JPH02132775A - ナトリウム−硫黄電池の組立方法 - Google Patents

ナトリウム−硫黄電池の組立方法

Info

Publication number
JPH02132775A
JPH02132775A JP63286476A JP28647688A JPH02132775A JP H02132775 A JPH02132775 A JP H02132775A JP 63286476 A JP63286476 A JP 63286476A JP 28647688 A JP28647688 A JP 28647688A JP H02132775 A JPH02132775 A JP H02132775A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
furnace
container
inert gas
released
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63286476A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Kato
悟 加藤
Yusuke Uchiumi
内海 雄介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP63286476A priority Critical patent/JPH02132775A/ja
Publication of JPH02132775A publication Critical patent/JPH02132775A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/36Accumulators not provided for in groups H01M10/05-H01M10/34
    • H01M10/39Accumulators not provided for in groups H01M10/05-H01M10/34 working at high temperature
    • H01M10/3909Sodium-sulfur cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明はナトリウム−硫黄電池の組立方法に関し、詳
しくはナトリウム−硫黄電池における絶縁リングと陽極
容器及び陰極容器との熱圧接合方法に関するものである
. [従来の技術] 従来のナトリウム−硫黄電池として第4図に示すように
、陽極活物質である溶融硫黄Sを含浸したカーボンマッ
トなどの陽極用導電材Mを収納する円筒状の陽極容器1
と、該陽極容器1の上端部に対しーα−アルミナ製の絶
縁リング2を介して連結された陰極容器3と、前記絶縁
リング2の内周部に固着され、かつ、陰極活物質である
溶融金属ナトリウムNaを貯留し、ナトリウムイオンN
a+を選択的に透過させる機能を有した下方へ延びる多
結晶β“−アルミナ製の有底円筒状をなす固体電解質管
4とから格成したものがある。
そして、放電時には陰極室R1からナトリウムイオンN
a+が固体電解質管4を透過して陽極室R2内の硫黄S
と次のように反応し、多硫化ナトリウムを生成する. 2Na+XS−Na2Sx また、充電時には放電時とは逆の反応が起こり、ナトリ
ウムNa及び硫黄Sが生成される.前記絶縁リング2と
陽極容器1あるいは陰極容器3との間にはアルミニウム
製の中間接合板5,6を熱圧接合時に介在するようにな
っている.さらに、前記熱圧接合作業は、加熱炉内を真
空引きした後、窒素ガス、アルゴンガスなどの不活性ガ
スを封入して行われるようになっていた.[発明が解決
しようとする課題] ところが、熱圧接合時には準備段階として加熱炉内の温
度を600℃程度に上昇させるため、圧接される部品の
絶縁リング2や加熱炉内部に吸着されていた酸素ガスが
放出し、そのため、高温状態にある接合部、つまり中間
接合板5,6、陽極容器1、あるいは陰極容器3が酸化
される.特に、前記アルミニウム製の中間接合板5.6
が接合前に酸化され気密不良や接合強度の低下を招くと
いう問題があった. この発明の目的は絶縁リングと陽極容器及び陰極容器と
の接合強度を向上することができるナトリウム−硫黄電
池における絶縁リングと陽極容器及び陰極容器との熱圧
接合方法を提供することにある. [課題を解決するための手段] この発明は上記目的を達成するため、加熱炉内において
、α−アルミナ製の絶縁リングと陽極容器及び陰極容器
とをアルミニウム等よりなる中間接合板を介して熱圧接
合するに際し、前記加熱炉内を真空引きした後、不活性
ガスに置換し、その後、前記中間接合体の熱圧接合部に
対し、不活性ガスを直接吹き付けるという手段をとって
いる.[作 用] 熱圧接合時には準備段階として加熱炉内の温度を600
℃程度に上昇させるため、圧接される部品の絶縁リング
や加熱炉内部に吸着されていた酸素ガスが放出するが、
絶縁リングの熱圧接合部へ加熱された不活性ガスが吹き
付けられ、この結果、前記酸素ガスからの熱圧接合部保
護が可能となり高温状態での中間接合板の酸化を防止す
るとともに、加熱炉内部の不活性ガスの純度低下を抑制
し、絶縁リングと陽極容器及び陰極容器との接合強度を
向上し電池の寿命を向上する. [実施例] 以下、この発明を具体化した一実施例を第1図〜第3図
に基づいて説明する. この実施例の熱圧接合方法により得られるナトリウム−
硫黄電池の基本構成は、前述した第4図に示す電池と同
様であるなめ、絶縁リング2と陽極容器1及び陰極容器
3との熱圧接合方法について以下に述べる. 第1図に示すように、熱圧接合装置の加熱炉10内には
誘導加熱コイル11が上下動可能に収容され、該コイル
11の内側には上下の熱圧接合用治具12,13が装設
されている.この両治具12,13の間に、陰極容器3
、上部中間接合板6、絶縁リング2、下部中間接合板5
及び陽極容器1を上から順に配置し、前記誘導加熱コイ
ル11により圧接温度500〜600℃に加熱しながら
、1.5〜3.5kgf/鰭2の圧接力により熱圧接合
ずる. この熱圧接合時には準備段階として加熱炉10内を常温
状態で真空引きした後、例えば窒素ガスなどの不活性ガ
スに置換する.次に炉10内を常温から加熱して600
℃程度に上昇させるため、圧接される部品の絶縁リング
2や加熱炉10内部に吸着されていた酸素ガスが放出す
る.この酸素ガスは専用の窒素ガスの吹付ノズル14に
より前記絶縁リング2の熱圧接合部へ加熱《加熱炉内の
熱で加熱されるため余熱の必要はない》されて吹き付け
られ、前記酸素ガスから熱圧接合部を保護しこの結果、
高温状態での中問接合板5.6の酸化を防止するととも
に、加熱炉10内部の不活性ガスの純度低下を抑制し、
絶縁リング2と陽極容器1及び陰極容器3との接合強度
を向上し、電池の寿命を向上することができる.このガ
スの吹き付けは加熱開始から熱圧接が完了するまで行わ
れる. 第2図は従来例と本発明の電池の故障確立を実験して示
すグラフである.これによれば、故障確立10%に達す
るのに、従来の組立方法では400サイクルであったも
のが、本発明では1000サイクルまでのびることが判
った. なお、この発明は次のように具体化することもできる. 前記実施例では窒素ガスを使用したが、これ以外にアル
ゴンガスやヘリウムガスなどの不活性ガスを使用しても
よい. また、第3図に示すように、ノズル位置、吹き付けは絶
縁リング2の内外周から接合面半径方向に向って、又は
、接合面上下垂直方向から行うこともできる.なお、接
合部のみ局所加熱を行う必要がある場合には固体電解質
管4の上下に大きな温度差が生じるため、熱歪が生じて
、固体電解質管に悪影響を与える虞があるので、陽極側
吹付ノズルを、第3図に示すように固体電解質管をおお
うような管状としたり、あるいは円筒型陰極側吹付ノズ
ル14を固体電解質管の内側底部まで伸ばしたりするこ
とによって、管状ノズル内に入るまでに予熱されたガス
を固体電解質管に吹付けることによって、その均一な加
熱保温を行ない前記影響を解消することが望ましい. [発明の効果] 以上詳述したように、この発明は絶縁リングと陽極容器
及び陰極容器との熱圧接合時に接合部に発生する酸素か
ら保護できるので、接合部の酸化を防止し、接合部の強
度を向上することができ、この結果、電池寿命を延長す
ことができる効果がある.
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の絶縁リングと陽極容器及び陰極容器
との熱圧接合方法を示す断面図、第2図は通電サイクル
数と故障確立を示すグラフ、第3図は本発明の別例を示
す断面図、第4図はナトリウム−硫黄電池を示す中央部
II&断面図である.1・・・陽極容器、2・・・絶縁
リング、3・・・陰極容器、4・・・固体電解質管、5
.6・・・中間接合板、10・・・加熱炉、14・・・
吹付ノズル、M・・・陽極用導電材、R1・・・陰極室
、R2・・・陽極室.特許出願人   日本碍子 株式
会社 代 理 人   弁理士  恩田博宣

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、加熱炉(10)内において、α−アルミナ製の絶縁
    リング(2)と陽極容器(1)及び陰極容器(3)とを
    アルミニウム等よりなる中間接合板(5、6)を介して
    熱圧接合するに際し、前記加熱炉(10)内を真空引き
    した後、不活性ガスに置換し、その後、前記中間接合体
    (5、6)の熱圧接合部に対し、不活性ガスを直接吹き
    付けることを特徴とするナトリウム−硫黄電池の組立方
    法。
JP63286476A 1988-11-11 1988-11-11 ナトリウム−硫黄電池の組立方法 Pending JPH02132775A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63286476A JPH02132775A (ja) 1988-11-11 1988-11-11 ナトリウム−硫黄電池の組立方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63286476A JPH02132775A (ja) 1988-11-11 1988-11-11 ナトリウム−硫黄電池の組立方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02132775A true JPH02132775A (ja) 1990-05-22

Family

ID=17704887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63286476A Pending JPH02132775A (ja) 1988-11-11 1988-11-11 ナトリウム−硫黄電池の組立方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02132775A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0409652A2 (en) * 1989-07-21 1991-01-23 Ngk Insulators, Ltd. Sodium sulfur cell and process of manufacturing the same
WO2000017954A1 (en) * 1998-09-18 2000-03-30 Hitachi, Ltd. Press-joining device for sodium-sulfur battery

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0409652A2 (en) * 1989-07-21 1991-01-23 Ngk Insulators, Ltd. Sodium sulfur cell and process of manufacturing the same
WO2000017954A1 (en) * 1998-09-18 2000-03-30 Hitachi, Ltd. Press-joining device for sodium-sulfur battery

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4530151A (en) Manufacture method of a sodium-sulfur storage battery
JPH02132775A (ja) ナトリウム−硫黄電池の組立方法
JPH0510794B2 (ja)
JP2774748B2 (ja) 金属製真空二重容器及びその製造方法
JPH02112147A (ja) ナトリウム−硫黄電池における絶縁リングと陽極容器及び陰極容器との熱圧接合方法
US2931935A (en) Electric discharge device
JP3704241B2 (ja) ナトリウム−硫黄電池における絶縁リングと陽極筒状金具との接合構造
JPS6116601Y2 (ja)
JP4289948B2 (ja) ナトリウム−硫黄電池
JPH0766799B2 (ja) 蓄電池端子部の気密形成法
JPH11154533A (ja) ナトリウム二次電池
JPH11176399A (ja) 非水電解質電池の気密端子
JPH03187160A (ja) ナトリウムー硫黄電池
KR20020093181A (ko) 리튬 티오닐 클로라이드 전지의 헤더 및 그 제조방법
JP2001176543A (ja) ナトリウム−硫黄電池の製作方法
US4663763A (en) Charge-load support for a glow discharge furnace
JPS6319773A (ja) ナトリウム−硫黄電池とその製造法
JPS61106120A (ja) ステンレス鋼製真空二重容器の製造方法
JP3428427B2 (ja) ナトリウム−硫黄電池の製造方法及び製造装置
JP3089361B2 (ja) ナトリウム−硫黄電池
JPS60189127A (ja) 真空スイツチ管の製造方法
JPS6251149A (ja) ナトリウム―硫黄電池の製造法
JP2000231932A (ja) ナトリウム−硫黄電池の組立方法及び陽極金具
JPH0733378Y2 (ja) ナトリウム―硫黄電池
JP2539568Y2 (ja) 金属製真空断熱容器