JPH02113784A - 映像信号処理装置 - Google Patents

映像信号処理装置

Info

Publication number
JPH02113784A
JPH02113784A JP63267892A JP26789288A JPH02113784A JP H02113784 A JPH02113784 A JP H02113784A JP 63267892 A JP63267892 A JP 63267892A JP 26789288 A JP26789288 A JP 26789288A JP H02113784 A JPH02113784 A JP H02113784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
video signal
field
magnetic tape
desired frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63267892A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Suzuki
剛 鈴木
Nobuyoshi Iizuka
飯塚 信義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP63267892A priority Critical patent/JPH02113784A/ja
Priority to US07/425,279 priority patent/US5140435A/en
Publication of JPH02113784A publication Critical patent/JPH02113784A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は映像信号処理装置に係り、特に、VTRとビデ
オプリンタとを組合わせたシステムで、VTRからの再
生映像信号を処理してプリンタにプリン1アウトザる装
置に関する。
従来の技術 従来、VTRの再生動画の希望フレーム(フィールド)
を選択してプリンタにプリン1〜アウ1〜するに際し、
V T Rから再生されるモニタ表示を見ていてプリン
ト希望個所が表示されたらビデオプリンタに設すられて
いるメモリスイッチを押して再生映像イに号をメモリに
書込み、これを読出しでプリン1〜アウ1〜する。或い
は、フレーム(フィールド)メモリが設【プられていな
い場合、VTR側でスローモーション再生、コマ送り再
」5等にてモタ表示を行ない、プリン1〜希望個所が表
示されたらこのフレーム〈フィールド)をスチル再生に
してこの再生映像信号をプリントアウトする。
発明が解決しようとする課題 上記従来のものは、プリンミル希望個所がモニタ表示さ
れた時点でメモリスイッチを押すだiノの構成であるの
で、特に、再生動画をプリントアウトする場合、一般に
メモリスイッチを押した時点は既に希望個所を過ぎてい
ることが多く、メモリには確実に希望個所を書込むこと
は困難であり、もしこれを実現しようとすると非常に多
くの時間を要する問題点があった。
又、上記フレーム(フィールド)メモリが設けられてい
ない従来のものは、スチル再生にしてこの再生映像信号
をプリントアウトする構成であるので、一般に、スチル
再生は記録時の1〜ラツクと同じトラックを再生してい
るのではないため(磁気テープ走行は停止している)、
SN比が悪化し、高品質なプリントアウトかできない問
題点があった。
本発明は、VTRの再生動画から希望するフレーム(フ
ィールド)を確実にプリントアウトでき、しかも、SN
比の良好な再生画を得て高品質なプリンミルアラ1〜が
できる映像信号処理装置を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 第1図において、アドレス入力回路1.アドレス検出器
6.システム制御回路29画面分割数選択回路12.ラ
ッチ回路11.メモリ14.モニタ受像機18は、再生
映像信号から検出されるアドレスと入力設定アドレスと
を比較することにより、該入力設定アドレス近傍の複数
フレームの映像信号を1つのモニタ画面に対して該複数
の分割したマルチ画面表示する手段、画面指定入力回路
19、シスデム制御回路2.CPU8.キャプスタンモ
ータ制御回路9は、マルチ画面から希望フレーム(フィ
ールド)を選択し、検出アドレスと該希望フレーム(フ
ィールド)のアドレスとのずれ量に応じて該希望フレー
ム(フィールド)を再生できる位置に磁気テープを巻戻
し又は早送りして該磁気テープを再生し、該磁気テープ
再生に一℃両アドレスが一致した時、上記希望フレーム
()イールド)をメモリ14に西込み、ここから読出づ
手段の各−実施例である。
作用 入力設定アドレス近傍の複数フレームの映像信号を1つ
のモニタ画面にマルチ画面表示し、マルチ画面から希望
フレームを選択し、希望フレームを再生モードで再生し
てプリントアウ]〜覆る。
従って、希望フレームを確実にプリントアラ1〜でき、
しかも、再生モードて・書込んだものを読出しでいるの
でスチル再生画の従来例よりもSN比が良好で、高品質
のプリン]・アウトができる。
実施例 第1図は本発明の第1実施例のブロック図、第2図は本
発明の動作フローチャート、第3図は本発明の動作タイ
ミングヂャートを示す。第1図中、主要な回路は大部分
V T R側に設けられている。
第1図において、アドレス入力回路1にて希望するフレ
ームの近傍のフレームのアドレスを入ノJすると(第2
図ステップ100) 、システム制鄭回路2にこれが送
られ、再生状態となる(第2図ステップ101)。再生
中であればそのまま再生を保持する。ここで、磁気テー
プに記録されでいる映像信号に(よ、第3図(A)に示
す如く、垂直ブランキング期間の一部(垂直ブランキン
グ期間の冒頭からml−1目)にそのフレーム(フィー
ルド)を示すアドレス信号が記録されており、操作者は
希望フレーム近傍のフレームのアドレスを予め知ってい
るものとする。
ビデオヘッド3にて再生された映像信号はプリアンプ4
.映像信号処理回路5を介してアドレス検出器6に供給
されてここでアドレス信号を検出され(第2図ステップ
102) 、システム制御回路2にてアドレス入力回路
1に設定されでいる希望フレーム近傍のフレームのアド
レス番号と比較される(第2図ステップ103) 、、
このアドレス信号検出は、同期分離回路7にて分離され
た同期信号の冒頭タイミングを規準にカウント許可信号
(第3図(B))によって内i5hウンタがカラン]・
開始しく第3図(C))、mH目にアドレス取込信号(
第3図(D〉)にてアドレス信号(第3図〈E))を検
出しでいる。又、アドレス番号比較は、同期分離回路7
にて検出される奇数フィールド/偶数フィールド判別信
号を基にしてフレームのアドレス比較を行なったり、垂
直同期信号を基にしてフィールドのアドレス比較を行な
っている。
ここで、(指定アドレス)〈(検出アドレス)の場合は
そのずれ量の大きざを時間に変換したデータ及び巻戻し
命令がcpusを介してキ17ブスタンモータflll
IWJ回路9に供給され、キャプスタンモータが駆動さ
れて指定アドレスを再生できる位置まで巻戻しが行なわ
れる(第2図ステップ104)。逆に、(指定アドレス
))(検出アドレス)の場合はそのずれ徂の大ぎざを時
間に変換したデータ及び早送り命令がモータυIII]
回路9に供給され、キャプスタンモータが駆動されて指
定アドレスが再生できる位置まで早送りが行なわれる(
第2図ステップ104) 、、このような所定量の巻戻
し又は早送りがなされると磁気テープは再生状態となり
、システム制御回路2にて指定アドレスと検出アドレス
とが比較される。なお、(指定アドレス)〉(検出アド
レス)の場合は再生状態を保持する。
両アドレスが一致すると(実際には、検出アドレス番号
が指定アドレス番号(n+1)の1つ前のnになった時
)、アドレスnにおりる垂直同期信号から例えば4門口
から書込み命令信@(第3図(F))が出力され(第2
図ステップ103)、スイッチS2が端子イに接続され
る。信号処理回路5からの映像信号はAD変換10でA
D変換された後ラッチ回路11に供給され、一方、画面
分割数選択回路12で設定されたマルチ画面分割数X 
(X=n2で、nは自然数)の平方根nで分周されたり
0ツクがクロック設定回路13から出力され、ラッチ回
路11においてデータが水平方向に1/n間引かれ、こ
のクロックと同じクロックで、指定フレームから後のフ
レーム分がメモリ14に書込まれる。この場合、同期分
前回路7にて分離された同期信号がシステム制御回路2
.メモリil m回路15に供給され、メ[り制御回路
15の制御によってメモリ14は映像信号の絵画部分の
み内込みを行、(ヱう。又、メモリ14に送ら1する古
込み命令#J水平同期信号をn回カウン1〜する毎にな
されるように構成されており、データ(、未重直方向に
61/n間引かれる。
希望フレームの近傍のX画部分のデータがメモリ14に
全て書込まれると(第2図ステップ10!i)、システ
ムシフ111回路2によって再生が停JFされ、スイッ
チS2が端子口に大々接続される。これにより、メtす
1/lに書込まれでいた希望フレーム近傍のフレームの
データが続出され、DA変換器16T”DA変換され、
基準同期信号発生器17から出力される同期信号を同期
信号タイミングでスイッチS2によって付加され、モニ
タ受像機18に例えば9分割のマルチ画面どしてモニタ
表示される(第2図ステップ106)。
モニタ表示されたマルチ画面の中にプリントアウト 19にて希望フレームのアドレスを入力する(第2図ス
テップ107)。この場合、マルチ画面の中に希望フレ
ームがあるので(第2図ステッ106) 、磁気テープ
が希望ルームの少し前のルームまて・巻戻され(第2図
ステップ109) 、(1j生され、希望ルーl\のア
ドレスと検出アドレスとが一致した時点て゛(第2図ス
テップ110,  111)再生映像信号がメ干り14
に1画面分として書込まれる(第2図ステップ110)
。次に、メモリ14から読出された希望ルームのデータ
は1)△変換器16でD△変換され、スイッチS2て・
同期(im号をイ→加され、ビYAプリンタのプリンタ
処理回路20に供給され、プリンドア1り1へ【ご必似
な信号に変換されてブリントアウ1〜される(第2図ス
テップ113)。
もし、[ニタ表示されたマルチ画面の中に希望フレーム
がない場合(第2図ステップ108) 、再びスーアツ
プ100に戻−)てアドレスを入力し、以後、ステップ
101・・・113が繰返される。
このように本発明によれば、希望ルームを確実にプリン
1〜アウ1へでき、しかも、ス゛fール也生画をプリン
1〜アウ1〜しでいるのではなく、再生[−ドで書込ん
だものを読出してブリントアウ1−シているので、SN
比が高く、高品質のプリン1〜ができる。
第4図は本発明の第2実施例のブロック図を示し、同図
中、第1図と同一構成部分には同一番号を付ず。このも
のは、第1図に示す主要な回路の大部分をビデオプリン
タ側に設けたものであり、その動作は第1図に示すもの
と同様であるので、その説明を省略する。
なお、垂直方向のデータの間引きを、上記各実施例では
、水平同期信号をn回カウン(・する毎に書込み命令を
出すことによって行なっているが、本発明はこれに限定
されるものではなく、メモリ14に対するアドレス制御
1′c行なってもよい。即ち、第5図に示す如く、n 
I−1毎に1Hだリアドレスが動き、他の期間は停止す
るように構成しても同様の結果が(qられる。この場合
は、第1ライン、第( n −+− 1 )ライン、・
・・が書込まれる。
又、上記各実施例はアドレス指定したフレーム(ノイー
ルド)から後のXフレーム(フィールド)をンルヂ画面
表示する場合を示したもので、指定アドレスをM、指定
フレーム(フィールド)をNとすると、第6図(Δ)に
示すにうにアドレスMからアドレス(M十X−1)まで
マルチ画面表示が行なわれる。本発明はこの他、第6図
<13>に示ず如く、指定アドレスMの前bフレーム(
フィールド)から指定アドレスMの後aフレーム(フィ
ールド)までをマルチ画面表示するようにしてもよい。
この場合、a −+− b = X − 1になる。更
に、指定アドレスMの前のXフレーム(フィールド)を
マルチ画面表示するようにしてもよい。これらは、アド
レス入力回路1に入力された指定アドレスの値をシステ
ムυJt[1回路2で適宜演粋することで実現できる。
発明の効果 本発明にJ:れば、希望フレームを確実にプリントアウ
トでき、しかも、再生モードで書込んだものをプリン1
−アラl− L−UいるのでSN比が良好で、高品質の
プリントアラ1〜ができ、更に、ビデオプリンタ側にメ
モリを含めた主要な回路を設(〕だものでは、その分だ
りVTRを小形に構成できる,3
【図面の簡単な説明】
第7図は本発明の第1実施例のブロック図、第2図【、
を本発明の動作ノ[]−ブブト−ト、第3図は本発明の
動イ1タイミングー1−ヤード、第4図は本発明の第2
実施例の1179図、第5図は垂直方向の間引きに際し
てメ−しりに対重るアドレス制御の方法を説明する図、
第6図はマルチ両面表示の各方法を説明(る図である。 1・・・アドレス入力回路、2・・・シスチームfII
I 1’0回路、5・・・映像信号処理回路、6・・・
アドレス検出器、7・・・1i=I期分離回路、8・・
・CP U、9・・・ギ17ブスタン士−タfIII′
n回路、11・・・ラッチ回路、12・・・画面分割数
選択回路、13・・・り[コック設定回路、14・・・
メ[す、15・・・メモリ制御回路、17・・・基準量
WJ信号発生器、18・・・モニタ受像機、1つ・・・
画面指定入力回路、20・・・プリンタ処理回路、S+
。 S2・・・スイッチ。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)映像信号の垂直ブランキング期間にフレーム(フ
    ィールド)を示すアドレスを記録された磁気テープを再
    生して再生映像信号を処理する映像信号処理装置におい
    て、 再生映像信号から検出されるアドレスと入力設定アドレ
    スとを比較することにより、該入力設定アドレス近傍の
    複数フレームの映像信号を1つのモニタ画面に対して該
    複数の分割したマルチ画面表示する手段と、 該マルチ画面から希望フレーム(フィールド)を選択し
    、検出アドレスと該希望フレーム(フィールド)のアド
    レスとのずれ量に応じて該希望フレーム(フィールド)
    を再生できる位置に磁気テープを巻戻し又は早送りして
    該磁気テープを再生し、該磁気テープ再生にて両アドレ
    スが一致した時、上記希望フレーム(フィールド)をメ
    モリに書込み、ここから読出す手段とを設けてなること
    を特徴とする映像信号処理装置。
  2. (2)映像信号の垂直ブランキング期間にフレーム(フ
    ィールド)を示すアドレスを記録された磁気テープを再
    生して再生映像信号を処理する映像信号処理装置におい
    て、 再生映像信号から検出されるアドレスと入力設定アドレ
    スとを比較することにより、該入力設定アドレス近傍の
    複数フレームの映像信号を1つのモニタ画面に対して該
    複数の分割したマルチ画面表示する手段と、該マルチ画
    面から希望フレーム(フィールド)を選択し、検出アド
    レスと該希望フレーム(フィールド)のアドレスとのず
    れ量に応じて該希望フレーム(フィールド)を再生でき
    る位置に磁気テープを巻戻し又は早送りして該磁気テー
    プを再生し、該磁気テープ再生にて両アドレスが一致し
    た時、上記希望フレーム(フィールド)をメモリに書込
    み、ここから読出す手段とをVTRに設け、 該VTRから出力された映像信号をプリントアウトする
    プリンタ処理回路をビデオプリンタに設けたことを特徴
    とする映像信号処理装置。
  3. (3)映像信号の垂直ブランキング期間にフレーム(フ
    ィールド)を示すアドレスを記録されたVTR側の磁気
    テープを再生して再生映像信号を処理する映像信号処理
    装置において、 再生映像信号から検出されるアドレスと入力設定アドレ
    スとを比較することにより、該入力設定アドレス近傍の
    複数フレームの映像信号を1つのモニタ画面に対して該
    複数の分割したマルチ画面表示する手段と、該マルチ画
    面から希望フレーム(フィールド)を選択し、検出アド
    レスと該希望フレーム(フィールド)のアドレスとのず
    れ量に応じて該希望フレーム(フィールド)を再生でき
    る位置に磁気テープを巻戻し又は早送りして該磁気テー
    プを再生し、該磁気テープ再生にて両アドレスが一致し
    た時、上記希望フレーム(フィールド)をメモリに書込
    み、ここから読出す手段と、該読出された映像信号をプ
    リントアウトするプリンタ処理回路とをビデオプリンタ
    に設けたことを特徴とする映像信号処理装置。
JP63267892A 1988-10-24 1988-10-24 映像信号処理装置 Pending JPH02113784A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63267892A JPH02113784A (ja) 1988-10-24 1988-10-24 映像信号処理装置
US07/425,279 US5140435A (en) 1988-10-24 1989-10-23 Video signal frame search apparatus for selection of a desired frame

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63267892A JPH02113784A (ja) 1988-10-24 1988-10-24 映像信号処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02113784A true JPH02113784A (ja) 1990-04-25

Family

ID=17451073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63267892A Pending JPH02113784A (ja) 1988-10-24 1988-10-24 映像信号処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02113784A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2676337B2 (ja) 画像信号再生装置
JP2805298B2 (ja) 画像信号再生装置
JPS63158984A (ja) 磁気記録再生装置
JP2840742B2 (ja) 映像信号記録装置
JPH02113784A (ja) 映像信号処理装置
JP2002252830A (ja) 画像記録装置
JP3640584B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2588704B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS63313382A (ja) プログラム再生装置
JPS60143081A (ja) 電子スチルカメラシステム
JPH02119480A (ja) 映像信号処理装置
JPH02113783A (ja) 映像信号処理装置
JP2006121299A (ja) 記録再生装置
JP2988664B2 (ja) 画像信号供給装置
JPH11225304A (ja) 映像合成装置
JPH06178249A (ja) 映像記録再生装置
JPS6120719Y2 (ja)
JPH0678271A (ja) テープ・インデックス機能付磁気記録再生装置
JPH05325323A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0750854A (ja) 立体映像記録再生装置
JPS5897049A (ja) ビデオ画像の編集抽出装置
JP2000092433A (ja) 映像編集装置および記録媒体
JPH0832925A (ja) 電子機器装置
JPH0440771A (ja) 映像メモリ装置
JPH01237988A (ja) ビデオテープレコーダ