JPH02125849A - 超微細粒組織を有するα+β型チタン合金の熱間加工材の製造方法 - Google Patents

超微細粒組織を有するα+β型チタン合金の熱間加工材の製造方法

Info

Publication number
JPH02125849A
JPH02125849A JP20354589A JP20354589A JPH02125849A JP H02125849 A JPH02125849 A JP H02125849A JP 20354589 A JP20354589 A JP 20354589A JP 20354589 A JP20354589 A JP 20354589A JP H02125849 A JPH02125849 A JP H02125849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transus
titanium alloy
beta
alloy
hot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20354589A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0726184B2 (ja
Inventor
Takehide Senuma
武秀 瀬沼
Hiroshi Yada
浩 矢田
Hiroo Suzuki
洋夫 鈴木
Hiroshi Hayakawa
浩 早川
Hideki Fujii
秀樹 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP20354589A priority Critical patent/JPH0726184B2/ja
Publication of JPH02125849A publication Critical patent/JPH02125849A/ja
Publication of JPH0726184B2 publication Critical patent/JPH0726184B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forging (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、強度、延性および靭性が高い水準でバランス
したα+β型チタン合金の熱間加工材の製造方法に関す
る。
(従来の技術) 従来、α+β型チタン合金の熱間加工材は、たとえば特
開昭59−215450号公報に開示されているように
、鍛造や分塊圧延等の鍛錬を材料に予め加えた後、β−
トランザス以下の温度に加熱して仕上加工するプロセス
によって製造されている。
この明細書において、β−I・クンザスとは、β相とα
+β相の2相域の境界温度を意味する。たとえば、Ti
−61V−4V合金のβ−トランザスは約988℃であ
る。
前記従来技術によって得られるα+β型チタン合金の熱
間加工材の組織は、材料の加熱中に析出したα粒と加熱
後の仕上加工中に析出するα粒が混在するα+β組織と
なる。
β−トランザス以下の温度に材料を加熱した場合、材料
の加熱中に析出するα粒は、比較的大きく、−船釣に粒
径20Iltn以上であり、また、その析出量は、材料
の加熱温度によって異なる。
一方、α+β型チタン合金をβ−トランザス以上の温度
域に加熱すると、500μm近い粗大なα粒もった組織
となる。この材料を急冷すると、マルテンサイト変態を
起こし、針状組織となる。また、前記材料を徐冷すると
、旧β粒の粒界および双晶面にα相が析出する。
β域に加熱された材料をβ域で加工しても、変態後、均
一に分散した微細なα粒を有する組織を得ることはでき
ない。
一方、β域に加熱された材料を通常の加工条件で加工し
ても、α粒は微細粒としては殆ど析出せずに、旧β粒の
粒界に塊状の或はウィツトマンステラテン状のα相が出
現する。
このように、従来技術によるときは、はぼ粒径の等しい
微細なα粒が均一に分散したα+β型チタン合金の熱間
加工材を得ることはできなかった。
(発明が解決しようとする課題) 前記の、β−トランザス以下の温度域に材料を加熱する
プロセスによって製造されるα+β型チタン合金の熱間
加工材は、β−トランザス以上の温度域に材料を加熱す
るプロセスで得られるα+β型チタン合金の熱間加工材
に比し、強度、延性に優れているけれども、靭性につい
ては、β−トランザス以上の温度域に材料を加熱するプ
ロセスによって得られたものの方が優れている。
本発明が解決しようとする技術的課題は、強度、延性を
高めることにより靭性が劣化する、或は、靭性を向上さ
せると強度、延性が低下する従来技術における問題を解
決することであり、本発明は、強度、延性、靭性ともに
優れたα4−β型チタン合金の熱間加工材の製造方法を
提供することを目的としている。
(課題を解決するための手段) 本発明の要旨とするところは、αトβ型チタン合金をβ
−トランザス以上の温度に加熱した後、β−トランザス
からBoooCまでの平つ冷却速度を15℃/s未満と
せしめる条件下に、β−トランザスから650℃までの
温度域において70%以上の加工を加えることを特徴と
するα相が平均粒径5μm以下の微細粒組織からなるα
+β型チタン合金の熱間加工材の製造方法にある。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明は、前記したように、強度、延性、靭性が高い水
準でバランスしているα+β型チタン合金の熱間加工材
を得ることを目的としているが、この目的は、α相が、
平均粒径5μm以下の超微細粒からなるα+β型チタン
合金の熱間加工材を製造することによって達せられる。
次に、かかるα相が平均粒径5μm以下の超微細粒が一
様に分散析出した組織であるα+β型チタン合金の熱間
加工材を製造する本発明のプロセスについて、説明する
α+β型チタン合金のβ→α変態は、非常にゆっくりと
進行するから、β域に材料を加熱した後材料をβ−トラ
ンザス以下の温度即ち、β−トランザスから650℃ま
での温度域では約10分間程度の時間を経過させても殆
ど変態が進行しない。
このような状態にあるβ相は、熱力学的には不安定であ
るため、強い加工を加えるとβ粒内でもα相の核発生が
起こり易い。本発明は、この点に着眼してなされた。
本発明者等は、β−トランザスから650℃までの温度
域での材料に対する加工度と生成する粒の粒径の関係を
調べてみた。その結果、70%以上の加工を材料に加え
ることにより、平均粒径が5μm以下の微細なα粒を均
一に分散析出させることができることを見出した。
また、このとき若干の帯状α相が存在していても、製品
の強度、延性、靭性を著しくは劣化せしめないことも確
かめた。
しかしながら、β−トランザスから800℃までの材料
の平均冷却速度が、15℃/s以上になると、マルテン
サイト変態を起こし、微細なα粒を有するα+β型チタ
ン合金を得ることができなくなる。
尚、ここで、α+β型チタン合金とは、Ti6A7−4
V合金(N=6%、V1%、残部:Tiからなる合金を
いう)に代表される、常温でα相とβ相が混在する組織
を有する合金である。上記以外には、たとえばTi−6
A/−6V−2Sn合金やTiTi−6jV−2Sn−
4Zr−6合金さらにはTi−8Mn合金等が挙げられ
る。
(実施例) 現在、最も汎用されているα+β型チタン合金である、
Ti−6N−4V合金を表1に示す種々の処理条件で加
工して熱間加工材を得た。
得られた熱間加工材の組織写真を第1図に示す。
第1図Aに示すのは、950“Cのα+β領域に1時間
材料を加熱した後、表1にAで示す条件で加工し、焼鈍
した熱間加工材の組織である。第1図Aから明らかな如
く、この組織は、微細な粒の他に材料の加熱時に析出し
た20μm前後の大きな粒が散在している。
第1図Bに示すのは、1100℃のβ域で材料を1時間
加熱した後、表1にBで示す加工度(50%)で加工し
、焼鈍した熱間加工材の組織である。第1図Bから明ら
かな如く、微細な粒は極めて少なく、α相は塊状或いは
針状に大きく析出している。
第1図Cに示すのは、1100℃のβ域で材料を1時間
加熱した後、表1にCで示す加工度(80%)で加工し
、焼鈍して得られた本発明による熱間加工月の組織であ
る。
第1図Cから明らかな如く、微細粒(平均粒径≦5μm
)が、均一に分散析出している。
表2に、実施例に示すプロセスによって得られた熱間加
工材の機械的性質を示す。
表2から明らかな如く、本発明により得られた熱間加工
材Cは、強度、延性特性ならびに靭性疲労特性が、比較
例に比し高い水準でバランスしている。
熱間加工材りの場合は、β−トランザスから800℃ま
での平均冷却速度が速いため、熱間加工材BとW4伯の
マルテンサイi・組織となり、機械的性質の著しい劣化
が見られる。
(発明の効果) 本発明に従って得られたα相が、平均粒径5μm以下の
微細粒組織からなるα+β型チタン合金は、強度、延性
、および靭性が高い水準でバランスした優れた機械的性
質を備えている。
また、本発明に従いα+β型チタン合金熱間加工材を得
るときの製造条件である、β域で材料力U熱を行うこと
により、β相およびα+β域での不安定β相の変形抵抗
がα相に比較して非常に小さいことから、小さい加工エ
ネルギで加工が可能でありさらに、材料の耳割れ等の損
傷を防止し得、エネルギコスト、製品歩留りの面でも大
きな効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は汎用α+β型チタン合金であるTi6N−4V
合金を表1に示す種々の処理条件で加工して得られた熱
間加工材の金属組織写真図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. α+β型チタン合金をβ−トランザス以上の温度に加熱
    した後、β−トランザスから800℃までの平均冷却速
    度を15℃/s未満とせしめる条件下に、β−トランザ
    スから650℃までの温度域において70%以上の加工
    を加えることを特徴とするα相が平均粒径5μm以下の
    微細粒組織からなるα+β型チタン合金の熱間加工材の
    製造方法。
JP20354589A 1989-08-05 1989-08-05 超微細粒組織を有するα+β型チタン合金の熱間加工材の製造方法 Expired - Lifetime JPH0726184B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20354589A JPH0726184B2 (ja) 1989-08-05 1989-08-05 超微細粒組織を有するα+β型チタン合金の熱間加工材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20354589A JPH0726184B2 (ja) 1989-08-05 1989-08-05 超微細粒組織を有するα+β型チタン合金の熱間加工材の製造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5128485A Division JPS61210163A (ja) 1985-03-14 1985-03-14 超微細粒組織を有するα+β型チタン合金の熱間加工材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02125849A true JPH02125849A (ja) 1990-05-14
JPH0726184B2 JPH0726184B2 (ja) 1995-03-22

Family

ID=16475918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20354589A Expired - Lifetime JPH0726184B2 (ja) 1989-08-05 1989-08-05 超微細粒組織を有するα+β型チタン合金の熱間加工材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0726184B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0997544A1 (en) * 1998-10-29 2000-05-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Process for producing particle-reinforced titanium alloy
JP2007315479A (ja) * 2006-05-25 2007-12-06 Nissan Motor Co Ltd 動力伝達部品及びその製造方法
CN112139413A (zh) * 2020-09-04 2020-12-29 中国航发北京航空材料研究院 一种提高tc18钛合金大规格棒材组织及织构均匀性的锻造方法
CN114029438A (zh) * 2021-11-10 2022-02-11 中国航发南方工业有限公司 一种提高tc4特级盘类锻件组织均匀性的制备方法
CN114029437A (zh) * 2021-11-10 2022-02-11 中国航发南方工业有限公司 甩侧凹工装及提高tc4特级盘锻件组织均匀性的方法
CN115740306A (zh) * 2022-08-29 2023-03-07 西部超导材料科技股份有限公司 Ti6Al4V钛合金棒材的制备方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0997544A1 (en) * 1998-10-29 2000-05-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Process for producing particle-reinforced titanium alloy
US6387196B1 (en) 1998-10-29 2002-05-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Process for producing particle-reinforced titanium alloy
JP2007315479A (ja) * 2006-05-25 2007-12-06 Nissan Motor Co Ltd 動力伝達部品及びその製造方法
CN112139413A (zh) * 2020-09-04 2020-12-29 中国航发北京航空材料研究院 一种提高tc18钛合金大规格棒材组织及织构均匀性的锻造方法
CN114029438A (zh) * 2021-11-10 2022-02-11 中国航发南方工业有限公司 一种提高tc4特级盘类锻件组织均匀性的制备方法
CN114029437A (zh) * 2021-11-10 2022-02-11 中国航发南方工业有限公司 甩侧凹工装及提高tc4特级盘锻件组织均匀性的方法
CN115740306A (zh) * 2022-08-29 2023-03-07 西部超导材料科技股份有限公司 Ti6Al4V钛合金棒材的制备方法
CN115740306B (zh) * 2022-08-29 2023-12-19 西部超导材料科技股份有限公司 Ti6Al4V钛合金棒材的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0726184B2 (ja) 1995-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0254891B1 (en) Process for improving the static and dynamic mechanical properties of (alpha + beta) titanium alloys
JP2968822B2 (ja) 高強度・高延性β型Ti合金材の製法
JP3873313B2 (ja) 高強度チタン合金の製造方法
JPH02125849A (ja) 超微細粒組織を有するα+β型チタン合金の熱間加工材の製造方法
US4238249A (en) Process for the preparation of a copper-zinc material
JPS6160871A (ja) チタン合金の製造法
JP3369627B2 (ja) 微細結晶粒超耐熱合金部材の製造方法
JP3362428B2 (ja) β型チタン合金熱間成形品の処理方法
JPS6328982B2 (ja)
JPS63230858A (ja) 超塑性加工用チタン合金板の製造方法
JPH08144034A (ja) Ti−Al系金属間化合物基合金の製造方法
JPS63130755A (ja) α+β型チタン合金の加工熱処理方法
JPS59215448A (ja) 機能合金
GB2248849A (en) Process for working a beta type titanium alloy
JPS61159564A (ja) 等軸細粒の(α+β)2相組織を有するチタン合金材の製造方法
JPH03240939A (ja) 高延性、高靭性チタン合金の製造方法
JPS634912B2 (ja)
JPH06200305A (ja) 焼結チタン合金の熱処理方法
JP2849965B2 (ja) β型チタン合金の加工熱処理方法
JPH0373623B2 (ja)
JP3841290B2 (ja) β型チタン合金の製造方法およびその製造方法により製造したβ型チタン合金
JP3059313B2 (ja) TiAl合金及びその製造方法
JPS61177361A (ja) α+β型チタン合金の等軸晶化方法
JP2694259B2 (ja) β型チタン合金の加工方法
JPH03219060A (ja) 微細粒チタン合金の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term