JPH02129390A - 電解槽 - Google Patents

電解槽

Info

Publication number
JPH02129390A
JPH02129390A JP63282374A JP28237488A JPH02129390A JP H02129390 A JPH02129390 A JP H02129390A JP 63282374 A JP63282374 A JP 63282374A JP 28237488 A JP28237488 A JP 28237488A JP H02129390 A JPH02129390 A JP H02129390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quaternary ammonium
chamber
exchange membrane
cation exchange
anode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63282374A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2624316B2 (ja
Inventor
Tomomichi Katou
加藤 朝通
Takashi Deo
隆志 出尾
Hiroshi Terao
博 寺尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokuyama Corp
Original Assignee
Tokuyama Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokuyama Corp filed Critical Tokuyama Corp
Priority to JP63282374A priority Critical patent/JP2624316B2/ja
Publication of JPH02129390A publication Critical patent/JPH02129390A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2624316B2 publication Critical patent/JP2624316B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、第四級アンモニウム塩を電解して高純度の水
酸化第四級アンモニウムを製造する電解槽に関する。
〔従来技術およびその問題点〕
水酸化第四級アンモニウムは、一般ニ相関移動触媒をは
じめとして非水溶液滴定における塩基の標準液、あるい
は有機合成における有機系アルカリ剤として有用な化合
物であり、また集積回路や大規模集積回路の製造におけ
る半導体基板の洗浄、食刻、レジストの現像などのため
の処理剤として使用されている。
特に近年、半導体装置の高集積化傾向により、半導体用
現像液に不純物が混入している場合には半導体基板が汚
染されるため、処理剤として不純物を出来るだけ含有し
ない高純度の水酸化第四級アンモニウムが要求されてい
る。
従来、水散化第四級アンモニウムを製造する方法として
、陽イオン交換膜により陽極室と陰極室とに区画された
電解槽を用いて、陽極室側に原料の第四級アンモニウム
クロライドなどの塩を供給し、電解して陰極室から生成
した水酸化第四級アンモニウムを取得する方法が知られ
ている。しかしながら、このような陽イオン交換膜を用
いる電解槽においては、陽極室側から原料の塩素イオン
が該陽イオン交換膜を通して陰極室側へ若干の拡散を伴
うため、充分に高純度の水酸化第四級アンモニウムが得
られない。そのため、2枚以上の陽イオン交換膜を用い
て陽極室と陰極室との間に中間室を設けた電解槽により
陰極室へ塩素イオンの拡散を防止して、高純度の水酸化
第四級アンモニウムを得る方法(特開昭60−1319
86など)が提案されている。tた、陰極側に陽イオン
交換膜を配するとともに、第四級アンモニウムイオンに
よる陽極の腐食を防止するために陽極側に陰イオン交換
膜を配して、陽イオン交換膜と陰イオン交換膜とにより
形成される中間室に原料の第四級アンモニウムクロライ
ド、陽極室には酸水溶液を供給し、陰極室から生成した
高純度の水酸化第四級アンモニワムを得る方法(特公昭
45−28564など)が提案されている。
さらには、陽極室において生成する塩素などの酸化性ガ
スによる陰イオン交換膜の劣化を防止するために、該陰
イオン交換膜と陽極との間に陽イオン交換膜を配した電
解槽において、水酸化第四級アンモニウムを製造する方
法なども採用される。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記したようなイオン交換膜を用いて水酸化第四級アン
モニウムを製造する方法は、−般に陰・陽極間に陽イオ
ン交換膜および陰イオン交換膜を積層して構成した、い
わゆるフィルタープレス型電解槽で、該電解槽の一端よ
り形成された連通孔によって所定の溶液をそれぞれ陽極
室、中間室および陰極室に給排して実施される。
本発明の目的は、このようなイオン交換膜のフィルター
プレス凰で且つ液の給排を連通孔方式に構成した電解槽
において、より高純度の水酸化第四級アンモニウムを製
造することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは、イオン交換膜を用いるフィルタープレス
型電解槽において、高純度の水酸化第四級アンモニウム
を製造する方法について鋭意研究の結果、電解槽の各室
に給排する液の連通孔(方式)を特定して構成すること
により、長朗間にわたり連続して高純度の水醗化第四級
アンモニウムが得られることを見出し、本発明を提供す
るに至ったものである。
即ち、本発明によれば、両極間の陰極側に2枚以上の陽
イオン交換膜および陽極側に陰イオン交換膜をそれぞれ
配して積層し、かつ陰極室および2枚の陽イオン交換膜
で区画された中間室にそれぞれ所定の水酸化第四級アン
モニウム水溶液が給排される連通孔を陰極側より形成し
、また陽極室に酸水溶液および陰イオン交換膜と陽イオ
ン交換膜とで区画された中間室に第四級アンモニウム塩
水溶液がそれぞれ給排される連通孔を陽極側より形成し
てなる電解槽が提供される。
本発明の電解槽は、特に陰イオン交換膜と陽イオン交換
膜とで区画された中間室に原料の第四級アンモニワム塩
水溶液が給排される連通孔を陽極側より形成し、また該
陽イオン交換膜と隣接して他の陽イオン交換膜とで区画
された中間室に水酸化第四級アン七ニウム水溶液が給排
される連通孔を陰極側より形成しているため、雨中間室
を区画する上記の陽イオン交換膜はいずれの連通孔にも
関与せず貫通孔などを全く有していない。したがって、
本発明の電解槽においては、原料の第四級アンモニウム
塩水溶液が給排されている中間室から、陽イオン交換膜
を介して隣接している水酸化第四級アンモニウム水溶液
が給排される中間室へ漏洩、混入がなく、ひいては陰極
室から高純度の水酸化第四級アンモニウム水溶液を取得
することができる。
以下、本発明を図面により具体的に説明するが、本発明
はこれに限定されるものではない。
第1図は、本発明の代表的な電解槽を示す概略図である
。即ち、第1図の電解槽は、陰極板lと陽極板2との間
に2枚の陽イオン交換膜3,4.陰イオン交換膜5およ
び陽極を保護するため陽イオン交換膜6を配し、ガスケ
ット(室枠)、バッキングなど(図示せず)を介して積
層され、陰極室7.2枚の陽イオン交換膜3.4により
区画された中間室8、陽イオン交換膜4と陰イオン交換
膜5とにより区画された中間室9、陰イオン交換膜5と
陰イオン交換膜6とにより区画された中間室10および
陽極室11が形成された1ユニツト構造である。また、
この電解槽においては、陰極室7および中間室8にそれ
ぞれ所定の水酸化第四級アンモニウム水溶液を給排する
連通孔12(1τ)、13(1了)が陰極側より設けら
れ、陽極室4および中間室10に酸水溶液を給排する連
通孔14(14’)、15(15’)が中間室9に原料
の第四級アンモニウム壌水溶液を給排する連通孔16(
16’)がそれぞれ陽極側より設けられている。このよ
うな電解槽においては、従来の締付m11tmと同様に
、各イオン交換膜、ガスケット(室枠)、バッキングな
どの上下周縁部に貫通孔を空けて、互に連結して所定の
連通孔が形成され、さらに室枠に設けられた流通孔(r
lI)を経て、各室に液が給排されるように構成されて
いる。
第1図からも明らかなように、本発明の電解槽において
は、特に中間室8と中間室9とを区画している陽イオン
交換膜4に何ら貫通孔を空けることなく、各室に所定の
液を給排する連通孔が両極側よりそれぞれ形成されてい
る。したがって、このような電解槽においては、連通孔
から液の漏洩が生じたとしても、中間室9に給排される
原料の第四級アンモニウム塩水溶液が隣接する中間室8
、さらに陰極室7に侵入することが全くないため、ひい
ては陰極室7から生成する水酸化第四級アンモニウム水
溶液を高純度で得ることができる。
本発明に用いるイオン交換膜としては、公知の陽イオン
交換膜および陰イオン交換膜が特に制限なく使用できる
。陽イオン交換膜としては、例えばスルホンl!!基、
カルボン酸基などの陽イオン交換基を有し、基体が炭化
水1系、フルtロカーボン系、パーフルオロカーボン系
樹脂である陽イオン交換膜が挙げられる。特に陰極室側
の膜面にカルボン酸基を有する陽イオン交換膜を用いる
ことにより、水酸化第四級アンモニウムを取得する電流
効率の向上を図ることができる。また、陰極室を区画す
る陽イオン交換膜は、塩基性雰囲気下に安定であり、耐
久性に優れたパーフルオロカーボン系樹脂を基体とする
ものが好ましい。陰イオン交換膜としては、例えば第四
級アンモニウム、第1〜第3アミンを陰イオン交換基と
し、基体が炭化水素系、パーフルオロカーボン系樹脂の
陰イオン交換膜が挙げられる。侍に陽極室を区画する陰
イオン交換膜は、ハロゲンガス、酸素ガスなどの酸化性
ガスに耐久性を有するパーフルオロカーボン系の隘イオ
ン交換膜が好ましい。
また、本発明の電解槽に用いる電極としては、それぞれ
酸化雰囲気で安定な陽極、強塩基性雰囲気で安定な陰極
であれば特に制限されず、公知のtm極が採用される。
陽極として、例えば、炭素、白金コーティングチタン、
Ru。
Irなどチタン板上にコーティングした、いわゆる不溶
性陽極が好適である。また、陰極として、例えば5US
316.Wツナル、白金、ラネーニラケンなど食塩電解
に広く用いられている過電圧の低い不溶性の活性陰極を
選択して用いることが好ましい。なお、このような電極
は、板状、網状、エクスパンドメタルなどの多孔板状、
スダレ状などの形状として用いられる。
本発明において、原料として用いられる第四級アンモニ
ウム塩は、窒素原子に4個の炭化水素残基と1個の酸基
とが結合した有機化合物あり、一般にテトラアルキルア
ンモニウ端が好適に用いられる。このようなテトラアル
キルアンモニウム塩を具体的に例示すると、塩化テトラ
メチルアンモニウム、臭化テトラメチルアンモニウム、
ヨウ化テトラメチルアンモニウム、塩化テトラエチルア
ンモニウム。
炭酸水素テトラメチルアンモニウム、硫酸水素テトラエ
チルアンモニウム、ギ酸テトラメチルアンモニウム、酢
酸テトラメチルアンモニウム、炭酸テトラエチルアンモ
ニウム、硫酸テトラメチルアンモニウムなどが挙げられ
る。また、本発明においては、原料の第四級アンモニウ
ム塩を電解して得られる生成物が水酸化第四級アンモニ
ウムであり、一般にテトラアルキルアンモニウムに相応
する水酸化テトラアルキルアンモニウムである。
本発明の電解槽において、原料の第四級アンモニウム塩
は一般にα2〜4Nの水溶液として、陽イオン交換膜と
陰イオン交換膜とで区画された中間室に給排される。ま
た、2枚の陽イオン交換膜により区画された中間室には
、一般に0.2〜L5Nの水酸化第四級アンモニウム水
溶液が給排される。さらに、陰極室では、純水を添加し
て、虫取する水酸化第四級アンモニウムが一般に0.1
〜Nの?a度に調整して給排しながら取得される。なお
、陽極室および必要により設けられた陽イオン交換膜と
陰イオン交換膜とにより区画された中間基には、原料の
第四級アンモニウム塩を勘案して、例えば硫酸、地酸な
どの水溶液が給排される。
本発明の電解槽において、第四級アンモニウム塩から水
酸化第四級アンモニウムの製造は、一般に1〜50A/
dm“の電流密度、−般に90℃以下、特に50℃以下
の温度で実施される。
〔作用および効果〕
以上の説明から容易に理解されるように。
本発明の電解槽によれば、特に原料である第四級アンモ
ニウム塩水溶液を給排する連通孔から、原液の漏洩口よ
り生成物である水酸化第四級アンモニウム水溶液が汚染
されるおそれがない。したがって、を酢槽の締付、ある
いは解体、組立に伴う水酸化第四級アンモニウム水溶液
の汚染が減少され、工業的に高純度の水酸化第四級アン
モニウムを例えばクロルイオンがクロルイオンが一般に
10四以下の製品として取得できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の代表的な電解槽の例を示す概略であ
る。第1図において、1は陰極。 2は陽極、3は陽イオン交換膜、4は陽イオン交換膜、
5は陰イオン交換膜、6は陽イオン交換膜、7は陰極室
、8.9および10はそれぞれ中間室、11は陽極室、
12(12’)13 (13’) 、  14 (14
’)、  15 (15’)。 および16(16’)はそれぞれ連通孔の流れを示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)両極間の陰極側に2枚以上の陽イオン交換膜およ
    び陽極側に陰イオン交換膜をそれぞれ配して積層し、か
    つ陰極室および2枚の陽イオン交換膜で区画された中間
    室にそれぞれ所定の水酸化第四級アンモニウム水溶液が
    給排される連通孔を陰極側より形成し、また陽極室に酸
    水溶液および陰イオン交換膜と陽イオン交換膜とで区画
    された中間室に第四級アンモニウム塩水溶液がそれぞれ
    給排される連通孔を陽極側より形成してなる電解槽
JP63282374A 1988-11-10 1988-11-10 水酸化第四級アンモニウムの製造方法 Expired - Fee Related JP2624316B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63282374A JP2624316B2 (ja) 1988-11-10 1988-11-10 水酸化第四級アンモニウムの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63282374A JP2624316B2 (ja) 1988-11-10 1988-11-10 水酸化第四級アンモニウムの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02129390A true JPH02129390A (ja) 1990-05-17
JP2624316B2 JP2624316B2 (ja) 1997-06-25

Family

ID=17651571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63282374A Expired - Fee Related JP2624316B2 (ja) 1988-11-10 1988-11-10 水酸化第四級アンモニウムの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2624316B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5389211A (en) * 1993-11-08 1995-02-14 Sachem, Inc. Method for producing high purity hydroxides and alkoxides
US5575901A (en) * 1995-01-31 1996-11-19 Sachem, Inc. Process for preparing organic and inorganic hydroxides or alkoxides or ammonia or organic amines from the corresponding salts by electrolysis
EP0834345A2 (en) * 1996-10-03 1998-04-08 Sachem, Inc. Electrochemical process for purifying hydroxide compounds
JP2000517379A (ja) * 1996-08-30 2000-12-26 サッチェム,インコーポレイテッド 電気化学セルでのオニウムヒドロキシドの調製
CN110158114A (zh) * 2019-05-31 2019-08-23 中触媒新材料股份有限公司 一种制备四烷基氢氧化铵的三膜四室电解系统和方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56123386A (en) * 1980-03-03 1981-09-28 Konosuke Kishida Method and apparatus for electrolysis of salt
JPS60262988A (ja) * 1984-06-08 1985-12-26 Chlorine Eng Corp Ltd 有機電解用フイルタ−プレス型イオン交換膜法電解槽
JPS616818A (ja) * 1984-06-20 1986-01-13 Nec Home Electronics Ltd コイル装置の製造方法
JPS63213686A (ja) * 1987-02-27 1988-09-06 Tokuyama Soda Co Ltd 水酸化第四級アンモニウムの製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56123386A (en) * 1980-03-03 1981-09-28 Konosuke Kishida Method and apparatus for electrolysis of salt
JPS60262988A (ja) * 1984-06-08 1985-12-26 Chlorine Eng Corp Ltd 有機電解用フイルタ−プレス型イオン交換膜法電解槽
JPS616818A (ja) * 1984-06-20 1986-01-13 Nec Home Electronics Ltd コイル装置の製造方法
JPS63213686A (ja) * 1987-02-27 1988-09-06 Tokuyama Soda Co Ltd 水酸化第四級アンモニウムの製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5389211A (en) * 1993-11-08 1995-02-14 Sachem, Inc. Method for producing high purity hydroxides and alkoxides
US5575901A (en) * 1995-01-31 1996-11-19 Sachem, Inc. Process for preparing organic and inorganic hydroxides or alkoxides or ammonia or organic amines from the corresponding salts by electrolysis
JP2000517379A (ja) * 1996-08-30 2000-12-26 サッチェム,インコーポレイテッド 電気化学セルでのオニウムヒドロキシドの調製
EP0834345A2 (en) * 1996-10-03 1998-04-08 Sachem, Inc. Electrochemical process for purifying hydroxide compounds
EP0834345A3 (en) * 1996-10-03 1998-11-11 Sachem, Inc. Electrochemical process for purifying hydroxide compounds
CN110158114A (zh) * 2019-05-31 2019-08-23 中触媒新材料股份有限公司 一种制备四烷基氢氧化铵的三膜四室电解系统和方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2624316B2 (ja) 1997-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5770033A (en) Methods and apparatus for using gas and liquid phase cathodic depolarizers
US5460705A (en) Method and apparatus for electrochemical production of ozone
JP5570627B2 (ja) ペルオキソ二硫酸塩の製造法
JP3007137B2 (ja) 電解オゾン発生方法及び装置
JPH10286571A (ja) 酸性水及びアルカリ水製造用電解槽
US4572769A (en) Method of manufacturing tetramethyl ammonium hydroxide
JPS61170588A (ja) 水酸化第四アンモニウム水溶液の製造方法
JPS5949318B2 (ja) 次亜ハロゲン酸アルカリ金属塩の電解製造法
US20010025798A1 (en) Synthesis of tetramethylammonium hydroxide
JPH02129390A (ja) 電解槽
WO2001004383A1 (fr) Procede d'electrolyse de chlorure alcalin
JP3324943B2 (ja) ガラス基板乃至シリコン基板洗浄用水の製造装置
JP2594279B2 (ja) 水酸化第四級アンモニウムの製造方法
JP2637112B2 (ja) 水酸化第四級アンモニウムの製造方法
JPS63213686A (ja) 水酸化第四級アンモニウムの製造方法
JP2002224674A (ja) 基板洗浄用水の製造装置及び製造方法、それらにより製造された基板洗浄用水、並びに該基板洗浄用水を用いた基板の洗浄方法
JPH0270080A (ja) 水酸化テトラアルキルアンモニウムの製造方法
JP3236693B2 (ja) ガス電極を使用する電解槽及び電解方法
JPH0796718B2 (ja) 水酸化第四級アンモニウムの製造方法
JPS63134684A (ja) 第四級アンモニウム水酸化物の製造法
JP2000107760A (ja) 洗浄用電解水の生成装置及びその生成方法
JPS6245000Y2 (ja)
JP2000351622A (ja) 硫酸チタン(iii)の製造方法
JP4062917B2 (ja) 水酸化ナトリウムの製造方法
JPH0819539B2 (ja) 水酸化第四級アンモニウムの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees