JPH02128819A - 射出成形法 - Google Patents

射出成形法

Info

Publication number
JPH02128819A
JPH02128819A JP63281285A JP28128588A JPH02128819A JP H02128819 A JPH02128819 A JP H02128819A JP 63281285 A JP63281285 A JP 63281285A JP 28128588 A JP28128588 A JP 28128588A JP H02128819 A JPH02128819 A JP H02128819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
temperature
weld
resin
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63281285A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Nakanishi
寛 中西
Mikio Kawazoe
河添 三紀男
Koji Kato
浩司 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASAHI PLAST KK
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
ASAHI PLAST KK
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASAHI PLAST KK, Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical ASAHI PLAST KK
Priority to JP63281285A priority Critical patent/JPH02128819A/ja
Publication of JPH02128819A publication Critical patent/JPH02128819A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/72Heating or cooling
    • B29C45/73Heating or cooling of the mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/0805Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • B29C2035/0811Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using induction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0025Preventing defects on the moulded article, e.g. weld lines, shrinkage marks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、熱可塑性樹脂の射出成形法に於て成形品表面
にウェルドラインが発生しないようにした射出成形法に
関する。
(従来技術) 射出成形法は、熱可塑性樹脂の各種成形法のなかでも最
も一般に利用されている技術である。
ところが大型成形品では金型内での溶融樹脂の流動長が
長くなり、充填不足を防ぐため、2点以上のゲートを設
は流路を分割し、流動長を短くする方法が採用されてい
る。
また、成形品形状は種々の目的から開口部や肉厚の変動
があり、これらが原因で金型内に充填する溶融樹脂の流
路が分割されることがある。
この分割された溶融樹脂が再び会合する部分はウェルド
と呼ばれているが、一般にウェルドは成形品表面に引っ
掻いた様な傷、すなわちウェルドラインが発生し、表面
外観を著しく損う。
このためこのようなウェルドラインが発生しない成形法
が従来よりいくつか提案もしくは実施されている。例え
ば、特公昭58−40504号公報に示すように金型の
全表面温度を樹脂の加熱変形温度以上に加熱し、離型時
には金型温度を冷却する方法が提案されている。
又、高速で溶融樹脂を金型内へ充填する高速射出成形法
も従来公知である。
(発明が解決しようとする課題) 上記従来技術に於て、前者は金型温度を昇温するための
付帯設備が大型化するという問題点があり、後者は成形
品の形状によってはウェルドラインを消すことができな
いばかりでなく、フローマーク等も発生し易く形状に制
約されるという問題点があった。
(課題を解決するための手段) 本発明は上記問題点を解決することを目的とし、ウェル
ド部が発生する射出成形において、ウェルドラインが発
生する部分の金型表面温度を、樹脂が金型内に充填され
、ウェルド部に達する直前に樹脂の熱変形温度から流動
温度の範囲に設定し、成形品の離型時には周囲の金型表
面温度との温度差を10℃以下になるまで冷却し、ウェ
ルドラインを発生させないようにしたことを特徴とする
ものである。
(作 用) ウェルド部にウェルドラインが発生する原因は、金型内
で分割された溶融樹脂が会合する時、流動先端部の樹脂
温度が金型表面温度の影響を受は低下する。このため、
完全に融着しない部分が成形品表層部に生じるこの未融
着部がウェルドラインである。従ってウェルド部の金型
表面温度が充分に高く樹脂が融着するに充分な温度を保
つことが出来ればウェルドラインは発生しない。
本発明ではウェルド部の金型表面温度を樹脂の熱変形温
度から流動温度の範囲に設定している。ウェルドライン
を消滅させるには上記に説明したように金型表面温度が
あるレベル以上にあれば、上限は本質的には材料の変質
する温度まで設定出来ることになるが、本発明の目的で
ある変形サイクルを従来の成形サイクル内で達成する必
要があり、検討した結果、樹脂の流動温度にまで達して
いれば充分であり、これ以上は金型温度の昇温、降温の
時間が無駄になるだけである。しかしウェルドラインを
消滅あるいは目立たなくするためには熱変形温度以上に
はする必要がある。ここで熱変形温度とは、AsTMD
 648によって測定された温度であり。
また流動温度とはASTMD569によって測定された
温度である。
次にウェルド部の金型表面の加熱及び冷却方法について
説明する。加熱に費やすことの出来る時間は溶融樹脂が
金型に充填され、ウェルド部に達する直前までの時間で
ある。成形条件、金型形状等によりこの時間は変動する
が、通常5〜10秒程度程度る。従って、所望の温度ま
でに短時間で金型を加熱するには効率よくエネルギーを
所望の場所に投入する必要があり、誘導加熱法が最も優
れている。しかし、加熱時間を長くすることが可能な場
合、安価なカートリッジヒーターを用いることも出来る
。いずれの場合でも加熱場所がウェルド部と限定されて
いるため、金型が完成する前の試験成形でウェルド部を
確認してから加熱装置を金型に設置する必要がある。
金型内に樹脂の充填が完了後、離型までの短時間で周囲
の金型表面温度と同程度まで冷却する必要がある。成形
品の冷却が不充分であると、離型後変形等のトラブルが
発生する。このため、ウェルド部の金型表面温度も他の
部分と同程度まで冷却し、離型直後の成形品の温度分布
ムラが小さくなる様にする必要がある1本発明では加熱
部分がウェルド部と限定されているため、加熱を中止し
た瞬間より金型本体へ急速に放熱され、敢えて冷却時間
を長くする必要がない。
以上説明の如く、本発明では金型温度の昇温、降温サイ
クルが必要であるが、該場所が金型全体からみて、ウェ
ルド部と限定された非常に小さい部分で実施されている
ため、成形サイクルには何ら影響を及ぼさない。
なお、本発明に用いることの出来る熱可塑性樹脂とは特
に限定されるものではなく、ABS、ポリプロピン、ポ
リエチレン、ポリスチレン、ポリメチルメタクリレート
、ポリカーボネート等であり、これらに無機充填材、着
色材を添加しても本発明を実施することができる。
(実施例) 第1図は本発明方法を実施する金型の−実施例に加熱装
置を取り付ける前に試作成形した熱可塑性樹脂の射出成
形品の一例斜視図で、1はゲート、2は開口部、3は開
口部近傍に発生したウェルドであるゆ成形機は日本製鋼
所N−140BIIを使用し、ABS樹脂及びメタクリ
ル樹脂を用い、これらを射出成形してウェルド部の場所
確認を実施した成形品のウェルド部に対応する金型表面
の加熱には、高周波誘導が熱装置を用いた。
第2図は第1図の成形品を成形する金型のウェルド発生
部に本発明方法に基づく高周波誘導加熱装置を施した成
形機の一実施例正断面図で、10は上金型、11は下金
型、12はパーティング面、13.14は成形品15の
ウェルド発生部15a近傍に配設した加熱コイル、16
は高周波電源である。
上記成形機でメタクリル樹脂(三菱レイヨン「アクリベ
ットVHJ)、ABS樹脂(三菱レイヨン「ダイヤペッ
ト3001MJ )を用いて成形品15を成形し、ウェ
ルド部3を加熱、冷却し(効 果) 本発明によるとウェルド部が発生する射出成形において
、ウェルドラインが発生する部分の金型表面温度を、樹
脂が金型内に充填され、ウェルド部に達する直前に樹脂
の熱変形温度から流動温度の範囲に設定し、成形品の離
型時には周囲の金型表面温度との温度差を10℃以下に
なるまで冷却するようになっているので、熱可塑性樹脂
の射出成形品に発生するウェルドラインを成形品の形状
に制約されることなく確実に消滅させることができ、成
形サイクル時間も従来の射出成形法と変りなく行え1表
面外観の優れた成形品を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を実施する金型の一実施例に加熱装
置を取り付ける前に試作成形した成形品斜視図、第2図
は本発明方法を実施する成形機の正断面図である。 10・・・上金型 11・・・下金型 13.14・・・加熱コイル 15・・・成形品 15a・・・ウェルド発生部 16・・・高周波電源

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ウエルド部が発生する射出成形において、ウエルドライ
    ンが発生する部分の金型表面温度を、樹脂が金型内に充
    填され、ウエルド部に達する直前に樹脂の熱変形温度か
    ら流動温度の範囲に設定し、成形品の離型時には周囲の
    金型表面温度との温度差を10℃以下になるまで冷却し
    、ウエルドラインを発生させないようにしたことを特徴
    とする射出成形法。
JP63281285A 1988-11-09 1988-11-09 射出成形法 Pending JPH02128819A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63281285A JPH02128819A (ja) 1988-11-09 1988-11-09 射出成形法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63281285A JPH02128819A (ja) 1988-11-09 1988-11-09 射出成形法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02128819A true JPH02128819A (ja) 1990-05-17

Family

ID=17636942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63281285A Pending JPH02128819A (ja) 1988-11-09 1988-11-09 射出成形法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02128819A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100428370B1 (ko) * 2001-06-12 2004-04-27 현대자동차주식회사 사출 금형의 웰드라인 온도 제어장치
KR100734948B1 (ko) * 2006-03-03 2007-07-03 주식회사 몰드이노 비접촉 고주파 유도 플라스틱 금형 가열 장치 및 이를이용한 플라스틱 사출성형 방법
JP2007223143A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Sumitomo Chemical Co Ltd 熱可塑性樹脂成形体の製造方法
JP2008087172A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Sumitomo Chemical Co Ltd 熱可塑性樹脂成形体の製造方法
JP2008087171A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Sumitomo Chemical Co Ltd 熱可塑性樹脂成形体の製造方法
JP2011101967A (ja) * 2009-11-10 2011-05-26 Kojima Press Industry Co Ltd 射出成形用金型の製造方法
CN102729437A (zh) * 2011-04-15 2012-10-17 珠海格力电器股份有限公司 注塑件面板成型方法及空调显示装置
WO2016036549A1 (en) * 2014-09-03 2016-03-10 iMFLUX Inc. Method of injection molding with localized heating in flow challenge regions
CN110524783A (zh) * 2019-08-31 2019-12-03 厦门芒娅贸易有限公司 一种基于电致发光原理的热塑性塑料成型设备

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100428370B1 (ko) * 2001-06-12 2004-04-27 현대자동차주식회사 사출 금형의 웰드라인 온도 제어장치
JP2007223143A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Sumitomo Chemical Co Ltd 熱可塑性樹脂成形体の製造方法
KR100734948B1 (ko) * 2006-03-03 2007-07-03 주식회사 몰드이노 비접촉 고주파 유도 플라스틱 금형 가열 장치 및 이를이용한 플라스틱 사출성형 방법
JP2008087172A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Sumitomo Chemical Co Ltd 熱可塑性樹脂成形体の製造方法
JP2008087171A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Sumitomo Chemical Co Ltd 熱可塑性樹脂成形体の製造方法
JP2011101967A (ja) * 2009-11-10 2011-05-26 Kojima Press Industry Co Ltd 射出成形用金型の製造方法
CN102729437A (zh) * 2011-04-15 2012-10-17 珠海格力电器股份有限公司 注塑件面板成型方法及空调显示装置
WO2016036549A1 (en) * 2014-09-03 2016-03-10 iMFLUX Inc. Method of injection molding with localized heating in flow challenge regions
CN110524783A (zh) * 2019-08-31 2019-12-03 厦门芒娅贸易有限公司 一种基于电致发光原理的热塑性塑料成型设备
CN110524783B (zh) * 2019-08-31 2021-06-15 江苏具鑫包装科技有限公司 一种基于电致发光原理的热塑性塑料成型设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100850308B1 (ko) 합성 수지 성형용 금형
JPH02128819A (ja) 射出成形法
JPH066304B2 (ja) 射出成形装置
JPH1029215A (ja) プラスチック製品成形用金型及びこの金型の製法
JPH11291300A (ja) プラスチック射出成形用金型及びこの金型の製法並びにこの金型を用いる射出成形法
KR100428370B1 (ko) 사출 금형의 웰드라인 온도 제어장치
JPH04173313A (ja) 射出成形用金型およびこの金型を使用する射出成形方法
JPS6315719A (ja) 射出成形金型のウエルド発生防止装置
CN214820658U (zh) 一种用于注塑模具的加热装置
JPH0360298B1 (ja)
JP3232222B2 (ja) 金属材料の射出成形用ホットランナ金型
WO2002000415A1 (fr) Moule metallique destine a une machine a injecter et procede de moulage par injection utilisant ce moule metallique
JPS6262720A (ja) 射出成形金型
JPH0639879A (ja) スプルレスディスク金型
JP2002273771A (ja) 樹脂用射出成形金型及び樹脂成形方法
JPS58171932A (ja) プラスチツク成形用射出口加熱装置
JPS60206612A (ja) ランナ−レス射出成形方法およびホツトランナ−
JP2002530222A (ja) 射出成形の金型温度制御方法
JP2565031Y2 (ja) ホットスリーブ
JPH09104048A (ja) 金型の加熱装置、加熱冷却装置及びその方法
JP2681423B2 (ja) プラスチック成形金型
JPH0347855Y2 (ja)
JPH05245895A (ja) 金型のキャビティ表面の加熱方法および加熱装置
JPH0122128B2 (ja)
JPH01215524A (ja) 射出成形装置