JPH02114220A - ズームレンズの変倍制御装置 - Google Patents

ズームレンズの変倍制御装置

Info

Publication number
JPH02114220A
JPH02114220A JP26787488A JP26787488A JPH02114220A JP H02114220 A JPH02114220 A JP H02114220A JP 26787488 A JP26787488 A JP 26787488A JP 26787488 A JP26787488 A JP 26787488A JP H02114220 A JPH02114220 A JP H02114220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnification
switch
motor
speed
variable power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26787488A
Other languages
English (en)
Inventor
Shohei Takeda
昌平 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP26787488A priority Critical patent/JPH02114220A/ja
Publication of JPH02114220A publication Critical patent/JPH02114220A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lens Barrels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はモータ駆動により変倍操作を行うズームレンズ
の変倍速度制御装置に関するものである。
[従来の技術] 従来、ズーム機構は、複数のレンズ群を夫々保持する保
持部材に、カムフォロワーとしての突起部を一体成形も
しくはネジ止めに設け、該突起部をカム環に形成された
該レンズ群のit+きを合焦状態を維持しつつ変倍制御
するためのカム溝に嵌合し、該カム環を光軸に対して回
転もしくは平行移動させることにより変倍するようにし
ており、該カム環は例えばカメラ本体外部に撮影者が操
作可能なような形状を有した操作環により操作される。
そして、カメラのファインダー光学系は操作環、もしく
はカム環に連動して倍率に合った視舒を得るようになっ
ている。
また、カム環もしくは操作環などをモータなどの駆動部
材により肋かし、該m動部材をカメラ本体外部に配置さ
れた、スイッチボタンの操作により電気的に制御するよ
うに構成されたオートズーム機構などがある。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、操作者が制御部材を手で動かすように構
成する前者のズーム機構の場合、機構上の制約で該操作
部材をカメラ本体外部の任意の位置にセットできず、操
作しにくい点や、該操作部材が大きくなってしまうとい
う欠点があった。
また、撮影系レンズをモータなどの駆動部材により動か
す後者のズーム機構の場合、該駆動部材を制御するスイ
ッチボタンをカメラ本体外部の自由な位置にセットでき
るし、コンパクトにまとめられるが、該撮影系レンズを
連続的に勅かして倍率を連続的に変化させる時、該レン
ズを動かす早さが早すぎると撮影者が任意の倍率位置で
止めるのが困難になり、遅すぎると一般的に使用頻度の
高い最大倍率位置と最小倍率位置まで動かすのに時間が
かかるという欠点があった。
本発明の目的は、通常の撮影を行なうための変倍操作に
加えて、任意の変倍位置から最大倍率位置及び最小倍率
位置に迅速に変倍操作できるズームレンズの変倍制御装
置を提供するものである。
[課題を解決するための手段] 本発明の目的を達成するための要旨とするところは、モ
ータ駆動により変倍用レンズ群を移動させて変倍を行な
うズームレンズにおいて、任意の倍率に設定可能に該モ
ータを低速度で駆動制御する第1の駆動モード及び、倍
率を最大倍率位置および最小倍率位置にのみ設定するよ
うに該モータを高速度で駆動制御する第2の駆動モード
を有するモータ制御手段と、該モータ制御手段の第1の
駆動モード及び第2の駆動モードを変倍方向に応じて選
択する駆動モード選択手段とを備えたことを特徴とする
ズームレンズの変倍制御装置にある。
[作   用] 上記の如く構成したズームレンズの変倍制御装置は、第
2の駆動モードを選択すると、最大倍率位置又は最小倍
率位置に途中で停止することなく高速で撮影レンズ系が
移動する。
[実 施 例] 第1図は本発明によるズームレンズの変倍速度制御装置
の一実施例を示す概略構成図を示している。
1.2は撮影系レンズ群、3.4は各々の撮影レンズ群
1.2を保持する保持部材、7は絞り、シャッターで、
保持部材3.4には夫々カムフォロワーとしての突起部
3a、4aが一体的に形成されている。5はカメラ本体
側(図中右側)にカム環歯車部5aが形成されたカム環
で、外装pAs内に回転可能かつ光軸方向に移動不能に
内装されていて、周壁面に形成されたカム溝5b、5b
’ に保持部材3.4の各突起部3a、4aが嵌合して
いる。また、保持部材3.4は外装3]6に固定された
ガイドバー8を貫通して光軸廻りの回転が規制され、光
軸方向への移動のみが許容されている。
すなわち、カム3!!15を回転させることにより、撮
影系レンズ群1.2はカム溝5b、5b’の軌跡に沿っ
て光軸方向に移動し、合焦状態を維持しつつ変倍動作が
行なわれる。
カムyJ5の駆動はモータ11により行ない、モータ歯
車10、減速歯車9.9°を介してカム環歯車5aに伝
達される。また減速歯車9の回転軸9aにはパルス板1
7が設けられ、レンズ系1.2が最大倍率位置(望遠端
)と、最小倍率位置(広角端)に夫々達すると、パルス
板17の透孔を通してフォトインタラプタ−1,8の光
りが受光部に達し、最大倍率位置又は最小倍率位置情報
を後記するモータ制御手段12に出力する。
モータ制御手段12は第3図に示すように、後記する高
倍率操作スイッチ13、低倍率操作スイッチ14からの
情報、パルス板17及びフォトインタラプタ−18から
なるレンズ位置検出センサーからの信号が人力される演
算制御回路12aと、演算制御回路12aからの情報に
よりモータ11を変倍方向に応じて正転、逆転させる公
知のモータ駆動回路12bとにより構成しており、演算
制御回路12aは高倍率操作スイッチ13、低倍率操作
スイッチ14からの情報に基づき、モータ11を変倍方
向に応じて正転、逆転させるとともに、正転、逆転の回
転速度を夫々高速と低速の2段階に切換でき、−旦高速
回転を選択した場合には、レンズ位置検出センサーから
レンズが最大倍率位置又は最小倍率位置に移動したこと
の情報が入力されるまで、高倍率操作スイッチ13、低
倍率操作スイッチ14を開路してもモータ11を回転さ
せるようになっている。
モータ11の低速回転速度は、撮影者がファインダーを
見ながら任意の変倍率を選べる程度の速さに設定され、
すなわち通常の撮影モードに適した変倍速度(以下低速
移動速度と称す)に設定され、この状態で高変倍率操作
スイッチ13、低倍率操作スイッチ14を開路すると直
ちにモータ11の回転が停止して、所望の変倍率が得ら
れる。
また、モータ11の高速回転速度は、上記した通常の撮
影モードに適した変倍速度よりも速い速度(以下高速移
動速度と称す)に設定されている。
13は望遠端側への変倍を指示する高倍率操作スイッチ
(以下Tスイッチと略す)、14は広角端側への変倍を
指示する低倍率操作スイッチ(以下Wスイッチと略す)
で、双方のスイッチ13.14は共に同一の構造に形成
された2段押し込み方式のスイッチで、カメラ本体に設
けられている。
Tスイッチ13、は押しボタン13aを押してスイッチ
接片15がスイッチ接片15aに接触する1段目の押し
込み位置でT第1スイッチTIがオンして撮影レンズ系
の望遠側への低速移動速度の選択を指示し、さらに押し
込んでスイッチ接片15aがスイッチ接片15bに接触
する2段目の押し込み位置でT第2スイッチT、がオン
して撮影レンズ系の望遠端への高速移動速度の選択を指
示する。
Wスイッチ14、は押しボタン14aを押してスイッチ
接片16がスイッチ接片16aに接触する1段目の押し
込み位置でW第1スイッチWlがオンして撮影レンズ系
の広角側への低速移動速度の選択を指示し、さらに押し
込んでスイッチ接片16aがスイッチ接片16bに接触
する2段目の押し込み位置でW第2スイッチW2がオン
して撮影レンズ系の広角端への高速移動速度の選択を指
示する。
すなわち、撮影レンズ系が最小倍率位置、又は最小倍率
位置と最大倍率位置との間にある状態で、Tスイッチ1
3の押しボタン13aを押し込んでT第1スイッチT1
をオンすると、モータ11が例えば正転して撮影レンズ
系を最大倍率位置に向は低速移動速度で移動させ、押し
ボタン13aを離してT第1スイッチT1をオフすると
モータ11の回転が停止し、撮影レンズ系の移動も停止
する。また、Tスイッチ13の押しボタン13aをさら
に押し込んでT第2スイッチT2をオンさせると、モー
タ11は回転速度を増して高速回転し、撮影レンズ系を
高速移動速度で最大倍率位置に向は移動させ、その際押
しボタン13aから指を離してTスイッチ13をオフ状
態にしても、撮影レンズ系が最大倍率位置に達するまで
モータ11の回転は高速回転速度に維持される。
一方、撮影レンズ系が最大倍率位置、又は最小倍率位置
と最大倍率位置との間にある状態で、Wスイッチ14の
押しボタン14aを押し込んでW第1スイッチWlをオ
ンすると、モータ11が例えば逆転して撮影レンズ系を
最小倍率位置に向は低速移動速度で移動させ、押しボタ
ン14aを離してW第1スイッチWIをオフするとモー
タ11の回転が停止し、撮影レンズ系の移動も停止する
。また、Wスイッチ14の押しボタン14aをさらに押
し込んでW第2スイッチW2をオンさせると、モータ1
1は回転速度を増して高速回転し、撮影レンズ系を高速
移動速度で最小倍率位置に向は移動させ、その際押しボ
タン14aから指を離してWスイッチ14をオフ状態に
しても、撮影レンズ系が最小倍率位置に達するまでモー
タ11の回転は高速回転に維持される。
次にモータ制御手段12の演算制御回路の動作を第2図
に示すフローチャートに基づいて説明する。
カメラ本体のメインスイッチをオンすると、動作がスタ
ートし、先ずTスイッチ13のT第1スイッチT1がオ
ンしているか否かを調べる。ここで、T第1スイッチT
、がオンであると、T第2スイッチT2がオンか否かを
調べ、オフであれば最大倍率位置に向けて撮影レンズを
通常の撮影に適した低速移動速度で移動させるべくモー
タ11を低速正転せさる。そして、押しボタン13aを
離してT第1スイッチT。
をオフするか又は撮影レンズ系が最大倍率位置に達した
ことをフォトインタラプタ18が検知すると、モータの
回転を停止させ、そうでなければモータの低速正転が維
持されて変倍率を大きくするように撮影レンズ系の移動
を行なう。
また、T第一1スイッチT1を押している途中で押しボ
タン13aをさらに押し込むか、又は最初から押しボタ
ン13aを強く押し込んでT第2スイッチT2をオンを
すると、モータが高速正転し、Tスイッチ13のオン、
オフに関係なく、撮影レンズ系が最大倍率位置に達した
ことをフォトインタラプタ18が検知するまでモータの
高速正転が維持され、迅速に最大倍率位置に撮影レンズ
系が高速度で移動する。
一方、Tスイッチ13のT第1スイッチTIがオフであ
ると、Wスイッチ14のWi2スイッチW2を調べる。
W第2スイッチW2がオフであると(W第1スイッチW
lがオンの状態にある)、モータを低速逆転し、撮影レ
ンズを最小倍率位置へ向けて低速移動させる。そして、
押しボタン14aを離してW第1スイッチW1をオフす
るか又は撮影レンズ系が最小倍率位置に達したことをフ
ォトインタラプタ18が検知するとモータの回転を停止
させ、そうでなければモータの低速逆転が維持されて変
倍率を小さくするように撮影レンズ系の移動を行なう。
また、W第1スイッチW1を押している途中で押しボタ
ン14aをさらに押し込むか、又は最初から押しボタン
14aを強く押し込んでW第2スイッチW2をオンする
と、モータが高速逆転し、Wスイッチ14のオン、オフ
に関係なく、撮影レンズ系が最小倍率位置に達したこと
をフォトインタラプタ18が検知するまでモータの高速
正転が維持され、迅速に最小倍率位置に撮影レンズ系が
高速度で移動する。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、撮影者が任意の倍
率が設定できるように撮影レンズ系を穆勤させる場合に
は遅い速度で、また最大倍率位置と最小倍率位置に移動
させる場合には早い速度で移動させるようにしているの
で、使用頻度の多い最大倍率位置又は最小倍率位置に迅
速に移動させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図はその
動作を示すフローチャート、第3図はそのモータ制御手
段のブロック図を示している。 1.2・・・撮影系レンズ群 3.4・・・レンズ保持部材 5・・・カム環、6・・
・外装環        7・・・絞りシャッター8・
・・ガイドバー     9.9′・・・減速歯車10
・・・ビニオンギア   11・・・モータ12・・・
モータ制御手段 13.14・・・操作スイッチ 15.16・・・スイッチ接片 17・・・パルス板 18・・・フォトインタラプタ。 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 モータ駆動により変倍用レンズ群を移動させて変倍
    を行なうズームレンズにおいて、 任意の倍率に設定可能に該モータを低速度 で駆動制御する第1の駆動モード及び、倍率を最大倍率
    位置および最小倍率位置にのみ設定するように該モータ
    を高速度で駆動制御する第2の駆動モードを有するモー
    タ制御手段と、該モータ制御手段の第1の駆動モード及
    び第2の駆動モードを変倍方向に応じて選択する駆動モ
    ード選択手段とを備えたことを特徴とするズームレンズ
    の変倍制御装置。
JP26787488A 1988-10-24 1988-10-24 ズームレンズの変倍制御装置 Pending JPH02114220A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26787488A JPH02114220A (ja) 1988-10-24 1988-10-24 ズームレンズの変倍制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26787488A JPH02114220A (ja) 1988-10-24 1988-10-24 ズームレンズの変倍制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02114220A true JPH02114220A (ja) 1990-04-26

Family

ID=17450827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26787488A Pending JPH02114220A (ja) 1988-10-24 1988-10-24 ズームレンズの変倍制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02114220A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02208640A (ja) * 1989-02-08 1990-08-20 Fuji Photo Optical Co Ltd 撮影レンズの高速駆動手段を有するズームレンズ付きカメラ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02208640A (ja) * 1989-02-08 1990-08-20 Fuji Photo Optical Co Ltd 撮影レンズの高速駆動手段を有するズームレンズ付きカメラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2990795B2 (ja) 表面波モータを用いたレンズ鏡筒
JPS6138445B2 (ja)
JPH056163B2 (ja)
US4780738A (en) Lens drive device for camera
JPS61259210A (ja) 倍率切換装置
JPH04218006A (ja) レンズ鏡筒
JPH11326737A (ja) 焦点距離可変カメラ
US5689739A (en) Lens drive mechanism for photographic camera with zoom lens
JPH02114220A (ja) ズームレンズの変倍制御装置
US5243374A (en) Lens barrel having a power zooming function and a camera system
JPH1082944A (ja) レンズ駆動装置
JP3001202B2 (ja) 焦点距離可変カメラ
JP3969841B2 (ja) 光学系駆動制御装置及びそれを用いた光学機器
JP2001033685A (ja) トリミング撮影可能なカメラ
JPH019937Y2 (ja)
JP3123148B2 (ja) レンズ鏡筒
JP2906336B2 (ja) 電動ズームカメラ
JPH0279009A (ja) 変倍レンズの駆動装置
JPS61259237A (ja) カメラの撮影レンズ移動装置
JP2754554B2 (ja) 電動ズームカメラ
JPH07306355A (ja) レンズ鏡筒
JPH04219710A (ja) ズームレンズ装置
JPH07151952A (ja) カメラの変倍レンズ制御装置
JP2909480B2 (ja) カメラの撮影レンズ駆動装置
JPH07151954A (ja) 変倍レンズ制御装置