JPH02126743A - データの完全性を維持する方法 - Google Patents

データの完全性を維持する方法

Info

Publication number
JPH02126743A
JPH02126743A JP1192798A JP19279889A JPH02126743A JP H02126743 A JPH02126743 A JP H02126743A JP 1192798 A JP1192798 A JP 1192798A JP 19279889 A JP19279889 A JP 19279889A JP H02126743 A JPH02126743 A JP H02126743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
data
field
network
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1192798A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0831865B2 (ja
Inventor
David R Irvin
デヴイド・ランド・イーヴン
Kian-Bon Sy
キイーン―ボン・ス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH02126743A publication Critical patent/JPH02126743A/ja
Publication of JPH0831865B2 publication Critical patent/JPH0831865B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0057Block codes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/03Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words
    • H03M13/05Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using block codes, i.e. a predetermined number of check bits joined to a predetermined number of information bits
    • H03M13/09Error detection only, e.g. using cyclic redundancy check [CRC] codes or single parity bit
    • H03M13/093CRC update after modification of the information word
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0078Avoidance of errors by organising the transmitted data in a format specifically designed to deal with errors, e.g. location
    • H04L1/0083Formatting with frames or packets; Protocol or part of protocol for error control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 本発明は、一般にデータ通信システムに関し、具体的に
は、発信システムと宛先システムとの間のデータ経路上
の1つまたは複数の中間点でデータが意図的に変更され
る場合に、巡回冗長検査(CRC)エラー防止機能の保
全性を維持するための手段に関するものである。
B、従来技術及びその課題 データ通信ネットワークは、相互接続すると、あるシス
テムにいる第1のエンド・ユーザと別のシステムにいる
第2のエンド・ユーザとの間でデータ経路を設定するこ
とができる、独立したデータ処理システムの集合体と考
えることができる。
ネットワークを介して伝送されるデータは、大部分、フ
レームと呼ばれる個別単位で編成される。
フレームは通常、その初めと終わりに認識可能なビット
・パターンを有する。このようなビット・パターンは、
一般に区切り文字と呼ばれ、受信側システムが各フレー
ムの初めと終わりを識別するのに利用する。代表的フレ
ームはまた見出しを有する。この見出しには、データが
送られる先のシステム(宛先システム)のアドレスと、
データが発信されるシステム(発信システム)のアドレ
スが含まれる。フレームはまた、発信システムと宛先シ
ステムの間でネットワークを介する経路を設定するため
の経路指定情報をも含むことができる。
ネットワークを介する伝送中のデータにエラーが生じて
いるか否かを宛先システムが判断できるよう、各フレー
ムは、フレーム検査文字列(Fe2)フィールドを含む
ことができる。フレーム内の選択されたフィールドに所
定の数学的アルゴリズムを適用することにより、発信シ
ステムでFCSフィールドの元の値が設定される。アル
ゴリズムの結果は、FCSフィールドに書き込まれる。
フレームが宛先システムに到着すると、宛先システムは
同じアルゴリズムを同じフィールドに適用し、その結果
を受信したフレーム内に含まれているFCSフィールド
の値と比較する。宛先システムによって生成されたFC
3値と、受信フレーム内のFCSフィールド値が同じ場
合には、宛先システムは、受信したデータにはエラーが
ないとみなす。
複雑なネットワークでは、各種システムによって使用さ
れるデータ・フレーム書式が異なる。フレーム書式が異
なるシステムにデータを転送する際、FCSフィールド
の元の値の計算に使用されたフィールドの内容を受信側
システムが意図的に変更することがある。
フレーム内の実データはフレーム書式変換操作中の変更
されないことがあるが、変換済みフレームを後で受信す
るシステムは、上記のようなフレームFCSフィールド
の値を使用して通常のエラー検査を行なうことができな
い。これは、変換済みフレームラ受信するシステムが自
己のF’CSフィールド値を生成するのに、FCSフィ
ールドの元の値を設定する際に発信システムが使用した
のと同じアルゴリズムとフィールドを使用するという理
由による。これらのフィールドの内容がデータ経路上の
特定の点で(たとえ意図的であっても)変更された場合
、受信側システムは、発信システムが算出したFCSフ
ィールドの元の値とは異なるFCSフィールドの値を生
成すると予想される。
算出されたFCSフィールドの値と受信したFCSフィ
ールドの値が一致しない場合には、受信したフレーム内
の実データにエラーがあるものと誤まって示されること
になる。
したがって、このような問題が生じないようにするため
、書式が変更された後、データ経路上の各中間システム
にFCSフィールドの値を再計算させるという方法が提
案されている。この再計算されたFCSフィールドの値
は、フレームが次のシステムに渡される前にそのフレー
ム内に挿入される。
この方法では、最初に記載した方法に比べてさらに詳し
くエラー検査を行なうことができるが、それでもなお不
十分である。rFC3再計算」手法を実施する際に、各
受信側システムはデータ・フレームに関し、少なくとも
3種類の順次操作を必然的に行なうことになる。まず第
1に、受信側システムは自己のFCSフィールド値を算
出し、これを受信したフレーム内のFCSフィールド値
と比較することにより、着信データ・フレームにエラー
があるか否かを検査する。第2に、受信側システムはフ
レーム内の特定のフィールドを変更して、そのフレーム
の書式を新しい書式に変換する。第3に、受信側システ
ムは、変更されたフレームに基づいてFCSフィールド
値を計算し直す。
この順次3段プロセスでは、第1段の完了から第3段の
開始までの間に、データへのエラー導入が防止されない
。この期間にデータにエラーが導入された場合、FCS
フィールド値の計算はエラーを含まないデータに対して
行なわれることが前提とされているので、第3段で算出
されたFCSフィールド値は、そのエラーをどのような
形でも反映せずまた示唆しない。したがって、その後エ
ラーが導入されないものとすると、後続の受信側システ
ムで行なわれるエラー検査操作で、フレーム内に含まれ
るデータがエラーを含まないものと誤って示されること
になる。
また、異なるフレーム書式を使用している7ステムに転
送される各フレームを、受信側システムに適したフレー
ム構造内に封入または包み込むことが提案されている。
この場合、FCSフィールド値は外被フレームに対して
生成されることになる。この手法には、データがフレー
ム書式の異なるシステムで発生する場合にだけ封入が必
要になるという欠点がある。したがって、受信側システ
ムは、どのシステムから発信されたかに応じて、着信フ
レームの取扱いを変えることができなければならない。
この要件によって、データ伝送の複雑さがさらに増大す
る。
C0課題を解決するための手段 本発明は、中間システムでデータに導入されたエラーの
検出を可能にするFCSフィールド値を、データ・フレ
ーム内に設定するための方法に関するものである。この
方法は、FCSフィールドのエラー検査値を保持しなが
ら、上記の封入法の複雑さをなくすものである。
この方法によれば、所定の巡回冗長検査アルゴリズムを
各フレームの選択されたフィールドに適用することによ
り、発信システムまたは発信ステーションでデータに関
するFCSフィールド値が算出される。発信ステージ寵
ンと宛先ステーションとの間の経路上の各中間ステーシ
ロンで、フレームの選択されたフィールド内のフィール
ド値が、そのステーションによって加えられる計画的変
更や意図的変更を反映するように修正される。選択フィ
ールドに予定外の変更(すなわちエラー)が導入された
場合、修正はデータ内の意図された変更や計画された変
更のみに基づいて行なわれるので、これらの変更は修正
済みFCSフィールドの値に反映されない。したがって
、経路上の次のステーションが、フレーム内の選択され
たフィールドに基づいて自己のFCSフィールドを計算
しその結果のFe2値を受信したFe2値と比較するこ
とにより、そのフレームの保全性ないしは完全性を検査
したとき、両方の値が異なれば、そのデータにエラーが
あることが示される。
D、実施例 第1図は、中間高速ネットワークすなわちバックボーン
・ネットワークエ8を介して相互接続可能な複数のロー
カル・エリア・ネットワーク10.12.14.18か
ら構成される、データ通信ネットワークを示している。
ただし、「ネットワーク」ということばは、個々のロー
カル・エリア・ネットワーク、バックボーン・ネットワ
ークまたは個々のローカル・エリア・ネットワーク全体
の集合体、すなわちデータ通信ネットワークを指すこと
に留意されたい。どのネットワークを指すかは、文脈か
られかるはずである。
様々な種類のローカル・エリア・ネットワークが存在し
ている。この説明では、ローカル・エリア・ネットワー
ク10.12.14.1Bが特定タイプのトークン・リ
ング・ネットワークであると想定する。このタイプのト
ークン・リング・ネットワークでは、端末装置、周辺装
置、集合制御装置、コンピュータなどの各種装置が、1
個の連続リングまたは共用データ伝送媒体に接続されて
いる。リングには、ケーブルやより対線式銅線など様々
な種類の媒体が使用できる。高いデータ転送速度や電磁
妨害や信号減衰に対する大きな耐性が必要な場合には、
光ファイバもリング媒体として利用することができる。
特定タイプのトークン・リング・ネットワークでは、循
環する電子トークンが、リング上のあるノードまたは装
置から次のノードまたは装置へ順次通過していき、各ノ
ードにデータを伝送する機会が与えられる。伝送すべき
データを有するノードは、トークンを「捕捉」シ、リン
グ上を循環するフレーム中のそのトークンを「拡張」す
ることができる。各ノードはフレームを受信するが、そ
れがアドレスされた先のノードだけがそのフレーム・デ
ータを利用できる。フレームが最初の発信ノードに戻る
と、そのノードはリングからフレームを除去し、リング
内の他のノードに伝送の機会を与えるためのトークンを
発行しなくてはならない。
このタイプのローカル・エリア・ネットワーク1個でサ
ポート可能な装置またはノードの数は限られている。サ
ポートされる装置またはノードの数を増やすため、高速
バックボーン・ネットワーク18を介して個々のローカ
ル・エリア・ネットワークを相互接続することができる
。2つのネットワーク間の物理的及び論理的接続は、2
つのネットワーク間のブリッジと呼ばれる。
高速ネットワークまたはバックボーン・ネットワークの
一例が、FDDI (、ファイバ分散データ・インター
フェース)ネットワークである。このネットワークは、
伝送媒体として光ファイバを使用し、他の代表的ローカ
ル・エリア・ネットワークで使用されるデータ転送速度
より数倍大きなデータ転送速度をサポートする。FDD
Iネットワークは、トークン・パス・ネットワークとし
て特徴づけることもできる。FDDIネットワークと前
記のトークン・リング・ネットワークの大きな相違点の
1ツバ、フレームラ生成スるFDD Iステージ日ンま
たはノードが、そのフレームの終わりにトークンを送り
出すという点である。つまり、発信ノードは、フレーム
が戻るのを待たずにトークンを発行する。FDD Iネ
ットワークについては、ANSI(米国規格協会)X3
T9.5委員会発行の基準案に記載されている。ただし
、その基準の細部は、本発明を理解するためには重要で
はない。
事実、本発明は、特定の種類のネットワークに限定され
るものではない。
トークン・リング・ローカル・エリア・ネットワークと
FDD Iネットワークでは、それぞれ使用するフレー
ム書式が異なる。第2図は、IEEE(米国電気電子技
術者協会)の802.5委員会制定の現要件に従った、
トークン・リング・ネットワークで使用されるフレーム
書式を示したものである。このフレームは、多数のフィ
ールドで構成されている。それらのフィールドは、フレ
ーム開始文字列フィールド、見出しフィールド、データ
・フィールド、フレーム検査文字列(FCS)フィール
ドおよびフレーム終了文字列フィールドに分類すること
ができる。フレーム開始文字列フィールドには、8ビツ
トの開始区切り文字(SD)フィールドが含まれる。こ
のフィールドはデータ・フレームの初めを表す、認識可
能なビット・パターンである。アクセス制御(AC)フ
ィールドも8ビツト・フィールドで、各種の目的に使用
される複数の異なるサブフィールドから構成される。そ
れらのサブフィールドは、トークンの優先順位の設定、
フレームとトークン(実際には省略フレームである)の
区別、リング上に特定のトークンまたはフレームを残し
ておくか否かの制御、次に発行するトークンに与える優
先順位の設定などを行なう。
見出しフィールドには、8ビツトのフレーム制御(FC
)フィールドが含まれる。このフィールドは、フレーム
がMAC(媒体アクセス制御)フレームであるか、ある
いはLLC(論理リンク制御)フレームであるかを指定
する。MACフレームは制御の目的で使用され、LLC
フレームはユーザ・データを搬送する。見出しには、4
8ビツトの宛先アドレス(DA)フィールドと48ビツ
トの発信アドレス(SA)フィールドも含まれる。
宛先アドレス・フィールドはデータを送る先のユーザの
アドレスを含み、発信アドレス・フィールドは発信側ユ
ーザのアドレスを含む。フレームのフレーム開始文字列
フィールドと見出しフィールドをまとめて、物理見出し
と呼ぶことがある。
フレームには、ネットワークを介して経路を設定するの
に使用されるデータを含む経路指定情報(R,I)フィ
ールドを含めて、いくつかのデータ・フィールドが含ま
れる。RIフィールドは、フレーム内の2個の可変長フ
ィールドのうちの1つである。もう一方の可変長フィー
ルドはINFOフィールドで、発信側から宛先へ伝送さ
れる実際のデータを含む。データ・フィールドの後には
、エラー検査に使用される、32ビツトのフレーム検査
文字列(FC8)フィールドが続く。FCSフィールド
値の計算方法については、以下にさらに詳しく説明する
。ただし、FCSフィールド値は、フレーム内のメツセ
ージ(見出しとデータ)部分に含まれるデータに基づい
て決定されることに留意されたい。各フレームは、8ビ
ツトの終了区切り文字(ED)と8ピツトのフレーム状
況(FS)フィールドから成るフレーム終了文字列フィ
ールドで終了する。当然のことながら、終了区切り記号
は、受信側システムによってフレームの終わり標識とし
て認識される。フレーム状況フィールド内の各ビットは
、それぞれ異なる機能を果たす。
あるビットは親ノードによって最初にrOJに設定され
るが、エラーを検出する中間ノードによって「1」に設
定され、他のビットはやはり最初は0であるが、自己の
アドレスを認識しそのフレームを受信バッファにコピー
するステージ1ンによって、「1」に設定される。
FDD Iネットワークで使用される、ANSIX3T
9.5基準に適合したフレーム書式は、多くの点でトー
クン・リング・フレーム書式に類似している。第3図を
参照すると、FDDIフレームには開始区切り文字、メ
ツセージ、フレーム検査文字列、フレーム終了文字列が
含まれる。ただし、トークン・リング・フレームとは異
なり、FDDIフレームには、長さ64ビツト以上の可
変長のプリアンプルが先行する。また、FDDI見出し
には、宛先アドレス・フィールド及び発信アドレス・フ
ィールドと共に、フレーム制御フィールドが含まれるが
、F’DDIフレームのフレーム制御フィールドは、各
フィールドの長さが8ビツトであるにもかかわらず、ト
ークン・リング・フレームのフレーム制御フィールドと
構造が異なる。
上記のように、トークン・リング・フレーム制御フィー
ルドの初めの2ビツトは、フレームがLLCとMACの
どちらのフレームかを表す。トークン・リング・フレー
ム制御フィールドの第3〜5ビツトは留保され(常にゼ
ロに設定され)でおり、第6〜8ビツトは宛先システム
でフレームに与えるべき優先順位を示す。FDD Iン
ステムでは、フレーム制御フィールドの第1ビツトは、
FDDIフレームが非同期フレームであるか否かを示す
第2ビツトは、FDDIフレームが48ビツト・アドレ
スを含むか否かを示す。第3及び第4ビツトは、フレー
ムがLLCとMACのどちらのフレームであるかを識別
する点で、トークン・リング・フレーム制御フィールド
の第1及び第2ビツトと同じ機能を果たす。FDD I
フレーム制御フィールドでは、第5ビツトは留保されて
いるが、第6〜8ビツトは宛先システムの優先順位レベ
ルを示す。
LLCフレーム及びMACフレームは、それぞれトーク
ン・リング・フレーム及びFDDIフレームに使用され
るフレーム制御フィールド内で異なるビットによって識
別されるので、フレーム制御フィールドの内容は、フレ
ームがトークン・リング・ネットワークとFDD Iネ
ットワークのいずれを通過するかに応じて、必然的に異
なる。また、フレーム制御フィールドは、FCSフィー
ルド値のベースとなるメツセージの一部であるため、フ
レーム制御フィールドにおける相違がエラー検査プロセ
スで反映されなければならない。
第4図は、異なるタイプのネットワーク間でのブリッジ
ング中のフレーム・メツセージに対して計画された変更
や意図された変更が加えられる際に、FCSフィールド
を変更するのに使用される、あるタイプの従来技術の方
法の流れ図である。
ネットワーク内でフレームが受信された後(動作60)
、標準のエラー検査動作が行なわれる。
ブロック62として表されるこのような動作では、受信
側システムが、受信したフレームのメソセージ部分に標
準の巡回冗長検査(CRC)アルゴリズムを適用するこ
とにより、FCSフィールド値FC3’を算出する必要
がある。受信システムは、算出された値FC8’が受信
したフレーム内のFCSフィールド値と一致しているか
否かを判定しなければならない(動作64)。算出値F
C8’と受信した値FC3が一致しない場合は、受信し
たメツセージにエラーがあることが示唆される。
エラーが検出されると、通常のエラー処理プロトコルに
従う(ブロック66)。ただし、動作64で、FC3’
が受信したFCSフィールド値と一致していることが示
された場合は、受信ステーションは、メツセージを変更
して受信したフレームを処理する(動作68)。メツセ
ージの変更としては、受信フレームのフレーム制御フィ
ールドが、受信システムが必要とするフレーム制御フィ
ールドと置換されただけの場合も含まれる。その場合、
受信システムは、変更されたメツセージに標県のCRC
アルゴリズムを適用して、新しいFCSフィールド値F
C8″を算出する(動作70)。
そうすると、新たに算出されたFCSフィールド値FC
8”を用いて、フレームが受信システムによって伝送可
能となる(動作72)。
すでに述べたように、フレーム処理中のメツセージの内
容が有効に保護されなくなる時間間隔が生じる。その時
間間隔は、動作64の完了後から動作70でのFe2N
の計算開始までの間に生じる。
この時間の間にメツセージにエラーが導入された場合、
誤ったメツセージを使ってFe2Nが算出されてしまう
。しかし、そのフレームを次に受信するシステムは、エ
ラーを検出できない。これは、次のシステムで算出され
るFCSフィールドと、そのシステムが受信したフレー
ム内のFCSフィールドが共に、同じ誤ったメツセージ
に基づいているという理由による。
データが保護されない時間をな(すため、第5図に示す
ような方法を利用することができる。次に説明する方法
のいくつかのステップは、従来技術の方法の対応するス
テップと同じである。たとえば、システムは、明らかに
、フレームを受信してから(動作24)でなければその
後の処理を行なうことができない。システムはまた、フ
レームのメツセージ部分に標阜のCRCアルゴリズムを
適用して算出されたFCSフィールド値FC3“を得る
ことにより、着信フレーム内のエラーのを無を検査する
ことが好ましい(動作26)。システムはまた、算出し
たFCSフィールド値と受信したFCSフィールド値が
一致するがどぅがを検査しく動作28)、不一致が検出
された場合はエラー処理プロトコルを呼び出す(動作3
0)。この点以降は、この方法は、従来技術の方法とは
まったく異なってくる。
この方法では、フレーム検査文字列フィールド値をすべ
て再計算せず、その代わり、計画されたまたは意図され
たメツセージの変更に応じて、現在のFC3値を修正す
る。そうするために、受信システムは、動作32で、「
ダミー」メツセージを作成する。このダミー・メツセー
ジは、フレームのメツセージ部分と同数のビット(見出
しフィールドやデータ・フィールド)を含むが、計画さ
れた変更が受信メツセージに加えられることを表すだけ
である。はとんどの場合、トークン・リング・ネットワ
ークからFDD Iネットワークへ、またはその逆にF
DD Iネットワークからトークン・リング・ネットワ
ークへフレームがブリッジされるときに、フレーム制御
フィールド内の1ないし2ビツトが変更される。具体的
に述べると、通常別のネットワークに共通にブリッジさ
れる唯一のタイプのフレームである、LLCトークン・
リング・フレームのフレーム制御フィールドは、FC=
01000YYYの形を取る。ただし、YYYはフレー
ムの優先順位を表す。一方、FDDIネットワークでの
同じLLCフレームのフレーム制御フィールドは、FC
=01010YYYの形を取る。フレームの優先順位は
ブリッジの際に変更されないので、フレームがトークン
・リング・ネットワークからFDD Iネットワークへ
転送されるときは、当然フレーム制御フィールド内の1
ビツトだけを変更しなければならないことが明らかであ
る。具体的には、フレーム制御フィールド内の第4ビツ
トを0から1に変更しなければならない。
フレームをFDDIネットワークからトークン・リング
・ネットワークへ転送する場合には、同じピッ・トを1
からOに設定しなければならない。
「ダミー」メツセージの2進形式は、簡単な2巡演算す
なわちモジューロ2演算によって、確定することができ
る。特定の例をあげると、トークン・リング・ネットワ
ークからFDDIネットワークに転送されるフレームの
メツセージ域(見出しやデータ)の長さが256ビツト
とすると、簡単な場合、フレーム制御フィールドの第4
ビツトだけに、トークン・リング・ネットワークとFD
DIネットワークでメツセージの違いが生じる。この第
4ビツトは、トークン・リング・フレームではOである
が、FDDIフレームでは1に変換される。この種のフ
レーム変換では、ダミー・メッセージも長さ256ビツ
トとなる。FDD Iネットワークで転送されるメツセ
ージの最終形式では、フレーム制御フィールドの第4ビ
ツトは1となる。
一方、トークン・リング・ネットワークでは、同じ第4
ビツトが0となる。これらの特定の演算は標準のCRC
アルゴリズムによって行なわれるので、初めの32ビツ
トが、FDDIフレームとそれに対応するトークン・リ
ング・フレームとの間の実際のモジューロ2での差の1
の補数となるようなダミー・メツセージを作成しないと
、この1個のビットの変更が実施できない。すなわち、
ダミー・メツセージでは第1〜第3ビツト及び第5〜第
32ビツトの各ビットが1に設定され、第4ビツトだけ
がゼロに設定される。フレーム制御フィールド内以外に
はメツセージに対する変更がないと想定すると、ダミー
・メツセージのその他のビットは0に設定される。
本発明によれば、標準のCRCアルゴリズムを256ビ
ツトのダミー・メツセージに適用しく動作34)、(I
EEEEEE基準て)その結果の1の補数を取って(動
作35)、動作34でFCSフィールド修飾子を算出す
る。動作35の結果が、Fe2 (m)値である。次に
動作36で、モジューロ2演算を使用して受信フレーム
内のFC8値にFe2(m)を加えて、Fe2の変更さ
れた値FC8″を算出する。
標準のCRCアルゴリズムを使用することを想定してい
るが、線形アルゴリズムであるなら、標零外のアルゴリ
ズムも使用できる。線形アルゴリズムとは、等式f (
A+B)=f (A)+f (B)を満足するものであ
る。ただし、fは関数を表し、AとBはデータを表す。
変更されたFCSフィールドの値FC8“°が算出され
、メツセージが予定どおり変更されると(動作38)、
変換済みフレームはデータ経路を介して次のシステムに
伝送可能となる(動作40)。FCSフィールド値は、
変換時に計画された変更のみに応じて変更されるので、
メツセージ中の導入されたエラーはFe2の変更された
値には反映されない。データ経路上の次のシステムでフ
レームを受信したとき、標準のCRCエラー検査動作に
よって、そのシステムで算出されたFCSフィールド値
とフレーム内で受信した変更されたFC8値の間の不一
致が判明するはずである。
標準のまたは従来のCRCアルゴリズムについて、第6
図を参照しながら簡単に説明する。FCSフィールド値
を算出するため、フレームのメツセージ部分(見出しデ
ータ)のビット数を、動作42で決定しなければならな
い。次に、変数Bを、Xにと多項式X3I+X30+X
29+・・・・+x+1の積に等しくなるように設定す
る。この多項式の項の数は、FCSフィールド内のビッ
トの数に等しい。第2の変数Cは、モジューロ2での標
準の生成多項式による変数Bの除算結果の剰余として算
出する(動作46)。
現行のI EEE基準では、生成多項式は、X32+X
26+X23+X22+X16+X12+Xll+XI
O+X”+X7+XS+X4+X2+X+ 1(7)形
を取る。
変数りは、動作48で X Imと、多項式として扱わ
れるフレーム・メツセージの2進表示との積として算出
する。ただし、mは、ビット数で表したフレーム検査文
字列フィールドの長さである。変数Eは、動作50で上
記生成多項式による変数りのモジューロ2除算の剰余と
して算出する。変数Gは、動作52で算出された変数C
と変数Eのモジューロ2和に等しくなるように設定され
る。また、フレーム検査文字列フィールド値は、動作5
4で、変数Gの1の補数に設定される。
上記の方法は、発信ステーションにおける元のデータ・
メツセージに使用される。(通常は、フレーム制御フィ
ールドを変更して)メツセージが変更される各中間ステ
ージロンで、第6図に示す処理が、メツセージに加えら
れる計画された変更を表すダミー・メツセージのみに適
用される。
以上の説明では、本発明は、受信システムがフレーム書
式の変換を行なうような環境で、有利に使用できると想
定した。しかし、本発明は、計画された変更が受信ステ
ーションでフレーム内に加えられる、その他の状況でも
使用できる。たとえば、いわゆるフレーム中継システム
では、フレームを受信する各システムは、そのフレーム
のフィ・−ルドの1つから自己のアドレスを取り除き、
次にそのフレームを受信するシステムのアドレスで置換
することができる。当然のことながら、アドレス変換を
行なうシステムは、アドレス・フィールドの変更を知っ
ている。本発明を使用して、このようなフレーム中継シ
ステムで、連続したCRCエラー防止機能を維持するこ
とができる。
E1発明の詳細 な説明したように、本発明によれば、データ通信システ
ムにおいて伝送されるデータフレームのデータの完全性
ないしは保全性を効率よく維持することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、フレーム書式が異なる可能性のあるシステム
を使用したデータ通信ネットワークの簡単な構成図であ
る。 第2図は、既知のあるタイプのローカル・エリア・ネッ
トワークで使用されるフレーム書式の説明図である。 第3図は、光ファイバを使用した高速ネットワークで使
用するフレーム書式の説明図である。 第4図は、データ・フレーム内意図的変更が加えられる
ときにFCSフィールド値を生成するための、既知の従
来技術によるプロセスの流れ図である。 第5図は、本発明の好ましい実施例の流れ図である。 第6図は、フレーム検査文字列(Fe2)値の算出の際
に実行される通常のステップを多少詳しく表した流れ図
である。 10.12.14.16・・・・ローカル・エリア・ネ
ットワーク、18・・・・高速バックボーン・ネットワ
ーク。 出願人  インターナシ日ナル・ビジネス・マシーンズ
・コーポレーション 代理人  弁理士  頓  宮  孝 (外1名) 第1121 82二 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 データ通信システムにおいて経路指定されるデータフレ
    ームについてデータの完全性を維持する方法であって、 (a)データフレーム中の選択されたフィールドの値に
    基づいて発信ステーションでそのデータフレームについ
    てフレーム検査文字列の値を計算するステップと、 (b)データフレームの伝送される経路における中間ス
    テーションによって行われる上記選択されたフィールド
    における意図的な変更に基づいてその中間ステーション
    で上記フレーム検査文字列の値を修正するステップと、 を有するデータの完全性を維持する方法。
JP1192798A 1988-10-27 1989-07-27 データの完全性を維持する方法 Expired - Lifetime JPH0831865B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US263310 1988-10-27
US07/263,310 US5121396A (en) 1988-10-27 1988-10-27 Preservation of crc integrity upon intentional data alteration during message transmission

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02126743A true JPH02126743A (ja) 1990-05-15
JPH0831865B2 JPH0831865B2 (ja) 1996-03-27

Family

ID=23001249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1192798A Expired - Lifetime JPH0831865B2 (ja) 1988-10-27 1989-07-27 データの完全性を維持する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5121396A (ja)
EP (1) EP0366589B1 (ja)
JP (1) JPH0831865B2 (ja)
DE (1) DE68917680T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07177132A (ja) * 1993-06-11 1995-07-14 Inmos Ltd チェックデータ発生方式

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2242104B (en) * 1990-02-06 1994-04-13 Digital Equipment Int Method and apparatus for generating a frame check sequence
CA2050123C (en) * 1990-10-11 1997-12-09 Subrahmanyam Dravida Apparatus and method for parallel generation of cyclic redundancy check (crc) codes
US6847611B1 (en) 1990-12-10 2005-01-25 At&T Corp. Traffic management for frame relay switched data service
KR100201580B1 (ko) * 1991-04-02 1999-06-15 후루까와 준노스께 다중전송시스템
EP0544964B1 (en) * 1991-11-29 1997-02-19 International Business Machines Corporation Store and forward apparatus and method of maintaining integrity of data during storage
US5251215A (en) * 1992-01-13 1993-10-05 At&T Bell Laboratories Modifying check codes in data packet transmission
US5613065A (en) * 1992-02-19 1997-03-18 Fujitsu Limited Information broadcasting system having reception error minimizing facility
DE59310324D1 (de) * 1992-04-24 2003-02-13 Siemens Ag Verfahren zur Überwachung von virtuellen Verbindungen innerhalb eines digitalen Fernmeldenetzes
US5363379A (en) * 1992-04-30 1994-11-08 International Business Machines Corporation FDDI network test adaptor error injection circuit
GB9213272D0 (en) * 1992-06-23 1992-08-05 Digital Equipment Int Check sequence preservation
US5438575A (en) * 1992-11-16 1995-08-01 Ampex Corporation Data storage system with stale data detector and method of operation
US5522050A (en) * 1993-05-28 1996-05-28 International Business Machines Corporation Bus-to-bus bridge for a multiple bus information handling system that optimizes data transfers between a system bus and a peripheral bus
GB9312136D0 (en) * 1993-06-11 1993-07-28 Inmos Ltd Transmission of messages
US5434850A (en) 1993-06-17 1995-07-18 Skydata Corporation Frame relay protocol-based multiplex switching scheme for satellite
US6771617B1 (en) 1993-06-17 2004-08-03 Gilat Satellite Networks, Ltd. Frame relay protocol-based multiplex switching scheme for satellite mesh network
US5533195A (en) * 1993-07-01 1996-07-02 Larochelle; Paul E. Testing tool for diagnosing defective computer system devices
FR2719177B1 (fr) * 1994-04-22 1996-07-05 Matra Transport Procédé de transmission de bits d'information à codage redondant, réseau local comportant application de ce procédé, et équipement périphérique à utiliser dans un tel réseau local.
US5754564A (en) * 1994-08-24 1998-05-19 Harris Corporation Method of continuous calculation of cyclic redundancy check
US5640506A (en) * 1995-02-15 1997-06-17 Mti Technology Corporation Integrity protection for parity calculation for raid parity cache
US5878057A (en) * 1995-10-06 1999-03-02 Tektronix, Inc. Highly parallel cyclic redundancy code generator
US6081524A (en) 1997-07-03 2000-06-27 At&T Corp. Frame relay switched data service
DE19743239C2 (de) * 1997-09-30 1999-07-15 Siemens Ag Verfahren zur Prüfung von aus mehreren Bytes gebildeten Gruppen von Daten
US6148422A (en) * 1997-10-07 2000-11-14 Nortel Networks Limited Telecommunication network utilizing an error control protocol
US6012063A (en) * 1998-03-04 2000-01-04 Starfish Software, Inc. Block file system for minimal incremental data transfer between computing devices
GB2338156B (en) 1998-06-05 2003-01-15 3Com Technologies Ltd Data packet transmission
US7133931B1 (en) * 2000-01-07 2006-11-07 International Business Machines Corporation Method and system for making a frame alteration in a network processing system
US6775274B1 (en) 2000-01-27 2004-08-10 International Business Machines Corporation Circuit and method for providing secure communication over data communication interconnects
CA2335898A1 (en) 2000-02-14 2001-08-14 Nec Corporation Method and system for transmission and reception of asynchronously multiplexed signals
GB2360177B (en) * 2000-03-07 2003-08-06 3Com Corp Fast frame error checker for multiple byte digital data frames
US6987770B1 (en) 2000-08-04 2006-01-17 Intellon Corporation Frame forwarding in an adaptive network
US6907044B1 (en) 2000-08-04 2005-06-14 Intellon Corporation Method and protocol to support contention-free intervals and QoS in a CSMA network
US7352770B1 (en) 2000-08-04 2008-04-01 Intellon Corporation Media access control protocol with priority and contention-free intervals
US6909723B1 (en) 2000-08-04 2005-06-21 Intellon Corporation Segment bursting with priority pre-emption and reduced latency
US7298691B1 (en) 2000-08-04 2007-11-20 Intellon Corporation Method and protocol to adapt each unique connection in a multi-node network to a maximum data rate
US7469297B1 (en) 2000-08-04 2008-12-23 Intellon Corporation Mechanism for using a quasi-addressed response to bind to a message requesting the response
US6738946B1 (en) 2000-08-08 2004-05-18 Telefonaktiebolaget L.M. Ericsson Methods, communication devices, and computer program products for communicating information via a frame check sequence having an information block associated therewith
US6728909B1 (en) * 2000-09-26 2004-04-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Data communication with speculative reception of data in a data processing system
US7103822B2 (en) * 2001-12-21 2006-09-05 International Business Machines Corporation Method and apparatus for computing ‘N-bit at a time’ CRC's of data frames of lengths not multiple of N
EP2175559A1 (en) * 2002-04-22 2010-04-14 Fujitsu Limited Error-detecting decoder with re-calculation of a remainder upon partial re-transmission of a data string.
EP2180600A1 (en) * 2002-04-22 2010-04-28 Fujitsu Limited Error detecting apparatus for decoding two layers of error detection
US8149703B2 (en) * 2002-06-26 2012-04-03 Qualcomm Atheros, Inc. Powerline network bridging congestion control
US7120847B2 (en) * 2002-06-26 2006-10-10 Intellon Corporation Powerline network flood control restriction
US7826466B2 (en) * 2002-06-26 2010-11-02 Atheros Communications, Inc. Communication buffer scheme optimized for VoIP, QoS and data networking over a power line
AU2003284317A1 (en) 2002-10-21 2004-05-13 Intellon Corporation Contention-free access intervals on a csma network
US7441179B2 (en) 2003-10-23 2008-10-21 Intel Corporation Determining a checksum from packet data
US7281187B2 (en) 2003-11-20 2007-10-09 Intellon Corporation Using error checking bits to communicated an address or other bits
US8090857B2 (en) * 2003-11-24 2012-01-03 Qualcomm Atheros, Inc. Medium access control layer that encapsulates data from a plurality of received data units into a plurality of independently transmittable blocks
KR20050057698A (ko) * 2003-12-10 2005-06-16 삼성전자주식회사 체크섬을 생성하는 장치 및 방법
US7660327B2 (en) * 2004-02-03 2010-02-09 Atheros Communications, Inc. Temporary priority promotion for network communications in which access to a shared medium depends on a priority level
US7715425B2 (en) * 2004-02-26 2010-05-11 Atheros Communications, Inc. Channel adaptation synchronized to periodically varying channel
US8438265B2 (en) * 2004-11-04 2013-05-07 International Business Machines Corporation Method of offloading iSCSI PDU corruption-detection digest generation from a host processing unit, and related iSCSI offload engine
US7636370B2 (en) * 2005-03-03 2009-12-22 Intellon Corporation Reserving time periods for communication on power line networks
US8175190B2 (en) 2005-07-27 2012-05-08 Qualcomm Atheros, Inc. Managing spectra of modulated signals in a communication network
US7822059B2 (en) 2005-07-27 2010-10-26 Atheros Communications, Inc. Managing contention-free time allocations in a network
US7562284B2 (en) * 2005-08-26 2009-07-14 International Business Machines Corporation Apparatus, system, and method for mandatory end to end integrity checking in a storage system
EP2159966A1 (en) 2007-05-10 2010-03-03 Intellon Corporation Managing distributed access to a shared medium
CN101365154B (zh) * 2007-08-10 2011-07-20 上海贝尔阿尔卡特股份有限公司 自适应、可扩展分段索引添加/检测方法及装置
US8972828B1 (en) * 2008-09-18 2015-03-03 Compass Electro Optical Systems Ltd. High speed interconnect protocol and method
CN102948119B (zh) 2010-04-12 2016-04-20 高通股份有限公司 提供用于在网络中进行低开销通信的定界符
US8891605B2 (en) 2013-03-13 2014-11-18 Qualcomm Incorporated Variable line cycle adaptation for powerline communications

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60264143A (ja) * 1984-06-04 1985-12-27 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション フレーム伝送方法
JPS6320627A (ja) * 1986-07-15 1988-01-28 Nec Corp グル−プ番号生成機構
JPH01149631A (ja) * 1987-10-30 1989-06-12 Internatl Business Mach Corp <Ibm> フレームチエツクシーケンス更新方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4723244A (en) * 1985-10-01 1988-02-02 Harris Corporation Method and apparatus for preserving the integrity of the error detection/correction word in a code word

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60264143A (ja) * 1984-06-04 1985-12-27 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション フレーム伝送方法
JPS6320627A (ja) * 1986-07-15 1988-01-28 Nec Corp グル−プ番号生成機構
JPH01149631A (ja) * 1987-10-30 1989-06-12 Internatl Business Mach Corp <Ibm> フレームチエツクシーケンス更新方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07177132A (ja) * 1993-06-11 1995-07-14 Inmos Ltd チェックデータ発生方式

Also Published As

Publication number Publication date
EP0366589A3 (en) 1990-12-19
JPH0831865B2 (ja) 1996-03-27
DE68917680D1 (de) 1994-09-29
US5121396A (en) 1992-06-09
DE68917680T2 (de) 1995-03-30
EP0366589B1 (en) 1994-08-24
EP0366589A2 (en) 1990-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02126743A (ja) データの完全性を維持する方法
JP2572541B2 (ja) パケットのルーティング方法及び装置
US4566097A (en) Token ring with secondary transmit opportunities
EP0581716A2 (en) Frame relay system capable of handling both voice and data frames
US5477540A (en) Frame removal mechanism using end delimiter frames for token ring networks
JPH01149631A (ja) フレームチエツクシーケンス更新方法
JP4308297B2 (ja) 通信装置およびスイッチ処理装置
JPS60148249A (ja) メツセ−ジ除去方法
JP3419520B2 (ja) データ通信方法および装置
CN109428690A (zh) 以太网络的连线方法及以太网络装置
US5331636A (en) Frame removal mechanism using count of frames and delimiter frame for token ring networks
EP1758306B1 (en) Method and device for transmitting a control signal of a resilient packet ring media access control
Cisco Token Ring/IEEE 802.5
US20170155583A1 (en) Digital frame switch
US5377190A (en) Frame removal mechanism using frame count for token ring networks
JPH0216847A (ja) データの送達確認応答通知方式
JP3516998B2 (ja) アドレス情報判読装置
US20220103485A1 (en) Method for operating a communication network, communication network and subscriber for a communication network
Hutchison Local area networks: an introduction
Creech Black Channel Communication: What Is It and How Does It Work?
JP2019146002A (ja) シリアル通信手順
JP2901020B2 (ja) データ通信方式
JPS631227A (ja) 複数装置間相互のデータ伝送システムおよびデータ伝送方法
JPH0795735B2 (ja) ロ−カルエリアネットワ−クシステムの接続テスト方式
OGUCHI et al. Prioritized acknowledgement delivery using intentional collision scheme in CSMA/CD-based packet networks