JPH0212807Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0212807Y2
JPH0212807Y2 JP1981167571U JP16757181U JPH0212807Y2 JP H0212807 Y2 JPH0212807 Y2 JP H0212807Y2 JP 1981167571 U JP1981167571 U JP 1981167571U JP 16757181 U JP16757181 U JP 16757181U JP H0212807 Y2 JPH0212807 Y2 JP H0212807Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
slope
wheels
machine
aircraft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981167571U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5870715U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16757181U priority Critical patent/JPS5870715U/ja
Publication of JPS5870715U publication Critical patent/JPS5870715U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0212807Y2 publication Critical patent/JPH0212807Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Guiding Agricultural Machines (AREA)
  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) これはビートのような畑作物の苗を傾斜地に移
植するような傾斜地用農業作業機の考案である。
(従来の技術) 従来の傾斜地用作業機は実開昭54−153610号公
報に示すとおり、機体を前進させる左右の駆動車
輪aを傾斜地においては、山側の車輪は高く谷側
の車輪は低くさせると同時に左右の駆動車輪を山
側に向け、機体を水平に支持すると共に機体が谷
側に滑り落ちるのを防止しようとするものがある
(第4図の鎖線参照)。
(考案が解決しようとする課題) しかしながらこのように機体を支持する左右の
駆動車輪aが山側に向け進行すると、機体の前方
を支持する前輪bは後方の山側に向く駆動車輪a
に押されて谷側に向きを変える傾向を生ずる。
特に通常は機体の前方を支持する前輪はキヤス
ターと称して垂直軸を中心に左右に自由に方向を
変換するものであるから、一層谷側にその向きを
変え谷側に機体を誘導しようとする。
この考案は機体後方は従来と同様に左右の駆動
車輪により支持すると共に機体の前方は等高線の
畝間の溝底に沿つて進行する遊転輪により機体を
支持し、そして傾斜地の傾斜角度に応じて山側の
駆動車輪を高く、谷側の車輪を低くさせて機体を
水平にすると同時にこれと連動して前方の遊転輪
を自動的に山側に向きを変え、機体が谷側に滑り
落ちるのを防止しつつ機体を畝に沿つて正しく進
行させるものである。
(課題を解決するための手段) エンジン1により回転する動軸3の左右の外周
に軸筒8をそれぞれ嵌合し、左右の軸筒の外端に
それぞれ固着するチエンケース6にそれぞれ左右
の駆動車輪4の車軸5を軸支する。
そして傾斜地においては機体に取付けた操縦ハ
ンドル24を山側に押し下げることにより軸筒8
を旋回し駆動車輪4の車軸を左右反対に昇降して
機体を水平に保つ。
しかして2条の畝間の溝底を走行する遊転輪2
5を、その軸受けフレーム28に起立する連結軸
29を介し回動自在に機体の前方に設ける。
さらに機体に屈曲部を枢着するL字杆30の機
体の進行方向に沿う一辺をバネ31を介して軸受
けフレーム28に連結すると共に他の一辺は連杆
32を介して一方の軸筒8に連結し、傾斜地では
軸筒8の旋回に連動してフレーム28と共に遊転
輪25を連結軸29を中心に山側に旋回する。
(作用) この考案では、平地で作業する場合は、第2図
に示すように遊転輪25は機体の前方を支持して
畝間の溝底に沿つて進行し、畝間に沿つて機体を
誘導する。
しかして傾斜地においては、その傾斜角度に応
じ山側の駆動車輪4を地表に押し付けて機体に対
し相対的に上昇させ、これに応じて谷側の駆動車
輪4を下降させて機体を水平に保つ。
このようにすると左右の動軸3に嵌合する左右
の軸筒8はチエンケース3に連動してそれぞれ反
対方向に旋回し、連杆32、L字杆30、バネ3
1を介して連結する軸受けフレーム28は連結軸
29を中心に山側に旋回して遊転輪25を山側に
向ける。
従つて左右の駆動車輪4により進行する水平な
機体は、前方中央の遊転輪25が山側に向う方向
に溝底を自転しつつ走行するので谷側に滑り落ち
ずにこれに誘導されて進行する。
しかして山側に向く遊転輪25は畝溝が蛇行し
ていてもバネ31に抗してその向きを自動的に変
え、機体に正しく畝に沿つて谷側に滑り落ちぬよ
うに案内する。
(実施例) 図面に示す2条植用移植機の実施例について説
明すると、エンジン1の動力をミツシヨン2を介
し動軸3に伝導する。
4は畝と畝の間の溝底をエンジン1により走行
する駆動輪で、2条の畝をまたぐように機体の左
右に1対設け、その車軸5をチエンケース6に軸
支する。7は動軸3と車軸5の間に張設するチエ
ンを示す。
8は動軸3の外周に回動自在に嵌合する左右1
対の軸筒で、その左右の外端にチエンケース6の
外壁をそれぞれ固着すると共に、軸筒8の外側左
右にそれぞれ弧状の回動杆9を固着する。
10は開歇的に回転する回転ポツトで定位置に
移動すると底板10aを開放し、中の苗を下方の
植付爪11内に投下する。
植付爪11は苗を保持したまま下降し畝の頂上
に突入し先端を開いて苗を植付ける。12は均平
板、13は鎮圧ロールで、これらと回転ポツト1
0、植付爪11を一体的なフレーム14に組付
け、植付ユニツトAを形成する。
そして植付ユニツトAを軸筒8に平行な支軸1
5に回動自在に軸着し、支軸15を軸筒8に平行
リンク16を介して連結する。
17は、植付爪11を垂直に昇降するリンク1
8を駆動するためのクランク軸で、平行リンク1
6により植付ユニツトAが機体の左右方向に移動
しても常に確実に動力を伝動させるため、クラン
ク軸17はミツシヨン2の図示しない動軸に自在
継手およびキーを介して連結する。
19は2等辺三角形の旋回板でその頂点を機体
に軸着20し、底辺の両端をそれぞれ連杆21を
介し回動杆9に連結する。その底辺には多数の凹
凸を弧状に配列しこれに起伏自在な係合子22を
係脱自在に係止する。
そして傾斜地の等高線上の畝に沿つて移植機を
進行する場合には、操作杆23を操作して係合子
22を起立させた旋回板19との係合を解くと共
に、操縦ハンドル24の山側を押し下げる。これ
により左右のチエンケース6が別々に旋回し、山
側の駆動車輪4が機体に相対的に上昇し谷側の駆
動車輪4は下降する。このとき左右の軸筒8はそ
れぞれ逆向きに回転し、回動杆9および連杆21
を介し旋回板19を旋回する。このように左右の
駆動車輪4の高さを調節して機体を水平にした
後、係合子22を倒伏し旋回板19に係合して、
左右の駆動車輪4の高さを固定し、機体を水平状
態に維持する。
しかしてこの考案では機体前方の中央に2条の
畝間の溝底を走行する遊転輪25を設ける。
26は機体の中央線に沿い前方に延びる支持杆
で、その前端に垂直な軸受け筒27を備える。そ
して遊転輪25の車輪25aを支持するコ字形の
軸受けフレーム28の中央に起立する連結軸29
を軸受け筒27に回動自在に挿通する。
そして支持杆26に平面L字杆30の屈曲部を
枢着し、L字杆30の機体の進行方向の支持杆2
6に沿う一辺の先端を下向きに折り曲げ、軸受け
フレーム28にバネ31を介して連結すると共に
L字杆30の他の一辺の先端を連杆32を介し一
方の軸筒8に連結する。次に遊転輪25の左右に
は軸受けフレーム28に固着する取付杆33を介
し1対のガイド板34を配設する。
35はガイド板34の傾斜角度を変更する支軸
で、これを中心にバネ36により常にガイド板3
4を垂直に起立する方向に付勢する。
この考案では平地で作業する場合、L字杆30
は第2図の実線で示す位置で、左右のガイド板3
4は畝の側面に接触し、畝が蛇行しても連結軸2
9が旋回して遊転輪25を中央の溝に正しく沿わ
せ機体を誘導する。
このときガイド板34は土壌の固い畝の裾部に
対しバネ36により下辺を強く弾圧するので、畝
を倒壊しないばかりでなく遊転輪25と共に確実
に畝に沿い機体を誘導する。
傾斜地で作業する場合は、上述のように左右の
駆動車輪4を昇降して機体を水平に保つが、その
際、軸筒8が回転すると連杆32、L字杆30が
第2図の破線の位置に回転し、バネ31を介して
遊転輪25およびガイド板34を山側に向ける。
これにより機体は山側へ前進する傾向を生じ、
重力により谷側に移動しようとする傾向と相殺し
て機体は平地と同様に正しく畝に沿つて直進す
る。
(考案の効果) これを要するにこの考案では、遊転輪25の軸
受けフレーム28は軸筒8にバネ31、L字杆3
0および連杆32により連結し、左右の駆動車輪
4,4が昇降して機体を水平に保つのに連動する
ので、傾斜地では山側の駆動車輪4が上昇し、谷
側の駆動車輪が下降して機体を水平に保つと同時
に自動的に機体前方の遊転輪25は山側に向いて
機体が谷側に落ちるのを阻止しつつ畝間の溝底に
沿つて機体を正しく誘導する。その上この考案に
よるときは、駆動車輪4に比し小径で、しかも機
体の重心を支持せぬ遊転輪25を山側に向けるの
で、軽動力で遊転輪25を確実に山側に向けるば
かりでなく、傾斜地における畝が屈曲していても
山側に向く遊転輪25はバネ31を押し引きして
その向きを自動的に変え、機体を正しく畝に沿つ
て案内する、という効果を生ずる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の全体側面図、第2図はその
要部の平面図、第3図は傾斜地におけるこの考案
の作用図である。第4図は従来品の平面図。 1はエンジン、3は動軸、4は駆動車輪、5は
車軸、6はチエンケース、8は軸筒、25は遊転
輪、28は軸受けフレーム、29は連結軸、30
はL字杆、31はバネ、32は連杆。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. エンジンにより回転する動軸3の左右の外周に
    軸筒8をそれぞれ嵌合し、左右の軸筒の外端に固
    着するチエンケースにそれぞれ左右の駆動車輪4
    の車軸を軸支し、傾斜地において軸筒8を旋回し
    駆動車輪の車軸を左右反対に昇降して機体を水平
    に保つ傾斜地用農業作業機において、畝間の溝底
    を走行する遊転輪25を、その軸受けフレーム2
    8に起立する連結軸29を介し回動自在に機体の
    前方に設け、さらに機体に屈曲部を枢着するL字
    杆30の機体の進行方向に沿う一辺をバネ31を
    介して軸受けフレーム28に連結すると共に他の
    一辺は連杆32を介して一方の軸筒8に連結し、
    傾斜地では軸筒8の旋回に連動してフレーム28
    と共に遊転輪25を連結軸29を中心に山側に旋
    回して成る誘導装置。
JP16757181U 1981-11-10 1981-11-10 2条植用移植機における誘導装置 Granted JPS5870715U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16757181U JPS5870715U (ja) 1981-11-10 1981-11-10 2条植用移植機における誘導装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16757181U JPS5870715U (ja) 1981-11-10 1981-11-10 2条植用移植機における誘導装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5870715U JPS5870715U (ja) 1983-05-13
JPH0212807Y2 true JPH0212807Y2 (ja) 1990-04-10

Family

ID=29959659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16757181U Granted JPS5870715U (ja) 1981-11-10 1981-11-10 2条植用移植機における誘導装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5870715U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0751860Y2 (ja) * 1989-12-28 1995-11-29 ヤンマー農機株式会社 歩行型移植機

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5836570Y2 (ja) * 1978-04-18 1983-08-17 井関農機株式会社 傾斜地用農作業機
JPS6314567Y2 (ja) * 1980-03-31 1988-04-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5870715U (ja) 1983-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0212807Y2 (ja)
JPS5849204B2 (ja) 植付作業機の揺動固定装置
JP5217419B2 (ja) 移植機
JPH09294419A (ja) 田植機
JPS6343856Y2 (ja)
JPS6351645B2 (ja)
JP2509362B2 (ja) 移植機
JPH11187711A (ja) 苗移植機
JP3168997B2 (ja) 農作業機
JP3116357B2 (ja) 農作業機
JPS6238494Y2 (ja)
JP3233145B2 (ja) 苗植機
JP2881904B2 (ja) 苗植機等の走行装置
JPH07255234A (ja) 車 輪
JPH0125532Y2 (ja)
JPS645659Y2 (ja)
JPH0218979Y2 (ja)
JPS5810402Y2 (ja) トラクタヨウサギヨウキノレンケツソウチ
JPS6013298Y2 (ja) 田植機
JP3169018B2 (ja) 農作業機
JPS6345137Y2 (ja)
JP2526898Y2 (ja) 不耕起移植機
JPS5854763B2 (ja) ジヨウヨウガタタウエキ
JPS5845521Y2 (ja) マルチフイルム支持装置
JPS5943126B2 (ja) 乗用田植機