JPH02114931A - 電子内視鏡画像処理装置 - Google Patents

電子内視鏡画像処理装置

Info

Publication number
JPH02114931A
JPH02114931A JP63268185A JP26818588A JPH02114931A JP H02114931 A JPH02114931 A JP H02114931A JP 63268185 A JP63268185 A JP 63268185A JP 26818588 A JP26818588 A JP 26818588A JP H02114931 A JPH02114931 A JP H02114931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
feature
conversion table
histogram flattening
field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63268185A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Kato
晴夫 加藤
Takaichi Kamaga
隆市 釜賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63268185A priority Critical patent/JPH02114931A/ja
Publication of JPH02114931A publication Critical patent/JPH02114931A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、内視鏡スコープで対象部位を撮像して得られ
る内容を術者にとって見やすく判読しやすい画像表示を
行なうために用いる電子内視鏡画像処置装置に関し、特
に対象部位の構造強調等の特徴強調を行なう処理技術の
改良に関する。
(従来の技術) 従来のこの種の電子内視鏡画像処置装置として、例えば
、内視鏡スコープで対象部位を撮像することにより得ら
れた輝度・色素信号を基に、赤色(R)、緑色(G)、
青色CB)の三原色画像を得る処理後に、色の三属性画
像即ち、色相(H)彩度(S)1明度(V)の各画像を
得るHSV変換処理を所定の変調関数で行ない、このH
8V変換処理、後に逆H3V変換により三原色画像を戻
し1、この三原色画像から映像信号を復調し1、モニク
ヘ送出するシステム構成のものが提案されている。
(7かし、従来の電子内視鏡画像処置装置による特徴強
調処理では、診断能を向上させることに限(発明が解決
しようとする井笹苓) 即ち、従来のこの種の電子内視鏡画像処置装置により特
徴強調処理を行なった場合においては、例えば、胃癌の
病変部と正常部との色情報による境い目を、特に早期胃
癌のとき認識容易となる程度に特徴強調を行なうことが
できなかった。
本発明は、係る事情に鑑みてなされたもので、その目的
とするところは、電子内視鏡による診断能を更に向上し
得るように特徴強調することができる電子内視鏡画像処
置装置を提供することにある。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明は、内視鏡スコープで対象部位を撮像して得られ
る輝度/色差信号を基に、三原色画像を得る処理を行な
い、次いで色の三属性画像を得る処理を行なった後、映
像信号を復調し、モニタへ送出する電子内視鏡画像処置
装置において、前記映像信号を復調する前に行なう前処
理として、画像メモリに順次貯える1フィールドの少な
くとも色の三属性画像の1つについて特徴強調変換テー
ブルを所定のメモリ上に作成し、この所定のメモリ上の
特徴強調変換テーブルを通して前記画像メモリ上の次の
1フィールド分の前記画像についてヒストグラムフラッ
トニング処理を実行する特徴強調手段を、具備すること
を特徴としている。
(作用) 本発明による電子内視鏡画像処置装置であれば、2彩度
変換テーブルの作成とヒストグラムフラットニング処理
とをリアルタイムで同時に実行すSことにより、モニタ
に映しだされるリアルタイムの動画像の少な(とも色の
三属性画像の1つに関し、濃い色はより淡くなり、−寸
濃い色はより濃い色で表わすことができる。そのため、
従来、目で見て分り難くかったモニタ上の色情報による
病変の憶い目が見やすくなる。
また、フリーズ指示があった場合には、片フィールドの
前記画像で両フィールドの特徴強調変換テーブルを作成
することによって、モニタ上に映しだされるフリーズ像
は、目で見て分り難くかった色情報による病変の境い目
がより明確となり、またフリッカのないものとなる。
(実施例) 第1図は、本発明が適用された電子内視鏡画像処置装置
の一実施例の全体の概略を示す構成図である。
この一実施例の電子内視鏡画像処置装置は、HSV変換
処理部1と逆H9V変換処理部2との間に、特徴強調処
理部3を設けている。
特徴強調処理部3は、Hデータのバッファメモリ4.V
データのバッファメモリ5.Sデータのバッファメモリ
6のうち1つのバッファメモリのデータを対象とした例
えばSデータを対象としたヒストグラムフラットニング
処理回路7を備えており、このヒストグラムフラットニ
ング回路7を第2図に示す如く構成している。
即ち、ヒストグラムフラットニング処理回路7は、図示
の如< ODDフィールド専用の画像メモリ7aSEV
ENフィールド専用の画像メモリ7b1ヒストグラムフ
ラツトニング処理のための0DDテーブルメモリ7cお
よびEVENテーブルメモリ7d、スイッチSW1〜S
W5を備えており、第3図に模式的に示すタイミングチ
ャートの如くスイッチSW1〜SW5の切換動作を行な
うことで、リアルタイム画像及びフリーズ画像のヒスト
グラムフラットニング処理A及び同Bをフィールド期間
の切替毎に交互に実行するようになされている。
また、第1図中、8は内視鏡スコープ、9はA/D変換
器、10はバッファメモリ、11はRGB変換部、12
はD/A変換器、13はデコーダ。
14はデコーダである。
こうした各部を備えた本実施例の電子内視鏡画像処置装
置にあっては、内視鏡スコープ8で対象部位を撮像して
得られる輝度/色差信号がA/D変換器9によりディジ
タル化され、次いでこのディジタルデータが輝度(Y)
データと色素(R−Y、B−Y)データとに区分されて
バッファメモリ10へ順次に書込まれる。
このバッファメモリ3のY、R−Y、B−Yの各データ
がRGB変換部11により三原色(RGB)データに変
換され、更にHSV変換部1において色の三属性画像の
データとして色相(H)。
彩度(S)、明度(V)の各データに所定の変調関数で
変換処理される。なお、第6図にH8V色モデルを示す
次いで、このH3V変換部1の変換出力が特徴強調部3
へ送出され、本発明の中心をなすヒストグラムフラット
ニング処理が実行される。
即ち、H8V変換部1の変換出力がSデータとなる毎に
、リアルタイム時においては、第3図(ご示すタイミン
グチャートの関係から、第4図に示す如く状態遷移され
ることになる。
これを第1フィールド期間がODDフィールドで第2フ
ィールドがEVENフィールドであるとして詳述すると
、ODDフィールド期間では、スイッチSWIの接点■
:ON、接点■:OFF。
スイッチSW2の接点■:ON、接壱■、 OF F、
スイッチSW3の接点■:ON、接点■:OFF。
接点■:OFF、スイッチSW4の接点■: Oh、!
、接点■:OFF、スイッチSW5 : OFFである
従って、第4図(a)に示すように、ODDフィールド
の画像を画像メモリ7aに書込みなからODDテーブル
メモリ7Cで彩度についての特徴強調変換テーブルを作
成すると同時に、第2フィールドとなるEVENフィー
ルドの画像を画像メモリ7bから読出しEVENテーブ
ルメモリ7dの彩度についての特徴強調変換テーブルを
通して処理画像を出力することができる。
他方、EVENフィールド期間ではスイッチSW1の接
点■:OFF、接点■:ON1スイッチSW2の接点■
:OFF、接点■:ON1スイッチSW3の接点■:O
FF、接点■:ON、接点■:OFF、接点■:ON、
接点■の接点■:OFF、スイッチSW4の接点■:O
FF、接点■:ON、スイッチSW5:OFFである。
従って、第4図(b)に示すように、EVENファール
ドの画像を画像メモリ7bに書込みなからEVENテー
ブルメモリ7dで特徴強調変換テーブルを作成すると同
時に、ODDフィールドの画像を画像メモリ7aから読
出しODDテーブルメモリ7cの特徴強調変換テーブル
を通して処理画像を出力することになる。
この第4図(a)、(b)を交互に繰り返すことにより
、彩度についてフィールド期間毎に例えば第7図に示す
ように同図(A)のヒストグラムを点線の範囲でヒスト
グラムフラットニング処理して同図(B)のヒストグラ
ムを得ることができる。
このようなことから、特徴強調部3の出力を逆H3V変
換器2によりRGB画像データに戻し、D/A変換器1
2によりアナログ変換してデコーダ13へ送出し、デコ
ーダ−13で得られたNTSC信号あるいはRGB信号
をモニタ14に加えることにより、モニタ14上に映し
だされるリアルタイムの動画像の彩度に関し、淡い色は
より淡くなり、−寸濃い色はより濃い色で表わすことが
できる。そのため、従来、目で見て分り難くかったモニ
タ14上の彩度差がより明確となり、色情報による病後
の境い目が見やすくなる。従って早期胃癌の発見をモニ
タ14上のリアルタイムの動画像から容易に行なえるよ
うになった。
しかし、ヒストグラムフラットニングの処理をリアルタ
イムで行なっている状態のままフリーズを行なうと、第
1フィールドと第2フイルドとの僅かな画像のずれや光
量のずれが彩度変換テーブルではそのずれを強調してテ
ーブル作成したものとなり、結果としてフッリカが生じ
た不自然な静止画像がモニタ14上に映し出されること
も多々生じる。
そこで、本実施例では、フリーズ時にあっては、第3図
に示す関係から、第5図に示す如く状態遷移されること
になる。
これを第1フィールド期間がODDフィールドで第2フ
ィールドがEVENフィールドであるとして詳述すると
、内視鏡スコープ8に設けたフリーズボタン8aを押す
操作に応答してフリーズ信号がヒストグラムフラットニ
ング回路7に加えられたとき、最初のODDフィールド
フィールド期間では、スイッチSW1の接点■:ON、
接点■:OFF、スイッチSW2の接点■:ON、接点
■:OFF、スイッチSW3の接点■:OFF、接点■
:OFF、接点■:OFF、スイッチSW4の接点■:
ON、接点■:OFF、スイッチSW5 :ONである
。従って、第5図(a)に示すように、ODDフィール
ドの画像を画像モリ7aに書込みながら、ODDテーブ
ルメモリ7C及びEVENテーブルメモリ7Dで同じ特
徴強調変換テーブルを作成する。
次のEVENフィールド期間では、スイッチSW1の接
点■:OFF、接点■:oN、スイッチSW2の接点■
:OFF、接点■:ON1スイッチSW3の接点■:O
FF、接点■:OFF、接点■:OFF、スイッチSW
4の接点■:OFF。
接点■:ON1スイッチSW5:OFFである。
従って第5図(b)に示すように、EVENフィールド
の画像を画像モリ7bに書込みながら、ODDフィール
ドの画像を画像メモリ7aから読出しODDテーブルメ
モリ7cの特徴強調変換テーブルを通して処理画像を出
力することになる。
その次のフィールド期間となるODDフィールド期間以
降はフリーズ解除となるまでスイッチSW1の接点■:
OFF、接点■:OFFとなり画像メモリ7a及び同7
bへの書込みが禁止となる。
また、スイッチSW2の接点■、■の0N−OFFの繰
返しと、スイッチSW3の接点■、■の0N−OFFの
繰返しとがフリーズ終了となるまで繰返される。なお、
この繰越しの際には、スイッチSW4はリアルタイム時
と同様に接点■、■の0N−OFFの繰返し、スイッチ
SW5はOFFのままである。
そのため、フリーズ時のEVENフィールドでは第5図
(C)に示すように画像メモリ7aから読出しEVEN
テーブルメモリ7dの特徴強調変換テーブルを通して処
理画像を出力することになり、またODDフィールドで
は、第5図(d)に示すように画像メモリ7aを読出し
ODDテーブルメモリ7cの特徴強調変換テーブルを通
して処理画像を出力することになる。この際、ODDテ
ーブルメモリ7c及びEVENテーブルメモリ7dの各
特徴強調変換テーブルは同一内容である。
従って、フリーズ時においても、従来、目で見て分り難
くかったモニタ14上の彩度差がより明確となり、しか
もフリッカが生じないものである。
このように、本実施例によれば、リアルタイム時及びフ
リーズ時ともに、色の三属性画像の例えば彩度画像につ
いてヒストグラムフラットニング処理を実行することが
できるものであり、ここに実測値で処理効果を示す。
第8図は、ある原画像から得られる彩度画像のヒストグ
ラムであり、本実施例に従ってヒストグラムフラットニ
ングの処理を行なった結果、第9図に示す如くの新たな
彩度ヒストグラムを得ることができた。
また、前述した本発明の一実施例では、ヒストグラムフ
ラットニングの処理をハードウェアで実行したが、プロ
グラム制御でもリアルタイムでヒストグラムフラットニ
ング処理を実行することができ、このプログラム制御の
一例の要部構成を第10図に示す。
このプログラム制御構成の場合には、HSV変換部1の
変換出力がSデータとなる毎に、フィールド画像を画像
メモリ71に書込みながら、この画像メモリ71に書込
まれるフィールド画像について特徴強調変換テーブル7
2を所定のメモリ上に作成し、この変換テーブル72が
作成された時点で画像メモリ71から画像を読出し変換
テーブル72を通して処理画像を出力する。次に、次フ
ィールド画像を画像メモリ71に書込みながら、この画
像メモリ71に書込まれるフィールド画像で変換テーブ
ル72を更新し、画像メモリ71から画像を読出し変換
テーブル72を通して処理画像を出力するという時系列
でヒストグラムフラットニング処理を実行することによ
り、従来、目で見て分り難くかったモニタ14上の彩度
差がより明確となる。
また、前述した本発明の各実施例では、1フィールド毎
にヒストグラムフラットニング処理が達成される場合で
あるが、1フィールドだけではヒストグラムフラットニ
ング処理をリアルタイムで達成し得ない場合のために、
第1図のヒストグラムフラットニング回路7を第11図
にF1〜F5で示す如くのヒストグラムフラットニング
回路群で構成し、F1〜F5に、人力バッファ81〜S
5及び出力バッファSl’〜S5’を受け、スイッチS
W1及びスイッチSW2の切換操作を行なうことでヒス
トグラムフラットニング処理をリアルタイムで行なうこ
とができる。
即ち、第12図のタイミングチャートに示すように、タ
イムスロットに従って、スイッチSW1の接点1〜5及
びスイッチSW2の接点を順次切換えることにより、ヒ
ストグラムフラットニング処回路F1〜F5におけるヒ
ストグラムフラットニングが図示の如く実行され、従来
、目で見て分り難くかったモニタ14上のリアルタイム
像の彩度差がより明確となった。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明が適用された電子内視鏡画
像処置装置は、画像メモリ上に順次貯える1フイールの
少なくとも色の三属性画像の1つについて特徴強調変換
テーブルを所定のメモリ上に形成し、この所定のメモリ
上の特徴強調変換テニング処理を実行する特徴強調手段
を経て映像信号を復調するから、本発明によれば、従来
、特にリアルタイム時に目で見て分り難くかったモニタ
上の色情報による病変の境い目がより明確となる。
従って、本発明構成を含む電子内視鏡であれば、診断能
が著しく向上されたものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用された電子内視鏡画像処置装置の
一実施例の全体の概略を示す構成図、第2図は本発明一
実施例の要部をなすヒストグラムフラットニング回路の
概略構成を示す回路図、第3図は第2図構成におけるヒ
ストグラムフラットニング処理動作を模式的に示すタイ
ミングチャート、第4図はヒストグラムフラットニング
処理をリアルタイムで行なう場合の状態遷移図、第5図
はヒストグラムフラットニング処理をフリーズ時に行な
う場合の状態遷移図、第6図はH5V色モデルを示す図
、第7図はヒストグラムフラットニング処理の状況を示
す状態遷移図、第8図は実測によるある画像の処理前の
彩度ヒストグラムを示す図、第9図は実測によるある画
像の処理後の彩度ヒストグラムを示す図、第10図はプ
ログラム制御でヒストグラムフラットニング処理を行な
う本発明の他実施例の概略構成を示す図、第11図はハ
ードウェアでヒストグラムフラットニング処理を行なう
本発明の他実施例の構成を示す図、第12図は第11図
構成におけるヒストグラムフラットニング処理動作を模
式的に示すタイミングチャートである。 1・・・H3V変換部   2・・・逆H8V変換部3
・・・特徴強調部 4.5.6・・・バッファメモリ 7・・・ヒストグラムフラットニング処理8・・・内視
鏡スコープ 8a・・・フリーズボタン9・・・A/D
変換器  10・・・バッファメモリ11・・・RGB
変換部 12・・・D/A変換器3・・・デコーダ 4・・・モニタ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内視鏡スコープで対象部位を撮像して得られる輝
    度/色差信号を基に、三原色画像を得る処理を行ない、
    次いで色の三属性画像を得る処理を行なった後、映像信
    号を復調し、モニタへ送出する電子内視鏡画像処置装置
    において、 前記映像信号を復調する前に行なう前処理として、画像
    メモリに順次貯える1フィールドの少なくとも色の三属
    性画像の1つについて特徴強調変換テーブルを所定のメ
    モリ上に作成し、この所定のメモリ上の特徴強調変換テ
    ーブルを通して前記画像メモリ上の次の1フィールド分
    の前記画像についてヒストグラムフラットニング処理を
    実行する特徴強調手段を、具備することを特徴とする電
    子内視鏡画像処置装置。
  2. (2)前記特徴強調手段は、特徴強調変換テーブルの作
    成とヒストグラムフラットニング処理とをリアルタイム
    で同時に実行し得る構成であることを特徴とする請求項
    1記載の電子内視鏡画像処置装置。
  3. (3)前記特徴強調手段は、フィールド期間毎に順次切
    換えて特徴強調変換テーブルの作成とヒストグラムフラ
    ットニング処理とを実行し、リアルタイム時の1フレー
    ム画像に対するヒストグラムフラットニング処理を達成
    することを特徴とする請求項1記載の電子内視鏡画像処
    置装置。
  4. (4)前記特徴強調手段は、フリーズ指示があった際、
    このフリーズ指示に応答して片フィールドの前記画像で
    両フィールドの特徴強調変換テーブルを作成し、フリー
    ズ時の1フレーム画像に対するヒストグラムフラットニ
    ング処理を達成することを特徴とする請求項1記載の電
    子内視鏡画像処置装置。
JP63268185A 1988-10-26 1988-10-26 電子内視鏡画像処理装置 Pending JPH02114931A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63268185A JPH02114931A (ja) 1988-10-26 1988-10-26 電子内視鏡画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63268185A JPH02114931A (ja) 1988-10-26 1988-10-26 電子内視鏡画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02114931A true JPH02114931A (ja) 1990-04-27

Family

ID=17455099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63268185A Pending JPH02114931A (ja) 1988-10-26 1988-10-26 電子内視鏡画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02114931A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0905650A2 (en) * 1997-09-24 1999-03-31 Canon Kabushiki Kaisha Image enhancement processing apparatus and method
JP2001298039A (ja) * 2000-04-12 2001-10-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置
US7755801B2 (en) 1997-06-09 2010-07-13 Seiko Epson Corporation Image processing apparatus, an image processing method, a medium on which an image processing control program is recorded, an image evaluation device, an image evaluation method and a medium on which an image evaluation program is recorded
WO2014013777A1 (ja) * 2012-07-17 2014-01-23 Hoya株式会社 画像処理装置及び内視鏡装置
US9430833B2 (en) 2012-07-17 2016-08-30 Hoya Corporation Image processing device and endoscope device
CN112317362A (zh) * 2020-09-24 2021-02-05 赣州好朋友科技有限公司 石英伴生金矿的分选方法、装置和可读存储介质
US11559186B2 (en) 2015-08-13 2023-01-24 Hoya Corporation Evaluation value calculation device and electronic endoscope system
US11571108B2 (en) 2015-08-13 2023-02-07 Hoya Corporation Evaluation value calculation device and electronic endoscope system

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8867099B2 (en) 1997-06-09 2014-10-21 Seiko Epson Corporation Image processing apparatus, an image processing method, a medium on which an image processing control program is recorded, an image evaluation device, an image evaluation method and a medium on which an image evaluation program is recorded
US7755801B2 (en) 1997-06-09 2010-07-13 Seiko Epson Corporation Image processing apparatus, an image processing method, a medium on which an image processing control program is recorded, an image evaluation device, an image evaluation method and a medium on which an image evaluation program is recorded
US8553285B2 (en) 1997-06-09 2013-10-08 Seiko Epson Corporation Image processing apparatus, an image processing method, a medium on which an image processing control program is recorded, an image evaluation device, an image evaluation method and a medium on which an image evaluation program is recorded
US8681380B2 (en) 1997-06-09 2014-03-25 Seiko Epson Corporation Image processing apparatus, an image processing method, a medium on which an image processing control program is recorded, an image evaluation device, an image evaluation method and a medium on which an image evaluation program is recorded
EP0905650A3 (en) * 1997-09-24 1999-10-27 Canon Kabushiki Kaisha Image enhancement processing apparatus and method
US6449390B1 (en) 1997-09-24 2002-09-10 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and method therefor
EP0905650A2 (en) * 1997-09-24 1999-03-31 Canon Kabushiki Kaisha Image enhancement processing apparatus and method
JP2001298039A (ja) * 2000-04-12 2001-10-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置
WO2014013777A1 (ja) * 2012-07-17 2014-01-23 Hoya株式会社 画像処理装置及び内視鏡装置
US9430833B2 (en) 2012-07-17 2016-08-30 Hoya Corporation Image processing device and endoscope device
US11559186B2 (en) 2015-08-13 2023-01-24 Hoya Corporation Evaluation value calculation device and electronic endoscope system
US11571108B2 (en) 2015-08-13 2023-02-07 Hoya Corporation Evaluation value calculation device and electronic endoscope system
CN112317362A (zh) * 2020-09-24 2021-02-05 赣州好朋友科技有限公司 石英伴生金矿的分选方法、装置和可读存储介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4805016A (en) Endoscopic system for converting primary color images into hue, saturation and intensity images
US5617136A (en) Image freezing unit for obtaining still image at a precise timing from image data obtained by the imaging means
JPH01113022A (ja) 内視鏡装置
JPH09308609A (ja) 眼科用画像処理装置
JPS6338430A (ja) 電子内視鏡
JPS63173182A (ja) 色彩画像処理方式
JPS6379632A (ja) 電子内視鏡装置
JPH02114931A (ja) 電子内視鏡画像処理装置
JPH034832A (ja) 電子内視鏡装置
JPH01138876A (ja) カラー画像処理装置
JP3128068B2 (ja) 信号処理装置
JPS62266028A (ja) 内視鏡装置
JPS6354144A (ja) 電子内視鏡装置
JPH06269409A (ja) 内視鏡装置
JP2680534B2 (ja) 内視鏡装置
JPS63267328A (ja) 内視鏡装置
JPH1070675A (ja) アスペクト比変換機能を有するビデオカメラのビューファインダーの有効エリア表示方法および表示装置
JP3193416B2 (ja) 色ズレ検出装置
JPH03267885A (ja) 映像特殊効果処理方式
JP7390465B2 (ja) 内視鏡システム、及び内視鏡システムの作動方法
WO2021182048A1 (ja) 内視鏡システム、及び内視鏡システムの作動方法
JPH01113020A (ja) 内視鏡画像強調回路
JP3193415B2 (ja) 色ずれ検出装置
JPS62266031A (ja) 内視鏡装置
JP2003126030A (ja) 電子内視鏡装置