JPH02113088A - 回転管 - Google Patents

回転管

Info

Publication number
JPH02113088A
JPH02113088A JP1231822A JP23182289A JPH02113088A JP H02113088 A JPH02113088 A JP H02113088A JP 1231822 A JP1231822 A JP 1231822A JP 23182289 A JP23182289 A JP 23182289A JP H02113088 A JPH02113088 A JP H02113088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary tube
rotating
sealing
tube
rotary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1231822A
Other languages
English (en)
Inventor
Michael Blasko
ミヒャエル・ブラスコ
Hans-Peter Wenning
ハンス‐ペーター・ウエンニング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Veba Oel Technologie und Automatisierung GmbH
Original Assignee
Veba Oel Technologie und Automatisierung GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Veba Oel Technologie und Automatisierung GmbH filed Critical Veba Oel Technologie und Automatisierung GmbH
Publication of JPH02113088A publication Critical patent/JPH02113088A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B7/00Rotary-drum furnaces, i.e. horizontal or slightly inclined
    • F27B7/20Details, accessories, or equipment peculiar to rotary-drum furnaces
    • F27B7/22Rotary drums; Supports therefor
    • F27B7/2206Bearing rings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B7/00Rotary-drum furnaces, i.e. horizontal or slightly inclined
    • F27B7/20Details, accessories, or equipment peculiar to rotary-drum furnaces
    • F27B7/22Rotary drums; Supports therefor
    • F27B7/24Seals between rotary and stationary parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B7/00Rotary-drum furnaces, i.e. horizontal or slightly inclined
    • F27B7/02Rotary-drum furnaces, i.e. horizontal or slightly inclined of multiple-chamber or multiple-drum type
    • F27B2007/022Rotary-drum furnaces, i.e. horizontal or slightly inclined of multiple-chamber or multiple-drum type the drum having a non-uniform section along its length
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B7/00Rotary-drum furnaces, i.e. horizontal or slightly inclined
    • F27B7/20Details, accessories, or equipment peculiar to rotary-drum furnaces
    • F27B7/22Rotary drums; Supports therefor
    • F27B7/2206Bearing rings
    • F27B2007/2233Bearing rings the ring being fixed to the drum, e.g. welded
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S277/00Seal for a joint or juncture
    • Y10S277/903Seal for rotating kiln or drum

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Muffle Furnaces And Rotary Kilns (AREA)
  • Joints Allowing Movement (AREA)
  • Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は外周縁部で駆動されかつ回転管両端部でその
外周縁部に軸方向対称に配設されたレースによってロー
ル上を回転する、前記回転管両端部に接続された回転管
頭部の領域に設けた、回転管ジャケットを中心に配設さ
れた位置固定炎筒による間接加熱を通じて液体または固
体の材料或いは混合相の熱処理、低温乾留或いは熱分解
を行うための材料投入、材料ガス抜き、固体排出用導管
または短管を有する回転管に関する。
炭化水素含有残渣の低温乾留の工学的実施方法について
は「炭素、タール、鉱油の接触圧力水素添加J  (D
ie  katalyLischeDruckhydr
ierung   von   K。
hlen、Teeren   und   Miner
aloelen、1950年シュブリンガー出版、ベル
リン/ゲッチンゲン/ハイデルベルク、発行)に記載が
ある。この記載によると約400〜450度Cに加熱し
た炭化水素含有の液体残渣を低温乾留室に噴射し、これ
を外側からガス加熱により約550〜600度Cに加熱
する。コークス上での蒸発があり、その場合約lO%の
過熱水蒸気を対流添加することによって獲得可能な炭化
水素油分の追放を促進することができる。低温乾留残渣
は入口と向き合う炉の端部から水浸により排出される(
45頁参照)、その場合排出側が水平面に対して緩やか
に下傾して配設されたこの種の装置はしばしば鋼球を供
給される所謂球炉であり、長平方向につまみとして溶接
された偏平なリプにより、球が回転炉中で可能な限り高
所に持ち上げられて、その後落下中に殻をたたきおとす
ようにされる(254頁参照)。
炭または鉱油を基幹とした炭化水素含有の残渣の処理と
並行して低温乾留によりプラスチック屑、炭化水素負荷
の残渣、混成床、バイオマス、スラッジドレン等のよう
な廃物も低温乾留ガス及び低温乾留コークスの他に液体
製品と低温乾留タールに基づき処理することができる。
こうして家庭廃棄物、工業廃棄物、産業廃棄物、特殊廃
棄材を適当な反応機、たとえば回転管炉中で低温熱分解
することが提案された(DE−PS2947293 、
E P −0111081A I )。
この種の方法に用いる機器、特に改良回転管について記
載した刊行物は比較的少ない。回転管の回転する部分を
製品供給導管または製品排出導管を収容する固定部分か
ら充分に密閉することは未だに技術トの問題であって、
その解決は機械的かつ熱的負荷のために著しく困難であ
る。
D 83346338 AIによればシールリング装置
と回転管の回転部分に配設された密封板とを備えた密封
装置並びに密封当接するリングが提案されている。
従来公知の回転管構造の重大な欠点は回転管に直接組み
こまれたレースの領域における熱損失であり、固定回転
管頭部と回転する管との間の密封の際に生じる問題であ
り、回転管の熱伸長に伴う問題である。
レースと回転管の、しばしば歯車を介するチェーン駆動
としての駆動に伴う熱損失はクランク反応と重合反応を
伴う早期の凝縮による液体製品の収率の低下を招く、公
知の回転管構造は通常回転管頭部に至る軸方向の柔軟な
伸び補償体を備えていた。たとえば圧力管によって位置
固定密封部分に押しつけられて回転しかつ2個の密封詰
物を含む密封部分の密封機能は回転管の偏心性によって
著しく損なわれる。
この発明の課題は、熱絶縁の改善によって特に回転管の
レースの領域で熱効率と化学的効率を良くすることにあ
る。
更に別の課題は、シールリング装置の構造を改良して回
転管の移動部分と固定部分の間の密封詰物の密封機能を
向上させかつ寿命を大きく延ばすことにある。
この課題は次のようにして解決される。即ち投入側と排
出側で各1個の摩擦係合枠構造を有する各1個の浮動シ
ールリング装置が回転管と前記導管または短管に連結さ
れた両方の位置固定回転管頭部との回転結合を可能にし
ている。
この発明のシールリング装置の有利な構成は、このシー
ルリング装置が本来の密封要素の消耗を平均化するため
に液圧式、空気式或いは弾力によって後送される補償ユ
ニットを有する弾性密封部分をもつものである。
たとえば球面支承された枠構造と回転管頭部に対する摩
擦係合結合部とを有する前記提案のシールリング装置は
、回転管頭部が回転軸を中心とする運動は例外として回
転管の総ての運動を共にできる構造である。
このような構成によればあとはもう製品の供給導管また
は排出導管を補償しさえすればよ(、これに対して技術
水準では回転管頭部の全相対運動を回転管の全直径にわ
たって補償しなければならなかった。
実施例として以下に説明するように枠構造中のシールリ
ングの弾性部分との球回転結合の構成ユニットによって
密封部の正確な案内が行われ、こうして詰物、金属環等
のような密封要素の摩耗を平均するための伸び均衡が簡
単にはかれる。このようにして搬入搬出頭部は「自由に
浮動しなから」総での運動を行い、特に密封要素の摩耗
を数倍越える回転管の熱膨張をも行う。
実施例を示した図について以下に更に詳細に説明する。
密封部の回転部分でねじどめされたフランジ1は全周に
わたって回転管2の外側ジャケットにより回転管の端部
に溶接されている。密封部の回転部分にはたとえば適当
な材料から成る詰物、金属環等のような密封要素3.4
.5が機械的に正確に案内されている。このようにして
固定しである密封フランジ6と共に作用して確実な密封
が行われる。密封要素3.4.5、回転密封フランジl
、固定密封フランジ6から形成された環状の阻止空間の
間に直道弁等によって封気又は封ガスを供給することが
できて、密閉すべき空間に対して回転管内部の方向に流
れを作るのに充分な僅かな過圧が生じるようになる。
前記の、密封要素と接触する密封フランジまで間隔をお
いて別のフランジ7を、たとえば溶接構造とすることが
できる枠構造8の一部として、これら2個のフランジの
間へ補屓ユニット9を溶接するように配設することがで
きる。この補償ユニット9は密封部の弾性部分を形成し
、特に密封要素の摩耗の平均化に役立つ、補償ユニット
は金属補償体としてたとえば折り畳み蛇腹として形成し
である。ばねlO1液圧装置或いは空気式装置により密
閉要素への密封フランジの押圧力を一定に保つことがで
き、密封要素3.4.5の摩耗を一定の限度に平均する
ことができる。フランジ7と回転管頭部12の間の密封
要素11によって別の封止空間が形成され、この封止空
間は密封系の構成部材を部分的に化学的に浸食する熱分
解ガス、コークス沈澱等から保護する。
密封部の非回転部分は回転する部分に影響されるモーメ
ントに対して図示してない回転トルク安全部材によって
枠構造と竪型密封フランジの間の剛性の捧結合の形で保
護される。シール装置の両方の非回転フランジ6と7は
実際に生じるすべての操作条件に際して位置固定された
枠構造8によって保持される。シール装置の回転するフ
ランジ1には球面回転結合部13がその内部リングによ
ってねじどめされ、外側リングは摩擦保合的枠結合を保
証する枠構造8にたとえばねじとめによりしっかり結合
されている。枠結合は他端が竪型で非補償密封フランジ
7によりねじどめされている、この密封フランジは既に
記載したように密封要素と接触する他の竪型密封フラン
ジに摩耗の平均化のために補償器によって連結されてい
る。
回転管構造はたとえば炭化水素含有の残渣の低温乾留の
ために重油等の蒸留処理に投入される場合には800@
〜1200°Cの温度に加熱する炎筒加熱部を有する回
転管として構成される。処理圧は通常外側気圧を僅か両
画ミリバールもこえない圧力である。
回転管の間接加熱は回転管を中心にして配設された熱ガ
ス加熱式の炎筒によって行うのが有利で、回転管と炎筒
の間の適当な封隙により熱ガスの充分な利用と熱ガスの
秩序上しい案内が確保される。
技術水準によればレースは直接熱い回転管上に固定され
、熱い回転管と直接伝熱結合している。
始めに記載した様式の回転管の別の有利な構成は、ロー
ル上を回転するレース14が回転管2と回転管進入部1
5との間に取りつけられた絶縁部16によって回転管ジ
ャケット2から熱wA縁されている。第2図はこのよう
な構造の例示である。
操作中に回転管中にほぼ形成される殻や炭の沈澱物等を
取り出すかまたは砕(ために回転する壁部に沿って転動
する重い長円筒の内接転動体を設けることができる。転
動体に沿う長手方向のリブ、溝或いはアンダーカットに
より目指した効果は投入された材料の必要に応じて助勢
される。
【図面の簡単な説明】
第1図は一実施例を示し、第2図は他の実施例を示す。 図中符号 ■・・・フランジ、2・・・回転管、3.4.5・・・
密封要素、6・・・密封フランジ、7・・・フランジ、
8・・・枠構造、9・・・補償ユニット、10・・・ば
ね、11・・・密封要素、12・・・回転管頭部、13
・・・球面回転結合部、14・−・レース、15・・・
回転管進入部16・・・絶縁部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)外周縁部で駆動されかつ回転管両端部でその外周縁
    部に軸方向対称に配設されたレースによってロール上を
    回転する、前記回転管両端部に接続された回転管頭部の
    領域に設けた、間接加熱による液体または固体の材料或
    いは混合相の熱処理、低温乾留或いは熱分解を行うため
    の材料投入、材料ガス抜き、固体排出用導管または短管
    を有する回転管において、投入側と排出側で各1個の摩
    擦係合枠構造を有する各1個の浮動シールリング装置が
    回転管と前記導管または短管に連結された両方の位置固
    定回転管頭部との回転結合を可能にしていることを特徴
    とする回転管。 2)シールリング装置が本来のパッキン要素の摩耗を平
    均させるための液圧式、空気式或いは弾力によって後案
    内される補償ユニットを有する弾性パッキン部材をもつ
    、請求項1)記載の回転管。 3)間接加熱が回転管ジャケットを中心に位置固定して
    配設された炎筒により行われるように構成した、請求項
    1)記載の回転管。 4)ロール上を回転するレースが回転管ジャケットの絶
    縁により熱絶縁してある、請求項1)記載の回転管。 5)回転する壁部に沿って転動する内接転動体を設けた
    、請求項1)記載の回転管。
JP1231822A 1988-09-09 1989-09-08 回転管 Pending JPH02113088A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3830678.6 1988-09-09
DE3830678A DE3830678A1 (de) 1988-09-09 1988-09-09 Drehrohr

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02113088A true JPH02113088A (ja) 1990-04-25

Family

ID=6362610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1231822A Pending JPH02113088A (ja) 1988-09-09 1989-09-08 回転管

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5022852A (ja)
EP (1) EP0357939B1 (ja)
JP (1) JPH02113088A (ja)
AT (1) ATE108267T1 (ja)
CA (1) CA1326357C (ja)
DD (1) DD287767A5 (ja)
DE (3) DE3830678A1 (ja)
ES (1) ES2056157T3 (ja)
RU (1) RU2037509C1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT397861B (de) * 1990-09-04 1994-07-25 Ragailler Roland Mag Drehofen, insbesondere zur pyrolyse von abfallprodukten
US5403468A (en) * 1991-03-13 1995-04-04 Kawasaki Steel Corporation Process for the manufacture of tinplate using a fused tin chloride electroplating bath
US5707592A (en) * 1991-07-18 1998-01-13 Someus; Edward Method and apparatus for treatment of waste materials including nuclear contaminated materials
AT398389B (de) * 1992-11-06 1994-11-25 Andritz Patentverwaltung Verfahren und anlage zur trennung von feststoff-flüssigkeit-mischungen
DE19623577C2 (de) * 1996-06-13 1998-04-30 Krc Umwelttechnik Gmbh Dichtung für Drehrohre
DE20019275U1 (de) * 2000-11-13 2002-03-28 Veba Oel Technologie & Automatisierung Gmbh Drehtrommel mit Wälzkörperanordnung
US6558157B1 (en) * 2000-11-13 2003-05-06 Veba Oel Technologie Und Automatisierung Gmbh Rotary drum with rolling body arrangement
DE102018133566A1 (de) 2018-12-21 2020-06-25 Eisenmann Se Drehrohrofen
WO2024056721A1 (de) * 2022-09-16 2024-03-21 thyssenkrupp Polysius GmbH Dichtung für einen drehrohrofen
LU103007B1 (de) * 2022-09-16 2024-03-18 Thyssenkrupp Ag Dichtung für einen Drehrohrofen
EP4361545A1 (de) * 2022-10-25 2024-05-01 ThyssenKrupp Steel Europe AG Anlagenverbund und verfahren zum herstellen von roheisen

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR905278A (fr) * 1944-06-20 1945-11-29 Azote & Prod Chim Perfectionnements aux dispositifs d'étanchéité pour fours rotatifs et appareils analogues
DE1202207B (de) * 1964-04-16 1965-09-30 Beteiligungs & Patentverw Gmbh Vorrichtung zur Abdichtung der feststehenden gegen die beweglichen Teile eines Drehrohrofens
DE1783016B1 (de) * 1968-09-19 1970-08-27 Polysius Ag Drehtrommel
FR2049595A5 (ja) * 1969-06-13 1971-03-26 Metallgesellschaft Ag
BE771649A (fr) * 1970-09-09 1971-12-31 Fives Lille Cail Four ou echangeur de chaleur tubulaire et rotatif comportant aumoins une zone renforcee par une structure annulaire
US3724887A (en) * 1971-05-18 1973-04-03 Treadwell Corp Kiln seal
DE2263220C3 (de) * 1972-12-23 1975-12-11 Buettner-Schilde-Haas Ag, 4150 Krefeld Stopfbuchse zum Abdichten eines Gut- oder Heizmittetzu- oder -abführrohres bei Drehtrommeln
US4183726A (en) * 1978-04-13 1980-01-15 Seebald John W Pyro-processing rotary kiln mixing rod
DE3008741C2 (de) * 1980-03-07 1982-10-21 Buckau-Walther AG, 4048 Grevenbroich Vorrichtung für die Pyrolyse von Müll
DE3114695A1 (de) * 1981-04-10 1982-10-28 Krupp Polysius Ag, 4720 Beckum Vorrichtung zur abdichtung des spaltes zwischen drehrohrofen und einlaufgehaeuse
DE3320767A1 (de) * 1983-06-09 1984-12-13 Elino Industrie-Ofenbau Carl Hanf GmbH + Co, 5160 Düren Dichtungseinrichtung fuer oefen
DE3407236A1 (de) * 1984-02-28 1985-09-12 Environment Protecting Engineers, Inc., Southfield, Mich. Verfahren zur herstellung hochwertiger brennstoffe, drehtrommelreaktor zur durchfuehrung des verfahrens und verwendung des drehtrommelreaktors
EP0263404B1 (en) * 1986-09-30 1992-03-18 Nihon Cement Co., Ltd. Rotary kiln

Also Published As

Publication number Publication date
EP0357939A3 (de) 1991-01-09
DE3830678A1 (de) 1990-03-22
ATE108267T1 (de) 1994-07-15
ES2056157T3 (es) 1994-10-01
DE8903410U1 (ja) 1990-01-04
US5022852A (en) 1991-06-11
DE3830678C2 (ja) 1991-05-08
CA1326357C (en) 1994-01-25
EP0357939B1 (de) 1994-07-06
EP0357939A2 (de) 1990-03-14
RU2037509C1 (ru) 1995-06-19
DE58908002D1 (de) 1994-08-11
DD287767A5 (de) 1991-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02113088A (ja) 回転管
US8168043B2 (en) Retort apparatus and method for continuously processing liquid and solid mixtures and for recovering products therefrom
US4589354A (en) Apparatus for the recovery of gases from waste materials
WO2008063589A2 (en) All-ceramic heat exchangers, systems in which they are used and processes for the use of such systems
US1972929A (en) Apparatus for coking solid carbonizable materials
US8465278B2 (en) Apparatus and method for heat recovery from rotary kilns
CN110003927B (zh) 一种磨带式生物质快速催化热解的装置与方法
JP2019510949A (ja) 回転シール機構
CN104728448B (zh) 一种防气体交换的密封机构
CN201306523Y (zh) 钢套钢真空高温蒸汽预制直埋保温管的滑动支架
CN111351345B (zh) 回转炉
ES2079989A1 (es) Junta giratoria de compensacion axial.
US5110162A (en) Anti-corrosive rotary joint
CA1334129C (en) Pyrolysis of bitumen in a reactor containing grinding bodies
KR970707257A (ko) 석탄의 코크스화 방법(method for coking coal)
US2388642A (en) Apparatus for continuous conversion of hydrocarbons
CN210569903U (zh) 一种用于炭化炉、再生炉、焚烧炉、回转炉的密封装置
CN205528604U (zh) 沥青加热炉
JP2003074709A (ja) 加熱用ドラムのシール
EP4269839A1 (en) Sealing system with automatic compensation for thermal expansion for a rotary cylindrical reactor
SU1157096A1 (ru) Агрегат дл термической обработки
CN204254128U (zh) 一种用于高温管线的铰链型膨胀节
CN220597278U (zh) 一种基于多段炉的油泥热解系统
CN216273946U (zh) 自动张紧的废旧橡塑连续裂解设备
CN105670672A (zh) 沥青加热炉