JPH02127174A - トラクターのボンネットロック合わせ構造 - Google Patents

トラクターのボンネットロック合わせ構造

Info

Publication number
JPH02127174A
JPH02127174A JP27902688A JP27902688A JPH02127174A JP H02127174 A JPH02127174 A JP H02127174A JP 27902688 A JP27902688 A JP 27902688A JP 27902688 A JP27902688 A JP 27902688A JP H02127174 A JPH02127174 A JP H02127174A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bonnet
support frame
frame
vehicle body
column support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27902688A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0543549B2 (ja
Inventor
Tatsuya Tokuda
徳田 達哉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP27902688A priority Critical patent/JPH02127174A/ja
Publication of JPH02127174A publication Critical patent/JPH02127174A/ja
Publication of JPH0543549B2 publication Critical patent/JPH0543549B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Superstructure Of Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、トラクターのボンネット口・ンク合わせ構造
に関するものである。
[従来の技術] 一般にトラクターにおいては、車体前部のエンジンルー
ムな覆うボンネットを前面部で車体にヒンジ結合してお
り、ボンネット上面部の後方部に位置するボンネットロ
ックプレートは車体側に設けられている。そして従来は
ボンネットロックと車体とのヒンジ結合部に前後方向の
長大を設けてボンネット自体の位置を調整し、これによ
りボンネットロックの位置合わせを行っていた。
[発明が解決しようとする課題] ところで、エンジンルーム内にラジェータ及び冷却ファ
ンを配設し、冷却性能の効率化等のために例えばファン
シュラウド等とボンネットとの間にシールを設けた場合
、ロック位置合わせを従来のようにボンネットの位Mm
整により行っていたのでは、シール精度にバラツキか生
じて悪影響が出ることが考えられる。
そこで本発明の目的は、ボンネットの位置調整を必要と
することなく、車体側部材の位置調整によりボンネット
ロックの位置合わせが行えるようにして、ボンネット内
のシール精度を良好に維持できるようにしたトラクター
のボンネットロック合わせ構造を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 以上の課題を達成すべく本発明は、車体前部のエンジン
ルームな覆うボンネットを前面部で車体にヒンジ結合し
たトラクターにおいて、ハンドルコラムの支持フレーム
を車体上に起設し、この支持フレームの上部にボンネッ
トロックプレートを設けるとともに、支持フレームの車
体との結合部に支持フレーム取付位置を調整可能とする
位置調整部を設けたこと、を特徴とする。
[作用] 車体上に起設する上部にボンネットロックプレートを設
けたハンドルコラム支持フレームの車体結合部に位置調
整部を設けたので、支持フレームの車体取付位置を調整
することによりボンネット6後方の位置合わせか行える
即ちボンネット自体の位置調整が不要なため、ボンネッ
ト内のシール精度を良好に維持できる。
[実施例] 以下に添付図面を基に実施例を説明する。
本発明を適用した農用トラクターを示す第1図において
、lは車体フレーム、2は前輪、3は後輪、4はハンド
ル、5はシート、6はボンネットである。ボンネット6
は上面部6uと前面部6f及び左右の側面部6Sを有し
て車体前部を覆い、ボンネット側面部6Sには排風口部
7が設けられている。このボンネット6後方にハンドル
コラム周りを囲むボディカバー11が設けられ、ボディ
カバー11はアッパーカバー12、センターカバー13
及びサイドカバー14からなる。このボディカバー11
内を含む車体フレーム1前部上にはエンジン21、その
前方のラジェータ22、その間の遠心式冷却ファン23
等が配設されており、24はファンシュラウドであり、
このファンシュラウド24の左右には第2図に示すよう
に排風口部25が設けられている。
そしてボンネット6の前面部6f内側には左右一対のヒ
ンジプレート8が固設されており、このヒンジプレート
8の下端が係合する枢着ピン9は車体フレームlの前端
部上に起設したヒンジブラケット15に設けられている
。このように前面部6fでヒンジ結合したボンネット6
の上面部6uの後方部にはロック部材16が設けられて
おり、ロック部材16が係合するロックプレート17に
は第3図の如くロック穴18が設けられている。
またボンネット6の下縁形状に沿ったスカート部26か
車体フレームl前部上に設けられている。
更に前記ボディカバー11の内方にはハンドルコラム支
持フレーム31が配設されている。このハンドルコラム
支持フレーム31は第3図に示すように左右一対の支柱
32の下部に取付プレート33を備え、両支社32.3
2の上部間に後方に突出するブラケット36を介してハ
ンドルコラム支持部材37を備えるとともに、支柱32
の前端部上には前方へ突出する支持アーム38を備えて
いる。この両支持アーム38.38の前端部間に前記ロ
ックプレート17が両端部でボルトナツト結合39され
ている。
以上のハンドルコラム支持フレーム31は車体フレーム
lに固設した取付台19にボルトナツト結合される。即
ち支柱32下部に備えた取付プレート33には前部に丸
穴34と後部に上下方向の長穴35とを形成し、この丸
穴34及び長穴35に第2図の如く夫々のボルト41.
42を通して取付台19の側面に螺着結合している。
ところで、ボンネット6内の冷却方式は遠心式冷却ファ
ン23によって後方のエンジン21周りの空気を吸い込
むととともに、前方のラジェータ22周りの空気を吸い
込んで、ファンシュラウド24左右の排風口部25に接
続されるボンネット側面部6Sの排風口部7から車体両
側方に温風を排気するようになっている。このような冷
却方式を効率良く行うためには、ボンネット6内を前後
の区画シールする必要があり、従って第2図に示すよう
にファンシュラウド24周囲とボンネット上面部6u及
び側面部6S内偏にシール材27を介装している。そし
てファンシュラウド排風口部25とボンネット排風口部
7との接続部分の隙間も温風の漏れを防止するためにシ
ールする必要があり、従って図示のように接続部分の上
辺部及び前辺部のシール材28と後辺部のシール材29
とを両排風ロ部25,7間に介装している。
以上において、ボンネットロックの位置合わせを行う場
合は、ロックプレート17を備えるハンドルコラム支持
フレーム31の前記取付台19に対する取付プレート3
3の丸穴34及び長穴35のうち丸穴34を基準穴とし
て、第2図に矢印で示すように長穴35に沿ってハンド
ルコラム支持フレーム31の傾斜角度を調整する。これ
により上部の支持アーム38先端のロックプレート17
が矢印の如く上下に揺動し、ボンネットロック部材16
とロックプレート17のロック穴18との位置を適合さ
せ、ボルト41.42を締め込んで車体フレームl上に
ハンドルコラム支持プレート31を固定する。
このように上部の支持アーム38にボンネットロックプ
レート17を設けたハンドルコラム支持フレーム31の
車体結合部に位置調整部を設け、支持フレーム31の車
体取付位置、即ち傾斜角度を調整してボンネットロック
の位置合わせな行うため、ボンネット6自体の位置調整
を不要にしてボンネット6内に設ける各シール材27,
28゜29部分の位置ズレな防いでシール精度を良好に
維持できる。
尚、ハンドルコラム支持フレームの車体結合部に設ける
位置調整部は実施例の傾斜角度調整に限らず前後位置調
整等、適宜の調整構造を採用すれば良い。
[発明の効果] 以上のように本発明によれば、車体上に起設する上部に
ボンネットロックプレートを設けたハンドルコラム支持
フレームの車体結合部に位置調整部を設けた構造とした
ため、ボンネット自体の位置調整をせずに支持フレーム
の車体取付位置を調整してボンネットロックの位置合わ
せを行うことができ、従ってボンネット内のシール精度
を良好に維持することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用したトラクターの側面図、第2図
は本発明のボンネットロックの合わせ構造を示す要部の
透視側面図、第3図はハンドルコラム支持フレームの斜
視図である。 尚、図面中、lは車体フレーム、4はハンドル6はボン
ネット、8はヒンジプレート、17はロックプレート、
21エンジン、22はラジェータ、23は冷却ファン、
24はファンシュラウド31はハンドルコラム支持フレ
ーム、32は支柱、33は取付プレート、37はハンド
ルコラム支持部材、38は支持アームである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 車体前部のエンジンルームを覆うボンネツトを前面部で
    車体にヒンジ結合したトラクターにおいて、 ハンドルコラムの支持フレームを車体上に起設し、この
    支持フレームの上部にボンネツトロックプレートを設け
    るとともに、支持フレームの車体との結合部に支持フレ
    ーム取付位置を調整可能とする位置調整部を設けたこと
    、を特徴とするトラクターのボンネツトロック合わせ構
    造。
JP27902688A 1988-11-04 1988-11-04 トラクターのボンネットロック合わせ構造 Granted JPH02127174A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27902688A JPH02127174A (ja) 1988-11-04 1988-11-04 トラクターのボンネットロック合わせ構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27902688A JPH02127174A (ja) 1988-11-04 1988-11-04 トラクターのボンネットロック合わせ構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02127174A true JPH02127174A (ja) 1990-05-15
JPH0543549B2 JPH0543549B2 (ja) 1993-07-01

Family

ID=17605361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27902688A Granted JPH02127174A (ja) 1988-11-04 1988-11-04 トラクターのボンネットロック合わせ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02127174A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6121194B2 (ja) * 2013-02-26 2017-04-26 株式会社クボタ 乗用型草刈機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0543549B2 (ja) 1993-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ITTO990743A1 (it) Struttura per il collegamento di una forcella posteriore di unamotocicletta
US5002332A (en) Cabin construction of wheel loader
US4915441A (en) Wind fairing and mount
JPH02127174A (ja) トラクターのボンネットロック合わせ構造
GB2299561A (en) A mounting allowing a reflector adjustor for a wing mirror with a non vertical pivot axis to be parallel to the ground.
JP3881459B2 (ja) 建設機械
US4258983A (en) Rear view mirror assembly with support means connected to vehicle door and body
JP2503231Y2 (ja) 自動車の燃料タンク取付構造
US4685529A (en) Handle post mounting device for tractor
US4817748A (en) Industrial vehicle equipped with electrically powered power steering system
JP3676009B2 (ja) 車両のラジエータ取付機構
JP2001278121A (ja) フードヒンジ構造
US2461974A (en) Enclosure for tractors
JPH0634188Y2 (ja) 農用トラクタ
JP3803888B2 (ja) トラクタのボンネット支持構造
JPH072283Y2 (ja) トラクタの燃料給油装置
JPH08108756A (ja) 農用車両の燃料タンク構造
JPH0619384Y2 (ja) 移動農機のボンネツト構造
JP2995193B2 (ja) 自動二輪車
JPH059211Y2 (ja)
JPH0664547A (ja) トラクタ等のステアリング切角検出装置
JPH0348148Y2 (ja)
JPS6324009Y2 (ja)
JPH10119830A (ja) クローラダンプのキャノピ装置
JPS5930643Y2 (ja) 農耕機におけるロ−タリ−カバ−取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080701

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090701

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090701

Year of fee payment: 16