JPH0212493A - 紙葉類の厚さ検知装置 - Google Patents

紙葉類の厚さ検知装置

Info

Publication number
JPH0212493A
JPH0212493A JP63160891A JP16089188A JPH0212493A JP H0212493 A JPH0212493 A JP H0212493A JP 63160891 A JP63160891 A JP 63160891A JP 16089188 A JP16089188 A JP 16089188A JP H0212493 A JPH0212493 A JP H0212493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thickness
correction data
banknote
roller
converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63160891A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0833940B2 (ja
Inventor
Genta Yamada
山田 元多
Masahito Ochiwa
雅人 小知和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Intelligent Technology Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Intelligent Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Intelligent Technology Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63160891A priority Critical patent/JPH0833940B2/ja
Publication of JPH0212493A publication Critical patent/JPH0212493A/ja
Publication of JPH0833940B2 publication Critical patent/JPH0833940B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、例えば自動預出金機に用いられる紙幣鑑査装
置などにおいて、搬送される紙幣の厚さを検知する紙葉
類の厚さ検知装置に関する。
(従来の技術) たとえば紙幣鑑査装置のように、搬送されてくる紙幣1
枚1枚の持っている情報を読取る装置において、紙幣の
厚さを検知するということも重要な項目の一つである。
このような目的のための厚さ検知装置は、搬送されてき
た紙幣が1枚であるかどうか、またテープなどが貼られ
ていないかどうかを判別するためのもので、次のように
構成されている。
すなわち、)ゾさの測定基亭となる基苧ローラ上に変位
自在な検知ローラを接触させ、これら両口−ラ間に搬送
ベルトで搬送される紙幣を通過させることにより、その
通過する紙幣の厚さに伴う検知ローラの変位量をたとえ
ば非接触変位計などの厚みセンサで電気信号に変換し、
さらに、この電気信号をV/Fコンバータ(変換手段)
により周波数信号に変換し、この周波数信号をカウンタ
により計数して一定値以上であるか否かを判断すること
により、紙幣が1枚であるか、あるいはテープなどが貼
られた紙幣または2枚以上の紙幣であるかとか等を判別
するものである。
ところか、以上のように構成される従来の厚さ検知装置
では、上記厚みセンサからの電気信号を周波数信号に変
換するV/Fコンバータ素子の電圧−周波数変換特性や
、その周辺回路に使用される各種素子の特性は、理想的
な特性を有するものとして厚さ検知を行なっていた。し
たがって、このような素子の特性にばらつきがあると、
それら素子を使用して構成される厚さ検知装置で判定さ
れた紙幣の厚さは、実際の厚さを正しく検知していない
という欠点があった。この欠点を解消するためには、上
記素子を厳選して特性が一定のものを使用すればよいの
であるが、このような素子の選択および素子自体の精度
にも限界があり、ある程度の誤差は容認せざるを得ない
という問題点があった。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は、上記したようにV/Fコンバータなどの変換
手段を構成する素子の特性にばらつきがあると紙葉類の
厚さを正しく検知できないという問題点を解消するため
になされたもので、使用する素子の特性にばらつきがあ
っても、それに影響されずにiF、 L <紙葉類の厚
さを検知できる紙葉類の厚さ検知装置を提供することを
目的としている。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明の紙葉類の厚さ検知装置は、厚さのδIII定基
準となる基準ローラと、この基準ローラに接触する変位
自在な検知ローラと、これら基準ロラと検知ローラとの
間に紙葉類を送り込む搬送手段′と、前記基桑ローラと
検知ローラとの間に紙葉類が送り込まれたときの前記検
知ローラの変位量を電気信号に変換する第1の変換手段
と、この第1の変換手段により得られた電気信号を周波
数信号に変換する第2の変換手段と1、この第2の変換
手段の周波数信号出力をカウントするカウント手段と、
あらかじめ前記第2の変換手段の変換特性を補正する補
正データを記憶する記憶手段と、前記補正データを前記
記憶手段から読出し、この読出した補正データを用いて
前記カウント手段の出力値を補正する補正手段とを具備
している。
(作用) 本発明は、あらかじめ第2の変換手段(たとえばV/F
コンバータ)の理想的な変換特性と現実に装置に組込ま
れている第2の変換手段の現実の変換特性との差異を補
正データとして記憶手段に記憶させておき、紙葉類が搬
送されてきてその厚さを検知した時に、補正データを上
記記憶手段から読出し、この読出した補正データを用い
て対応する厚さ検知出力に補正を加えるようにしたもの
である。
(実施例) 以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。
第2図において、1は測定の基■となる基弗ローラ、2
は基■ローラ1上に接触する変位自在な検知ローラ、3
は検知ローラ2の変位量を電気信号に変換する厚みセン
サ(第1の変換手段) 4は被測定物である紙幣、5は
紙幣4を挟持して搬送する搬送ベルトである。
基準ローラ1と検知ローラ2との間を搬送ベルト5に挟
持された紙幣4が図示矢印方向へ搬送されると、紙幣4
の厚みに応じて検知ローラ2が上下に移動し、厚みセン
サ3は検知ローラ2の移動量に応じた電圧を出力するよ
うになっている。
第1図は本実施例の電気回路の構成図であり、6は厚み
センサ3の出力信号を増幅する増幅器、7は増幅器6が
出力する電圧信号を周波数信号に変換するV/Fコンバ
ータ(第2の変換手段)、8はV/Fコンバータ7の周
波数信号出力をカウン゛トして検知ローラ2の変位量を
デジタル値で保持するカウンタ(カウント手段)、9は
カウンタ8の出力値を得て検知ローラ2の変位量を認識
するとともに、後述する補正データを読比して補正を行
なう制御部(補正手段)、10は理想的なV/Fコンバ
ータの変換特性と本装置に組込まれているV/Fコンバ
ータ7の変換特性との差異を補正データとして記憶する
記憶部である。
いま、この装置に、第3図に示すような粘着テープ4a
が貼られた紙幣4が搬送されてきたとする。ここで、紙
幣4の厚さを90ミクロン、粘着テープ4aの厚さを4
0ミクロンと仮定する。このような紙幣4が両ローラ1
.2間を通過することにより、厚みセンサ3の出力が増
幅器6により増幅されて、第4図に示す出力信号が得ら
れる。
すなわち、紙幣4の断面をABとすると、紙幣4のX1
点が通過するときには、厚みセンサ3の出力は増幅器6
により増幅されて、例えば7ミリボルトの電圧出力か得
られ、同ト策に、紙幣4のX2点が通過するときは、厚
みセンサ3の出力は増幅器6により増幅されて、例えば
13ミリボルトの電圧出力が得られるものである。この
ようにして得られた電圧出力はV/Fコンバータ7によ
り周波数信号に変換されてカウンタ8に送られ、カウン
タ8はこの周波数信号を計数して紙幣4の厚みをデジタ
ル値として制御部9に出力するようになっている。
第5図は、V/Fコンバータの電圧−周波数特性を示す
図である。もし、V/Fコンバータ7が理想的な特性を
何するものであれば、そのV/Fコンバータ7は、特性
線yOに従って動作するものとする。すなわち、増幅器
6の出力が7ミリボルトであればカウンタ8には厚さカ
ウント値として「88」か得られ、増幅器6の出力が1
3ミリボルトであればカウンタ8には厚さカウント値と
してr13(JJが得られるものである。
一方、現実の装置においては、V/Fコンバータ7の変
換特性は、その素子にばらつきがあるため、理想的な特
性線yOに従って動作するものは少ない。たとえば、増
幅器6の出力電圧が7ミリボルトであれば、カウンタ8
には厚さカウント値として「70」が得られ、増幅器6
の出力電圧が13ミリボルトのときは、カウンタ8には
厚さカウント値として「90」が得られるといった場合
も少なくない。すなわち、このようなV/Fコンバータ
7の電圧−周波数変換は、特性線y−1に従って行われ
るものである。
ここで、紙幣4が通常より厚い部分を検出するために厚
すぎ判定レベルを導入し、このレベルの厚さカウント値
をrllOJ相当とすると、第5図に示すように、上記
紙幣4のX2点が通過するときにカウンタ8に計数され
る厚さカウント値は「90」となり、本来のカウント値
であるべきr130Jに達せず、厚すぎ判定レベルを越
えることが出来ない。したがって、このままでは紙幣4
の厚さを誤って検知してしまうことになる。
次に、上記のような構成において上記欠点を除去する動
作を説明する。まず、V/Fコンバータ7の変換特性を
補正する補正データを設定するために、理想的な変換特
性を角゛するV/Fコンバータであれば厚さカウント値
としてrloOJが得られる基り券を搬送させる。これ
により、厚みセンサ3から出力された電圧は増幅器6に
より増幅された後、V/Fコンバータ7に送られ、V/
Fコンバータ7ては、その入力電圧値に比例した周波数
信号に変換される。次に、変換された周波数信号は、基
準券の厚さを示す信号としてカウンタ8により計数され
る。二〇カウンタ8で計数された厚さを示すカウント値
は制御部9へ送られる。
制御部9は、そのカウント値を、もし理想的な変換特性
を有するV/Fコンバータであれば得られるべき基準と
なるカウント値と比較し、その差異分を補正データとし
て記憶部1oに記憶する。例えば、第6図に示すように
、増幅器6の出力電圧が10ミリボルトだとして、この
とき得られたカウント値が「80」だとすると、もし理
想的な変換特性を有するV/Fコンバータであれば得ら
れるべき値rloOJとの差「+20Jを記憶部10の
補正テーブルへ記憶する。このようにして、様々な厚み
を持つ基準券について補正データを生成し、記憶部10
に記憶しておく。このような補正テーブルの一例を第7
図に示す。なお、第7図に示す補正テーブルにおいては
、説明に必要な部分の値しか表示していないが、その他
の空白部分にも補正データが満たされるものである。
次に、特性線y−xに従って動作することを認識し、カ
ウンタ8から得られるカウント値と補正データとを対応
づけて記憶している本装置に、第3図に示す紙幣4が搬
送されてくると、厚みセンサ3により厚さを検知し、上
記と同様な処理にて厚みセンサ3の出力をその紙幣4の
厚さとしてカウンタ8にて計数し、カウント値を制御部
9へ送出する。このとき、制御部9では、紙幣4のx1
点が通過する際に得られる厚さカウント値「70」に対
し、その値に対応する補1Eデータ、すなわち「+18
Jを記憶部10内の補正テーブルから読出し、厚みセン
サ3の出力カウント値「70」に[+18Jだけ補正し
て、厚さカウント値「88」の厚さを検知したとする。
同様に、紙幣4のX2点が通過する際に得られる厚さカ
ウント値「90」に対し、その値に対応する補正データ
、すなわち「+40」を記憶部10内の補正テーブルか
ら読出し、厚みセンサ3の出力カウント値「90」に「
+40」だけ補正して、厚さカウント値r130Jの厚
さを検知したとする。以下、同様にして搬送されて来た
紙幣4の様々な厚みに対応するカウント値に対して補正
が行われると、理想的な変換特性を有するV/Fコンバ
ータ、つまり特性線yoを用いて電圧−周波数変換を行
なったと同様の結果が得られ、紙幣4の厚さを正しく検
知できることになる。この結果、紙幣4に貼っである粘
着テープ4aの部分(X2点)の厚さカウント値は、補
IFがなければr 90 Jと認識されて異常な厚さの
紙幣であることを見逃していたものか、he正によりr
130Jと認識されることにより、厚すぎ判定レベルr
ilOJを越えることとなるので、異常な厚さの紙幣で
あることを認識することが出来るようになる。
また、V/Fコンバータ7の変換特性が特性線y+1に
従う場合は、第7図により、増幅器6の出力電圧が7ミ
リボルトであれば、厚さカウント値としてr120Jが
iすられ、補正がなければ厚すぎレベルを越えてしまい
、正常な厚さの紙幣であるにも拘らず異常な厚さの紙幣
と見なされる結果となるが、これを補正テーブルのに格
納しである補正データr−32Jを加えて補正すること
により厚さカウント値は「88」になり、上記のような
誤検知を防IL出来るようになっている。
以上のような(X−1成により、V/Fコンバータ7の
特性のばらつきたけでなく、その周辺回路として用いら
れるその他の素子の特性のばらつきをも吸収することが
出来るので、精密な紙幣の厚さ検知が出来るものとなっ
ている。
なお、前記実施例では、厚さ検知を行う紙葉類が紙幣の
場合について説明したが、本発明はこれに限定されるも
のでなく、たとえば紙幣以外の脊部証券あるいは郵便物
などの場合も同様に適用できる。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明の紙葉類の厚さ検知装置によ
れば、あらかじめV/Fコンバータなどの変換手段の変
換特性を測定して理想的な変換特性との差異を補正デー
タとして記憶しておき、紙葉類の厚さを実際にll1l
+定するときに、記憶手段に記憶されている補正データ
を参照して補正するようにしたので、使用する素子の特
性にばらつきがあっても、それに影響されずに正しく紙
葉類の厚さを検知できろ紙葉類の厚さ検知装置を提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示すもので、第1図は電気回路
の構成図、第2図は厚さ検知装置の構成図、第3図は搬
送される紙幣の状態を示した説明図、第4図は厚みセン
サの出力波形図、第5図ないし第7図は動作を説明する
ための説明図である。 1・・・基準ローラ、2・・・検知ローラ、3・・・厚
みセンサ(第1の変換手段)、4・・・紙幣(紙葉類)
、4a・・・粘着テープ、5・・・搬送ベルト(搬送手
段)、6・・・増幅器、7・・・V/Fコンバータ(第
2の変換手段)、8・・・カウンタ(カウント手段)、
9・・・制御部 (補正手段) 0・・・記憶部 (記憶手段)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 厚さの測定基準となる基準ローラと、 この基準ローラに接触する変位自在な検知ローラと、 これら基準ローラと検知ローラとの間に紙葉類を送り込
    む搬送手段と、 前記基準ローラと検知ローラとの間に紙葉類が送り込ま
    れたときの前記検知ローラの変位量を電気信号に変換す
    る第1の変換手段と、 この第1の変換手段により得られた電気信号を周波数信
    号に変換する第2の変換手段と、この第2の変換手段の
    周波数信号出力をカウントするカウント手段と、 あらかじめ前記第2の変換手段の変換特性を補正する補
    正データを記憶する記憶手段と、前記補正データを前記
    記憶手段から読出し、この読出した補正データを用いて
    前記カウント手段の出力値を補正する補正手段と を具備したことを特徴とする紙葉類の厚さ検知装置。
JP63160891A 1988-06-30 1988-06-30 紙葉類の厚さ検知装置 Expired - Lifetime JPH0833940B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63160891A JPH0833940B2 (ja) 1988-06-30 1988-06-30 紙葉類の厚さ検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63160891A JPH0833940B2 (ja) 1988-06-30 1988-06-30 紙葉類の厚さ検知装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0212493A true JPH0212493A (ja) 1990-01-17
JPH0833940B2 JPH0833940B2 (ja) 1996-03-29

Family

ID=15724601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63160891A Expired - Lifetime JPH0833940B2 (ja) 1988-06-30 1988-06-30 紙葉類の厚さ検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0833940B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009129390A (ja) * 2007-11-28 2009-06-11 Oki Electric Ind Co Ltd 媒体鑑別装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56109178U (ja) * 1980-01-17 1981-08-24
JPS623396A (ja) * 1985-06-28 1987-01-09 三洋電機株式会社 硬貨判別処理方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56109178U (ja) * 1980-01-17 1981-08-24
JPS623396A (ja) * 1985-06-28 1987-01-09 三洋電機株式会社 硬貨判別処理方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009129390A (ja) * 2007-11-28 2009-06-11 Oki Electric Ind Co Ltd 媒体鑑別装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0833940B2 (ja) 1996-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0451882B1 (en) Monitoring sheet length
US5174562A (en) Paper sheet handling apparatus
US6782986B2 (en) Sheet counting apparatus, sheet counting method and transaction apparatus
JPH0427595B2 (ja)
JPS5839390A (ja) 紙弊、ク−ポンならびに類似証書物の異常検出装置
EP0280147A2 (en) Paper sheet handling apparatus
JPH0831158B2 (ja) 紙葉類の厚さ検知装置
JPH0212493A (ja) 紙葉類の厚さ検知装置
KR100343387B1 (ko) 지폐식별방법 및 장치
JP2511488B2 (ja) 紙葉類判別装置
JPS6236251A (ja) ダブルフイ−ド検出方式
KR100960126B1 (ko) 지폐 투입기에서의 지폐두께 측정 방법
JPS5897603A (ja) 紙葉類の厚み検出装置
JPH05221556A (ja) 紙葉類の検知装置
JPH05294512A (ja) 紙葉類の厚さ検知装置
KR950007845Y1 (ko) 현금자동인출기의 불량지폐 검출장치
JP3147975B2 (ja) 紙葉類の厚さ検知装置
JPH04276893A (ja) 硬貨選別装置
JP2002230619A (ja) 紙葉類厚さ検出装置
JPS6382257A (ja) 紙葉類の判別装置
JPH05278901A (ja) 紙葉類の重送検知装置
JPH02168107A (ja) 紙葉類の厚さ判定装置
JP2805924B2 (ja) 磁気検出装置
JPS60169990A (ja) 被検査物体の判別装置
JPH0831157B2 (ja) 紙葉類の判別装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080329

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090329

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090329

Year of fee payment: 13