JPH02125399A - 販売データ処理装置 - Google Patents

販売データ処理装置

Info

Publication number
JPH02125399A
JPH02125399A JP63278622A JP27862288A JPH02125399A JP H02125399 A JPH02125399 A JP H02125399A JP 63278622 A JP63278622 A JP 63278622A JP 27862288 A JP27862288 A JP 27862288A JP H02125399 A JPH02125399 A JP H02125399A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
amount
data
customer
rebate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63278622A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2575847B2 (ja
Inventor
Kunio Mori
邦雄 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teraoka Seiko Co Ltd
Original Assignee
Teraoka Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teraoka Seiko Co Ltd filed Critical Teraoka Seiko Co Ltd
Priority to JP27862288A priority Critical patent/JP2575847B2/ja
Publication of JPH02125399A publication Critical patent/JPH02125399A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2575847B2 publication Critical patent/JP2575847B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は、顧客の買上実績に応じたサービスを、店舗
側の販売政策に応じた形で提供する機能を備えた販売デ
ータ処理装置に関する。
「従来の技術」 最近の販売データ処理装置(顧客管理システム)は、顧
客サービス管理機能、すなわち、顧客の買上実績を登録
管理し、当該買上実績に基づ(サービスデータを提供す
る機能を備えており、店舗、特に、小規模店舗において
好評である。この種の販売データ処理装置としては、店
舗側のサービス販売提供方式に合わせて、−括割戻し処
理機能を備えた販売データ処理装置と、即時割戻し処理
機能を備えた販売データ処理装置との2種類か提供され
ている。これら2種類の販売データ処理装置においては
、いずれも、主として、カード人力により、当該顧客を
識別し、顧客データの個別的処理をおこなっている。こ
のため、店舗側は、会員となった顧客に対して、顧客識
別データ入力用の会員カードを発行している。これら2
種類の販売データ処理装置のうち、前者の装置により、
店舗側は一括割戻し方式によるすτビスを実施し得る。
この−括割戻し方式とは、店舗側は、会員となった顧客
に買上実績に応じたサービス券を定期的に、−括して発
行し、このサービス券を持参した顧客に割引などのサー
ビスを行うものである。一方、後者の装置により、店舗
側は、即時割戻し方式によるサービスを実施し得る。こ
の即時割戻し方式とは、商品の買上精算時に、当該顧客
の買上実績に応じた割引サービスを即時かつ自動的に行
うものである。
「発明が解決しようとする課題」 ところで、上記従来の販売データ処理装置にあ1ては、
いずれも、商品の種類に関係なく、顧客が買上げた商品
の代価を、そのまま単純かつ一律に集計して、買上累計
金額を求め、そして、この買上累計金額に応じたサービ
スデータが出力されるようになっていた。このため、以
下の不都合が生iシていた。
まず、顧客のすべてが会員とは限らず、実際には、顧客
には非会員もいる。そして、集客効果を高めるために、
これら会員以外の顧客をも対象として、特定の商品に対
し、値引サービスを実施する場合がある。この場合にお
いても、上記従来の販売データ処理装置は、上記特定の
商品、いわゆる特価品についても、非特価品と区別され
ることなく、割戻しサービス対象商品として処理する。
このため、会員は、特価(割引代価)に基づいて、さら
に、割引処理を受けることとなり、サービスが過剰とな
って、妥当でない。
また、会員間においても、特価品を中心に買物をする会
員と、そうでない会員とでサービスに厚薄が生じ、妥当
でない。
また、値引販売を禁止する法令などによって、値引を規
制された商品がある場合においても、上記従来の販売デ
ータ処理装置によれば、これら規制商品は、−律に、割
戻しサービス対象商品として処理される。この結果、実
質的な値引販売となり、法令に違反する虞れがあり、不
都合である。
また、店員自身の人力でサービス券を発行している時は
、特定商品についてはサービス券を2倍発行するなどの
きめ細かなサービスの実施も可能であったが、上記従来
の販売データ処理装置においては、サービス内容の異な
る数種類のサービスを同時に実施することは不可能であ
る。
この発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、顧客の
買上実績に応じたサービスを、店舗側の販売政策に応じ
た形で提供する機能を備えた販売データ処理装置を提供
することを目的としている。
[課題を解決するための手段」 請求項1記載の発明は、商品識別データに対応して、当
該商品が会員に対するサービス対象商品であるか否かを
示す判別データを記憶する判別データメモリと、このメ
モリに前記判別データを設定する手段と、会員を識別す
るための顧客識別データを入力する手段と、顧客識別デ
ータ毎に、当該会員の買上累計金額を記憶する金額メモ
リと、前記判別データメモリから、商品識別データに対
応した判別データを読出し、この判別データから、当該
顧客の買上商品が、サービス対象商品であるか否かを判
断する判断手段と、前記判断手段によって、サービス対
象商品であると判断された場合には、当該商品の買上価
格を前記金額メモリの賃上累計金額に加算する手段とを
備えることにより、上記課題を解決している。
請求項2記載の発明は、商品識別データに対応して、当
該商品の単価または値段を記憶する単価メモリと、商品
識別データに対応して、当該商品が会員に対するサービ
ス対象商品であるか否かを判別し、サービス対象商品で
ある場合には、提供されるサービスの種別を示す判別デ
ータを記憶する判別データメモリと、前記単価メモリに
、商品の単価または値段を書込むと共に、前記判別デー
タメモリに判別データを設定する手段と、会員を識別す
るための顧客識別データを人力する手段と、顧客識別デ
ータ毎に、当該会員の買上累計金額を記憶する金額メモ
リと、前記単価メモリおよび判別データメモリから、商
品識別データに対応した単価または値段および判別デー
タを読出し、この判別データから、当該顧客の買上商品
が、サービス対象商品であるか否かを判断する判断手段
と、前記判断手段によって、サービス対象商品であると
判断された場合には、サービスの種別に基ついて、当該
商品の買上価格から割戻し対象サービス金額を算出して
、前記割戻し対象サービス金額を前記金額メモリの買上
累計金額に加算する手段とを備えることにより、上記課
題を解決している。
「作用 」 商品識別データ毎に、提供するサービスの有無、内容、
種別を設定することができる。
「実施例」 以下、図面を参照してこの発明の実施例について説明す
る。
第1図はこの発明の一実施例である対面販売用電子秤装
置(以下、電子秤と略称する)の電気的構成を示すブロ
ック図、第2図は同実施例の外観構成を示す正面図、第
3図は同実施例の操作部の構成を示す正面図である。
まず、機械的構成から説明する。第2図において、符号
lは柱本体であり、柱本体1の上面には板状の秤皿1a
が設けられている。そして、秤皿laの上に被計量物を
載せることにより、第1図に示すロードセルlbから計
量信号が出力されるようになっている。また、柱本体l
の後部には両面表示装置2が垂設されている。両面表示
装置2は、第1表示部2aと、第2表示部2bの2面の
表示面を有している。これら第1および第2の表示部2
a、2bは、背中合わせになっており、第1表示部2a
は店員に向かい、第2表示部2bは客に向かうようにな
っている。表示部2a、  2bは、たとえば、256
X256ドツトからなる表示エリア2cを有するプラズ
マデイスプレィ装置からなり、対面販売時においては、
品名、重量(9)、単価(円)、買上値段(円)などを
表示する。
柱本体lの前面には操作部3が設けられている。
操作部3は店員によって容易に操作可能なように、当該
店員の手か届く範囲に、傾斜して配置されている。操作
部3は、第3図に示すように、プリセットキー4と、テ
ンキー5と、ファンクションキ−6と、モード切換など
を行うキースイッチ7とから構成されている。ここで、
プリセットキー4は、商品番号(以下、PLU番号と称
する)に対応させて予め記憶しである単価(単位重量当
りの価格)なとの商品データを、ワンタッチで呼出すも
ので、第3図に示すように、5行lO列の50個のキー
からなっている。テンキー5は、各種の数値データを入
力するためのキー ファンクションキー6は、各種機能
の実行を指令する他、表示部2のカーソルを移動させた
り、画面データの編集をしたりするためのキーである。
また、キースイッチ7は、設定、点検、登録、精算など
のモード切換を行うものである。なお、テンキー5には
、消去キ−と風袋キーとが付加されている。秤本体lの
内部にはサーマルプリンタ8(第1図参照)が設けられ
ている。サーマルプリンタ8は、サーマルへ1、ドによ
りドツト印字を行うもので、ラベルやレシート用紙に、
任意の文字、数字なとを印字することができるようにな
っている。また、15はバーコードデータを読取るバー
コードリーグ、16はその読取り溝である。この読取り
溝16に、第4図に示すバーコードカード17のバーコ
ード印刷部分18を押し当ててスライドさせることによ
り、バーコードデータが読取られる。第4図に示すバー
コードカード17は会員カードとして使用されるもので
、バーコード印刷部分I8には顧客(会員)番号に対応
するバーコードが印刷されている。
次に、第1図に示す電気的構成について説明する。上述
した各部は、第1図の制御部19に接続されている。ま
ず、秤皿1a上の商品を計量するロードセル1bは、ロ
ードセルコントローラ20を介して、第1表示部2aは
、第1表示部コントローラ22aを介して、第2表示部
2bは第2表示部コントローラ22bを介して、それぞ
れCPU21に接続されている。なお、第1および第2
の表示部コントローラ22a、22bは、それぞれ内部
に表示メモリを備え、このメモリに書込まれたデータを
表示し続ける。同様に、操作部3は、操作部コントロー
ラ23を介し、バーコードリーグ15は、バーコードリ
ーグコントローラ24を介して、また、サーマルプリン
タ8は、印字コントローラ25を介して、それぞれCP
U21に接続されている。なお、バーコードリーグ15
は、コネクタを介して滑脱自在になっている。CPU2
1は上記した装置各部を制御するものである。
CPU21には、さらに、ROM26、RAM27およ
び時計部28か接続されている。ROM26は、第5図
に示すように、計量処理、印字処理、表示処理などを制
御する制御プログラムを記憶するエリア26aと、文字
、数字、記号などのパターンを記憶するエリア(キャラ
クタジェネレータ)26bとからなっている。一方、R
AM27には、第6図に示すように、各種のフラグやレ
ジスタが確保されたワーキングエリア27a、表示デー
ター時格納用の表示バッファ27b、印字データー時格
納用の印字バッファ27C、レシートデーター時格納用
のレシートバッファ27d、商品データ格納用のPLU
ファイル27e、顧客データ格納用の顧客ファイル27
f1プリセツトキーメモ;27g、画面データファイル
27hがそれぞれ設けられている。レシートバッファ2
7dは、第7図に示すように、顧客の買上商品を登録処
理した時に、レシートデータ(買上商品のPLU番号、
品名、単価、重量、買上値段、フラグA、合計個数、買
上合計金額など)を−時格納するエリアである。このレ
シートデータは、店員「A」、「B」、「C」、「D」
についてそれぞれ30アイテム分、確保されている。P
 L U (P rice Look Up)ファイル
27eは、第8図に示すように、PLU番号に対応させ
て、商品データ(商品の単価、品名、フラグA、買上合
計値段、合計重量、合計点数など)を格納するエリアで
あり、商品の単価、品名、フラグAなどのデータはプリ
セットデータとして、使用に先たって予め設定しておく
。上記プリセットデータの設定は、設定モードにおいて
、操作部3を操作することにより行われる。ここで、フ
ラグAは、割戻しくサービス)判別用のフラグであり、
フラグAか「0」の時は割戻し対象外商品であることを
示し、フラグAがrlJの時は通常の割戻し対象商品で
あることを示し、フラグAか「2」の時は割戻し金額か
2倍の割戻し対象商品であることを示している。顧客フ
ァイル27fは、第9図に示すように、顧客番号に対応
させて、顧客データ(顧客コード、住所、氏名、生年月
日、割戻しくサービス)対象金額、割戻しくサービス)
金額A1割戻し金額Bなど)を格納するエリアである。
ここで、割戻し対象金額は、割戻し対象商品の買上合計
金額を意味する。ただし、割戻し金額が2倍の割戻し対
象商品の場合には、割戻し対象金額の2倍の金額が割戻
し対象金額に加算される。また、割戻し金額Aは、割戻
し金額のうち、前回の買上合計金額に基づいて発生した
分を、いい、割戻し金額Bは、前々回までの繰越し分を
いう。
プリセットキーメモリ27gは、第10図に示すように
、プリセットキ一番号に対応させて、PLU番号を格納
するエリアである。また、画面データファイル27hは
、ガイド画面やサービス画面などを格納するエリアであ
る。
次に、この例の電子秤に適用される登録・精算処理およ
び即時割戻し処理の動作手順について、第11図に示す
フローチャートを参照して説明する。
*ステップ5PIO 店員は、顧客が購入を希望する商品、たとえば、「豚ロ
ース」のPLtJ番号を入力する。この場合において、
商品「豚ロース」について、プリセットキー4による人
力が可能となっている場合には、プリセットキー4の該
当するキーを押してPLU番号KDを入力する。プリセ
ットキー4による入力が可能となっていない場合は、フ
ァンクションキー6の品番キーおよびテンキー5を操作
して入力する。
◇ステップ5PIl cpu21は、操作部コントローラ23を介して、PL
U番号データKDの供給を受けると、第12図に示す手
順に従って、商品データの読出し・表示処理を実行する
。CPU21は、まず、ステップ5PIllにおいて、
プリセットキー4が押されたか否か、すなわち、プリセ
ットキー4によって、PLU番号の人力が行われたか否
かを判断する。ここで、rYEsJと判断した場合には
、ステップ5P112に進み、プリセットキーメモリ2
7gをサーチし、該当するPLU番号を読出した後、ス
テップ5P113へ進む。一方、ステップ5PIIIに
おいて、rNOjと判断した場合、すなわち、PLO番
号が、直接、ファンクションキー6およびテンキー5か
ら人力された場合には、ステップSpH3へ進む。ステ
、ブSpH3において、CPU21は、PLUファイル
27eをサーチし、ステップSpH4において、PLU
ファイル27e内に該当するPLO番号かあるか否かを
チエツクする。この結果、該当するPLU番号がある場
合には、ステップ5P115へ進み、「啄ロース」に関
する商品データを読出し、第1表示部2aおよび第2表
示部2bに表示する。
第13図は、「豚ロース」に関する商品データの表示例
を示し、たとえば、rloog単価=250円」なとか
表示される。一方、該当するPLU番号かない場合には
、ステップ5P116へ進み、エラーメツセージ表示を
する。
*ステップ5P12 店員は1客が購入を希望する商品が計量商品であるか否
かを判断し、「豚ロース」などの計量商品の場合にはス
テップ5P13へ進み、計量商品でない場合、すなわち
、定額商品の場合にはステップ5P16へ進む。
なお、計量商品であるか定額商品であるかは、フラグで
区別されている。そして、計量商品の場合には、単価が
記憶され、定額商品の場合には、値段が記憶されている
*ステップ5P13 顧客が購入を希望する商品が計量商品の場合、店員は、
当該商品を顧客が所望する分量だけ秤皿la上へ載置す
る。当該商品か秤皿1a上に載置されると、ロードセル
1bから、当該商品の重量データ(計量信号)WDが出
力され、ロードセルコントローラ20を介して、CPU
21に送出される。
◇ステップ5P14 CPU21は、ロードセルコントローラ20を介して、
重量データWDの供給を受けると、第14図に示す手順
に従って、買上値段の算出処理およびff1ffi・買
上値段の表示処理を実行する。CPU21は、まず、ス
テップ5P141において、供給される重量データWD
が安定するのを待つ。
重量データWDが安定すると、ステップ5p142へ進
み、秤皿1a上の商品「豚ロース」の(1g当たりの)
単価に重量データWD、たとえば、r300gJを乗算
する処理を行い、商品「豚ロース」の買上値段を算出す
る。買上値段が算出されると、ステップ5P143へ進
み、秤皿1a上の商品「豚ロース」の重量、単価、買上
値段を、第1表示部2aおよび第2表示部2bに表示す
る。
第15図は、ステップ5P143における表示例を示し
、「豚ロース」の重量r、300gJ、買上値段「75
0円」などが表示される。
*ステップ5P15 ここで、店員は、秤皿1a上に載置された商品が、顧客
の所望どおりの重量が得られた場合には、ステップ5P
16へ進む。一方、顧客の所望どおりの重量が得られて
いない場合には、ステップ5P13に戻る。この場合に
おいて、秤皿1a上の商品が所望量に達していない場合
(不足重量の時)には、さらに追加し、所望量を越えた
場合(超過重量の時)には、越えた分量だけ減らす作業
をする。
*ス、テップSP1に こで、店員は加算を指令するファンクションキーの「+
A」キーを押す。なお、加算を指令するファンクション
キーは、店員別に「+A」キー「十B」キー 「十〇」
キー 「+D」キーの4個が設けられている。これは−
台の装置で、4人の顧客に対して、同時(平行)接客処
理を可能とするためである。なお、この実施例では、−
人の店員が一人の顧客を接客処理する場合について説明
する。
◇ステップ5P17 CPU21は、「+A」キーから、信号の供給を受ける
と、第16図に示す手順に従って、買上合計金額の算出
および表示処理を実行する。CPU21は、まず、ステ
ップ5P171において、第7図に示すレシートデータ
(すなわち、当該顧客の今回買上商品データ)をレシー
トバッファ27dへ転送した後、ステップ5P172に
おいて、当該顧客の今回買物時の現時点における買上合
計金額および合計個数を算出する。ここで、合計個数、
たとえば「3」は、ステップ5P16の実行回数、すな
わち、「+A」キーが押された回数が3回であることを
表す。次に、ステップ5P173へ進み、ステップ5P
172において算出された結果、すなわち、買上合計金
額、たとえば、「2537」円などをレシートバッファ
27dに格納すると共に、第1表示部2a、第2表示部
2bに表示する。第17図は、ステップ5P173にお
ける表示例を示し、買上合計金額r2537J円か表示
される。
*ステップ5P18 ここで、1客が購入を希望する商品が、まだ、他にもあ
る場合には、ステップ5PIOに戻り、顧客が購入を希
望する当該他の商品に対して、上記処理を繰返す。一方
、もはや、顧客か購入を希望する商品がない場合には、
店員は顧客に「(精算処理に入って)よろしいですか」
と問い、これに対して、顧客が「よい」と答えた場合に
は、次のステップ5P19へ進む。
*ステップ5P19 ここで、店員は顧客に「当店の会員ですか」と問う。こ
れに対して、顧客が「会員である」と答えた場合には、
ステップ5P20へ進み、「会員でない」と答えた場合
には、ステップ5p34へ進む。なお、この例における
当該顧客は会員であるとする。
*ステップ5P20 ここで、店員は顧客に「会員カード(バーコードカード
17)をお持ちですか」と問う。顧客か会員カードを持
参していない場合には、ステップ5P21へ進み、会員
カードを持参している場合には、ステップ5p24へ進
む。
*ステップ5p21 ここで、店員はファンクションキー6の「顧客」キーを
押す。
◇ステップ5P22 CPU21は、「顧客」キーから、信号の供給を受ける
と、画面データファイル27h内から、第18図に示す
人力ガイド画面を呼出して、第1表示部2aおよび第2
表示部2bに表示する。この人力ガイド画面には、「ま
ず、テンキー5を操作して顧客コードを入力し、次に、
「顧客jキーを押して下さい。あるいは、まず、顧客の
電話番号を入力して、次に、「↑」キーを押して下さい
」旨の入力手順が表示される。
*ステップ5p23 店員は人力ガイド画面に表示された入力手順に従って、
顧客から聞いた顧客コード、または、顧客の電話番号を
入力する。
*ステップS P24 ステップ5P20において、顧客が会員カードを持参し
ている場合は、店員は顧客から会員カードを受取り、バ
ーコードリーダ15に顧客番号()望−コードデータ)
を読取らせる。この場合において、会員カードが変形あ
るいは破損しているため、会員カードの読取が不可能の
時は、店員は、ステ、ノブ5P21〜ステツプ5P23
の処理を実行する。
◇ステップ5P25 CPU21は、ステップ5P24において読取られた顧
客番号、あるいは、ステップ5P23において入力され
た顧客コード、または、顧客の電話番号の供給を受ける
と、第19図に示す手順に従って、顧客データの読出し
処理を実行する。CPU21は、まず、ステップ5P2
51において、会員カード入力であるか否かを判断する
。この結果、rYEsJの場合には、ステップ5P25
3へ進み、当該顧客番号に対応する顧客データを求めて
、顧客ファイル271内をサーチする。一方、rNOJ
の場合には、ステップ5P252へ進み、顧客コード入
力であるか否かを判断する。この結果、rYEsJの場
合には、ステップ5P254へ進み、当該顧客コードを
含む顧客データを求めて、顧客ファイル27f内をサー
チする。一方、rNOJの場合、すなわち、電話番号入
力の場合には、ステップ5P255へ進み、当該電話番
号を含む顧客データを求めて、顧客ファイル27f内を
サーチする。上記サーチの後、ステップ5P256にお
いて、該当する顧客データがあるか否かを判断する。こ
の結果、「ある」との結論か得られれば、ステップ5P
257へ進み、当該顧客データを読出す。一方、「ない
」との結論が得られれば、ステップ5P258へ進み、
エラーメツセージ表示を行う。
◇ステップS P26 ステ、プ5P26においては、第20図に示す手順に従
って、今日は、当該顧客の誕生日であるか否かの判断が
行われる。まず、CPU21は、ステップ5P261に
おいて、時計部28から、今日の日付を表示する月日デ
ータを読込んだ後、次のステップ5P262において、
上記月日データか表示する1月」と、顧客データに記録
された当該顧客の「誕生列」とが一致するか否かを判断
する。この時、否定結果が得られれば、ステップ5P2
9へ進む。一方、肯定結果が得られれば、次のステップ
5P263へ進み、上記月日データが表示する「日」と
、顧客データに記録された当該顧客の「生まれた日」と
が一致するか否かを判断する。この時、否定結果が得ら
れれば、ステップS P29へ進む。一方、肯定結果が
得られれば、次のステップ5P264へ進み、今日、す
でに、買物を行い、その時、誕生日サービスを受けてい
るか否かを判断する。この判断の結果、rYEsJの場
合には、ステップ5P29へ進む。これに対し、rNO
Jの場合には、次のステップ5P27へ進む。なお、本
日、すでに誕生日サービスを受けているか否かの判断は
、その日に誕生日サービスを実行した会員の顧客番号を
記憶することで行う。
◇ステップ5P27 次に、CPU21は、画面データファイル27h内から
、第21図に示す誕生日サービスメツセージ画面を呼出
して、第1表示部2aおよび第2表示部2bに、一定時
間、表示すると共に、ブザーを鳴らす。なお、ブザーに
代えて、音声を発するようにしても良い。
*ステップ5P28 店員は、誕生日サービスメツセージ画面が表示された顧
客に対して、記念品(誕生日プレゼント)を贈呈する。
◇ステップ5P29 ステップ5P29においては、第22図に示す手順に従
って、顧客データの演算・表示処理が行われる。CPU
21は、まず、ステップ5P291において、買上商品
に対する支払金額を算出し、算出結果を支払金額レジス
タに格納する。ここで、支払金額は、買上合計金額(こ
の例では、「2537」円)から割戻し金額を減算して
得られるものである。ここで、割戻し金額は、顧客デー
タ内の割戻し金額Aと割戻し金額Bとを加算して得られ
るものである。次に、上記割戻し金額Aおよび割戻し金
額Bの有無が判断される(ステップ5P292、ステッ
プ5P293)。割戻し金額Aが「有」、たとえばr3
00J円の時(ステップ5P292)、ステップ5P2
94へ進み、顧客ファイル27f内の割戻し対象金額メ
モリ、割戻し金額へメモリをクリアする。割戻し金額A
が「無」で(ステップ5P292)、かつ、割戻し金額
Bが「有」の時(ステップ5P293)、ステップ5P
295へ進み、顧客ファイル27f内の割戻し金額Bメ
モリをクリアする。割戻し金額Aも割戻し金額Bもいず
れも「無」の時(ステップ5P292、ステップ5P2
93)には、直ちに、ステップ5P298へ進み、買上
合計金額、すなわち、支払金額の表示動作を実行する。
ステップ5P294またはステップ5P295における
クリア処理の後、ステップ5P296へ進み、算出され
た上記支払金額がマイナスとなっているか否かを判断す
る。「マイナス」の場合には、次のステップ5P297
へ進み、上記支払金額の絶対値を、繰越し金額レジスタ
に格納すると共に、支払金額レジスタの内容をクリアす
る。そして、繰越し金額レジスタの内容を、顧客ファイ
ル27f内の割戻し金額Bメモリへ転送した後、次のス
テップ5P298へ進み、買上合計金額、割戻し金額、
繰越し金額および支払金額を、第1表示部2a、第2表
示部2bに表示する。なお、ステップ5P296におい
て、支払金額か「プラス」の場合には、ステップ5P2
98へ進み、直ちに、表示動作を実行する。第23図お
よび第24図は、ステップ5P298における表示例を
示すもので、第23図は、ステップS P296におい
て、支払金額が「プラス」の場合の表示例を示し、この
例では、買上合計金額r2537J円、割戻し金額「3
00」円、繰越し金額「0」円、支払金額「2237」
円が示される。また、第24図は、ステップ5P296
において、支払金額が「マイナス」の場合の表示例を示
すものである。
本ステップ5P30 ここで、店員は表示された顧客データのうちの割戻し金
額の欄をみて、割戻し金額があるか否かを判断する。割
戻し金額が「ある」場合には、ステップ5P31へ進み
、割戻し金額が「ない」場合には、ステップ5P34へ
進む。この例では、割戻し金額はr300J円であるか
ら、ステップ5p31へ進む。
*ステップ5P31 ここで、店員は、顧客に対して、「全額」割戻しを希望
するか、それとも、「一部」割戻しを希望するかを問う
。「全額」割戻し希望の時は、ステップ5p34へ進み
、「一部」割戻し希望の時は、ステップ5P32へ進む
*ステップ5P32 ここで、店員は、割戻し希望額、すなわち、1客が希望
する割戻し金額を、テンキー5とファンクシコンキー6
の「預り」キーとを操作して入力する。入力された割戻
し希望額は、置数金額レジスタに格納される。なお、こ
の例では、0客が、買上合計金額r2537J円の端数
「37」円を、割戻し金額として希望したとする。
◇ステップ5p33 ステップ5P33においては、第25図に示す手順に従
って、割戻し結果の表示動作が行われる。
cpu21は、まず、ステップ5P331において、割
戻し希望金額が割戻し金額より小であるか否かを判断す
る。この例では、割戻し希望金額「37”」円が割戻し
金額r300j円より小であるので、ステップ5P33
2へ進み、買上合計金額「2537」円から割戻し希望
金額(置数金額)「37」円を減算演算する。演算結果
(r2500j円)が得られると、支払金額レジスタの
記憶内容を上記演算結果の内容(r2500J円)に書
き改める。次に、ステップ5P334において、割戻し
金額r300J円から割戻し希望金額「37」円を減算
演算する。演算結果(r263J円)が得られると、繰
越し金額レジスタの記憶内容を上記演算結果の内容(、
r263J円)に書き改める。
そして、顧客ファイル27f内の割戻し金額Bメモリの
記憶内容と繰り越し金額レジスタの記憶内容とを加算処
理する。加算結果が得られると、割戻し金額Bメモリの
記憶内容を上記加算結果に書き改める。次に、ステップ
5P335に進み、買上合計金額、割戻し金額、繰越し
金額および支払金額などを、第1表示部2aおよび第2
表示部2bに表示する。第26図は、ステップ5P33
5における表示例を示し、買上合計金額r2537J円
、割戻し金額「37」円、繰越し金額r263J円およ
び支払金額r2500J円が表示される。
一方、CPU21は、ステップ5P331において、割
戻し希望金額が割戻し金額より大であると判断した場合
には、ステップ5P333へ進み、エラーメツセージ表
示を行う。
*ステ、プ5P34 ここで、店員は顧客へ支払金額を告げる。店員は顧客か
ら預かり金額、たとえば、r3000J円を受取ると、
預かり金額をテンキー5によって入力した後「プリント
」キーを押す。
◇ステップ5P35 ステップ5P35においては、第27図に示す手順に従
って、釣銭の算出・表示処理が実行される。CPU21
は、まず、ステップ5P351において、預かり金額r
3000J円から支払金額r2500J円を減算処理し
て、釣銭r500」円を算出する。次に、ステップ5P
352において、釣銭を表示する。第28図は、釣銭の
表示例である。
◇ステップ5P36 ステップ5P36においては、第29図に示す手順に従
って、PLUファイル27eおよび顧客ファイル27f
の更新処理が実行される。CPU21は、まず、ステッ
プ5P361において、レシートデータの呼出し番号N
を「1」に初期設定する。ついで、ステップ5P362
において、レシートバッファ27d内の「1」番目のレ
シートデータを読出す。ついで、読出されたレシートデ
ータa P L U番号から、その商品の買上合計値段
、合計重量などのPLUデータをPLUファイル27e
内から読出す。そして、PLUデータ内の買上合計値段
、合計重量にレシートデータ内の買上値段、重量データ
をそれぞれ加算して、それぞれの累計値を求める。加算
処理の後、PLUデータ内の買上合計金額欄、合計重量
欄の各記憶内容を得られた累計値に書き改める。次に、
ステップ52363へ進み、当該顧客が会員であるか否
かが判断される。1NO」の場合には、ステップ523
70へ進み、rYEsJの場合には、読出したレシート
データに含まれているフラグAに基づいて、当該商品が
2倍の割戻し額を受は得る割戻し対象商品であるかが判
断される(ステップ5P364、ステップ5P365)
。フラグAが「2」の時(ステップ5P364)は、ス
テップ5P366へ進み、この商品の買上値段に「2」
を乗じ、得られた結果を、割戻し対象金額の新規増加分
とする。フラグAが「1」の時(ステップ5P365)
は、ステップ5P367へ進み、この商品の買上値段を
割戻し対象金額の新規増加分とする。
フラグAが「0」の時(ステップ5P365)は、割戻
し対象外の商品であるから、割戻し処理を実行すること
なく、ステップ5P370へ進む。ステップ5P366
、ステップ5P367において、割戻し対象金額の新規
増加分が決定された後は、ステップ5P368へ進み、
顧客ファイル27f内の割戻し対象金額データを読出し
、読出された割戻し対象金額に、割戻し対象金額の新規
増加分を加算して、割戻し対象金額の累計値を算出する
算出後、顧客ファイル271内の割戻し対象金額メモリ
の記憶内容を算出された上記累計値に書き改める。次に
、ステップ5P369へ進み、書き改められた割戻し対
象金額に基づいて、割戻し金額を算出し、顧客ファイル
27f内の割戻し金額Aメモリに格納する。ここで、割
戻し金額の算出方法としては、定額法と定率法とがある
が、いずれの方法を適用しても良いものである。定額法
による例としては、割戻し対象金額が、たとえば、50
.000円を越える毎に、一定の金額、たとえば、l、
000円を割戻す例が挙げられる。また、定率法の例と
しては、割戻し対象金額が10゜000円以下の場合は
、割戻し対象金額の0%、10.000円を越える場合
には、同1%、20゜000円を越える場合には、同2
%を割戻し金額とする例が挙げられる。そして、次のス
テップ5P370では、これが最後の番号であれば、こ
のステップ5P36における更新処理を終了する。
一方、これが最後の番号でなければ、ステップ5P37
1へ進み、呼出し番号N[=1]に1を加えて、「2」
とする。そして、再び、ステップ5P362に戻り、「
2」番目のレシートデータについて、上記処理を繰返す
。こうして、「N」番目のレシートデータまでの処理が
次々と繰返された後、ステップ5P370において、r
NJ番目が最後の番号であれば、このステップ5p36
の更新処理を終了する。
◇ステップ5P37 ステップ5P37においては、第30図に示す手順に従
って、レシート印字が実行される。CPU21は、まず
、ステップ5P372において、レシートデータの呼出
し番号Nを「1」に初期設定する。ついで、ステップ5
P373において、レシートバッファ27d内の「1」
番目のレシートデータを読出した後、買上商品の「品名
」、「重量」、「買上値段」などの商品データを印字バ
ッファ27cへ転送し、サーマルプリンタ8によりレシ
ート用紙に印字する。印字終了後、レシートバッファ2
7d内の当該商品データはクリアされる。ついでステッ
プ5P374において、これが最後の番号であれば、こ
のステップs p37における更新処理を終了する。一
方、これが最後の番号でなければ、ステップ5P375
へ進み、呼出し番号N[=1]に1を加えて、「2」と
する。
そして、再び、ステップ5P373に戻り、「2」番目
のレシートデータについて、上記印字処理を繰返す。こ
うして、「N」番目のレシートデータまでの処理が次々
と繰返された後、ステップ5P374において、rNJ
番目が最後の番号であれば、ステップ5P376へ進み
、「買上合計金額」「割戻し金額」、「預かり金額」、
「釣銭」、「顧客の氏名」などを印字バッファ27cへ
転送し、サーマルプリンタ8によりレシート用紙に印字
する。第31図は、ステップ5P373およびステップ
5P376における印字例を示すものである。
*ステップ5P38 ここで、店員は、顧客に対して、釣銭、レシートを手渡
す。以上で、全処理を終了する。
以上の構成によれば、商品識別データ(アイテム)毎に
、割戻し対象商品であるか否かの判別データを設定する
ことができ、割戻し対象商品である場合は、さらに、割
戻し対象金額の算出方法、すなわち、買上価格の何倍を
割戻し対象金額とするかなどのデータを設定することが
できる。また、その変更も容易である。したがって、販
売対象である商品を、任意に、岸側戻し商品、通常の割
戻し対象商品、2倍の割戻し対象商品などに分類するこ
とができ、それぞれに応じたサービスデータを得ること
ができる。これにより、より適切、かつ、きめ細かな割
戻しサービスを実施し得る。また、割戻し金額、すなわ
ち、割戻し可能金額の範囲内で、顧客が希望する任意の
金額を割戻すことができる。たとえば、買上合計金額に
端数が発生した場合、顧客は、この端数分のみ割戻しを
希望することができる。また、店舗側にとっても、繁雑
なバラ銭処理の回数を減らすことができるので、販売処
理の迅速化を図ることができる。また、買上合計金額が
割戻し可能金額より、小の場合でも、買上合計金顎骨の
み割戻しを行うことかできる。
なお、上述の実施例においては、フラグA(判別データ
)を操作部3により入力設定する場合について述べたが
、ストアコントローラや池の電子秤からオンラインでデ
ータを受取り設定するようにしても良い。また、カセッ
トテープレコーダやフロッピーディスクなどの記憶手段
を介して、ストアコントローラや他の電子秤からデータ
を受取り、設定することも考えられる。
また、当該装置自体は、判別データメモリを有していな
くとも、ストアコントローラやストアコントローラ機能
を付加された他の装置(親機)から、判別データをオン
ラインリアルタイムで受取るようにしても良い。このよ
うに、複数の装置が共通の判別データメモリを使用する
ようにしても良い。
また、上述の実施例においては、PLUデータ毎に、判
別データの内容をrOJ 、r IJ 、r2Jに設定
、すなわち、割戻し対象金額を買上価格の0倍、1倍、
2倍に設定する場合について述べたが、これに限定され
るものではな(、それ以上の値(整数)に設定しても良
く、あるいは、たとえば、1.5倍などの値(小数)に
設定しても良い。
また、上述の実施例においては、割戻し対象金額には、
今回の割戻し対象商品についての買上合計金額を含まな
い場合について述べたが、今回の上記買上合計金額を加
算したものを割戻し対象金額として取扱うようにしても
良い。このように取扱う場合には、前回までの割戻し対
象金額が49゜000円であっても、今回の上記買上合
計金額が1.200円である時は、これらの加算値であ
る50.200円に基づいて割戻し金額が算出される。
また、上記の実施例においては、今回使用しなかった割
戻し金額の残りを繰越し金額として記憶するようにして
いるが、繰越し金額を割戻し対象金額に換算し、割戻し
対象金額の形で記憶するようにしても良い。
また、上述の実施例においては、サービス不実施期間を
特に設けない場合について述べたが、たとえ、割戻し対
象金額が所定額以上になっていても、サービス不実施期
間中は、割戻しを実施せず、所定のサービス期間中にの
み実施するようにしても良い。
また、上述の実施例においては、顧客番号をバーコード
カードにより入力する場合について述へたか、これに限
るものではなく、ICカードや磁気カード入力も可能で
ある。また、キーボードにより顧客番号入力も可能であ
る。また、音声入力によっても良い。
また、上述の実施例においては、この発明を電子秤に適
用した場合について述べたが、これに限らず、この発明
はECRシステムや、POS(販売時点情報管理)シス
テムの端末装置や、自動販売システムにも適用できるも
のである。
また、上述の実施例においては、商品識別データとして
PLO番号を用いた場合について述べたが、これに限ら
ず、商品を識別し得るものであれば、他の符号、番号で
も良い。たとえば、ECRシステムやPOSシステムに
おいては、バーコード入力によるJANコードを用いて
も良い。
また、上記実施例においては、PLOファイル内の商品
データ、および顧客ファイル内の顧客データなどの更新
登録を、レシート印字の際に、行うようにした場合につ
いて述べた。このようにすれば、たとえば、買上合計金
額を表示した際、商品を買いすぎて、返品された場合で
も、PLUファイルおよび顧客ファイルの記憶内容を訂
正する繁雑さを回避することができるが、これに限るも
のではなく、レシートバッファへのデータ格納時に行う
ようにしても良い。
「発明の効果」 以上説明したように、請求項1“記載の発明は、商品識
別データに対応して、当該商品が会員に対するサービス
対象商品であるか否かを示す判別データを記憶する判別
データメモリと、このメモリに前記判別データを設定す
る手段と、会員を識別するための顧客識別データを人力
する手段と、顧客識別データ毎に、当該会員の買上累計
金額を記憶する金額メモリと、前記判別データメモリか
ら、商品識別データに対応した判別データを読出し、こ
の判別データから、当該顧客の買上商品が、サービス対
象商品であるか否かを判断する判断手段と、前記判断手
段によって、サービス対象商品であると判断された場合
には、当該商品の買上価格を前記金額メモリの買上累計
金額に加算する手段とを備えたものであり、また、商品
識別データに対応して、当該商品の単価または値段を記
憶する単価メモリと、商品識別データに対応して、当該
商品が会員に対するサービス対象商品であるか否かを判
別し、サービス対象商品である場合には、提供されるサ
ービスの種別を示す判別データを記憶する判別データメ
モリと、前記単価メモリに、商品の単価または値段を書
込むと共に、前記判別データメモリに判別データを設定
する手段と、会員を識別するための顧客識別データを入
力する手段と、顧客識別データ毎に、当該会員の買上累
計金額を記憶する金額メモリと、前記単価メモリおよび
判別データメモリから、商品識別データに対応した単価
または値段および判別データを読出し、この判別データ
から、当該顧客の買上商品が、サービス対象商品である
か否かを判断する判断手段と、前記判断手段によって、
サービス対象商品であると判断された場合には、サービ
スの種別に基づいて、当該商品の買上価格から割戻し対
象サービス金額を算出して、前記割戻し対象サービス金
額を前記金額メモリの買上累計金額に加算する手段とを
備えたものなので、商品識別データ(アイテム)毎に、
割戻し対象商品であるか否かの判別データを設定するこ
とができ、割戻し対象商品である場合は、さらに、サー
ビス対象金額の算出方法、すなわち、買上価格の何倍を
サービス対象金額とするかなどのデータを設定すること
ができる。
また、その変更も容易である。
したがって、販売対象である商品を、任意に、非削戻し
商品、通常の割戻し対象商品、2倍の割戻し対象商品な
どに分類することができ、それぞれに応じたサービスデ
ータを得ることができる。
これにより、より適切、かつ、きめ細かな割戻しサービ
スを実施し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例である電子秤の電気的構成
を示すブqツク図、第2図は同実施例の外観構成を示す
正面図、第3図は同実施例の操作部の構成を示す正面図
、第4図は同実施例において、会員カードとして用いら
れるバーコードカードの構成を示す正面図、第5図は第
1図におけるROMのエリア構成を示す図、第6図は第
1図におけるRAMのエリア構成を示す図、第7図は第
6図におけるレシートバッファの記憶内容を示す図、第
8図は第6図におけるPLUファイルの記憶内容を示す
図、第9図は第6図における顧客ファイルの記憶内容を
示す図、第10図は第6図におけるプリセットキーメモ
リの記憶内容を示す図、第11図は同実施例に適用され
る登録・精算処理および即時割戻し処理の動作手順を示
すフローチャL ト、第12図は商品データの読出し・
表示手順を示すフローチャート、第13図は商品データ
の表示例を示す図、第14図は買上値段などの算出表示
手順を示すフローチャート、第15図面は買上値段など
の表示例を示す図、第16図は買上合計金額の算出・表
示手順を示すフローチャート、第17図は買上合計金額
の表示例を示す図、第18図は入力ガイド画面の表示例
を示す図、第19図は顧客データの読出し手順を示すフ
ローチャート、第20図は顧客の誕生日の認懸手順を示
すフローチャート、第21図は誕生日サービスメツセー
ジ画面の表示例を示す図、第22図は顧客データの演算
・表示手順を示すフローチャート、第23図および第2
4図は顧客データの表示例を示す図、第25図は割戻し
結果の表示手順を示すフローチャート、第26図は割戻
し結果の表示例を示す図、第27図は釣銭の算出・表示
手順を示すフローチャート、第28図は釣銭の表示例を
示す図、第29図はPLUファイルおよび顧客ファイル
の記憶内容を更新する手順を示すフローチャート、第3
0図はレシート印字手順を示すフローチャート、第31
図はレシート印字例を示す図である。 l・・・・・・柱本体(販売データ処理装置本体)、3
・・・・・・操作部、2・・・・・・両面表示装置(第
1、第2の表示手段)、15・・・・・・バーコードリ
ーグ(第1の入力手段)、21・・・・・・CPU(算
出手段、加算手段、第1、第2の減算手段、第1、第2
の更新手段)、26・・・・・・ROM、27・・・・
・・RAM(金額メモリ)、27b・・・・・・表示バ
ッファ、27e・・・・・・PLUファイル、27f・
・・・・・顧客ファイル。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)商品識別データに対応して、当該商品が会員に対
    するサービス対象商品であるか否かを示す判別データを
    記憶する判別データメモリと、 このメモリに前記判別データを設定する手段と、会員を
    識別するための顧客識別データを入力する手段と、 顧客識別データ毎に、当該会員の買上累計金額を記憶す
    る金額メモリと、 前記判別データメモリから、商品識別データに対応した
    判別データを読出し、この判別データから、当該顧客の
    買上商品が、サービス対象商品であるか否かを判断する
    判断手段と、 前記判断手段によって、サービス対象商品であると判断
    された場合には、当該商品の買上価格を前記金額メモリ
    の買上累計金額に加算する手段とを備えた販売データ処
    理装置。
  2. (2)商品識別データに対応して、当該商品の単価また
    は値段を記憶する単価メモリと、 商品識別データに対応して、当該商品が会員に対するサ
    ービス対象商品であるか否かを判別し、サービス対象商
    品である場合には、提供されるサービスの種別を示す判
    別データを記憶する判別データメモリと、 前記単価メモリに、商品の単価または値段を書込むと共
    に、前記判別データメモリに判別データを設定する手段
    と、 会員を識別するための顧客識別データを入力する手段と
    、 顧客識別データ毎に、当該会員の買上累計金額を記憶す
    る金額メモリと、 前記単価メモリおよび判別データメモリから、商品識別
    データに対応した単価または値段および判別データを読
    出し、この判別データから、当該顧客の買上商品が、サ
    ービス対象商品であるか否かを判断する判断手段と、 前記判断手段によって、サービス対象商品であると判断
    された場合には、サービスの種別に基づいて、当該商品
    の買上価格から割戻し対象サービス金額を算出して、前
    記割戻し対象サービス金額を前記金額メモリの買上累計
    金額に加算する手段と を備えた販売データ処理装置。
JP27862288A 1988-11-04 1988-11-04 販売データ処理装置 Expired - Lifetime JP2575847B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27862288A JP2575847B2 (ja) 1988-11-04 1988-11-04 販売データ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27862288A JP2575847B2 (ja) 1988-11-04 1988-11-04 販売データ処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02125399A true JPH02125399A (ja) 1990-05-14
JP2575847B2 JP2575847B2 (ja) 1997-01-29

Family

ID=17599845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27862288A Expired - Lifetime JP2575847B2 (ja) 1988-11-04 1988-11-04 販売データ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2575847B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002260100A (ja) * 2001-03-05 2002-09-13 Toshiba Tec Corp 商品販売データ処理装置、商品販売データ処理システム、サーバコンピュータ、商品販売システム、クーポン値引き方法及びプログラム
CN111951498A (zh) * 2019-05-15 2020-11-17 东芝泰格有限公司 销售数据处理装置及控制方法、可读存储介质、电子设备

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60174985U (ja) * 1984-04-27 1985-11-20 安田 政博 電子式ク−ポン付キヤツシユレジスタ−
JPS63111597A (ja) * 1986-10-29 1988-05-16 富士通株式会社 Posシステム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60174985U (ja) * 1984-04-27 1985-11-20 安田 政博 電子式ク−ポン付キヤツシユレジスタ−
JPS63111597A (ja) * 1986-10-29 1988-05-16 富士通株式会社 Posシステム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002260100A (ja) * 2001-03-05 2002-09-13 Toshiba Tec Corp 商品販売データ処理装置、商品販売データ処理システム、サーバコンピュータ、商品販売システム、クーポン値引き方法及びプログラム
CN111951498A (zh) * 2019-05-15 2020-11-17 东芝泰格有限公司 销售数据处理装置及控制方法、可读存储介质、电子设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP2575847B2 (ja) 1997-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5200889A (en) System for maintaining continuous total of refund amounts due a customer and for allowing customer designation of the amount of refund to be applied to a purchase
JP2601888B2 (ja) 対面販売用電子秤装置
US5398191A (en) Point of sale apparatus with an automatic determination if weighing a product is necessary or prohibited
WO2019123702A1 (ja) 処理装置、処理方法及びプログラム
JPH02121088A (ja) 販売データ処理装置
JPH02125399A (ja) 販売データ処理装置
JP2589810B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JP5174772B2 (ja) 特典処理装置、商品販売データ処理装置およびそのプログラム
JPH02121089A (ja) 販売データ処理装置
JP2526030B2 (ja) Posシステム
KR920004758B1 (ko) 금전등록기의 자동할인 판매 처리방법
JPH03160592A (ja) 支払処理装置
JP3614501B2 (ja) 商品販売登録データ処理装置
JPH0749593Y2 (ja) 売上データ処理装置
JP4005455B2 (ja) 商品販売登録装置
JPH02304700A (ja) 商品販売データ処理装置
JP2000250979A (ja) 仮想店舗装置
JPH08305962A (ja) 商品販売登録データ処理装置
JPH04102196A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH02105998A (ja) 商品販売データ処理装置
JPS63225897A (ja) 取引処理装置
JPS59172070A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JP2005250669A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH0628580A (ja) 売上データ処理装置
JPS62293399A (ja) 商品販売デ−タ処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071107

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term