JPH02121938A - ボルナン−3−スピロ−1’−シクロペンタン−2−オールの製造法 - Google Patents

ボルナン−3−スピロ−1’−シクロペンタン−2−オールの製造法

Info

Publication number
JPH02121938A
JPH02121938A JP27577488A JP27577488A JPH02121938A JP H02121938 A JPH02121938 A JP H02121938A JP 27577488 A JP27577488 A JP 27577488A JP 27577488 A JP27577488 A JP 27577488A JP H02121938 A JPH02121938 A JP H02121938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
spiro
aqueous solution
catalyst
cyclopentan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27577488A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohito Kitsuki
智人 木附
Yoshiaki Fujikura
藤倉 芳明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP27577488A priority Critical patent/JPH02121938A/ja
Publication of JPH02121938A publication Critical patent/JPH02121938A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、優れた木様香気を有するボルナン−3−スピ
ロ−1′−シクロペンタン−2−オールの製造法に関す
る。
〔従来の技術およびその課題〕
ケトン類を還元するには、水素化アルミニウム、水素化
ホウ素す) IJウム等の金属水素化物による還元反応
;白金オキサイド、活性炭担持ルテニウム、Cu −C
r触媒等の遷移金属触媒を用いる水素化反応等が行なわ
れている。
しかしながら、例えばボルナン−3−スピロ−1′−シ
クロペンタン−2−オフk、水X化アルミニウムリチウ
ムを用いて還元する場合、水素化アルミニウムリチウム
が水分に敏感で反応性が高く、取扱い難いため、工業的
生産には不利であり、また、水素化ホウ素ナトリウムを
用いると、反応性が低いため大過剰の試薬が必要となり
、しかも反応にも長時間を要する。
場らに、白金オキサイド、又はCu−Cr触媒を用いた
水素化反応においては、高温高圧下でも反応の進行が極
めて遅い。また、活性炭担持ルテニウム触媒は、立体障
害の大きなケト/類の水素化に有効であることが知られ
ている (特開昭62−129231号)が、この触媒
を用いてボルナン−3−スピロ−11−シクロペンタン
−2−オンを水素化する場合、低温では反応の進行が遅
く、実用的な反応速度が得られず、高温では加水素分解
反応を伴うため収率が著しく低下してしまうという問題
があった。
〔課題を解決するための手段〕
斯かる実情において本発明者らは、活性炭担持ルテニウ
ム触媒を用いた水素化反応において、副反応である加水
素分解反応を抑制せんと鋭意検討を重ねた結果、添加剤
として塩基を用いれば、触媒活性が向上して反応時間が
著しく短縮され、しかも加水素分解反応も抑制されるこ
とを見出し5本発明を完成した。
すなわち、本発明は、 式(1) で表わされるボルナ/−3−スピロ−1′−シクロペン
タン−2−オンを活性炭担持ルテニウム触媒を用いて水
添して式(1) で表わされる?ルチン−3−スピロ−1′−シクロヘン
タン−2−オールを製造するに際し、反応を、■pH8
,0〜10.5の塩基性水溶液を添加するか、または■
pH8,0〜10.5の塩基性水溶液で洗浄した活性炭
担持ルテニウム触媒を用いて行うことを特徴とするボル
ナン−3−スピロ−1′−シクロペンタン−2−オール
の製造法を提供するものである。
本発明で用いる活性炭担持ルテニウム触媒としては、例
えば、5%活性炭担持ルテニウム、7%活性炭担持ルテ
ニウムなどが挙げられる。これらの触媒は、ボルナン−
3−スピロ−1′−シクロペ/タン−2−オンに対し、
o、i〜301[i%用いるのが好ましい。
本発明においては、pH8,0〜10.5の塩基性水溶
液が使用される。ここで用いられる塩基としては、例え
ば水酸化アルカリ、炭酸アルカリ、炭酸水素アルカリも
 リン酸アルカリ、リン酸水素アルカリ、ホウ酸アルカ
リ、ホウ酸水素アルカリなどが挙げられ、特にこれらの
2種以上を組み合わせた緩衝液として用いるのが好まし
い。
本発明を実施するには、■化合物(1)及び活性炭担持
ルテニウム触媒に塩基性水溶液を添加して水添するか、
または■化合物(璽)に、予め塩基性水溶液で洗浄した
触媒を加え、これを水添することによって行われる。水
素圧は1〜150気圧、特に60〜150気圧が好まし
く、反応温度は80〜170’C,特に125〜150
℃が好ましい。
得られた反応混合物を常法、例えばカラムクロマトグラ
フ、減圧下に分留することなどKより精製して、目的化
合物を単離することができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、極めて短時間に高収率で、ボルナン−
3−スピロ−1′−シクロペンタン−2−オールを工業
的に製造することができる。
〔実施例〕
次に実施例を挙げて、本発明を更に説明する。
実施例1 100−オートクレーブに、メルナンー3−スピo−1
′−シクロペンタン−2−オン50f及び5%活性炭担
持ルテニウム触媒(日本エングルハルト社IM、50%
含水晶)2゜5fを加えた。さらに、水酸化ナトリウム
と炭酸水素ナトリウムより調製したpH10,5塩基性
緩衝液1dを加え、水素圧100k)/Cm2  13
Q℃で5時間反応させた。反応後、触媒をr別し、カラ
ムクロマトグラフ(ヘキサン:酢酸エチル−100:3
)にて未反応原料を除き、溶媒を留去すること罠より、
ボルナン−3−スピロ−1′−シクロペンタン−2−オ
ールの純品34t(収率67%)を得た。
沸点;145℃/ 14 mmHf IR(KBr錠剤、cIIL−’ ) ; 3700〜
3100(シ、H)。
1045(ν。−0) 実施例2 活性炭担持ルテニウム触媒を予めpH10,5塩基性緩
衝液で洗って用い、反応系には緩衝液を加えない以外は
実施例1と同様に反応させたところ、ボルナン−3−ス
ピロ−1′シクロペンタン−2−オール33f(収率6
5%)を得、実施例1とほぼ同じ結果が得られた。
実施例3 100mオートクレーブに、ボルナン−3−スぎロー1
′−シクロペンタン−2−オン50f及び5%活性炭担
持ルテニウム触媒(日本エングルハルト社製、50%含
水晶)2.5tを加えた。さらに、水酸化ナトリウムと
炭酸水素ナトリウムより調製したpH10,5塩基性緩
衝液I II/を加え、水素圧100k)/傭!%15
0℃で4時間反応場せた。反応後、触媒をr別し、カラ
ムクロマトグラフ(ヘキサン:酢酸エチル=100:3
)にて未反応原料を除き、溶媒を留去することにより、
ダルテン−3−スピロ−1′−シクロペンタン−2−オ
ールの純品36t(収率71%)を得た。
沸点;145°C/ 14 mmH? I R(KB r錠剤+ ”−’ ) + 3700〜
3100(シ0−H) −1045(ν。−〇) 比較例1 塩基性緩衝液を加えない以外は実施例1と同様に反応を
行った。結果を第1図に示す。
比較例2 塩基性緩衝液を加えない以外は実施例3と同様に反応を
行った。結果を第1表に示す。
第1 表 比較例3 100mlオートクレーブに、ボルナ/−3−スビロ−
1′−7クロペンタンー2−オン50F及びCuCr0
触媒2.5 flを加え、水素圧100kf/c1rt
2  嘴35℃で200時間反応せた。反応後、触媒を
P別し、カラムクロマトグラフ(ヘキサン:酢酸エチル
=iooH3)にて未反応原料を除き、溶媒を留去する
ことによシ、ボルナ/−3−スピロー1′−シクロペン
タン−2−オールの純品10.1 ?(収率20%)を
得た。
沸点;145℃/ 14 rornHjFIR(KBr
錠剤、cm−’ );3700〜3100(シo−H)
1045(ν。−6) 比較例4 1001EA!オートクレーブに、ボルナン−3−スピ
ロ−1′−シクロペンタン−2−オン50f及び白金オ
キサイド触媒(和光紬薬社製) 2.5 P l加え、
水素圧1 o o kg /ant170℃にて17時
間反応させた。反応後。
触媒をP別し、カラムクロマトグラフ(ヘキサ/:酢酸
エチル=100:3)にて未反応原料を除き、溶媒を留
去することにより、コルテン−3−スピロ−11−シク
ロペンタン−2−オールの純品5.69 (収率11%
)を得た。
沸点;145℃/ 14 n+mHs’In(KBr錠
剤、 (m ’ ) ; 3700〜3100(シ0−
70゜1045(ν。−〇)
【図面の簡単な説明】
第1図は、実施例1及び比較例1におけるボルナン−3
−スピロ−15−シクロペンタン−2−オールの収率を
示す図面である。 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) で表わされるボルナン−3−スピロ−1′−シクロペン
    タン−2−オンを活性炭担持ルテニウム触媒を用いて水
    添して式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) で表わされるボルナン−3−スピロ−1′−シクロペン
    タン−2−オールを製造するに際し、反応を、[1]p
    H8.0〜10.5の塩基性水溶液を添加するか、また
    は[2]pH8.0〜10.5の塩基性水溶液で洗浄し
    た活性炭担持ルテニウム触媒を用いて行うことを特徴と
    するボルナン−3−スピロ−1′−シクロペンタン−2
    −オールの製造法。
JP27577488A 1988-10-31 1988-10-31 ボルナン−3−スピロ−1’−シクロペンタン−2−オールの製造法 Pending JPH02121938A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27577488A JPH02121938A (ja) 1988-10-31 1988-10-31 ボルナン−3−スピロ−1’−シクロペンタン−2−オールの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27577488A JPH02121938A (ja) 1988-10-31 1988-10-31 ボルナン−3−スピロ−1’−シクロペンタン−2−オールの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02121938A true JPH02121938A (ja) 1990-05-09

Family

ID=17560210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27577488A Pending JPH02121938A (ja) 1988-10-31 1988-10-31 ボルナン−3−スピロ−1’−シクロペンタン−2−オールの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02121938A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2004135A (en) Production of polyhydric alcohols
KR101223949B1 (ko) 1,4-부탄디올의 정제 방법
KR100666423B1 (ko) (2r)-2-프로필옥탄산의 제조 방법
TW202035352A (zh) 2,2,4,4-四甲基-1,3-環丁二酮的合成方法
JPH0331695B2 (ja)
JPH06184025A (ja) 1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オ−ルの製造法
JPH02121938A (ja) ボルナン−3−スピロ−1’−シクロペンタン−2−オールの製造法
JPS6218541B2 (ja)
CA2186820A1 (en) Method for the production of tetritols, specifically meso-erythritol
US3405185A (en) Production of isomenthol isomers
US4134919A (en) Process for producing menthone
US4224251A (en) Preparation of 5-diethylaminopentan-2-ol
KR20040036038A (ko) 불균일촉매를 이용한 광학적으로 순수한 (r)-폼 또는(s)-폼 테트라히드로퍼퓨릴알코올의 제조방법
JP4248051B2 (ja) 高純度モノクロロ酢酸及びその製造法
US5030773A (en) Process for the production of butanediol
JPH06157461A (ja) 5,6,7,8−テトラヒドロキノリン類の製造方法
JP2002255866A (ja) エキソ−テトラヒドロジシクロペンタジエンの製造方法
JP2514106B2 (ja) 4,4′―イソプロピリデンジシクロヘキサノ―ルの製造法
JPS61137832A (ja) エタノールの精製方法
JP3971875B2 (ja) トランス−4−(4’−オキソシクロヘキシル)シクロヘキサノール類の製造方法
US4484005A (en) Process for the preparation of cyclohexyl cyclohexanone
US4160786A (en) Process for isomerizing cycloalkenol to cycloalkanone
JPH03127752A (ja) メチルシクロヘキサノンの製造方法
JP3937186B2 (ja) シクロプロパンカルバルデヒドの精製方法
JPH0395136A (ja) メチルイソブチルケトンの製造法