JPH02117016A - 支持がいし - Google Patents

支持がいし

Info

Publication number
JPH02117016A
JPH02117016A JP26931188A JP26931188A JPH02117016A JP H02117016 A JPH02117016 A JP H02117016A JP 26931188 A JP26931188 A JP 26931188A JP 26931188 A JP26931188 A JP 26931188A JP H02117016 A JPH02117016 A JP H02117016A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulator
filler metal
electric field
thickness
periphery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26931188A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Yoshida
哲雄 吉田
Masaru Miyagawa
勝 宮川
Nobuo Masaki
信男 正木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP26931188A priority Critical patent/JPH02117016A/ja
Publication of JPH02117016A publication Critical patent/JPH02117016A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、ガス絶縁閉鎖配電盤などに使われる支持がい
しに関する。
(従来の技術) 従来のガス絶縁閉鎖配電盤の一例を示す第4図において
、内部に六ふっ化硫黄ガス(以下、絶縁ガスという)が
封入された気密構造の箱体1の前部には、高圧真空遮断
器2が収納されている。そして、天井面と床面には、操
作アーム4bで可動接触子4aが前後動されて固定側型
ti8Aと可動側電極8B間を開閉される断路器4が支
持がいし7を介してそれぞれ取付けられている。ざらに
、後壁には支持がいし7を介して箱体1を左右(紙面直
交方向)に貫通する母線5が配設され、この下方の床面
には、ケーブルヘッド6が気密に取付けられ、これらの
機器間は導体3で接続されている。
次に、第5図は第4図の母線5とその取付用の支持がい
し7の拡大部分断面図で、支持がいし7は上部埋め金9
Aと下部埋め金9Bがエポキシ樹脂で注型された絶縁体
10で一体に成形され、母線5は凹形のスペーサ11を
介して六角穴付ボルト11aなどで上部埋め金9Aに固
定され、下部埋め金9Bは接地電位の詳細省略した取付
台4Cに取付けられている。
ここで、従来の支持がいしの上部゛を埋め金9Aと下部
埋め金9Bの直径は、下部埋め金が大きいか又は同等(
実開昭60−128425M)で、一般に曲げモーメン
トが大きいものは下部埋め金が大きく、それに伴ない絶
縁体10も下部が大径となって短絡電流による電磁力に
備えられている。
(発明が解決しようとする課題) ところが、これは必要な耐電圧特性からみるとマイナス
である。
すなわち、下部埋め金9Bの径が上部よりも大きいと、
等電位線は第6図に示すように上部埋め金9A側が密に
なり、電界が集中する。特に、絶縁ガス中では破壊電圧
が電界強度で決まるため、多少高さを増して沿面距離を
増やしてもめより効果はないだけでなく、母線5を配置
するための場所が増える。すると、箱体1が大きくなり
、設置床面積の縮小を担ったガス絶縁閉鎖配電盤の特長
がなくなる。
更に、下部を埋め金9Bの下面は一般に平面を形成した
取付面に固定されて平板電極形状になるので、電界は上
部埋め金9A側に偏る。
そのため、上部埋め金の上側に取付ける母線5や固定側
電極8A、可動側電極8Bの径を増やすことも考えられ
るが、これも同様にガス絶縁閉鎖配電盤の特長を失う。
そこで、本発明の目的は、支持がいしの高さを増やすこ
となく、耐電圧特性を上げ、収納機器や装置の外形を減
らすことのできる絶縁ガス中で使われる支持がいしを得
ることである。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は、両端に埋め金か埋め込まれた絶縁体が絶縁ガ
スが封入された箱体内に取付けられ、端の埋め金に高圧
部が取り付けられ他端の埋め金で上記箱体内の接地電位
の取付部に固定される支持がいしにおいて、上記一端の
埋め金の上記他端の埋め金との対向側にくびれ部を介し
て対向面が平坦で側面が曲面の電界緩和部を設け、この
電界緩和部の上記曲面外周を覆う上記絶縁体の厚さを上
記一端の埋め金の外周の絶縁体の厚さより大とした支持
がいしである。
(作 用) この結果、上部埋め金の下側にくびれ部を挟んで設けた
下面が平坦な電界緩和部で高電圧側の等電位線が接地側
に下がり、その結果絶縁体の表面の等電位線の間隔がほ
ぼ均一に近づく。更に、上部埋金と絶縁体との結合強度
が上り短絡強度も上ることになる。
(実施例) 以下、本発明の支持かいしの一実施例を第1図で説明す
る。
第1図において、上部埋め金12には下部に電界緩和部
12aが設けられ、この電界緩和部12aは直径が上部
よりも同等以下で下面に平坦な部分がおりそれに続く側
面は曲面となっていて、上部との間にくびれ部12bが
ある。
第2図はこのように構成した支持がいしの等電位線を示
す。
第2図において、高電圧側の90%の等電位線は、電界
緩和部12aで押し下げられ、絶縁体10の沿面の等電
位線間隔(上部埋め金12と90%電位部との間隔)は
第6図のそれと比べて広くなっている。
これは、上部埋め金12の径が電界緩和部12aよりも
同等以上のために、絶縁物10の表面までの厚さti 
、 t2が11 ≦12だからである。つまり、等電位
線は比誘電率の大きい絶縁体10中で外側に広がり、絶
縁ガス中で高電圧側に曲げられるので、絶縁体の厚さが
tl ≦↑2であれば、従来に比べて高電圧側の等電位
線は押し下げられる。
更に、その結果90%、10%の等電位線も下がってい
る。すると、接地側は、電極配置上第6図のようにもと
もと等電位線間隔が広がっているので、笠電位線が下が
っても高電圧側の間隔より狭くなることはなく、絶縁体
10の沿面の間隔がほぼ均一になる。
すなわち、沿面の電界集中個所がなくなり、電界強度が
下がり、沿面電界強度が高電圧側から接地側まで平準化
される。
この結果、従来の支持がいしに比べて耐電圧特性を上げ
ることができる。特に、絶縁ガス中では、上述の如く、
破壊電圧が最大電界強度に大きく依存するため、その効
果は大きく、がいしの高さを減らすことができる。
また、電界緩和部12aの外周部分の絶縁物厚さt2が
厚く、更に、上部埋め金12と絶縁体10との接着面積
も広くなるので、上部埋め金12と絶縁体10との結合
強度が上り、短絡強度の高い支持がいしとなる。
第3図は本発明の支持がいしの他の実施例を示し、フィ
ンガ20を内部電極21で固定し、内部電極21をボル
ト22で上部埋金12に固定して電界緩和用シールド2
3を取り付けても同じである。つまり、従来の支持かい
しでは、シールド23と絶縁体10の沿面の電界強度の
両者の強い方で破壊電圧が決まったが、沿面の電界強度
を平準化することができるので、シールド23だけの電
界強度で破壊電圧を求めることができ、シールド23の
形状検討だけで例えば第4図の固定側電極8A@製作す
ることができ、絶縁体10を縮小できる。これは、内部
電極21等を埋込んだ一体形の電極でも同じである。
[発明の効果] 以上、本発明によれば、略円柱状の絶縁体の片側に埋め
込まれた接地電位となる下部埋め金と、他側に埋め込ま
れて絶縁ガス中で高圧典型を支持する上部埋め金でなる
支持がいしにおいて、上部埋め金の下部埋め金との対向
側に、対向面が平坦で側面外周が曲面の電界緩和部をく
びれ部を挟んで設け、この電界緩和部の側面外周の絶縁
体の厚さを上部埋め金の側面外周の絶縁体の厚さ以上と
して絶縁体表面の電界を平準化したので、高さを増やす
ことなく耐電圧特性を上げることのできる支持がいしを
得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の支持がいしの一実施例を示す縦断面図
、第2図と第3図は本発明の支持がいしの作用を示す縦
断面図、第4図はこの種の支持がいしの適用例を示す閉
鎖配電盤の縦断面側面図、第5図(よ従来の支持がいし
の縦断面図、第6図は従来の支持がいしの作用を示す縦
断面図でおる。 9B・・・下部埋め金 10・・・絶縁体 12・・・上部埋め金 12a・・・電界緩和部 12b・・・くびれ部 第1図 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同  第子丸 健 第2図 第 図 第 図 第 図 第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 絶縁体の両端に埋め金が埋め込まれて絶縁ガスが封入さ
    れた箱体内に取付けられ、一端の埋め金に高圧部が取付
    けられ他端の埋め金で前記箱体内の接地電位の取付部に
    固定される支持がいしにおいて、 前記一端の埋め金の前記他端の埋め金との対向側にくび
    れ部を介して対向面が平坦で側面外周が曲面の電界緩和
    部を設け、この電界緩和部の前記曲面の外周を覆う前記
    絶縁体の厚さを前記一端の埋め金外周を覆う前記絶縁体
    の厚さより大としたことを特徴とする支持がいし。
JP26931188A 1988-10-27 1988-10-27 支持がいし Pending JPH02117016A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26931188A JPH02117016A (ja) 1988-10-27 1988-10-27 支持がいし

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26931188A JPH02117016A (ja) 1988-10-27 1988-10-27 支持がいし

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02117016A true JPH02117016A (ja) 1990-05-01

Family

ID=17470574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26931188A Pending JPH02117016A (ja) 1988-10-27 1988-10-27 支持がいし

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02117016A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110729684B (zh) 一种超/特高压sf6气体绝缘穿墙套管及其绝缘支撑结构
JPH02117016A (ja) 支持がいし
CN201601012U (zh) 一种gis用电压互感器
JP3897972B2 (ja) 電気機器のケーブル終端接続構造
JPH0898341A (ja) スイッチギヤ
JP3585517B2 (ja) ガス絶縁ブッシング
JP2897878B2 (ja) 電気機器の絶縁構造
JP3712456B2 (ja) ガス絶縁断路器
JPH0244616A (ja) 支持がいし
CN220526678U (zh) 绝缘子、开关设备和电气装置
CN215955493U (zh) 高速列车高压设备箱电缆连接端子屏蔽及绝缘加强装置
JPH10247444A (ja) ガス絶縁真空遮断器
JPH05234441A (ja) 支持碍子
JP3036827B2 (ja) ケーブル終端箱
JPH02151215A (ja) 絶縁ガス中における電界緩和装置
JPH03222621A (ja) ガス絶縁スペーサ
JP2642469B2 (ja) 電気機器の絶縁構造
JPH07212945A (ja) ガス絶縁母線
JPH11252721A (ja) ガス絶縁断路器
JP3270130B2 (ja) 真空遮断器
RU1817140C (ru) Подвесной высоковольтный изол тор
JPH03251014A (ja) ガス絶縁母線
JP2000295725A (ja) ガス絶縁導体支持具
JPH0537611Y2 (ja)
JP2660025B2 (ja) ケーブル終端部導体接続装置