JPH02124745A - 磁気ヘッド封着用ガラスおよび磁気ヘッド - Google Patents

磁気ヘッド封着用ガラスおよび磁気ヘッド

Info

Publication number
JPH02124745A
JPH02124745A JP9777289A JP9777289A JPH02124745A JP H02124745 A JPH02124745 A JP H02124745A JP 9777289 A JP9777289 A JP 9777289A JP 9777289 A JP9777289 A JP 9777289A JP H02124745 A JPH02124745 A JP H02124745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic head
glass
weight
magnetic
sealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9777289A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Murai
正己 村井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP9777289A priority Critical patent/JPH02124745A/ja
Publication of JPH02124745A publication Critical patent/JPH02124745A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用針’Jf1 本発明は磁気ヘツドの…スコアとスライダーとを到着す
るEn気ヘッド封看用ガラスと1ifl気ヘツドに関す
る。
(従来の技術) たとえば、コンポジットヘッドと称されている磁気ディ
スク用の浮上型磁気ヘッドにおいて、フェライトからな
る…スコアとスライダーの固定封着は、非6n性の到着
ガラスで行なわれている。
また、磁気記録の高密度化に伴い、高保磁力をもつ記録
媒体が用いられ、このような記録媒体に情報を記録する
ために、センダスト等の金属fil性膜をフェライトの
ギャップ近傍に形成した、いわゆるメタルインギャップ
構造の磁気ヘッドが使用されている。
従来より、メタルインギャップ構造の磁気コアをスライ
ダーに固定到着するガラスの組成としては、)) b 
O: 80重量%:5iOz:8重量%B203  :
 t 0重1%:A11Ozニア重量%等のものがある
しかし、従来の磁気ヘッド封着用ガラスは下記の欠点を
有するものであった。
(1)セラミックスからなるスライダーおよびフェライ
トからなる磁気コアの熱膨張係数と、磁気ヘッド封着用
ガラスの熱膨張係数の差が大きいため、到着時にクラッ
クが発生したり6fl気コアのffi気特lの劣化が生
じる。
(2)Ell気ヘッド製造時に、ffi気ヘッド到着用
ガラスが、水、研磨液、溶剤によって腐食したり、ある
いは風化により磁気ヘッド封着用ガラスが変色し、化学
的耐久性に劣る。
(3)封@温度が高いため、磁気ヘッド封着用ガラスが
、フェライトあるいは強磁性金属薄膜と反応して、磁気
ヘッドの磁気特性が劣化する。
(4)磁気ヘッド封着用ガラスの耐摩耗性が、スライダ
ーおよびフェライトからなる6fi気コアより劣るため
、磁気ヘッドと記録媒体が接触する際に、磁気ヘッド封
着用ガラスが削られ記録媒体を傷付けてしまう。
以上述べた種々の課題をすべて解決した磁気ヘッド14
着用ガラスは、まだ実現されていない。
[発明が解決しようとする課題] 本発明は上記のような課題を解決するものであり、耐候
性、耐摩耗性が高く、変色が生じない磁気ヘッド封着用
ガラスと、耐久性、磁気特性の優れた611気ヘツドを
提供することにある。
〔課題を解決するための手段] 本発明の磁気ヘッド封着用ガラスおよび磁気ヘッドは、 (1)少なくともPbO,Te0z 、B 1203を
含有し、これらの含有率が PbO:42〜57重量% T e Oz    :  10〜26重1%Bi2O
,・ 10〜18重量% であることを特徴とする。
(2)フェライトよりなるiin気コア半体対の接合面
に真空薄膜形成技術により強磁性金属薄膜を形成し、該
6R気コア半体対を突き合わせて磁気ギャップを形成し
てなる磁気コアを、第1項記載のガラスを用いて、スラ
イダーに固定封着したことを特徴とする。
[実 施 例] 第1図は本発明の磁気ヘッドの実施例を示す斜視図であ
る。
本発明の磁気ヘッドlは、磁気コア2をスライダー3に
、あらかじめ設けられた磁気コア挿入溝に挿入し、磁気
ヘッド封着用ガラス4で、両者を固定!+1着するもの
である。
第2図は、本発明の実施例における511気コアを示す
側面図である。
本発明の磁気コア2は、スパッタリング等の真空薄膜形
成技術によりセンダスト膜7をコア半休10上に形成し
、コア半体11と突き合わせて、コア半体対接合用ガラ
ス8で一体化し、この突き合わせ面のフロント側にギャ
ップ6が形成される。
本発明の磁気ヘッド封着用ガラス4は、少なくともPb
Oを42〜57重量%、T e O2を10〜26重量
%、B i * 03をio〜18重量%含有するもの
である。
このような場合、さらにPbO+Te0a +Bi2O
3を70〜95重量%とすることが好ましい。
このような組成からなる本発明の磁気ヘッド月着用ガラ
スは、100〜300℃の温度範囲における熱膨張係数
が90〜l 10X I O−’/”Cであり、550
°C以下の作業温度で、セラミックスからなるスライダ
ー3とフェライトからなるfft気コア2とを極めて良
好に固定封着するものである6本発明の磁気ヘッド封着
用ガラス4の上述の組成は、各成分の総合的な効果によ
り限定されるものであり5本発明の組成からはずれる場
合下記の不都合が生じる。
(1)PbOが42重量%未満となるが、あるいはT 
e O2が10重量%未満となるか、あるいは8120
3が10重量%未満となると、100〜300°Cの温
度範囲における熱膨張係数が、9゜X1O−’/”C未
満となるとともに、封着の作業温度が550℃をこえ、
封着時に発生する歪によりクラックが発生したり、磁気
コア2のギャップ6の寸法が狂うことになる。
(2)PbOが57重量%をこえるか、あるいはT e
 O2が26重量%をこえるか、あるいはBi2O,が
18重1%をこえると、耐候性が悪くなる。
(3)加えて、PbOが57重量%をこえると、PbO
とセンダスト等の強m性金属薄膜が相互拡散を起こし、
磁気ヘツドの磁気特性が劣化する。
(4)Pbo+Te0z +B 1203が95重量%
をこれると、失透を生じやすくなるとともに、100〜
300℃における熱膨張係数が110×1i’/”Cを
こえてしまい、歪によるクラックが発生しやすくなる。
(5)PbO+Te0z +Bi2O3が70重量%未
満となると、到着の作業4度が550°Cをこえてしま
う。
なお1本発明の磁気−\ラド封着用ガラスは、上記以外
にSiO,,8203等のガラス形成酸化物を含有する
ものである。また、BaO1Cd0、ZnO,CaO5
Bed、Agz 03等の他の成分を数重量%含有して
もよい。
ただし、アルカリ金属酸化物は含有しない6本発明の磁
気ヘッドlの磁気コア2を形成するコア半休10.11
の材質は、Mn−Znフェライトであり、100〜30
0℃の温度範囲における熱膨張係数は、l l 5 X
 I O−’/°C程度である。
コア半休10は、通常、角柱状であり、コア半体11と
の接合面上に、強m性金属薄膜であるセンダスト膜7が
形成され、コの字状であるコア半体11と突き合わせ、
コア半体対接合用ガラス8により接合されるとともに、
ギャップ6も形成される。
コア半体対接合用ガラス8として、PbO: 50重量
%、SiO□ :30重量%、/12 (L5重1%、
Nat O: l 0重1%、B、O,+5重1%の組
成であり、作業rM度630°C1軟化温度570℃で
、100〜300℃における熱膨張係数は、l 05X
 10”’/℃であるガラスを使用した。センゲスト膜
7は、650℃以上の熱を加えると磁気特性が著しく劣
化するため、コア半体対の接合は、630°C以下で行
なうのが好ましい。またギャップ6の寸法が狂わないよ
うに、磁気ヘッド到着温度は、コア半体対接合用ガラス
8の軟化温度以下である必要があり、550°C以下が
好ましい。
また、磁気コア2をスライダー3に挿入する際1センダ
スト膜7が、ギャップ6に対してトレノング側にくるよ
うにする。
スライダー3の材質は、チタン酸カルシウムで100〜
300°Cにおける熱膨張係数は115×10−7/”
Cのものを使用した。
実際に、表1に示される組成、熱膨、張係数月着温度を
有するtn気気ヘッド到着ガラスを用意し。
10気コアとスライダーを固定封着した。
表 なお、到着はArガス雰囲気中で、封着温度に60分間
保持して行なった。
次にこれらの磁気ヘッドについて、下記の項目の評価を
行なった。
(1)加工によるガラスのクラック発生の有無(2)加
工によるガラスの変色 測定条件:封着後、磁気ヘッドのフロント面を研磨した
際のガラスの状態をチエツクする。
(3)フェライトとガラスとの反応の有無(4)センダ
ストとガラスとの反応の有無(5)耐湿性 測定条件:ン品度80°C,湿度90%の状態で、10
0時間放置し、ガラスの表面変化をチエツクする。
(6)加工によるガラス段差の発生 測定条件:到着後、磁気ヘッドのフロント面を研磨し、
スライダーとガラスの段差を測定する。
以上の評価結果を表2に示す。
表2に示される結果より本発明の効果は明らかである。
〔発明の効果1 以上述べたように、 本発明の磁気ヘッド封着用 ガラスは、 100〜300℃における熱膨張係数 が90〜110X 10−’/”Cであり、セラミ・ン
クスからなるスライダー、フェライトからなる磁気コア
と熱膨張係数のマツチングがとれている。このためスラ
イダーと磁気コアとを、ガラスおよびセラミックスにク
ラックが入ることなく極めて良好に固定封着することが
できる。特に強磁性金属薄膜をもつメタルインギャップ
構造の磁気ヘツドに対して、到着の作業温度が550°
C以下であることから、熱プロセスによる特性劣化もな
く、固定刺着することができるという効果を有する。
また、耐候性、耐摩耗性に優れているため、&fi気ヘ
ッドの加工時、および使用時におけるfn磁気ヘッド市
1久性、信頼性を高めるという効果も有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の磁気ヘツドを示す斜視図。 第2図は、本発明の実施例における磁気コアを示す側面
図。 ・磁気ヘッド 磁気コア ・スライダー 磁気ヘッド到着用ガラス ・ギャップ ・センタスト膜 コア半体対接合用ガラス 出願人 セイコーエプソン株式会社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくともPbO、TeO_2、Bi_2O_3
    を含有し、これらの含有量が PbO:42〜57重量% TeO_2:10〜26重量% Bi_2O_3:10〜18重量% であることを特徴とする磁気ヘッド封着用ガラス。
  2. (2)フェライトよりなる磁気コア半体対の接合面に真
    空薄膜形成技術により強磁性金属薄膜を形成し、該磁気
    コア半体対を突き合わせて磁気ギャップを形成してなる
    磁気コアを、請求項1記載のガラスを用いてスライダー
    に固定封着したことを特徴とする磁気ヘッド。
JP9777289A 1988-07-11 1989-04-18 磁気ヘッド封着用ガラスおよび磁気ヘッド Pending JPH02124745A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9777289A JPH02124745A (ja) 1988-07-11 1989-04-18 磁気ヘッド封着用ガラスおよび磁気ヘッド

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17356188 1988-07-11
JP63-173561 1988-07-11
JP9777289A JPH02124745A (ja) 1988-07-11 1989-04-18 磁気ヘッド封着用ガラスおよび磁気ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02124745A true JPH02124745A (ja) 1990-05-14

Family

ID=26438919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9777289A Pending JPH02124745A (ja) 1988-07-11 1989-04-18 磁気ヘッド封着用ガラスおよび磁気ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02124745A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03218943A (ja) * 1989-11-28 1991-09-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 封着ガラス
US5273948A (en) * 1991-06-24 1993-12-28 Hitachi Metals, Ltd. Bonding glass for assembling a magnetic head, and a magnetic head
EP2698355A1 (en) * 2012-08-13 2014-02-19 Cheil Industries Inc. Paste composition for solar cell electrode, electrode prepared using the same, and solar cell comprising the same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03218943A (ja) * 1989-11-28 1991-09-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 封着ガラス
US5273948A (en) * 1991-06-24 1993-12-28 Hitachi Metals, Ltd. Bonding glass for assembling a magnetic head, and a magnetic head
EP2698355A1 (en) * 2012-08-13 2014-02-19 Cheil Industries Inc. Paste composition for solar cell electrode, electrode prepared using the same, and solar cell comprising the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6778355B2 (en) Glass composition, sealing glass for magnetic head and magnetic head using the same
US4048714A (en) Glass bonding of manganese-zinc ferrite
US3795954A (en) Method of making a micro-gap magnetic recording head
US4406722A (en) Diffusion bonding of dissimilar ceramics
US5519555A (en) Magnetic head including PbO-V2 O5 -P2 O5 system glass bonding
JPH02124745A (ja) 磁気ヘッド封着用ガラスおよび磁気ヘッド
JPH054836A (ja) 磁気ヘツド組立用ボンデイングガラス及び磁気ヘツド
JPH02137745A (ja) 磁気ヘッド
JPS615406A (ja) 複合型磁気ヘツド
JP3151855B2 (ja) 磁気ヘッド
JPH03109235A (ja) ガラスおよび磁気ヘッド
JPS60186437A (ja) フエライト接着用ガラス組成物
JPH0737223A (ja) 磁気ヘッド
JPS62209712A (ja) 磁気ヘツド封着用ガラスおよび磁気ヘツド
JPS62288133A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH0431338A (ja) ガラスおよび磁気ヘッド
JPH03257038A (ja) ガラスおよび磁気ヘッド
JPH06349019A (ja) 磁気ヘッド
JPH0431337A (ja) ガラスおよび磁気ヘッド
JPH0346308A (ja) 電子部品の製造方法
JPS59157825A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH0684127A (ja) 磁気ヘッド及びそれを用いた磁気記録再生装置
JPH0437627A (ja) ガラスおよび磁気ヘッド
JPS62288132A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH11228168A (ja) 磁気ヘッド用低融点ガラス