、(4)分化合物と交差耐性がな
い、(5)その他に大きな長所がある等のうち一つ又は
いくつかの改善点が必要である。
CD叶の誘導体として合成されたものは500種類以上
あるといわれているが、その多(がCDDPの卓越した
抗腫瘍作用を損なうことなく、DLFである腎毒性軽減
を目的としている。それらのうち、臨床試験まで進んで
いるのはカルポプラチン[Carboplatin(C
BDCA、JM−8)] (CancerTreat 
Rep、、 63.1475.1979) 、イブロブ
ラチン[Iproplatin (CHIP、 JM−
9) ]  (Abstract B −V 。
4th Int、Sym、Platinum COOr
dination Complexesin canc
er chemotherapy、 1983. Bu
rlington。
Vermont、U、S、A、 )、 254−5 (
塩野義製薬■)、DNA2114R(中外製薬■)であ
り・これらのうち臨床試験でその臨床的有用性の評価が
かなり進んでいるものは、カルポプラチンとイブロブラ
チンである。
254−5は水に対する溶解性や光に対する安定性はC
DDPより良好である。マウス実験腫瘍系における抗腫
瘍作用はL1210白血病、メラノーマ816などでは
CDDPと同程度、P388白血病、ルイス肺癌、co
lon 38結腸癌ではC0DPより強い作用を示して
いる。前臨床試験で認められる毒性は骨髄抑制と消化器
毒性が主体であり、腎毒性はかなりの高投与量になるま
で認められていない。
DNA2114Rはその臨床試験でり、1210白血病
、P388白血病、colon 26結腸癌などでCD
DPと同程度の抗腫瘍作用をみたが、ルイス肺癌には抗
腫瘍作用を示していない。しかし、CDDP抵抗性LI
21Qに対して、その交差耐性はカルポプラチンよりか
なり低いという成績もある。また、毒性試験では他のC
DDP誘導体のごとく腎毒性は認められていない。
以上のように優れたC0DP誘導体が開発されてきてい
るが、CDDPの抗腫瘍作用を凌駕するものではない。
本発明者らは、(1)投与されたCDDPが生体内でど
れだけ有効に使用されているか(より効率的であれば、
投与量を減少でき腎毒性を軽減できるはずである)、(
2)腎障害を積極的に防止又は治療する薬剤にすること
はできないか、(3)1回の投与で長時間効果を持続で
きないが、(4)特異的に薬剤をターゲット、即ち癌性
臓器に集めることができないか、の4点に的を絞り、抗
腫瘍剤として有用な新規白金錯体を開発すべく鋭意研究
を重ねた結果、ある種の多糖を担体として用いることに
より、従来の抗腫瘍性白金錯体に比し、低用量の白金で
効果を発揮できることを見出し本発明を完成するに至っ
た。
[発明の構成] (課題を解決するための手段及び作用)本発明は、−C
OO−基及び/又は−S O4t−基を少なくとも1残
基含有する糖を構成糖として含む酸性多糖体を担体とす
ることを特徴とする白金錯体、その製造法及び該白金錯
体を有効成分とする抗腫瘍剤に関するものである。
本発明に用いる酸性多糖体としては、ペクチン酸、アル
ギン酸等のポリウロン酸、アガロペクチン、カラゲチン
類、フコイダン等の硫酸化多糖、ヒアルロン酸、コンド
ロイチン硫酸A、C,D、E、H,K、デルマタン硫酸
、ヘパリン、ヘパラン硫酸、ケラタン硫酸、ケラタンポ
リ硫酸等のムコ多糖類などの天然由来の酸性多糖体、デ
ンプン、アミロース、デキストリン、デキストラン、セ
ルロース等のポリグルカン、イヌリン、レバン等のフル
クタン、各種ガラクタン、マンナン、キシラン、アラパ
ン等のベントザンなどの中性多糖や、キチン、コロミン
酸、ポリガラクトサミン等のポリアミノ糖又は前記酸性
多糖体を、特公昭46−9570号、同4G−1961
3号、同48−43100号、同49−43937号、
同5゜−17049q、同57−51401号等に記載
の硫酸化方法又は特公昭47−15089号、同47−
16171号、同47−17560号等に記載のカルボ
キシメチル化方法に従って処理して得られる多硫酸エス
テル類又はカルボキシメチル化糖類などが挙げられる。
本発明の白金錯体は、前記酸性多糖体を担体とするもの
であり、例えば、シス−ジクロロ−ジアミン白金錯体又
はシス−ジクロロ−ジアンミン白金錯体のアカ体に該酸
性多糖体を反応させることにより製造することができる
本発明に用いるシス−ジクロロ−ジアミン白金錯体又は
シス−ジクロロ−ジアンミン白金錯体は、2価又は4価
の白金の錯体である。このうち、2価のものは、次式(
I): A2      C1 前記式中、A1及びA2は、互いに独立して、アンミン
(アンモニア):アルキルアミン、例えばエチルアミン
、プロピルアミン、イソプロピルアミン、ブチルアミン
、イソブチルアミン、secブヂルアミン、 tert
;−ブチルアミン、ペンチルアミン、イソペンチルアミ
ン、ネオペンチルアミン、 tert−ペンチルアミン
等の低級アルキルアミン;又は脂環式アミン;を表し、
或はA1及びA2は、共同して、ジアミノアルカン、例
えばエチレンジアミン、プロピレンジアミン・ジアミノ
シクロアルカン、例えば1.2−シクロヘキサンジアミ
ン;又は芳香族ジアミン、例えば0−フェニレンジアミ
ン;を表す。
4価のシス−ジクロロ−ジアミン白金錯体又はシス−ジ
クロロ−ジアンミン白金錯体としては。
シス−ジクロロ−トランス−ジヒドロキソビス(イソプ
ロピルアミン)白金(IV)等が挙げられる。
本発明において、アカ体とは、水分子が白金に配位して
いる白金錯体(水分子を配位子として有する白金錯体)
をいい、例えば、前記シス−ジクロロ−ジアミン白金錯
体又はシス−ジクロロ−ジアンミン白金錯体を水溶液中
で硝酸銀と反応させ、生じた沈殿物を除去することによ
り得ることができる。
該アカ体と前記酸性多糖体との反応は、通常、水溶液中
、室温、暗室で行う。該酸性多糖体は、通常、ナトリウ
ム塩、カリウム塩として用いる。
反応後、未反応の白金錯体を除去して凍結乾燥すること
により本発明の白金錯体を得ることができる。
(発明の実施例) 以下、実施例により本発明を更に詳細に説明1−るが、
これらの実施例は本発明の範囲を何ら制限するものでは
ない。
実施例−1 1,2−シクロヘキサンジアミン3.1gを水40rL
llに溶解し、この水溶液に塩化白金カリウム(第一)
水溶液(11,28g/l 50m1)を加えて、室1
品、暗室で一晩反応させ、シス−ジクロロ−トランス−
(l、2−シクロヘキサンジアミン)白金(II )を
得る。この錯体760mgを水150m1に懸濁し、こ
れに硝酸銀水溶液(680mg/ 50 ml)を加え
て、生じた沈殿物をろ過して除き、この水;容液にコン
ドロイチン硫酸ナトリウム1.06gを加えて室温、暗
室で9日間反応させた。5℃で蒸留水に対して透析し不
溶物を除去して、凍結乾燥して白色−淡黄色のコンドロ
イチン硫酸を担体とする白金錯体(以下rcs−tDA
CHP  (II ) Jという)得た。
収量:1.1g 結合白金ffl:19.2%(コンドロイチン硫酸の繰
り返し単位当り0.702 個) コンドロイチン硫酸含ffi:62.78%イ才つ含量
:3.96% [a] r′ ニー15.07° (C=1. +1□
01実施例−2 シス−ジクロロ−シス/トランス(35・65)−(1
,2−シクロヘキサンジアミン)白金(II)760m
gを水150m1に懸濁し、これに硝酸銀水?容、・夜
(680mg/ 50m1)を加えて、生じた1・尤殿
物をろ過して除き、この水溶液にコンドロイチン硫酸ナ
トリウム1.06gを加えて室温、暗室で4日間反応さ
せた。5℃で蒸留水に対して透析し不溶物を除去して、
凍結乾燥してコンドロイチン硫酸を担体とする白金錯体
(以下r C3−m−DACIIP(II)Jという)
得た。
収量: 1.09g 結合白金量:23.0%(コンドロイチン硫酸の繰り返
し単位当り0.87個) コンドロイチン硫酸含!l:62.4%イオウ含爪:3
.93% [α] ’ : −14,71”  (C=l、 H2
O)実施例−3 シス−ジクロロ−ジアンミン白金(II)300mgを
水200m1に溶解し、これに硝酸銀水溶液(340m
g7100m1)を加えて、生じた沈殿物をろ過して除
き、この水溶液にコンドロイチン硫酸カリウム530m
gを加えて室温、暗室で5日間反応させた。5℃で蒸留
水に対して透析し不溶物を除去して、凍結乾燥してコン
ドロイチン硫酸な担体とする白金錯体(以下r C3−
CDDP (II ) Jという)得た。
収量:560mg 結合白金fa:26.89%(コンドロイチン硫酸の繰
り返し単位当り0.926 個) コンドロイチン硫酸含量:65.5% イオウ含量:4.12% [α] ’ : −13,99’  fc=1. H2
O)実施例−4 シス−ジクロロ−トランス−(1,2−シクロヘキサン
ジアミン)白金(II)300mgを水150m1に!
!A濁し、これに硝酸銀水溶液(340yg7200 
ml)を加えて、生じた沈殿物をろ過して除き、この水
溶液にヒアルロン酸ナトリウム1000mgを加えて室
温、暗室で4日間反応させた。5℃で蒸留水に対して透
析し不溶物を除去して、凍結乾燥してヒアルロン酸を担
体とする白金錯体(以下r HA−t−DAclip 
(II ) Jという)得た。
収量:910mg 結合白金量=6,6%(ヒアルロン酸の繰り返しm位当
り0.15個) ヒアルロン酸含量:90.0% [α] Dニー46.2”  (C=1.11.01実
施例−5 シス−ジクロロ−ジアンミン白金(If)300mgを
水200m1に溶解し、これに硝酸銀水溶液(340m
g/ 100m1)を加えて、生じた沈殿物をろ過して
除き、この水溶液にヒアルロン酸ナトリウム424mg
を加えて室温、暗室で5日間反応させた。5°Cで蒸留
水に対して透析し不溶物を除去して、凍結乾燥してヒア
ルロン酸を担体とする白金錯体(以下r IIA−CD
DP (II ) Jという)得た。
収量:435mg 結合白金[:27.5%(ヒアルロン酸の繰り返し単位
当り0.85個) ヒアルロン酸含量65.2% [α]D ・−35,7° (C=l、 1hO)実施
例−6 シス−ジクロロ−トランス−ジヒドロキソビス(イソプ
ロピルアミン)白金(IV)83.6mgを水100m
1にン容解し、これに硝酸銀水溶液(68mg/ 5 
ml )を加えて、生じた沈殿物をろ過して除き、この
水溶液にコンドロイチン硫酸ナトリウム106mgを加
えて室1・品、暗室で5日間反応させた。5℃で蒸留水
に対して透析し不溶物を除去して、凍結乾燥してコンド
ロイチン&fLflI!を担体とする白金jn体(以下
r cs−c旧P 」という)得た。
収量+110mg 結合白金fi: 17.6%(コンドロイチン硫酸の繰
り返し単位当り0.624 個) コンドロイチン硫酸含1iニア8.62%イオウ含j’
l:4.95% [α] ’ : −17,0@(C=1.11201実
施例−7 シス−ジクロロ−トランス−(l、2−シクロヘキサン
ジアミン)白金(II)760mgを水150m1に懸
濁し、これに硝酸銀水溶液(680mg/ 50 ml
)を加えて、生じた沈殿物をろ過して除き、この水溶液
にコンドロイチン多硫酸(イオウ含量13.58%)ナ
トリウム1.414gを加えて室温、暗室で5日間反応
させた。5℃で蒸留水に対して透析し不溶物を除去して
、凍結乾燥してコンドロイチン多硫酸を担体とする白金
錯体(以下r Cll5−t−DACHP (旧」とい
う)得た。
収攬: 1.42g 結合白金i:17.o%(コンドロイチン多硫酸の繰り
返し単位当り0.80 個) コンドロイチン多硫酸含fft:67.07%イ才つ含
fil:10.46% [cz] r′ ニー4.87° (C=l、 H,0
1実施例−8 シス−ジクロロ−トランス−(1,2−シクロヘキサン
ジアミン)白金(11)760mgを水150m1に懸
濁し、これに硝酸銀水溶液(680mg/ 50 ml
)を加えて、生じた沈殿物をろ過して除き、この水溶液
にデキストラン硫酸(イオウ含117.49%)732
mgを加えて室温、暗室で5日間反応させた。5℃で蒸
留水に対して透析し不溶物を除去して、凍結乾燥してデ
キストラン硫酸を担体とする白金錯体(以下r Dex
S−t−DACIIP(IINという)得た。
収用ニア42mg 結合白金♀:22.2%(デキストラン硫酸の繰り返し
単位当り0.75個) デキストラン硫酸含faニア0.31%イオウ含量: 
11.36% [α]t′ニア8° (C=1.11201実施例−9 シス−ジクロロ−トランス−(12−シクロヘキサンジ
アミン)白金(II)450mgを水150m1に懸濁
し、これに硝酸銀水溶液(450mg/ 50 ml)
を加えて、生じた沈殿物をろ過して5余き、この水溶液
にカルボキシメチルデキストラン(2グルコース当り1
個のカルボキシメチル基)1.494gを加えて室温、
暗室で5日間反応させた。5℃で蒸留水に対して透析し
不溶物を除去して、凍結乾燥してカルボキシメチルデキ
ストランを担体とする白金錯体(以下rCM−Dex−
t−DACIIP  (II ) Jという)得た。
収Ji: 1.40g 結合白金量:10.8%(カルボキシメチルデキストラ
ンの繰り返し単位当り 0.50個) カルボキシメチルデキストラン含量ニ ア8.89% [α] fl: 92.68”  [C=l、 HIO
I実施例−10抗腫瘍作用 L1210細胞104gを腹腔内に移植したCDF I
マウスの腹腔内に、積製氷に溶解した各種白金錯体な移
植後1日目及び5日目に投与してそれぞれの延命時間を
調べた。結果を表に示す。
対照には生理食塩水のみを投与した。
表から、本発明の多糖を担体とする白金錯体は、従来の
抗腫瘍性白金錯体に比し、低用量の白金で同等の抗腫瘍
作用を発揮しうることがわかる。
[発明の効果] 本発明によれば、多糖を担体とする新規抗腫瘍性白金錯
体を提供することができ、該白金錯体−よ、従来の抗+
+l瘍性白金諧体に比し、低用量の白金で同等の抗腫瘍
作用を発揮しつることから副作用の軽減化を図ることが
期待される。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)−COO^−基及び/又は−SO_4^2^−基
    を少なくとも1残基含有する糖を構成糖として含む酸性
    多糖体を担体とすることを特徴とする白金錯体。
  2. (2)シス−ジクロロ−ジアミン白金錯体又はシス−ジ
    クロロ−ジアンミン白金錯体のアカ体に、−COO^−
    基及び/又は−SO_4^2^−基を少なくとも1残基
    含有する糖を構成糖として含む酸性多糖体を反応させる
    ことを特徴とする白金錯体の製造法。
  3. (3)請求項1記載の白金錯体を有効成分として含有す
    ることを特徴とする抗腫瘍剤。
JP28780488A 1988-11-16 1988-11-16 多糖を担体とする白金錯体、その製造法及び該白金錯体を有効成分とする抗腫瘍剤 Pending JPH02135201A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28780488A JPH02135201A (ja) 1988-11-16 1988-11-16 多糖を担体とする白金錯体、その製造法及び該白金錯体を有効成分とする抗腫瘍剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28780488A JPH02135201A (ja) 1988-11-16 1988-11-16 多糖を担体とする白金錯体、その製造法及び該白金錯体を有効成分とする抗腫瘍剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02135201A true JPH02135201A (ja) 1990-05-24

Family

ID=17721965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28780488A Pending JPH02135201A (ja) 1988-11-16 1988-11-16 多糖を担体とする白金錯体、その製造法及び該白金錯体を有効成分とする抗腫瘍剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02135201A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993021193A1 (en) * 1992-04-17 1993-10-28 Seikagaku Corporation Platinum complex and antineoplastic agent
EP1013277A1 (en) * 1997-01-14 2000-06-28 Toray Industries, Inc. Freeze-dried preparations and process for producing the same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993021193A1 (en) * 1992-04-17 1993-10-28 Seikagaku Corporation Platinum complex and antineoplastic agent
EP1013277A1 (en) * 1997-01-14 2000-06-28 Toray Industries, Inc. Freeze-dried preparations and process for producing the same
EP1013277A4 (en) * 1997-01-14 2002-04-17 Toray Industries LYOPHILIZED PREPARATIONS AND PROCESS FOR PRODUCING THE SAME

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1283750C (en) Platinum co-ordination compounds
JPH0244838B2 (ja)
CA1263867A (en) Solubilized platinum(ii) complexes
CA2556192A1 (en) O,o'-amidomalonate and n,o-amidomalonate platinum complexes
US5041578A (en) Water soluble 1,2-diaminocyclohexane platinum (IV) complexes as antitumor agents
IE71226B1 (en) Platinum-polymer complexes and their use as antitumor agents
EP0753000B1 (en) Trinuclear cationic platinum complexes having antitumour activity and pharmaceutical compositions containing them
JP2749295B2 (ja) 高分子白金錯化合物、その製造方法及びそれを有効成分とする抗ガン剤
EP0163316B1 (en) Platinum-intercalative complexes for the treatment of cancer
JP3647748B2 (ja) 白金錯体、その製造および治療適用
JPH02135201A (ja) 多糖を担体とする白金錯体、その製造法及び該白金錯体を有効成分とする抗腫瘍剤
CN101787051A (zh) 一种水溶性羧桥双核Pt(Ⅱ)抗肿瘤配合物
NZ230127A (en) Cis-sulphato-trans-dichloro-1,1-bis(aminomethyl)cyclopentane-platinum-(iv) and pharmaceutical compositions
KR20000061478A (ko) 포스파젠 삼합체에 도입된 백금 착물, 그의 제조방법 및 그를 유효성분으로 하는 항암제
JPS5851959B2 (ja) プラチナ化合物とその医薬組成物
WO1987007142A1 (en) Novel complexes, process for their preparation, and medicinal use of them
JP3115582B2 (ja) 抗腫瘍剤
JP2749092B2 (ja) 白金系医薬品
JPH01123803A (ja) 新規な複合体、その製造方法及びその複合体を有効成分とする制癌剤
CN112125904B (zh) 6-S,9-N-(二乙酰-AA-OBzl-巯基)嘌呤、其合成、活性和应用
CN112125905B (zh) 6-S,9-N-(二乙酰-Lys-OBzl-巯基)嘌呤、其合成、活性和应用
JPS6176497A (ja) 白金錯体
CA2737683C (en) Platinum complex with antitumor activity
JPH02212497A (ja) 新規白金錯体及びその製法
JPS6230792A (ja) 新規白金錯体