JPH02127261A - 食品包装用容器のシール方法 - Google Patents

食品包装用容器のシール方法

Info

Publication number
JPH02127261A
JPH02127261A JP28106588A JP28106588A JPH02127261A JP H02127261 A JPH02127261 A JP H02127261A JP 28106588 A JP28106588 A JP 28106588A JP 28106588 A JP28106588 A JP 28106588A JP H02127261 A JPH02127261 A JP H02127261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
heat
flange
lid
pressing member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28106588A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Tamura
英治 田村
Isamu Yamamoto
山元 勇
Hiroshi Hasunuma
蓮沼 博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Altemira Co Ltd
Original Assignee
Showa Aluminum Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Aluminum Corp filed Critical Showa Aluminum Corp
Priority to JP28106588A priority Critical patent/JPH02127261A/ja
Publication of JPH02127261A publication Critical patent/JPH02127261A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、食品包装用容器のシール方法に関するもの
である。
従来の技術 従来、アルミニウム箔と合成樹脂フィルムとよりなる2
層以上の積層シートによりつくられた複合容器において
は、合成樹脂フィルムよりなる最内層と、アルミニウム
箔または合成樹脂フィルムよりなる次の層との間がイー
ジーピール(剥離容易)な接着強度となされており、容
器の鍔部に切り目を鍔部の全周をめぐるように設けたの
ち、この切り目より外側の最内層部分と蓋の下面に設け
られた熱封緘材層とを加熱溶着せしめることにより、容
器が密封せられており、開封のさいには蓋に設けられた
摘み部を持って蓋を引き剥がすと、容器鍔部の最内層と
蓋の熱封緘材層とが接合されたま5で、接着強度の弱い
最内層と次の層との間が剥離し、イージーピール可能で
、きわめて容易に開封することができるものであった。
発明が解決しようとする課題 しかしながら従来は、積層シートを絞り成形して容器本
体を成形したのち、容器本体の鍔部の合成樹脂層に切り
目を入れる工程と、該切り目を有する鍔部と蓋の熱封緘
材層とを加熱融着せしめる工程とを別々に行なっていた
ため、工程数が多く、製造が面倒であるとともに、切り
目形成装置と、熱封緘装置との両方を設置しなければな
らず、設備費が非常に高くつくという問題があった。
この発明の目的は、上記の従来技術の問題を解決し、容
器本体の鍔部の合成樹脂層および蓋の熱封緘材層の加熱
融着と、鍔部の最内層の切り目の形成とを1工程で同時
に行なうことができ、従って製造工程を削減することが
できるとともに、設備費が非常に安くつき、しかもシー
ル後の食品包装用容器はイージーピールが可能で、開封
のさい大きな力を必要とせず、容器の取扱いが非常に便
利である、食品包装用容器のシール方法を提供しようと
するにある。
課題を解決するための手段 この発明は、上記の目的を達成するために、鍔部を有す
る容器本体が、合成樹脂層よりなる第1層およびこれの
外面に剥離可能に接合された合成樹脂層もしくは金属箔
よりなる第2層を備えた積層シートによりつくられてお
り、一方、熱封緘装置の加熱押圧部材の下面内周縁部に
下方に向かって突出した環状凸起を設けておき、容器本
体内に食品を収めたのち、下面に熱封緘材層を有する蓋
を容器本体の開口部および鍔部に被せた状態において、
上記加熱押圧部材を蓋の熱封緘材層と鍔の第1層とに押
し付けて、両者を加熱融着せしめると同時に、加熱押圧
部材の内周縁部の環状凸起により第1層に切断用凹溝を
形成することを特徴とする、食品包装用容器のシール方
法を要旨としている。
なお、上記容器本体および鍔部を構成する積層シートの
第1層と第2層との剥離可能な接着強度は、500〜1
500g/mm幅、好ましくは700〜900g/H幅
である。
実  施  例 つぎに、この発明の方法を図面を参照して説明する。
第1図〜第3図を参照すると、容器本体(1)と鍔部(
3)は、厚さ10III/1の高密度ポリエチレンより
なる第1層(4)およびこれの外面に剥離可能に接合さ
れた厚さ290贋のポリプロピレンよりなる第2層(5
)を備えた合成樹脂共押出しフィルムと、厚さ120切
のアルミニウム箔よりなる第3層(8)とが積層されて
なる積層シートを、合成樹脂共押出しフィルムを内側に
して深絞り成形することによりつくられている。
ここで、共押出しフィルムよりなる第1層(4)と第2
層(5)との間の接着強度は800 g / 15nv
幅であり、両層(4) (5)は容易に剥離可能である
一方、熱封緘装置の加熱押圧部材(13)の下面内周縁
部に下方に向かって突出した環状凸起(14)を設けて
おく (第1図参照)。
そして容器本体(1)内にデザートや調理済み食品等の
食品を収めたのち、下面に厚さ150切のポリエチレン
層よりなる熱封緘材層(6)を有する蓋(2)を容器本
体(1)の開口部および鍔部(3)に被せた状態におい
て、上記加熱押圧部材(13)を、鍔部(3)の第1層
部分(4A)とこれに対応する蓋(2)周縁の熱封緘材
層部分(6A)とに押し付けて、両者を約120℃の温
度で加熱融着せしめると同時に、加熱押圧部材(13)
の内周縁部の環状凸起(14)により第1層(4)に切
断用凹溝(12)を形成するものである(第2図参照)
この場合、第1層(4)を構成する高密度ポリエチレン
の融点は120℃であるのに対し、第2層(5)を構成
するポリプロピレンの融点は165℃であり、また蓋(
2)の熱封緘材層(6)を構成するポリエチレンの融点
は第1層(4)と同様に120℃であるから、約120
 ’Cの温度に保持された加熱押圧部材(13)を、上
記第1層部分(4A)と熱封緘材層部分(6A)とに押
し付けると、両者が加熱融着せしめられると同時に、加
熱押圧部材(13)の内周縁部の環状凸起(14)によ
り第1層(4)の対応部分が溶融せしめられて、切断用
凹溝(12)が形成されるものである。
上記のようにして容器にデザートや調理済み食品を密封
包装した状態において、蓋(2)の周縁部−側に設けら
れた開封用摘み部(15)を持って蓋(2)を上方に引
き剥すと、鍔部(3)側の第1層部分(4A)が、蓋(
2)の熱封緘材層部分(6A)と接合された状態で、第
2層(5)より簡単に剥され、切断用凹溝(12)に至
って残りの第1層部分と切り離されるため、容器をきわ
めて容易に開封することができるものである。
なお、積層シートの第1層(4)と第2層(5)を構成
する合成樹脂の組合わせは、上記実施例のものに限定さ
れないが、通常、第1層(4)の合成樹脂として、第2
層(5)の合成樹脂の融点よりも低い融点を有する素材
を使用する。これにより、蓋(2)の熱封緘材層(6)
と鍔部(3)の第1層(4)とのヒートシールのさい、
同時に加熱押圧部材(13)の環状凸起(14)により
鍔部(3)の第1層(4)に切断用凹溝(12)を形成
することができるものである。
また図示は省略したが、鍔部(3)を有する容器本体(
1)は、高密度ポリエチレン等の合成樹脂よりなる第1
層(4)およびこれの外面に接着剤層を介して、離れや
すい状態に接合されたアルミニウム箔よりなる第2層を
備えた積層シートによりつくられていてもよい。従って
この場合には、蓋(2)の熱封緘材層部分(6A)と鍔
部(3)の第1層部分く4A)とを加熱融着せしめるさ
い、同時に加熱押圧部材(13)の環状凸起(14)に
より第1層(4)に切断用凹溝(12)を形成する点は
、上記実施例の場合と同様であるが、開封時に、鍔部(
3)の高密度ポリエチレン等の合成樹脂よりなる第1層
(4)とアルミニウム箔よりなる第2層との間が剥され
る点が異なっている。
なお、上記実施例において、第1層(4)に設けられる
切断用凹溝(12)の横断面形状は、図示のものに限ら
ず、その他のものであっても勿論よい。
また実施例では、加熱押圧部材(13)の外周縁部の環
状凸起(14)により第1層(4)の対応部分が溶融せ
しめられて形成された切断用凹溝(12)の底壁は切断
されているが、場合によっては引き裂き可能な程度に薄
肉となされていてもよい。
発明の効果 この発明による食品包装用容器のシール方法は、上述の
ように、鍔部を有する容器本体が、合成樹脂層よりなる
第1層およびこれの外面に剥離可能に接合された合成樹
脂層もしくは金属箔よりなる第2層を備えた積層シート
によりつくられており、一方、熱封緘装置の加熱押圧部
材の下面内周縁部に下方に向かって突出した環状凸起を
設けておき、容器本体内に食品を収めたのち、下面に熱
封緘材層を有する蓋を容器本体の開口部および鍔部に被
せた状態において、上記加熱押圧部材を蓋の熱封緘材層
と鍔の第1層とに押し付けて、両者を加熱融着せしめる
と同時に、加熱押圧部材の内周縁部の環状凸起により第
1層に切断用凹溝を形成するものであるから、容器本体
の鍔部の合成樹脂層および蓋の熱封緘材層の加熱融着と
、鍔部の最内層の切り目の形成とを1工程で同時に行な
うことができ、従って製造工程を削減することができる
。また従来のように切り目形成装置と熱封緘装置の両方
を設備する必要がなく、従って設備費が非常に安くつく
。しかもシール後の食品包装用容器はイージーピールが
可能で、開封のさい大きな力を必要とせず、容器の取扱
いが非常に便利であるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の実施例を示すもので、第1図は本発明
の方法により食品包装用容器を熱封緘する前の状態の要
部拡大断面図、第2図は同熱封緘後の要部拡大断面図、
第3図は本発明の方法によりシールされた食品包装用容
器の一部切欠き斜視図である。 (1)・・・容器本体、(2)・・・蓋、(3)・・・
鍔部、(4)・・・第1層、(5)・・・第2層、(6
)・・・熱封緘材層、(12)・・・切断用凹溝、(1
3)・・・加熱押圧部材、(14)・・・環状凸起。 以 上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 鍔部(3)を有する容器本体(1)が、合成樹脂層より
    なる第1層(4)およびこれの外面に剥離可能に接合さ
    れた合成樹脂層もしくは金属箔よりなる第2層(5)を
    備えた積層シートによりつくられており、一方、熱封緘
    装置の加熱押圧部材(13)の下面内周縁部に下方に向
    かって突出した環状凸起(14)を設けておき、容器本
    体(1)内に食品を収めたのち、下面に熱封緘材層(6
    )を有する蓋(2)を容器本体(1)の開口部および鍔
    部(3)に被せた状態において、上記加熱押圧部材(1
    3)を蓋(2)の熱封緘材層(6)と鍔(3)の第1層
    (4)とに押し付けて、両者を加熱融着せしめると同時
    に、加熱押圧部材(13)の内周縁部の環状凸起(14
    )により第1層(4)に切断用凹溝(12)を形成する
    ことを特徴とする、食品包装用容器のシール方法。
JP28106588A 1988-11-07 1988-11-07 食品包装用容器のシール方法 Pending JPH02127261A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28106588A JPH02127261A (ja) 1988-11-07 1988-11-07 食品包装用容器のシール方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28106588A JPH02127261A (ja) 1988-11-07 1988-11-07 食品包装用容器のシール方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02127261A true JPH02127261A (ja) 1990-05-15

Family

ID=17633826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28106588A Pending JPH02127261A (ja) 1988-11-07 1988-11-07 食品包装用容器のシール方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02127261A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0199980A (ja) * 1987-09-29 1989-04-18 Idemitsu Petrochem Co Ltd 易開封性包装容器およびその製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0199980A (ja) * 1987-09-29 1989-04-18 Idemitsu Petrochem Co Ltd 易開封性包装容器およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2624159C (en) Container lid formed as a laminate having a built-in opening feature, container incorporating same, and method for making same
KR920004645B1 (ko) 기밀밀봉포장용기 및 그 제조방법
US4801041A (en) Easily-openable packaging container and lid for the same
KR920701009A (ko) 용기의 z-탭형 내부시일 및 용기 조립체 성형방법
JP2020516556A (ja) 両面接着が可能な高周波誘導加熱容器封止体及びそれを適用したタンパー機能を有するコンパクト化粧品容器並びにそれを適用したタンパー機能のあるフリップキャップを有する容器
EP1992572B1 (en) Container lid formed as a laminate having a built-in opening feature, and container incorporating same
JPH02127261A (ja) 食品包装用容器のシール方法
JPH0285177A (ja) 食品包装用容器のシール方法
JP2000289784A (ja) 電子レンジ加熱食品用容器
JPH0314476A (ja) 食品包装用易開封容器
JP2000103469A (ja) カップ状容器用蓋材及びカップ状容器
JP2551637B2 (ja) 密封包装容器とその製造方法
JP2571569B2 (ja) 容器用落し蓋を用いた易開封性密封容器
JPH0633110B2 (ja) 易開封性容器
JPH08151041A (ja) 巻締容器
JPH0720004Y2 (ja) 食品包装用容器の鍔部の切り目形成装置
JPH0267125A (ja) 密封容器の製造方法
JP2742085B2 (ja) 易開封性密封容器
JPH08288Y2 (ja) 食品包装用易開封容器
JP2000062848A (ja) 食品包装用易開封容器
JP3813235B2 (ja) イージーオープン性を有する蓋材およびその蓋材を用いた容器
JP2984464B2 (ja) 易開封性密封容器
JP2872737B2 (ja) 易開封性容器及びその製造方法
JPH0748543Y2 (ja) チャック付き深絞り容器
JPH08175562A (ja) 易開封性カップ状容器