JPH0213296A - ステッピングモータ用故障検出装置 - Google Patents

ステッピングモータ用故障検出装置

Info

Publication number
JPH0213296A
JPH0213296A JP16170288A JP16170288A JPH0213296A JP H0213296 A JPH0213296 A JP H0213296A JP 16170288 A JP16170288 A JP 16170288A JP 16170288 A JP16170288 A JP 16170288A JP H0213296 A JPH0213296 A JP H0213296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
failure
voltage
stepping motor
power supply
supply voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16170288A
Other languages
English (en)
Inventor
Mutsuo Nogami
野上 睦夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP16170288A priority Critical patent/JPH0213296A/ja
Publication of JPH0213296A publication Critical patent/JPH0213296A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Stepping Motors (AREA)
  • Protection Of Generators And Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、プリンタやフロンビーディスク装置等(こ利
用するステッピングモータの巻線およびモータドライバ
の故障を検出するためのステッピングモータ用故障検出
装置に関するものである。
従来の技術 従来、この種のステッピングモータは、内部の巻線の短
絡やトランジスタ等の素子からなるモータドライバの故
障により、モータドライバが過電流で焼損するのを防止
するため、モータドライバ部に過電流保護回路を付加し
ていた。
このように、従来のステッピングモータでも、モータド
ライバ部に保護回路を付加することにより、モータドラ
イバの焼損を防止することができる。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記従来の構成では、モータドライバの
焼損を防止することはできるが、ステッピングモータ用
の巻線の短絡と、モータドライバの故障のいずれが原因
であるかを特定することができなかった。
本発明は、このような従来の課題を解決するものであり
、巻線の短絡とモータドライバのいずれの故障であるか
をあらかじめ特定することができ、巻線やモータドライ
バが焼損する前にその原因を簡単に除去することができ
るようにしたステッピングモータ用故障検出装置を提供
することを目的とするものである。
課題を解決するための手段 本発明は、上記目的を達成するために、駆動用電源電圧
と故障検査用電源電圧を切り替えて巻線へ供給する手段
と、上記供給された故障検査用電源電圧を検出する電圧
検出手段とを備えたものである。
作  用 したがって、本発明によれば、故障検査用電源電圧を供
給し、電圧検出手段で入力される電圧を検出することに
より、巻線の短絡、開放による故障であるか、モータド
ライバの故障であるかを特定することができる。
実施例 以下、本発明の実施例について説明する。
第1図は本発明の一実施例の構成を示すものである。第
1図において、1はステッピングモータ本体、2m、2
b、2c、2dはステッピングモータ本体1の内部の巻
線、3a、3b’、3C13dは巻線2a、2b、2c
、2dに接続され、トランジスタ等の素子からなるモー
タドライバである。4はステッピングモータ本体1内に
設けられたトランジスタであり、このトランジスタ4を
介して、駆動電源電圧VMか巻線2a、2b、2a、2
dへ供給される。5はステッピングモータ本体1内に設
けられたダイオードであり、このダイオード5を介して
故障検査用電源電圧v0が巻線2a、2b、2G、2d
へ供給される0故障検査用′JL源電圧V0は、駆動電
源電圧vMよりも低い電圧(こ設定されている。6は電
圧検出器であり、故障検査用電源電圧を検出する。
以上の構成において、以下、その動作について説明する
ステッピングモータ本体1の通常の使用時は、トランジ
スタ4をオンし、モータドライバ31〜3dへ信号を供
給する。
そして、モータドライバ38〜3dの故障チエツクを行
うには、トランジスタ4をオフにし1.ステッピングモ
ータ本体1へ故障検査用電源電圧V をダイオード5を
介して供給し、電圧検出器6で電圧をチエツクする。今
、電圧検出器6の入力電圧と故障検査用電源電圧v0と
の関係が入力電圧キV0であれば正常であり、入力電圧
<voであれば、モータドライバ3a〜3dの漏れ電流
が大きく、したかって、モータドライバ3a〜3dのい
ずれか、又は複数個がショートモードで故障しているこ
とがわかる。
次に上記チエツクでモータドライバ3a〜3dが故障し
ていない時、ステッピングモータ本体1の巻線21〜2
dの故障チエツクを行うには、トランジスタ4をオフに
し、モータドライバ3aをオン1こし、ステッピングモ
ータ本体1へ故障検査用電源電圧V0をダイオード5を
介して供給する。
この時、等何回路は第2図に示すようになる。
第2図において、11は第1図のダイオード5の等価抵
抗であり、12は第1図の巻線2aの等価抵抗であり、
13は第1図のモータドライバ3aの等価抵抗である。
正常時に電圧検出器6に入力される電圧は、等価抵抗1
1〜13の抵抗分割比で決定される(この時の電圧検出
器6への入力電圧をVl とする)。巻線2mが短絡し
た場合、第2図における等価抵抗12が0Ω1こ近つき
、電圧検出器6への入力電圧と正常時の入力電圧V、 
 との関係が入力電圧<V、となり、短絡故障であるこ
とを検出することができる。これとは逆に巻線2aが開
放した場合には、vlく電圧検出器6の入力電圧=V 
となるため、開放故障であることを検出することができ
る。他の3つの巻線2b、2G、2dについても全く同
様にして故障を検出することができる。
このように、上記実施例によれば、ステッピングモータ
を駆動する電源電圧VMを供給するトランジスタ4と、
故障検査用電源電圧VCを供給するダイオード5を利用
してステッピングモータに与える五源′電圧を切り替え
ることかできるよう1こし、故障検査用電源電圧V。を
電圧検出器6(こより検出することにより、ステッピン
グモータ内部の巻Ma2a〜2dやモータドライバ3暑
〜3dの故障を検出することができる。
発明の効果 以上述べたように本発明によれば、駆動用電源電圧と故
障検査用電源電圧を切り替えて巻線へ供給する手段と、
上記供給された故障検査用電源電王を検出する電圧検出
手段とを備えているので。
故障検査用電源電圧を切り替えて供給し、電圧検出手段
で入力される電圧を検出することにより、巻線の短絡、
開放による故障であるか、モータドライバの故障である
かを特定することができる。
したがって、巻線やモータドライバが焼損する前にその
原因を簡単に除去することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、本発明の一実施例におけるステ
ンビングモータ用故障検出装置を示し、第1図は概略構
成図、第2図は故障検査動作説明用の等価回路図である
。 1・・・・・・ステッピングモータ本体、2a、 2b
、202d・・・・・・巻線、3暑、3b、3G、3d
・・・・・・へ−タドライバ、4・・・・・・トランジ
スタ、5・・・・・・ダイオード、6・・・・・・電圧
検出器、Vrvt・・・・・・駆動電源電圧、v。 ・・・・・・故障検査用電源電圧。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ばか1名第 図 7ステツロ〕7モータふ1不 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  駆動用電源電圧と故障検査用電源電圧を切り替えて巻
    線へ供給する手段と、上記供給された故障検査用電源電
    圧を検出する電圧検出手段とを備えたことを特徴とする
    ステッピングモータ用故障検出装置。
JP16170288A 1988-06-29 1988-06-29 ステッピングモータ用故障検出装置 Pending JPH0213296A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16170288A JPH0213296A (ja) 1988-06-29 1988-06-29 ステッピングモータ用故障検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16170288A JPH0213296A (ja) 1988-06-29 1988-06-29 ステッピングモータ用故障検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0213296A true JPH0213296A (ja) 1990-01-17

Family

ID=15740248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16170288A Pending JPH0213296A (ja) 1988-06-29 1988-06-29 ステッピングモータ用故障検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0213296A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0496691A (ja) * 1990-08-09 1992-03-30 Honda Motor Co Ltd パルスモータの駆動制御装置
RU173260U1 (ru) * 2016-12-19 2017-08-21 Федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования "Крымский федеральный университет имени В.И. Вернадского" Устройство для обнаружения отказов в шаговом электроприводе
RU2638522C2 (ru) * 2016-05-04 2017-12-14 Федеральное государственное унитарное предприятие "Научно-производственный центр автоматики и приборостроения имени академика Н.А. Пилюгина" (ФГУП "НПЦАП") Шаговый электропривод

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0496691A (ja) * 1990-08-09 1992-03-30 Honda Motor Co Ltd パルスモータの駆動制御装置
RU2638522C2 (ru) * 2016-05-04 2017-12-14 Федеральное государственное унитарное предприятие "Научно-производственный центр автоматики и приборостроения имени академика Н.А. Пилюгина" (ФГУП "НПЦАП") Шаговый электропривод
RU173260U1 (ru) * 2016-12-19 2017-08-21 Федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования "Крымский федеральный университет имени В.И. Вернадского" Устройство для обнаружения отказов в шаговом электроприводе

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7750501B2 (en) System and method of over voltage control for a power system
JP4156668B2 (ja) 電気アクチュエータ駆動段を試験する方法および回路
KR900004559A (ko) 차량승객 안정장치의 점화회로
KR101893246B1 (ko) 제어라인 진단 장치
US6949932B2 (en) Method for monitoring a power supply of a control unit in a motor vehicle
JPH0213296A (ja) ステッピングモータ用故障検出装置
JPH0573157A (ja) 電力素子通電回路の故障判別装置
KR102100861B1 (ko) 로우 사이드 구동 ic 고장진단 장치 및 방법
JPH10332759A (ja) 電気回路装置及び検査方法
JPH08149868A (ja) インバータ
JP2581216B2 (ja) インバータの故障診断装置
US5498912A (en) Majority voted two fault tolerant power switch
US4438384A (en) Generation indicating apparatus for vehicle alternators
JP4125547B2 (ja) モータ駆動回路の故障検出回路
JPH0829470A (ja) 電流検出器の故障検出方法
JPH0640756B2 (ja) ステツピングモ−タの異常検知装置
JP2007151300A (ja) 駆動回路の制御装置及び制御方法
JP3365808B2 (ja) モータ駆動制御回路、モータ駆動制御回路を備えた装置、及びモータ駆動制御方法
JPH0142054Y2 (ja)
US11637422B2 (en) Electronic device
JP3103423B2 (ja) 負荷制御装置
CN111913124B (zh) 一种显示主板电源故障的电路
JP2001289897A (ja) ワイヤーハーネス検査装置
JP2999447B2 (ja) モータの故障診断方法及びモータの運転制御方法
JP3599073B2 (ja) モータ制御装置