JPH02115618A - 燃焼装置 - Google Patents
燃焼装置Info
- Publication number
- JPH02115618A JPH02115618A JP26414988A JP26414988A JPH02115618A JP H02115618 A JPH02115618 A JP H02115618A JP 26414988 A JP26414988 A JP 26414988A JP 26414988 A JP26414988 A JP 26414988A JP H02115618 A JPH02115618 A JP H02115618A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ignition
- combustion
- timing
- fuel valve
- flame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims abstract description 49
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims abstract description 26
- 238000010926 purge Methods 0.000 claims description 10
- 239000007789 gas Substances 0.000 abstract description 3
- 239000002737 fuel gas Substances 0.000 abstract description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 description 1
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23N—REGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
- F23N5/00—Systems for controlling combustion
- F23N5/20—Systems for controlling combustion with a time programme acting through electrical means, e.g. using time-delay relays
- F23N5/203—Systems for controlling combustion with a time programme acting through electrical means, e.g. using time-delay relays using electronic means
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Control Of Combustion (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は、ボイラ等に燃焼安全装置を設けて、燃焼を
安全に行わしめる燃焼装置に関するものである。
安全に行わしめる燃焼装置に関するものである。
(従来の技術〕
ボイラ等の燃焼装置では、燃焼室内の残留ガスを放逸さ
せるプレパージタイミング時間後、燃焼ガスの燃料弁の
開放および点火を行うイブニラシラントライアルタイミ
ング時間が設けられ、これにより最適な着火を得るよう
に構成されている。
せるプレパージタイミング時間後、燃焼ガスの燃料弁の
開放および点火を行うイブニラシラントライアルタイミ
ング時間が設けられ、これにより最適な着火を得るよう
に構成されている。
(発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、かかる従来の燃焼装置では、これによる
着火動作が長時間に亘って行われていなかった場合、寒
冷期や朝の点火始動時には、燃料の空気置換が行われて
バーナが適冷状態であったりすると、着火性が極めて悪
くなり、1回の点火操作では不着火のため直ちにロック
アウトになってしまい、従って着火するまで繰り返し上
記点火操作を、人間のリセット操作を介して実施しなけ
ればならないという問題点があった。
着火動作が長時間に亘って行われていなかった場合、寒
冷期や朝の点火始動時には、燃料の空気置換が行われて
バーナが適冷状態であったりすると、着火性が極めて悪
くなり、1回の点火操作では不着火のため直ちにロック
アウトになってしまい、従って着火するまで繰り返し上
記点火操作を、人間のリセット操作を介して実施しなけ
ればならないという問題点があった。
この発明はかかる従来の問題点に着目してなされたもの
であり、部品故障があっても安全側故障のみとするフェ
イルセーフ性を維持しながら、可能な限り着火不良を防
止することができる燃焼装置を得ることを目的とする。
であり、部品故障があっても安全側故障のみとするフェ
イルセーフ性を維持しながら、可能な限り着火不良を防
止することができる燃焼装置を得ることを目的とする。
この発明に係る燃焼装置は、第1.第2の燃焼安全装置
を有し、第1の燃焼安全装置によってプレパージ動作お
よびイブニラシラントライアル動作を燃料弁および点火
装置に複数回実施させ、第2の燃焼安全装置によって、
火炎が検出されない場合に、1回目の上記プレパージ動
作後の、上記イブニラシラントライアル動作の回数を規
制し、また回路素子の故障によっても所定回数より多く
なることがないようにしたものである。
を有し、第1の燃焼安全装置によってプレパージ動作お
よびイブニラシラントライアル動作を燃料弁および点火
装置に複数回実施させ、第2の燃焼安全装置によって、
火炎が検出されない場合に、1回目の上記プレパージ動
作後の、上記イブニラシラントライアル動作の回数を規
制し、また回路素子の故障によっても所定回数より多く
なることがないようにしたものである。
また、この発明の別の発明に係る燃焼装置は、第1の燃
焼安全装置および第2の燃焼安全装置を共に有するタイ
ミング時間延長回路およびタイミング時間短縮回路を有
し、これらのタイミング時間延長回路およびタイミング
時間短縮回路を、バーナ温度や電源投入タイミングに応
じて、切換スイッチにより選択的に電源に接続するよう
にしたものである。
焼安全装置および第2の燃焼安全装置を共に有するタイ
ミング時間延長回路およびタイミング時間短縮回路を有
し、これらのタイミング時間延長回路およびタイミング
時間短縮回路を、バーナ温度や電源投入タイミングに応
じて、切換スイッチにより選択的に電源に接続するよう
にしたものである。
この発明における第2の燃焼安全装置は、着火による火
災が未だ発生していないことを条件として、第1の燃焼
安全装置が制御するプレパージ動作およびイブニラシラ
ントライアル動作の回数を規制する。
災が未だ発生していないことを条件として、第1の燃焼
安全装置が制御するプレパージ動作およびイブニラシラ
ントライアル動作の回数を規制する。
また、この発明におけるタイミング時間延長回路は、バ
ーナ温度が低い場合や電源投入当初において電源に自動
接続され、プレパージタイミングやイグニッショントラ
イアルタイミングなどの時間を通常より延長することに
よって、着火および燃焼をより確実に、しかも安定的に
行った後に、主燃料弁へ火移りを試みるようにする。
ーナ温度が低い場合や電源投入当初において電源に自動
接続され、プレパージタイミングやイグニッショントラ
イアルタイミングなどの時間を通常より延長することに
よって、着火および燃焼をより確実に、しかも安定的に
行った後に、主燃料弁へ火移りを試みるようにする。
以下に、この発明の一実施例を図について説明する。第
1図において、1.2.3はリレーでこれらが第1の燃
焼安全装置5により制御される。
1図において、1.2.3はリレーでこれらが第1の燃
焼安全装置5により制御される。
6は第2の燃焼安全装置で、これがリレー15゜17を
制御する。9は火炎検出器で、火炎信号を第1.第2の
燃焼安全装置5.6に入力する。
制御する。9は火炎検出器で、火炎信号を第1.第2の
燃焼安全装置5.6に入力する。
TRは第1.第2燃焼安全装置5.6に対し電源12か
らの電圧を変圧して供給するトランス、1a、2a、3
a、15a、17aは各リレーl。
らの電圧を変圧して供給するトランス、1a、2a、3
a、15a、17aは各リレーl。
2.3,15.17のリレー接点、7はリレー接点1a
、15a、2aを介して電源12に接続された第1の燃
料弁、8.10はそれぞれ第2の燃料弁および点火装置
で、これらはリレー接点1a15a、2a、3aを介し
て電源12に接続されている。11は熱要求制御器で、
これを介して電源12に熱要求判別器14が接続されて
いる。
、15a、2aを介して電源12に接続された第1の燃
料弁、8.10はそれぞれ第2の燃料弁および点火装置
で、これらはリレー接点1a15a、2a、3aを介し
て電源12に接続されている。11は熱要求制御器で、
これを介して電源12に熱要求判別器14が接続されて
いる。
13はリレー接点1aを介して電源12に接続されたフ
ァンモータ、16はリレー接点17aを介して電源12
に接続された警報器である。
ァンモータ、16はリレー接点17aを介して電源12
に接続された警報器である。
次に動作を、第2図および第3図に示すタイミングチャ
ートに従って説明する。まず、運転スイッチである熱要
求制御器11をオン操作する。これにより熱要求判別器
14は、第1.第2の燃焼安全装置5.6に、第2図の
143のような信号を入力し、これにより第1の燃焼安
全装置5のリレー1が付勢され、リレー接点1aがオン
となる。
ートに従って説明する。まず、運転スイッチである熱要
求制御器11をオン操作する。これにより熱要求判別器
14は、第1.第2の燃焼安全装置5.6に、第2図の
143のような信号を入力し、これにより第1の燃焼安
全装置5のリレー1が付勢され、リレー接点1aがオン
となる。
すると、ファンモータ13が第2図の133のように作
動を開始して、残留ガスを逃がし、プレパージタイミン
グが終了すると、リレー2.15を付勢してリレー接点
2a、15aをオンにして第1の燃料弁7が開いて燃料
ガスを燃焼室に供給し、これと並行して点火装置IOを
作動する(第2図73、l03)、つまり、この第1の
燃料弁7と点火装置10のオン、オフの繰返しによりプ
レパージタイミングAおよびイグニッショントライアル
タイミングBを交互に繰り返す。
動を開始して、残留ガスを逃がし、プレパージタイミン
グが終了すると、リレー2.15を付勢してリレー接点
2a、15aをオンにして第1の燃料弁7が開いて燃料
ガスを燃焼室に供給し、これと並行して点火装置IOを
作動する(第2図73、l03)、つまり、この第1の
燃料弁7と点火装置10のオン、オフの繰返しによりプ
レパージタイミングAおよびイグニッショントライアル
タイミングBを交互に繰り返す。
かかる状態において、着火して燃焼器が火炎信号を発す
ると、火炎検出器9は第2図の98のような火炎信号を
第1.第2の燃焼安全装置5,6に入力する。このため
、リレー3が付勢されて、リレー接点3aが切り換えら
れて、第2の燃焼弁8を火炎検出後のポストイグニッシ
ョンタイミング時間Cの経過後、第2図の88のように
開かせ、燃料の大燃焼を開始する。
ると、火炎検出器9は第2図の98のような火炎信号を
第1.第2の燃焼安全装置5,6に入力する。このため
、リレー3が付勢されて、リレー接点3aが切り換えら
れて、第2の燃焼弁8を火炎検出後のポストイグニッシ
ョンタイミング時間Cの経過後、第2図の88のように
開かせ、燃料の大燃焼を開始する。
一方、第1の燃焼弁7および点火装置10の上記プレパ
ージおよびイブニラシラントライアルが設定回数に達し
ても、火炎が発生しない場合、つまり時間りを経過した
場合には、第2の燃焼安全装置6はリレー15を付勢し
て、リレー接点15aを開かせ、上記着火動作を、第3
図の153のように停止させるとともに、リレー17を
付勢して、リレー接点17aをオンにし、これによって
警報器16を作動し、オペレータに着火不能を報知する
。なお、このほかの第3図に示すタイミングチャートは
第2図に示すものと同じであり、その重複する説明を省
略する。
ージおよびイブニラシラントライアルが設定回数に達し
ても、火炎が発生しない場合、つまり時間りを経過した
場合には、第2の燃焼安全装置6はリレー15を付勢し
て、リレー接点15aを開かせ、上記着火動作を、第3
図の153のように停止させるとともに、リレー17を
付勢して、リレー接点17aをオンにし、これによって
警報器16を作動し、オペレータに着火不能を報知する
。なお、このほかの第3図に示すタイミングチャートは
第2図に示すものと同じであり、その重複する説明を省
略する。
第4図は第1図を一部変更した回路図であり、上記のリ
レー2を半導体素子としてのトランジスタ4のコレクタ
に接続して、これのエミッタとリレー2とをトランスT
Rの2次側に接続するとともに、このトランジスタ4の
ベースに第1.第2の燃焼安全装置5.6を逆流防止ダ
イオードDllD8を介して継いだものからなる。これ
によりリレー15およびリレー接点15aを回路から省
くことができる。
レー2を半導体素子としてのトランジスタ4のコレクタ
に接続して、これのエミッタとリレー2とをトランスT
Rの2次側に接続するとともに、このトランジスタ4の
ベースに第1.第2の燃焼安全装置5.6を逆流防止ダ
イオードDllD8を介して継いだものからなる。これ
によりリレー15およびリレー接点15aを回路から省
くことができる。
第4図の回路ではリレー15を省いて、リレー2を第1
.第2の燃焼安全装置5,6の両方で兼用することにな
るが、上記実施例と同様の動作および効果を、簡素な構
成で得ることができる。
.第2の燃焼安全装置5,6の両方で兼用することにな
るが、上記実施例と同様の動作および効果を、簡素な構
成で得ることができる。
第5図は第1図に示すトランスTRの2次側に接続され
る他の回路の応用例を示す、この応用例では、ポストイ
ブニラシランのタイミング時間延長回路21およびタイ
ミング時間短縮回路22として2組並設し、これらの各
回路21.22を切換スイッチ23を介して、トランス
TRの2次側に接続したものからなる。そして、その切
換スイッチ23は、同じ(トランスTRの2次側に接続
されたバーナ温度センサや電源投入タイマなどを備えた
スイッチ切換回路24によって自動的に切り換えられる
ようになっている。
る他の回路の応用例を示す、この応用例では、ポストイ
ブニラシランのタイミング時間延長回路21およびタイ
ミング時間短縮回路22として2組並設し、これらの各
回路21.22を切換スイッチ23を介して、トランス
TRの2次側に接続したものからなる。そして、その切
換スイッチ23は、同じ(トランスTRの2次側に接続
されたバーナ温度センサや電源投入タイマなどを備えた
スイッチ切換回路24によって自動的に切り換えられる
ようになっている。
この回路では、運転スイッチをオンした時や、長時間バ
ーナを休止した後運転を再開する際には、スイッチ切換
回路24がこれを検出して、切換スイッチ23を通常使
用時のタイミング時間短縮回路22からタイミング時間
延長回路21に切換接続する。このため、点火装置10
から第2の燃料弁8に通電を切り換えるポストイグニツ
シッンタイミング、タイムドイグニッシッンタイミング
を長くしたり、パイロットオンリータイミングと称する
着火後点火装置をポストイグニッシ式ンタイミング、タ
イムドイグニッシッンタイミング後にオフしてから第1
の燃料弁7のみへの通電時間を長くしたりすることがで
きる。この結果、バーナが冷えきっているときでも、十
分にバーナを暖めてから第2の燃料弁に点火させるので
、火移り時に吹き消え等させずに着火を可能にし、燃焼
状態を安定化した後、第2の燃料弁8への通電を開始で
きるようにする。
ーナを休止した後運転を再開する際には、スイッチ切換
回路24がこれを検出して、切換スイッチ23を通常使
用時のタイミング時間短縮回路22からタイミング時間
延長回路21に切換接続する。このため、点火装置10
から第2の燃料弁8に通電を切り換えるポストイグニツ
シッンタイミング、タイムドイグニッシッンタイミング
を長くしたり、パイロットオンリータイミングと称する
着火後点火装置をポストイグニッシ式ンタイミング、タ
イムドイグニッシッンタイミング後にオフしてから第1
の燃料弁7のみへの通電時間を長くしたりすることがで
きる。この結果、バーナが冷えきっているときでも、十
分にバーナを暖めてから第2の燃料弁に点火させるので
、火移り時に吹き消え等させずに着火を可能にし、燃焼
状態を安定化した後、第2の燃料弁8への通電を開始で
きるようにする。
なお、上記バーナの休止時間を確定する第1゜第2の燃
焼安全装置5.6では、上記タイミングを延長するため
に熱要求のある/なしに拘わらず電源投入時から作動さ
せたり、休止時には電源投入しないで、作動時から給電
したり、常時給電して、休止時間を計測したり、バーナ
温度により体ムやヒータ式タイマ、集積回路(アナログ
、ディジタル)やマイクロコンピュータを用いてもよい
ことは、自明である。
焼安全装置5.6では、上記タイミングを延長するため
に熱要求のある/なしに拘わらず電源投入時から作動さ
せたり、休止時には電源投入しないで、作動時から給電
したり、常時給電して、休止時間を計測したり、バーナ
温度により体ムやヒータ式タイマ、集積回路(アナログ
、ディジタル)やマイクロコンピュータを用いてもよい
ことは、自明である。
さらに、バーナの休止時間を確定する燃焼安全装置にお
いて、ポストイグニッシッン、パイロットオンリータイ
ミング長を長くするもので、 (イ)熱要求のある。な
しにかかわらず、電源投入時から作動したり、(ロ)休
止時には電源投入せず、作動時から給電したり、(ハ)
常時給電し、休止時間を計時したり、(ニ)バーナ温度
により休止時間を推定したりして、その休止時間を計時
することができる。
いて、ポストイグニッシッン、パイロットオンリータイ
ミング長を長くするもので、 (イ)熱要求のある。な
しにかかわらず、電源投入時から作動したり、(ロ)休
止時には電源投入せず、作動時から給電したり、(ハ)
常時給電し、休止時間を計時したり、(ニ)バーナ温度
により休止時間を推定したりして、その休止時間を計時
することができる。
以上のように、この発明によれば、第1の燃焼安全装置
によってプレパージ動作およびイグニッショントライア
ル動作を燃料弁および点火装置に複数回行わせ、第2の
燃焼安全装置によって火炎が検出されない場合に、l−
目の上記ブレバージ動作後の上記イグニッショントライ
アル動作の回数を規制するように構成したので、例えば
バーナの長時間休止後であっても、フェイルセーフ性を
維持しながら、着火燃焼を安全かつ確実に、しかも自動
的に実施できるものが得られる効果がある。
によってプレパージ動作およびイグニッショントライア
ル動作を燃料弁および点火装置に複数回行わせ、第2の
燃焼安全装置によって火炎が検出されない場合に、l−
目の上記ブレバージ動作後の上記イグニッショントライ
アル動作の回数を規制するように構成したので、例えば
バーナの長時間休止後であっても、フェイルセーフ性を
維持しながら、着火燃焼を安全かつ確実に、しかも自動
的に実施できるものが得られる効果がある。
また、この発明の別の発明によれば、第1.第2の燃料
弁の火移りのタイミングを決めるタイマを少くとも2組
に設け、これらの1組をタイミング時間延長回路および
他の1組をタイミング時間短縮回路とすることにより、
バーナ温度や電源投入タイミングに応じてプレバージタ
イミングおよびイグニッショントライアルタイミングの
各時間を任意に設定することができ、より安全で確実な
着火燃焼を実現できるものが得られる効果がある。
弁の火移りのタイミングを決めるタイマを少くとも2組
に設け、これらの1組をタイミング時間延長回路および
他の1組をタイミング時間短縮回路とすることにより、
バーナ温度や電源投入タイミングに応じてプレバージタ
イミングおよびイグニッショントライアルタイミングの
各時間を任意に設定することができ、より安全で確実な
着火燃焼を実現できるものが得られる効果がある。
第1図はこの発明の一実施例による燃焼装置を示す回路
図、第2図および第3図は第1図に示す回路各部の信号
を示すタイミングチャート、第4図は第1図の一部の変
更回路を示す回路図、第5図はこの発明の別の発明によ
る燃焼装置を示す要部のブロック接続図である。 5は第1の燃焼安全装置、6は第2の燃焼安全装置、7
.8は燃料弁、7は第1の燃料弁、8は第2の燃料弁、
10は点火装置、21はタイミング時間延長回路、22
はタイミング時間短縮回路、23は切換スイッチ。 なお、図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。 特許出願人 山武ハネウェル株式会社
図、第2図および第3図は第1図に示す回路各部の信号
を示すタイミングチャート、第4図は第1図の一部の変
更回路を示す回路図、第5図はこの発明の別の発明によ
る燃焼装置を示す要部のブロック接続図である。 5は第1の燃焼安全装置、6は第2の燃焼安全装置、7
.8は燃料弁、7は第1の燃料弁、8は第2の燃料弁、
10は点火装置、21はタイミング時間延長回路、22
はタイミング時間短縮回路、23は切換スイッチ。 なお、図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。 特許出願人 山武ハネウェル株式会社
Claims (2)
- (1)プレパージ動作およびイグニッショントライアル
動作を燃料弁および点火装置に複数回実施させる第1の
燃焼安全装置と、着火が不完全な場合に、1回目の上記
プレパージ動作後の、上記イグニッショントライアル動
作の回数を規制する第2の燃焼安全装置とを備えた燃焼
装置。 - (2)タイミングの異なる複数の第1の燃料弁の開また
は着火の時点から第2の燃料弁を開とするタイミングを
決めるタイマを有して、燃料弁や場合によっては点火装
置の動作時間を長くするタイミング時間延長回路および
燃料弁や点火装置の動作時間を短くするタイミング時間
短縮回路と、これらのタイミング時間延長回路およびタ
イミング時間短縮回路の一方をバーナ温度や電源投入タ
イミングに応じて選択的に切換接続する切換スイッチと
を設けたことを特徴とする請求項1記載の燃焼装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63264149A JPH0730919B2 (ja) | 1988-10-21 | 1988-10-21 | 燃焼装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63264149A JPH0730919B2 (ja) | 1988-10-21 | 1988-10-21 | 燃焼装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02115618A true JPH02115618A (ja) | 1990-04-27 |
JPH0730919B2 JPH0730919B2 (ja) | 1995-04-10 |
Family
ID=17399144
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63264149A Expired - Lifetime JPH0730919B2 (ja) | 1988-10-21 | 1988-10-21 | 燃焼装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0730919B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6491876B2 (ja) * | 2014-12-25 | 2019-03-27 | アズビル株式会社 | バーナコントローラおよび燃焼制御装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60181512A (ja) * | 1984-02-28 | 1985-09-17 | Yamatake Honeywell Co Ltd | 燃焼安全装置 |
-
1988
- 1988-10-21 JP JP63264149A patent/JPH0730919B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60181512A (ja) * | 1984-02-28 | 1985-09-17 | Yamatake Honeywell Co Ltd | 燃焼安全装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0730919B2 (ja) | 1995-04-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2008355940B2 (en) | Ignition control with safeguard function | |
US4370126A (en) | Combustion control apparatus | |
JPH02115618A (ja) | 燃焼装置 | |
JPH0455617A (ja) | 強制燃焼式給湯器 | |
JPS6027898B2 (ja) | 燃焼制御装置 | |
KR930006171B1 (ko) | 연소제어장치 | |
JPH08215039A (ja) | ガラスセラミック調理面付き調理器具 | |
JPH0526439A (ja) | 燃焼機器の不完全燃焼防止装置 | |
JPS608622A (ja) | 風呂の制御装置 | |
JPS636609Y2 (ja) | ||
JPH0136052Y2 (ja) | ||
KR0155500B1 (ko) | 가스오븐렌지의 온도제어방법 | |
JPH01118022A (ja) | 燃焼器の安全装置 | |
JP3317607B2 (ja) | 燃焼器具の安全装置 | |
JPH0729396Y2 (ja) | 液体燃料燃焼装置 | |
JPS63315828A (ja) | 燃焼器具の制御装置 | |
JP2704608B2 (ja) | 燃焼装置 | |
JPH0236858B2 (ja) | ||
JPS63226526A (ja) | 燃焼制御装置 | |
JPS6226692Y2 (ja) | ||
JPS61225514A (ja) | 石油燃焼器の制御装置 | |
JPH0317172Y2 (ja) | ||
JPH01296010A (ja) | 燃焼制御装置 | |
JPS6345007B2 (ja) | ||
JPS62194112A (ja) | 温風暖房器の制御装置 |