JPH02115385A - 脱脂性に優れた塗油アルミニウム合金板の製造方法 - Google Patents

脱脂性に優れた塗油アルミニウム合金板の製造方法

Info

Publication number
JPH02115385A
JPH02115385A JP26767288A JP26767288A JPH02115385A JP H02115385 A JPH02115385 A JP H02115385A JP 26767288 A JP26767288 A JP 26767288A JP 26767288 A JP26767288 A JP 26767288A JP H02115385 A JPH02115385 A JP H02115385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
oxide film
thickness
degreasing
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26767288A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2528698B2 (ja
Inventor
Shoshi Koga
詔司 古賀
Mitsuo Hino
光雄 日野
Kikuro Toyose
豊瀬 喜久郎
Hideo Fujimoto
日出男 藤本
Kazunori Kobayashi
一徳 小林
Yoshiki Nakamura
中村 良樹
Yoichi Ozawa
小沢 洋一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP63267672A priority Critical patent/JP2528698B2/ja
Publication of JPH02115385A publication Critical patent/JPH02115385A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2528698B2 publication Critical patent/JP2528698B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明はMg含有アルミニウム合金板に係り、より詳し
ぐは、自動車パネル材等、潤滑油を用いてプレス成形さ
れ、その後塗装等の表面処理が施される用途に適する脱
脂性に優れたMg含有の塗油アルミニウム合金板に関す
るものである。 (従、来の技術及び解決しようとする課題)自動車パネ
ル材、l家電パネル材等を一例とする各種成形加工用の
AQ合金板には1通常Mgを含有する5××X系、6x
××系、7xxx系等のAQ合金が用いられている。 これらAQ合金板の製造は、通常、まずプレス成形され
るが、成形加工性を向上させるために、この工程途中或
いは最終工程で軟質化処理或いは液体化処理等の熱処理
が施される。次いで脱脂し、塗装等の表面処理が施され
るのが一般的である。 このうち、脱脂処理は、プレス成形加工時に使用する潤
滑油や表面保護を目的とする防錆油を除去し、以降の工
程での塗装等の表面処理の効果を効率的に得るために行
なわれるものである。 しかし、従来は、この脱脂処理によっても表面の潤滑油
、防錆油等を効果的に除去できず、そのため1表面処理
の不拘−化、塗IFJ密着性の不良等。 多くの問題があった。 本発明は、上記従来技術の問題点を解決するためになさ
れたものであって、プレス成形加工時等に使用される潤
滑油等の油分を脱脂工程で容易に除去でき、優れた脱脂
性を有するMg含有塗油アルミニウム合金板を提供する
ことを目的とするものである。 (課題を解決するための手段) 前記目的を達成するため、本発明者らは、脱脂性がよく
ない原因の究明に努めると共に、その対応策を見い出す
べく鋭意研究を重ねた。その結果。 熱処理で生成される酸化皮膜にはMgが多く含まれてお
り、更に大気中の水分との反応により潤滑油や防錆油と
の親和力を強めていることが原因であることに鑑みて、
酸化皮膜の厚さ及びM g /AQ比をコントロールし
たMg含有アルミニウム合金板に、粘性、油膜厚さを規
制した防錆油を塗油することにより、長期保管後にプレ
ス油を再塗油しても脱脂性が非常に優れていることを見
い出し、ここに本発明をなしたものである。 すなわち1本発明に係る脱脂性に優れたMg含有塗油ア
ルミニウム合金板は、Mg: 0 、5 wt%以上含
有するアルミニウム合金板において1表面に生成したM
gOリッチな酸化皮膜の化学的溶解により、酸化皮膜厚
さが45Å以下、溶解後の表面層のMg/Al比が0.
5以下であり、かつ、該表面に速やかに温度40℃の状
態での粘性が1.3〜6.5C,S、T、の防錆油を油
膜厚さが0.05〜5.0μmの範囲で塗油してなるこ
とを特徴とするものである。 以下に本発明を更に詳細に説明する。 まず、従来、脱脂性が良好でなかった原因について本発
明者らが検討した結果について述べる。 Mg含有Af1合金を大気中等の酸化性雰囲気で熱処理
(加熱)すると、AQ合全中に含まれるMgが優先的に
酸化される結果、表面層近傍のAQ合全中のMg濃度が
低下する。このようにMg濃度が低下すると、AQ合金
中から表面に向かってMgの拡散が生じ、濃度差を小さ
くする方向に作用する。これらの作用により、Mg含有
AQ合金を熱処理することにより、表面にMgを多量に
含む酸化皮膜が生成するのである。 そして、熱処理により生成する酸化皮膜の厚さは、Af
1合金中のMg含有量、熱処理条件(温度、時間、雰囲
気)等により異なるが、例えば、0.5〜5wt%のM
gを含むAQ合金の場合には、通常50〜100人程度
である。なお、ここでの酸化皮膜の膜厚とは、50mV
、I K H’zの交流を用い、酸化皮膜の誘電係数を
7とした場合の静電容量より求めた値である。 また、上述の酸化皮膜をESCAにより分析したMg/
AQ比は1.0〜3.5程度であり、AQ合金中に含ま
れるMg濃度に対し、著しく多量のMgを含有している
。 このような酸化皮膜は、プレス成形時に使用する潤滑油
との親和力が強く、次工程での脱脂で除去され難いこと
が種々検討を重ねた結果、判明した。なお、酸化皮膜の
潤滑油等油分の親和力は、熱処理により生成した直後よ
りも、大気中の水分により変質した方が更に親和力が増
大し、脱脂性を阻害させることも明らかになった。 そこで、プレス成形時に使用される潤滑油の脱脂性不十
分という問題点を解決する手段を見い出すべく、潤滑油
の検討、脱脂条件の検討等を種々行ったところ、AQい
合金表面に生成したMgを多く含む酸化皮膜の除去が最
も有効であることが判明したのである。 次に1本発明における酸化皮膜除去に関する条件につい
て説明する。 酸化皮膜を除去する方法としては、機械的手法、化学的
手法のいずれを用いてもよいが、工場でのコイルフオー
ムでの処理性を考慮すると、例えば、10%硝酸、市販
アルカリ系洗浄剤等を用いた化学的な酸、アルカリ浴洗
浄とするのが好都合である。 化学的手法による洗浄の場合、酸化皮膜の除去は、浴の
濃度、温度、時間等の条件により、除去程度が変化する
。本発明者らは、酸化皮膜厚さ及び洗浄後の表面層のM
g/Al比と潤滑油塗布後の脱脂性との関係について種
々の組合せで試験した結果、前述の静電容量法により測
定した酸化皮膜厚さが45Å以下で、かつESCAで分
析した表面層のMg/AQ比が0.5以下であれば、良
好な脱脂性が得られることが判明した。 なお、酸化皮膜厚さが45人より厚い場合、或いはたと
え酸化膜厚さが45Å以下であっても、Mg/Aff比
が0.5を超えると、脱脂性の向上効果が不充分となり
、脱脂性の低下が著しくなる。 また、本発明におけるMg含有アルミニウム合金は、少
なくともMgが0.5wt%以上含まれているA1合金
であれば、その組成は限定されない。 Mgが0.5wt%未満のA9合金の場合は酸化皮膜中
のMgO量がそれほどリッチとならず、MgOリッチな
酸化皮膜に起因する脱脂性の低下の問題が少ない。 次に、本発明における塗油に関する条件について説明す
る。 まず、上記方法にて製造したアルミニウム合金板につい
て、本発明者らが更に研究を重ねたところ、酸或いはア
ルカリ洗浄により酸化皮膜を除去しても、大気中にて裸
のま)保管しておくと、アルミニウムは活性な金属であ
るため短時間で板表面に緻密な自然酸化皮膜が生成され
ることが判明した。生成される酸化皮膜は、保管中の大
気温度、湿度、時間等によ吠異なるが、2〜3ケ月程度
の放置により50〜60人程度となる。 この酸化皮膜厚さは、酸化性雰囲気で熱処理(加熱)し
たものと比べて非常に薄いものの、前述の如く大気中の
水分等により、変質しているため油との親和力が大きく
なり、脱脂性が著しく低下する。 一方、通常、工場でのコイルフオームにてアルミニウム
合金板を製造する場合、酸或いはアルカリ洗浄後1巻取
り時のスリキズ防止や表面腐食防止の目的から油の塗油
が必要である。コイル製造時の油の塗り易さから、一般
には粘性の低い油が使用される。油の組成により異なる
が、粘性の低い油は、−船釣に塗油後の蒸発量が大きく
、長期保管しておくと油分が蒸発し、残留油膜厚さが非
常に薄くなる。このため、防錆効果が少なくなり、アル
ミニウム板表面に酸化皮膜が生成され易くなり、プレス
油等を再塗油した場合、結果として、脱脂性が低下して
くる。 このような事情を考慮して1本発明者らは、酸化皮膜除
去後の長期保存に伴う自然酸化膜生成に対する対策につ
いて鋭意研究を重ねた結果、前述の方法による酸化皮膜
除去の後、速やかに、粘性1.3〜6.5C,S、T、
の防錆油を、油膜厚さが0.05〜5μ履の範囲となる
ように塗油することにより、保存則・間の延長ができ、
脱脂性低下の問題がなくなることを見い出した。 すなわち、油の粘性が1.3C,S、T、未満の防錆油
を塗布した場合は、大気中に保管後、板表面の残油量が
少なくなり、表面保護の効果が得られず、酸化皮膜が生
成され、脱脂性が悪くなる。逆に粘性が6.5C,S、
T、を超える防錆油を塗油した場合は、表面保護効果は
よく、酸化皮膜の生成は防止されるものの、油の吸着が
大きく、脱脂性が悪くなって、油残りを起こしたり、コ
イル製造時の塗油が難しくなり、均一に塗油することが
でき難くなる。したがって、塗油する油としては粘性が
1.3〜6.5C,S、T、のものを使用する必要があ
る。 一方、塗油後の油膜厚さであるが、0.05μ冑未満の
場合は、油膜厚さが薄いため、表面保護作用が少なく、
酸化皮膜が生成し易くなり、また傷も付き易い、逆に5
μmを超えると1表面保護作用はよいが、油残り等、脱
脂性が悪くなる。したがって、油膜厚さは0.05〜5
μ−の範囲とする必要がある。 なお、上記塗油は、前述の方法による酸化皮膜除去の後
、速やかに行う必要があり、好ましくは10日以内位に
行う。塗油までの期間があまりありすぎると、自然酸化
皮膜が生成され、脱油性の低下をもたらすので好ましく
ない。 (実施例) 次に本発明の実施例を示す。 裏庭五上 プレス成形加工用に多用されている6061合金(Mg
含有量1.0+t%)、5182合金(Mg含有量4 
、5 wt%)からなる冷延板を用い、第1表に示すよ
うに熱処現条件及び洗浄条件を変化させ、供試材とした
。 得られた供試材について表面酸化皮膜の厚さ及びMg/
Al比を調べた。その結果を第1表に併記する。 次いで、この供試材に対し、洗浄直後にJISK  2
248に規定されるNP−3型の防錆油(粘性4.7C
,S、T、)を塗布(油膜厚さ0.2μすし、室内にて
20日間放置した。その後、市販アルカリ系脱脂剤“リ
ドリン1322 N4”(日本ペイント製)の2%浴を
用い、温度60℃、時間30秒の条件で浸漬脱脂を行っ
た。 脱脂性の評価は、浸漬脱脂処理後の水漏れ性により評価
した。この場合、完全水漏れのものを0印、一部水ハジ
キのものをΔ印、全面水ハジキのものをx印を付して評
価した。その結果を第1表に併記する。 第1表より1本発明例NG1〜虱13はいずれも脱脂性
が優れていることがわかる。一方1表面酸化皮膜の厚さ
又はMg/AQ比のいずれかが本発明範囲外の比較例や
従来例は、脱脂性が低下しているか或いは著しく劣って
いる。なお、比較例庖20は脱脂性が良好であるが、機
械的手法による表面洗浄の例であり1.実用的とは云え
ない。
【以下余白】 ス」1」里 実施例1で脱脂性の優れた供試材のうちから、代表的な
N11L5材と&8材を選び出し、油の粘性、塗油量を
種々変えると共に洗浄後塗油までの期間を変えて塗油し
、室内にて3〜6ケ月間放置した。 次いで、この供試材を市販アルカリ系脱脂剤″リドリン
# 322 N4”(日本ペイント製)の2%浴を用い
、温度60℃1時間30秒の条件で浸漬脱脂を行った。 脱脂性について評価した結果を第2表に示す。 なお、脱脂性の評価は、浸漬脱脂処理後の水漏れ性によ
り評価した。この場合、完全水漏れしたものをQ印、一
部水ハジキしたものをΔ印、全面水ハジキしたものをx
印を付して評価した。 第2表より、本発明例Ncil〜&12は、板製追抜6
ケ月の長期保管後でもいずれも脱脂性が優れていること
がわかる。 一方、塗油の粘性又は油膜厚さのいずれかが本発明範囲
外の比較例&14〜NQ18では3〜6ケ月後、脱脂性
が低下しているか或いは著しく劣っている。また洗浄後
速やかに塗油しなかった比較例&18は3ケ月後には脱
脂性が低下している。 勿論、塗油しない比較例&13では脱脂性が劣っている
【以下余白】
ス11」一 実施例1及び実竿例2で水漏れ性を評価した供試材につ
き、市販クロメート処理浴を用いてクロメート処理を施
した。クロメート皮膜の均一性は脱脂性の評価基準と同
様とした。 その結果、実施例1及び実施例2における各本発明例で
は水漏れ部にクロメート皮膜が正常に生成し、優れた下
地処理性が認められたが、比較例及び従来例の場合、水
ハジキ部ではクロメート皮膜が生成しないか又は不均一
であった。 失凰旌土 実施例3でクロメート処理を施した供試材につき、エポ
キシ系焼付型塗料を20μIの膜厚で塗装した。塗装密
着性は沸騰純水中に30分浸漬した後、取出し、その直
後にセロテープ剥離テストを実施して塗膜密着性を評価
した。 その結果、本発明例のようにクロメート皮膜が均一に生
成している部位の塗膜密着性は良好であったが、比較例
及び従来例においてクロメート皮膜が生成していない部
位や生成が不均一な部位では塗膜の剥離が認められた。 (発明の効果) 以上詳述したように、本発明によれば、熱処理時に生成
する酸化皮膜を化学的方法で除去して酸化皮膜の厚さ及
びMg/Aa比を規制し、更に酸化皮膜除去後速やかに
、粘性及び油膜厚さを規制した防錆油を塗油した構成で
あるので、長期保管後でも脱脂性が優れ、したがって、
下地処理塗膜密着性に著しい改善効果が得られる。 特に、成形加工後の脱脂及び表面処理が重要視されてい
る自動車パネル材、家電パネル材等の需要分野において
、脱脂性に優れるアルミ素材の提供は極めてメリットが
大きいものである。 特許出願人  株式会社神戸製鋼所 代理人弁理士 中  村   尚

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. Mg:0.5wt%以上含有するアルミニウム合金板に
    おいて、表面に生成したMgOリッチな酸化皮膜の化学
    的溶解により、酸化皮膜厚さが45Å以下、溶解後の表
    面層のMg/Al比が0.5以下であり、かつ、該表面
    に速やかに温度40℃の状態での粘性が1.3〜6.5
    C.S.T.の防錆油を油膜厚さが0.05〜5.0μ
    mの範囲で塗油してなることを特徴とする脱脂性に優れ
    た塗油アルミニウム合金板。
JP63267672A 1988-10-24 1988-10-24 脱脂性に優れた塗油アルミニウム合金板の製造方法 Expired - Fee Related JP2528698B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63267672A JP2528698B2 (ja) 1988-10-24 1988-10-24 脱脂性に優れた塗油アルミニウム合金板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63267672A JP2528698B2 (ja) 1988-10-24 1988-10-24 脱脂性に優れた塗油アルミニウム合金板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02115385A true JPH02115385A (ja) 1990-04-27
JP2528698B2 JP2528698B2 (ja) 1996-08-28

Family

ID=17447923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63267672A Expired - Fee Related JP2528698B2 (ja) 1988-10-24 1988-10-24 脱脂性に優れた塗油アルミニウム合金板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2528698B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03257183A (ja) * 1990-03-08 1991-11-15 Kobe Steel Ltd 溶接性に優れたアルミニウム及びアルミニウム合金材
JP2006200007A (ja) * 2005-01-21 2006-08-03 Furukawa Sky Kk 脱脂後水濡れ性及び接着性に優れた自動車ボディーシート用アルミニウム合金板
CN102312233A (zh) * 2010-06-29 2012-01-11 株式会社神户制钢所 经表面处理的铝合金板及其制造方法
JP2015134969A (ja) * 2015-05-07 2015-07-27 株式会社神戸製鋼所 表面処理アルミニウム合金板およびその製造方法
US9669604B2 (en) 2012-09-20 2017-06-06 Kobe Steel, Ltd. Aluminum-alloy plate and joined body as well as automobile member using the same

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6096772A (ja) * 1983-10-31 1985-05-30 Nippon Parkerizing Co Ltd アルミニウム合金における化成処理の前処理方法
JPS60110879A (ja) * 1983-11-19 1985-06-17 Kobe Steel Ltd 缶蓋用アルミニウム合金板の表面処理法
JPS6210304A (ja) * 1985-06-28 1987-01-19 フランツ・プレ−ゼル・バ−ンボ−マシ−ネン・インダストリ−ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテルハフツンク 自走式軌道保守機械
JPH01319692A (ja) * 1988-06-17 1989-12-25 Kobe Steel Ltd 脱脂性に優れたMg含有アルミニウム合金板の製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6096772A (ja) * 1983-10-31 1985-05-30 Nippon Parkerizing Co Ltd アルミニウム合金における化成処理の前処理方法
JPS60110879A (ja) * 1983-11-19 1985-06-17 Kobe Steel Ltd 缶蓋用アルミニウム合金板の表面処理法
JPS6210304A (ja) * 1985-06-28 1987-01-19 フランツ・プレ−ゼル・バ−ンボ−マシ−ネン・インダストリ−ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテルハフツンク 自走式軌道保守機械
JPH01319692A (ja) * 1988-06-17 1989-12-25 Kobe Steel Ltd 脱脂性に優れたMg含有アルミニウム合金板の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03257183A (ja) * 1990-03-08 1991-11-15 Kobe Steel Ltd 溶接性に優れたアルミニウム及びアルミニウム合金材
JP2006200007A (ja) * 2005-01-21 2006-08-03 Furukawa Sky Kk 脱脂後水濡れ性及び接着性に優れた自動車ボディーシート用アルミニウム合金板
CN102312233A (zh) * 2010-06-29 2012-01-11 株式会社神户制钢所 经表面处理的铝合金板及其制造方法
US9669604B2 (en) 2012-09-20 2017-06-06 Kobe Steel, Ltd. Aluminum-alloy plate and joined body as well as automobile member using the same
JP2015134969A (ja) * 2015-05-07 2015-07-27 株式会社神戸製鋼所 表面処理アルミニウム合金板およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2528698B2 (ja) 1996-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2716328B2 (ja) アルミニウムを保護するためのクロムを含まない方法および組成物
CA2082989C (en) Dipping composition for the treatment of chromatized or passivated galvanizing coatings
Waldrop et al. Nucleation of Chromate Conversion Coating on Aluminum 2024‐T3 Investigated by Atomic Force Microscopy
JPH02282486A (ja) アルミニウムの皮膜化成処理液及び皮膜化成処理方法
KR20010024006A (ko) 금속 기재의 부식 방지법 및 조성물
EP0719350B1 (en) Metal treatment with acidic, rare earth ion containing cleaning solution
US6638369B1 (en) Non-chromate conversion coatings
JP3325366B2 (ja) マグネシウム含有金属用化成処理液組成物、化成処理方法、および化成処理された材料
JPH07278410A (ja) 金属材料表面処理用重合体組成物および処理方法
US2923608A (en) Method of improving the bonding properties of steel surfaces
JP3766707B2 (ja) 亜鉛及び亜鉛合金の撥水処理用水溶性組成物及び撥水処理方法
JPH02115385A (ja) 脱脂性に優れた塗油アルミニウム合金板の製造方法
NO841764L (no) Fremgangsmaate og middel til aa inhibere korrosjon paa metaller
JPH01319692A (ja) 脱脂性に優れたMg含有アルミニウム合金板の製造方法
JPS5852474A (ja) 被覆された鋼基材および被覆方法
US5312652A (en) Process for forming a copolymer-based anticorrosion coating on a metal surface and the products thus obtained
KR100317680B1 (ko) 알루미늄 합금 및 강판을 동시에 처리할 수 있는 도장 하지용 표면처리제
US4120996A (en) Method of providing corrosion resistance to metal surfaces
US6126997A (en) Method for treating magnesium die castings
JP2626850B2 (ja) アルミニウム帯板の連続亜鉛被覆処理方法
GB2038371A (en) Process for Surface-finishing Shaped Elements Consisting of Zinc or Zinc Alloys
US5092924A (en) Composition and process for coating metallic surfaces
US4180406A (en) Post treating zinc surfaces
BE561524A (fr) Procede de fabrication de revetements pour les surfaces de magnesium
JP2714966B2 (ja) 耐孔食性に富むアルミニウム又はアルミニウム合金材料

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees