JPH02128771A - 治療用電極 - Google Patents
治療用電極Info
- Publication number
- JPH02128771A JPH02128771A JP28311388A JP28311388A JPH02128771A JP H02128771 A JPH02128771 A JP H02128771A JP 28311388 A JP28311388 A JP 28311388A JP 28311388 A JP28311388 A JP 28311388A JP H02128771 A JPH02128771 A JP H02128771A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- support
- balloon
- cooling water
- baggy
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 4
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 claims description 16
- 239000000110 cooling liquid Substances 0.000 claims description 2
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 abstract description 25
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 7
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 8
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 6
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 6
- 210000003238 esophagus Anatomy 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 3
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 238000000015 thermotherapy Methods 0.000 description 2
- 208000000461 Esophageal Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 206010030155 Oesophageal carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 201000004101 esophageal cancer Diseases 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 210000000664 rectum Anatomy 0.000 description 1
Landscapes
- Electrotherapy Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(イ)産業上の利用分野
この発明は、高周波温熱治療に適用され、食道、直腸等
の腔内に挿入される治療用電極に関する。
の腔内に挿入される治療用電極に関する。
(ロ)従来の技術
高周波温熱治療、例えば食道癌の治療には、第7図に示
すような治療用電極31を、患者の口より食道に挿入す
ると共に、患者の体表にもう1つの治療用電極30を装
着し、両治療用電極30.31間に高周波を印加して、
患部を局所的に加熱する。
すような治療用電極31を、患者の口より食道に挿入す
ると共に、患者の体表にもう1つの治療用電極30を装
着し、両治療用電極30.31間に高周波を印加して、
患部を局所的に加熱する。
この治療用電極31は、第5図に示すように、高分子材
料等の可撓性材料で成形される支持体32の先端部32
aに、筒状の電極33を設けてなるものである。支持体
32内には給電線34が延伸しており、その一端は電極
33に接続され、他端は支持体後端部32bより後方に
引出される。
料等の可撓性材料で成形される支持体32の先端部32
aに、筒状の電極33を設けてなるものである。支持体
32内には給電線34が延伸しており、その一端は電極
33に接続され、他端は支持体後端部32bより後方に
引出される。
支持体32内には、さらに1対の冷却水路(図示せず)
が延伸している。各冷却水路は、支持体先端部32aに
おいて、前記電極31に隣接する開口部35a・36a
を有している。また、各冷却水路は、支持体後端部32
bにおいて、冷却水出入口35b・36bを構成してい
る。
が延伸している。各冷却水路は、支持体先端部32aに
おいて、前記電極31に隣接する開口部35a・36a
を有している。また、各冷却水路は、支持体後端部32
bにおいて、冷却水出入口35b・36bを構成してい
る。
支持体先端部32aには、ラテックスゴムあるいはその
他の高分子材料よりなる袋状体37が装着される。この
袋状体37は、前記電極33及び冷却水路開口部35a
・36aを覆う。
他の高分子材料よりなる袋状体37が装着される。この
袋状体37は、前記電極33及び冷却水路開口部35a
・36aを覆う。
第6図は、治療用電極31を腔内、例えば食道已に挿入
した時の、支持体先端部32aの状態を示す図である。
した時の、支持体先端部32aの状態を示す図である。
この時、袋状体37内は、冷却水路を介して冷却水Wが
循環され、袋状体37は、この冷却水Wにより膨らんで
食道内壁Eaに密着する。前記電極33及び食道内壁E
aは、この冷却水Wで冷却される。
循環され、袋状体37は、この冷却水Wにより膨らんで
食道内壁Eaに密着する。前記電極33及び食道内壁E
aは、この冷却水Wで冷却される。
(ハ)発明が解決しようとする課題
上記従来の治療用電極では、生体面(腔内内壁)と電極
との間隔が袋状体があるため大きくなり、電力の損失が
大きいという問題があった。また、腔内に挿入するため
に、細く構成された支持体形状に合わせた形状の電極し
か装着できないため、電極面積が大きくとれない。この
ため、高周波印加時には、電極の電力密度が高くなり、
電極のみが発熱し、加温領域が大きくとれない問題点が
あった。
との間隔が袋状体があるため大きくなり、電力の損失が
大きいという問題があった。また、腔内に挿入するため
に、細く構成された支持体形状に合わせた形状の電極し
か装着できないため、電極面積が大きくとれない。この
ため、高周波印加時には、電極の電力密度が高くなり、
電極のみが発熱し、加温領域が大きくとれない問題点が
あった。
この発明は上記に鑑みなされたもので、電極の損失が少
なく、加温領域が大きくとれる治療用電極の提供を目的
としている。
なく、加温領域が大きくとれる治療用電極の提供を目的
としている。
(ニ)課題を解決するための手段
上記課題を解決するため、この発明の治療用電極は、支
持体と、この支持体の先端部に装着される筒状の電極と
、前記支持体内を延伸し、この電極に接続する給電線と
、前記支持体内を延伸し、この支持体先端部に開口を有
する冷却液路とを備えてなるものにおいて、前記電極は
、少なくともその主たる部分がその半径方向に伸縮可能
とされ、前記支持体先端部とこの電極の間には、その半
径方向に伸縮可能な小袋状体が少なくとも一つ備えられ
ると共に、前記支持体にはこの小袋状体に連通ずる連通
路が備えられたことを特徴とするものである。
持体と、この支持体の先端部に装着される筒状の電極と
、前記支持体内を延伸し、この電極に接続する給電線と
、前記支持体内を延伸し、この支持体先端部に開口を有
する冷却液路とを備えてなるものにおいて、前記電極は
、少なくともその主たる部分がその半径方向に伸縮可能
とされ、前記支持体先端部とこの電極の間には、その半
径方向に伸縮可能な小袋状体が少なくとも一つ備えられ
ると共に、前記支持体にはこの小袋状体に連通ずる連通
路が備えられたことを特徴とするものである。
(ホ)作用
この発明の治療用電極では、前記連通路を介して前記小
袋状体に気体又は液体を送って、この小袋状体をその半
径方向に膨張させれば、電極も半径方向に広がる。その
結果、電極と生体面との距離が小さくなるから電力の損
失を軽減することができる。また、電極が半径方向に広
がることにより、電極の面積も大きくすることができる
から、加温領域を広げることも可能となる。
袋状体に気体又は液体を送って、この小袋状体をその半
径方向に膨張させれば、電極も半径方向に広がる。その
結果、電極と生体面との距離が小さくなるから電力の損
失を軽減することができる。また、電極が半径方向に広
がることにより、電極の面積も大きくすることができる
から、加温領域を広げることも可能となる。
(へ)実施例
この発明の一実施例を、第1図乃至第3図に基づいて以
下に説明する。
下に説明する。
第1図は、実施例治療用電極1の側面図を示している。
2は、可撓性を有する高分子材料あるいはラテックスゴ
ムにより構成される多チヤンネル管(支持体)である。
ムにより構成される多チヤンネル管(支持体)である。
なお、この多チヤンネル管2の、電極3を装着する部分
は可撓性を有していない構成とすることができる。
は可撓性を有していない構成とすることができる。
多チヤンネル管2の先端部2aには、リング状のバルー
ン(小袋状体)6が装着される。さらに先端部2aには
、このバルーン6を覆うように円筒状の電極3が装着さ
れる。この電極3は、導電性を持った伸縮性樹脂、又は
極細ワイヤ等で構成される籠状のものであり、中央部3
aがその半径方向に対して、弾性的に広がることが可能
である。
ン(小袋状体)6が装着される。さらに先端部2aには
、このバルーン6を覆うように円筒状の電極3が装着さ
れる。この電極3は、導電性を持った伸縮性樹脂、又は
極細ワイヤ等で構成される籠状のものであり、中央部3
aがその半径方向に対して、弾性的に広がることが可能
である。
電極端部3b、3bの少なくとも一方は、多チヤンネル
管先端部2aに固着されており、電極3の軸方向へのず
れが防止される。
管先端部2aに固着されており、電極3の軸方向へのず
れが防止される。
多チヤンネル管2には、冷却水注水路21、冷却水排水
路22が延伸している〔第3図(a)も参照〕。
路22が延伸している〔第3図(a)も参照〕。
冷却水注水路21及び冷却水排水路22は、多チヤンネ
ル管先端部2aにおいて、開口部21a、22aを有し
ている。なお、21を冷却水排水路、22を冷却水注水
路としてもよい。
ル管先端部2aにおいて、開口部21a、22aを有し
ている。なお、21を冷却水排水路、22を冷却水注水
路としてもよい。
多チヤンネル管先端部2aには、前記電極3及び開口部
21a、22aを覆うように、伸縮性を有する袋状体7
が装着される。この袋状体7上には、温度測定用のセン
サプローブの先端部4a。
21a、22aを覆うように、伸縮性を有する袋状体7
が装着される。この袋状体7上には、温度測定用のセン
サプローブの先端部4a。
5aがそれぞれ固定される。
多チヤンネル管2には、冷却水注水路21、冷却水排水
路22の他に、給電線通路23、センサプローブ通路2
4.25、通気路26、貫通孔28が設けられている。
路22の他に、給電線通路23、センサプローブ通路2
4.25、通気路26、貫通孔28が設けられている。
給電線通路23は、電極3に接続する給電線13を導く
ためのものであり、多チャンネル管後端部2bより後方
に引出され、コネクタ13aを介して図示しない高周波
発生装置に接続される。なお、マイクロ波加温に適用す
る場合には、給電線13は、同軸ケーブルとされる。
ためのものであり、多チャンネル管後端部2bより後方
に引出され、コネクタ13aを介して図示しない高周波
発生装置に接続される。なお、マイクロ波加温に適用す
る場合には、給電線13は、同軸ケーブルとされる。
センサプローブ通路24.2′5は、前記センサプロー
ブ4.5をそれぞれ導くためのものである。
ブ4.5をそれぞれ導くためのものである。
センサプローブ4・5は、多チャンネル管後端部2bよ
り引出され、コネクタ4b、5bを介して図示しない温
度測定装置に接続される。もちろん、センサプローブの
本数は2本に限定されるものではない。
り引出され、コネクタ4b、5bを介して図示しない温
度測定装置に接続される。もちろん、センサプローブの
本数は2本に限定されるものではない。
通気路26は、前記バルーン6の軸方向の端面部におい
て、このバルーン6と連通している。多チャンネル管後
端部2bよりは、この通気路26に接続するチューブ1
6が引き出され、このチューブ16の端部には2方コツ
ク16aが取付けられている。また、貫通孔2日は、ガ
イドワイヤ18を挿通するためのものであり、多チヤン
ネル管先端部2aにおいて挿道口28aを形成している
。
て、このバルーン6と連通している。多チャンネル管後
端部2bよりは、この通気路26に接続するチューブ1
6が引き出され、このチューブ16の端部には2方コツ
ク16aが取付けられている。また、貫通孔2日は、ガ
イドワイヤ18を挿通するためのものであり、多チヤン
ネル管先端部2aにおいて挿道口28aを形成している
。
多チャンネル管後端部2bよりは、さらに冷却水注水路
21、冷却水排水路22に接続するチューブ11.12
が引出されている。各チューブ11.12の端部には、
それぞれ接続口11a、12aが設けられ、図示しない
冷却水循環装置に接続される。多チャンネル管後端部2
bには、さらに、チューブ1112.16、センサプロ
ーブ4.5、給電線13をまとめるカバー10が装着さ
れる。このカバー10は、例えば熱収縮性樹脂のものが
使用され、支持体後端部2bに被せた後、加熱収縮させ
て装着される。
21、冷却水排水路22に接続するチューブ11.12
が引出されている。各チューブ11.12の端部には、
それぞれ接続口11a、12aが設けられ、図示しない
冷却水循環装置に接続される。多チャンネル管後端部2
bには、さらに、チューブ1112.16、センサプロ
ーブ4.5、給電線13をまとめるカバー10が装着さ
れる。このカバー10は、例えば熱収縮性樹脂のものが
使用され、支持体後端部2bに被せた後、加熱収縮させ
て装着される。
次に、実施例治療電極1の使用方法を以下に説明する。
まず、二方コック16aにシリンジを接続し、袋状体6
内を負圧とし、袋状体6を多チャネル管先端部2a表面
に密着させた状態とする〔第2図(a)及び第3図(a
)参照)。また、袋状体7内の冷却水を抜き、袋状体7
も多チャンネル管先端部2a表面にはりつくようにする
。
内を負圧とし、袋状体6を多チャネル管先端部2a表面
に密着させた状態とする〔第2図(a)及び第3図(a
)参照)。また、袋状体7内の冷却水を抜き、袋状体7
も多チャンネル管先端部2a表面にはりつくようにする
。
患者の腔内には、最初にガイドワイヤ18が内視鏡を用
いて挿入される。内視鏡が患者より取り除かれた後、ガ
イドワイヤ18に沿って治療用電極1が腔内に挿入され
ていく。電極3が所定位置に達したならば、ガイドワイ
ヤ18が取り除かれる。
いて挿入される。内視鏡が患者より取り除かれた後、ガ
イドワイヤ18に沿って治療用電極1が腔内に挿入され
ていく。電極3が所定位置に達したならば、ガイドワイ
ヤ18が取り除かれる。
次に、袋状体7内に冷却水Wが循環され、袋状体7が冷
却水Wにより膨らみ、腔内内壁に密着する。また、バル
ーン6に空気が送り込まれ、バルーン6が半径方向に膨
らみ、電極中央部3aも半径方向に膨らみ、電極中央部
3aと腔内内壁との距離が狭まる(第2図(b)及び第
3図(b)参照〕。
却水Wにより膨らみ、腔内内壁に密着する。また、バル
ーン6に空気が送り込まれ、バルーン6が半径方向に膨
らみ、電極中央部3aも半径方向に膨らみ、電極中央部
3aと腔内内壁との距離が狭まる(第2図(b)及び第
3図(b)参照〕。
患者の体表には、第7図に示すようにもう1つの治療用
電極が装着され、両者の間に高周波が印加されて患部が
加温される。この間腔内内壁の温度はセンサプローブ4
.5により測定される。
電極が装着され、両者の間に高周波が印加されて患部が
加温される。この間腔内内壁の温度はセンサプローブ4
.5により測定される。
治療終了後は、まずバルーン6内の空気を抜く。
バルーン6及び電極3は、それぞれ自己の弾性により、
第2図(a)及び第3図(a)に示す状態に復帰する。
第2図(a)及び第3図(a)に示す状態に復帰する。
そして、袋状体7内の冷却水Wを抜き、患者より治療用
電極1を引き抜く。
電極1を引き抜く。
第4図は、この実施例の変形を示している。この変形例
治療用電極l°は、多チヤンネル管先端部2aに、電極
3、開口部21a、22aを挟むように、リング状バル
ーン8a、8bを装着してなるものである。バルーン8
a、8bは、それぞれ腔内を閉塞するためのもので、こ
れらバルーン8a、8b及び腔内内壁で形成される閉空
間に冷却水を循環させるものである。
治療用電極l°は、多チヤンネル管先端部2aに、電極
3、開口部21a、22aを挟むように、リング状バル
ーン8a、8bを装着してなるものである。バルーン8
a、8bは、それぞれ腔内を閉塞するためのもので、こ
れらバルーン8a、8b及び腔内内壁で形成される閉空
間に冷却水を循環させるものである。
なお、上記実施例では、半径方向に伸縮性を有する電極
として、薄状のものを示したが、これに限定されるもの
ではない。また、電極や小袋状体の数も1個に限定され
るものではなく、適宜設計変更可能である。
として、薄状のものを示したが、これに限定されるもの
ではない。また、電極や小袋状体の数も1個に限定され
るものではなく、適宜設計変更可能である。
(ト)発明の詳細
な説明したように、この発明の治療用電極は、少なくと
も電極の主たる部分がその半径方向に伸縮可能とされ、
前記支持体先端部とこの電極の間には、その半径方向に
伸縮可能な小袋状体が少なくとも1つ備えられると共に
、前記支持体にはこの小袋状体に連通ずる連通路が備え
られたことを特徴とするものであるから、電力の損失が
少なく、加温領域が広がる利点を有している。
も電極の主たる部分がその半径方向に伸縮可能とされ、
前記支持体先端部とこの電極の間には、その半径方向に
伸縮可能な小袋状体が少なくとも1つ備えられると共に
、前記支持体にはこの小袋状体に連通ずる連通路が備え
られたことを特徴とするものであるから、電力の損失が
少なく、加温領域が広がる利点を有している。
第1図は、この発明の一実施例に係る治療用電極の側面
図、第2図(a)は、同治療用電極の挿入前の状態を示
す要部側面図、第2図(b)は、同治療用電極の挿入状
態を示す要部側面図、第3図(a)は、同治療用電極の
第2図(a)中m5−1[[a線における拡大断面図、
第3図℃)は、同治療用電極の第2図(b)中mb−m
b線における拡大断面図、第4図は、同治療用電極の変
形例を示す要部側面図、第5図は、従来の治療用電極の
側面図、第6図は、同従来の治療用電極を腔内に挿入し
た状態を示す図、第7図は、同従来の治療用電極の使用
例を説明する図である。 2:多チヤンネル管、 3:電極、 6:バルーン、 13:給電線、21:冷却液注
水路、 22:冷却液排水路。 特許出願人 立石電機株式会社代理人 弁理
士 中 村 茂 信 (a) 第 図(a) 6:バルーン 21:;令即液住水路、 第 図 第 図 第 図 1′ 第 図
図、第2図(a)は、同治療用電極の挿入前の状態を示
す要部側面図、第2図(b)は、同治療用電極の挿入状
態を示す要部側面図、第3図(a)は、同治療用電極の
第2図(a)中m5−1[[a線における拡大断面図、
第3図℃)は、同治療用電極の第2図(b)中mb−m
b線における拡大断面図、第4図は、同治療用電極の変
形例を示す要部側面図、第5図は、従来の治療用電極の
側面図、第6図は、同従来の治療用電極を腔内に挿入し
た状態を示す図、第7図は、同従来の治療用電極の使用
例を説明する図である。 2:多チヤンネル管、 3:電極、 6:バルーン、 13:給電線、21:冷却液注
水路、 22:冷却液排水路。 特許出願人 立石電機株式会社代理人 弁理
士 中 村 茂 信 (a) 第 図(a) 6:バルーン 21:;令即液住水路、 第 図 第 図 第 図 1′ 第 図
Claims (1)
- (1)支持体と、この支持体の先端部に装着される筒状
の電極と、前記支持体内を延伸し、この電極に接続する
給電線と、前記支持体内を延伸し、この支持体先端部に
開口を有する冷却液路とを備えてなる治療用電極におい
て、 前記電極は、少なくともその主たる部分がその半径方向
に伸縮可能とされ、前記支持体先端部とこの電極の間に
は、その半径方向に伸縮可能な小袋状体が少なくとも一
つ備えられると共に、前記支持体にはこの小袋状体に連
通する連通路が備えられたことを特徴とする治療用電極
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28311388A JPH02128771A (ja) | 1988-11-09 | 1988-11-09 | 治療用電極 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28311388A JPH02128771A (ja) | 1988-11-09 | 1988-11-09 | 治療用電極 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02128771A true JPH02128771A (ja) | 1990-05-17 |
Family
ID=17661393
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28311388A Pending JPH02128771A (ja) | 1988-11-09 | 1988-11-09 | 治療用電極 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02128771A (ja) |
-
1988
- 1988-11-09 JP JP28311388A patent/JPH02128771A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0248758B1 (en) | applicator for insertion into a body opening for medical purposes | |
EP0115420B1 (en) | A device for hyperthermia | |
US4311154A (en) | Nonsymmetrical bulb applicator for hyperthermic treatment of the body | |
US5788692A (en) | Mapping ablation catheter | |
US5792070A (en) | Rectal thermosensing unit | |
EP0251745A1 (en) | A dielectric-heating electrode device for hyperthermia | |
US6009351A (en) | System and method for transurethral heating with rectal cooling | |
EP0251746B1 (en) | A dielectric-heating electrode device for hyperthermia | |
CN208274616U (zh) | 一种多极射频热疗导管 | |
JP2000140118A (ja) | 高周波処置具 | |
JPH02128771A (ja) | 治療用電極 | |
JPH06501410A (ja) | 前立腺過形成治療用電磁容量結合アプリケータ装置 | |
JPH0241971B2 (ja) | ||
JPH10230017A (ja) | ハイパーサーミア用腔内アプリケータ | |
JPH06217989A (ja) | 温熱治療装置 | |
JPH02126862A (ja) | 治療用電極 | |
JPH09140807A (ja) | ハイパーサーミアアプリケータ | |
JPH0714421B2 (ja) | 温熱治療装置 | |
CN215690904U (zh) | 一种腔内导管 | |
JPH09313619A (ja) | 温熱治療用アプリケータ | |
CN100391423C (zh) | 多功能安全型腔内热疗导管 | |
JPH08308938A (ja) | 腔内用アプリケータ | |
JPS63174649A (ja) | 管腔内留置具 | |
JPH0420454Y2 (ja) | ||
JPH03159656A (ja) | 高周波温熱治療用電極 |