JPH02112619A - ツインターボ式内燃機関 - Google Patents

ツインターボ式内燃機関

Info

Publication number
JPH02112619A
JPH02112619A JP63264850A JP26485088A JPH02112619A JP H02112619 A JPH02112619 A JP H02112619A JP 63264850 A JP63264850 A JP 63264850A JP 26485088 A JP26485088 A JP 26485088A JP H02112619 A JPH02112619 A JP H02112619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
valve
passage
closed
cylinder group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63264850A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Ohashi
大橋 良一
Hitoshi Inaba
均 稲葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Diesel Engine Co Ltd filed Critical Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority to JP63264850A priority Critical patent/JPH02112619A/ja
Publication of JPH02112619A publication Critical patent/JPH02112619A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supercharger (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、複数気筒を2群に分割し、それぞれの気筒群
に排気ターボ過給機を備えたツインターボ式内燃機関に
関するものである。
(従来技術及びその問題点) この種のツインターボ式内燃機関では、従来がら2本の
排気通路の途中を連絡管で連通ずるようにした先行技術
が実開昭80−178329号で知られている。
しかしながら、この先行技術では2本の排気通路を流れ
る排気ガスの脈動パルスが相互に干渉し合い、脈動パル
スが低下して過給効率の面で改善の余地がある。また、
特に低速時には排気ガス量が少なく過給効率の低下が著
しい。
そこで本件出願人は特願昭03−14017号で排気ガ
スの相互干渉を防止する排気連絡管と切換弁を備えた内
燃機関を提案している。この先願では排気ガスの相互干
渉は防止できるが、低負荷時に2群に分割した気筒群の
一方を燃費低減のために減筒運転した場合には、燃焼し
ない気筒群にも加圧した過給給気を無駄に供給すること
になり、過給エネルギの有効利用の面で改筈の余地があ
る。
複数気筒を2群に分割して排気ターボ過給機へ排気を流
す技術が特公昭38−1154号に開示しである。
(発明の目的) 本発明は、ツインターボ式内燃機関において、分割した
気筒群の一方を減筒運転した場合に過給エネルギを有効
に利用できるツインターボ式内燃機関を提供することを
目的としている。
(発明の構成) (1)技術的手段 本発明は、複数気筒を2群に分割し、それぞれの気筒群
に排気ターボ過給機を備えたツインターボ式内燃機関に
おいて、各気筒群と各排気ターボ過給機を繋ぐ排気通路
を連通ずる排気連絡管を設け、一方の排気ターボ過給機
にツインスクロールタービンを設け、このツインスクロ
ールタービンに繋がる第1排気通路の前記排気連絡管よ
り下流側に第1排気通路の断面積を2分割する隔壁を形
成し、前記第1排気通路と排気連絡管との接続部に閉弁
時には排気連絡管開口を閉塞し、開弁時には排気連絡管
を第1排気通路の一方の分割通路に連通ずるように切換
える第1切換弁を設け、他方のターボ過給機に繋がる第
2排気通路と排気連絡管の接続部に、閉弁時には排気連
絡管開口を閉塞し、開弁時には第2排気通路の排気ガス
の全量を排気連絡管へ導くように切換える第2切換弁を
設け、前記分割気筒群の給気系を接続する給気連絡管を
設け、この給気連絡管の途中に開閉弁を設け、低負荷運
転時には前記一方の排気ターボ過給機に繋がる気筒群の
みを燃焼運転し、他方の気筒群を減筒運転し、前記開閉
弁を閉弁するようにしたことを特徴とするツインターボ
式内燃機関である。
(2)作用 低負荷時減筒運転時には第3切換弁で給気連絡管を閉塞
して減筒運転する気筒群には過給給気を供給せず、燃焼
運転する気筒群に過給エネルギを集中する。
(実施例) (1)第1実施例 本発明を採用したツインターボ式ディーゼル機関を示す
第1図で、10は機関本体である。この機関本体10は
6気筒のシリンダ11を有しており、シリンダ11の排
気マニホールド12a、 12bは3気筒分ずつ集合し
て第1排気通路13と第2排気通路14に繋がっている
。機関本体10は第1気筒群11aと第2気筒群11b
に分割し、詳しくは後述するように両気筒群IIa、I
Ibの給気系も分割しである。
第1排気通路13は排気ターボ過給機15に接続し、排
気ターボ過給機15はツインスクロールタービン16に
2室の渦巻き室を有している。第2排気通路14は排気
ターボ過給機17に接続し、排気ターボ過給機17はシ
ングルスクロールタービン18に単一の渦巻き室を何し
ている。排気ターボ過給機15.17のブロワ19.2
0は給気管21.22で前記気筒群11a、llbの給
気マニホールド23a、23bへ個別に連通し、給気マ
ニホールド23a、23bにはそれぞれインタークーラ
24a、24bが設けられている。給気管21には逆1
1二弁25を介装しである。
したがって、2群に分割したシリンダ11の排気ガスを
ツインスクロールタービン16の渦巻き室に分割して供
給し、排気ターボ過給機15に対しては相対的に排気ガ
ス量が増えることになり、所謂可変人口ノズル(VGS
)と同様の働きをして、少ない排気ガス量でも排気ター
ボ過給機15は高い過給効率を発揮するようになってい
る。
前記第1排気通路13と第2排気通路14の間には排気
連絡管30を架設してあり、排気連絡管30で第1排気
通路13と第2排気通路14を連通している。排気連絡
管30の両端と第1排気通路13、第2排気通路14と
の接続部には、第1切換弁31、第2切換弁32が設け
られており、第1切換弁31、第2切換弁32で排気連
絡管30を詳しくは後述するように開閉制御する機能を
果たしている。
前記第1排気通路13の排気連絡管30より下流側には
隔壁34が形成されており、隔壁34で第1排気通路1
3の断面積を略2等分するように分割している。したが
って、第1排気通路13を流れる排気ガスは隔壁34で
区画された分割通路35.36を通ってツインスクロー
ルタービン16の渦巻き室にそれぞれ独立して流れ込む
ようになっている。
したがって、2群に分割した両気筒群 11a、llbの排気ガスを隔壁34でツインスクロー
ルタービン16の渦巻き室にそれぞれ独立した状態で供
給し、分割通路35.36を流れる排気ガスの脈動パル
スが相互に干渉せず、高い脈動パルスで排気ターボ過給
機15の過給効果を上げ得る。
第1切換弁31は支点37で軸支されており、支点37
は排気連絡管30の開口の上流側近傍位置に配置しであ
る。また、第2切換弁32の支点38は排気連絡管30
の開口の下流側近傍位置に配置しである。
前記第1切換弁31、第2切換弁32は第1図で図示す
る中低速、高負荷時には、第1切換弁31の先端部が隔
壁34に一致するように半開状態で開弁じ、第2切換弁
32は第2排気通路14の排気ガスの全量を排気連絡管
30へ流すように全開状態で開弁じている。次に、高速
、高負荷時には第2図に示すように排気連絡管30の両
端開口を閉塞するように閉弁している。
前記両給気マニホールド23a、23bは給気連絡管4
0で連通してあり、給気連絡管40の途中には開閉自在
な第3切換弁41を介装しである。
これらの第1〜第3切換弁31,32.41は低中負荷
時には第1図の状態に制御され、高負荷時には第2図の
ように制御される。第1〜第3切換弁31.32.41
の開閉制御手段については本件出願人の特願昭63−1
4017号に詳しく開示しである。なお、第3切換弁4
1を特願昭63−14017号のリンク機構では開閉す
ることが困難な場合には、特願昭63−14017号の
制御装置からの信号に基づいて駆動制御される何等かの
アクチュエーターで第3切換弁41を直接に開閉駆動す
るようにしてもよい。更に、第1、第2切換弁31.3
2もアクチュエーターで直接に駆動することもできる。
以上の構成では、第1排気通路13、第2排気通路14
の排気ガス量が減って排気ターボ過給機15、ツインス
クロールタービン16の過給効率が低下する場合に、第
1図のように第1切換弁31、第2切換弁32を切換え
て、第1排気通路13を流れる排気ガスを第1切換弁3
1で分割通路35に案内し、第2排気通路14を流れる
排気ガスを第2切換弁32で排気連絡管30に通し、排
気連絡管30から第1切換弁31で分割通路36に案内
する。
機関回転数R−平均有効圧Pのグラフである第3図の領
域■で示す例えばアイドル運転のような低負荷時には、
両気筒群!!a、11bの内、一方の気筒群11aにだ
け燃料を供給して燃焼運転し、他方の気筒群11bは燃
料供、給を停止して気筒群11aの動力でポンプ仕事だ
けを行う所謂減筒運転状態にする。
したがって、気筒111bは吸入した空気を気筒群11
aからの動力で圧縮する空気圧縮機として動作する。こ
の減筒運転では気筒群11bに過給エネルギを供給する
ことは無駄であるから、前記第3切換弁41を閉弁して
排気ターボ過給機15の過給エネルギを気筒群11aだ
けに送る。気筒群11aには気筒群11aの排気ガスエ
ネルギおよび気筒群11bからの圧縮空気エネルギが供
給されることになり、気筒群ILaの運転状態が安定す
る。
第3図の領域■で示す中質C1時には、気筒群11bに
も燃料を供給して燃焼運転し、第1、第2切換弁31.
32を第1図の状態に保ち、第3切換弁41を開弁して
排気ターボ過給機15からの過給エネルギを両気筒群1
1a、11bに供給する。
第3図の領域■で示す高負荷時には、第1、第2切換弁
31.32を第2図の状態に切り換えて、第3切換弁4
1を開弁して、両Uト気ターボ過給機15.17の過給
エネルギを両気筒ulla、Ilbに供給する。勿論、
両気筒群11a、IIbを燃焼運転する。
この高負荷時には第1排気通路13、第2排気通路14
の排気ガス量が十分に増えているので、排気ターボ過給
機15.17は高い過給効率を発揮する。また、排気連
絡管30は第1切換弁31、第2切換弁32で遮断され
ているので、排気連絡管30の容積が第1排気通路13
、第2排気通路14を流れる排気ガスの脈動パルスを減
衰することも無く、この面でも過給効率が向上する。
(2)第2実施例 本発明の第2実施例を示す第4図において、第1図と同
一の符号で示した部分は同一または相当部分を示す。
第4図の機関では両排気ターボ過給機15.17(高圧
段排気ターボ過給機)の下流に1台の低圧段排気ターボ
過給機50を備えている。低圧段排気ターボ過給機50
のタービン51には排気ターボ過給機15の排気管52
と排気ターボ過給機17の排気管53が接続し、低圧段
排気ターボ過給機50のブロワ54には排気管55の一
端が接続している。排気管55の他端はインタークーラ
56を介して通路57.58に分岐している。この場合
、両給気マニホールド23a、23bに設けられている
冷却器はアフタークーラ(ioa、oobになる。
前記通路58は排気ターボ過給機15のブロワ19に連
通し、通路57は排気ターボ過給機17のブロワ20に
連通している。通路57の途中には導入管61が接続し
、導入管61の上流側端部はエアフィルター63の通路
64に連通している。
導入管61の接続端部には開閉自在な第3切換弁62を
設けである。第3切換弁62は図示の開弁時には通路5
7を閉塞して導入管61からの大気をブロワ20へ流し
、閉弁時には導入管61を閉塞してインタークーラ56
からの給気をブロワ20へ流すようになっている。
なお、第3切換弁62を開閉制御する手段も開閉弁41
と同様である。
以上の第2実施例では低負荷時には、6弁31.32.
41.61を図示の状態に開閉制御し、気筒群lLaを
燃焼運転し、気筒群Ilbを減筒運転する。
この運転状態では気筒群11aからの排気ガスおよび気
筒R11bからの圧縮空気が低圧段排気ターボ過給機5
0のタービン51に流れ込み、ブロワ54を駆動して排
気管55からインタークーラ56、通路58、ブロワ1
9.22、給気マニホールド23a1アフタークーラ6
0aを順次に経て過給給気が気筒群11aに流れ込む。
減筒運転する気筒群11bには導入管61から大気が吸
入され、この大気は気筒群ttbで圧縮された後に排気
ターボ過給機15のツインスクロールタービン16へ流
れる。
したがって、気筒群11bでの圧縮仕事で消費するエネ
ルギを回収し、燃焼側の気筒群11aへの過給エネルギ
を増やし、気筒群11aの低負荷時の燃焼状態を改善す
る。
中負荷時には、切換弁31.32.82を開弁し、開閉
弁41を閉塞したままで、気筒群11bにも燃料を供給
して燃焼する。この状態では、排気ターボ過給機17の
ブロワ20にインタークーラ56を通過した過給給気を
送り、更にブロワ20で過給して気筒群11bに供給す
る。
高負荷時には、前述の中負荷時の状態から更に開閉弁4
1を開弁じて高出力を得る。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によるツインターボ式内燃機
関では次の効果を奏する。
第1請求項では、複数のシリンダ11を気g?i群11
a、llbに分割し、給気マニホールド23a、23b
を連結する通路40を設け、通路40に開閉弁41を設
けたので、低負荷時に第1図に示すように6弁31.t
2,41を開閉制御して排気ターボ過給機15で燃焼運
転する気筒群11aの排気ガスエネルギおよび減筒運転
する気筒群11bの圧縮空気エネルギを回収でき、更に
気筒群11aに過給エネルギを集中して不安定になり品
い低負荷時の気筒群目aの燃焼状態を改善することがで
きる。
第2請求項では、第4図に示すように測高圧設排気ター
ボ過給機!5.17の下流に1台の低圧段排気ターボ過
給機50を設け、減筒運転側の排気ターボ過給機17の
ブロワ20に繋がる通路57に、導入管61を接続し、
第3切換弁62を設けたので、低圧段排気ターボ過給機
50で2段階に排気ガスエネルギを回収しながら、減筒
運転する気筒群Llbに導入管61から大気を供給する
ことができ、気筒群l1l)の圧縮仕事の一部を回収で
き、気筒群11aの燃焼状態を改善できる。
低圧段排気ターボ過給機50と両排気ターボ過給機15
.17の間にインタークーラ56を設けたので、低負荷
時の気筒群11a又は中高負荷時の両気筒群11a、!
Ibの出力を向上できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例を示す構造略図、第2図は
中負荷時の要部構造略図、第3図は機関回転数と平均有
効圧のグラフ、第4図は本発明の第2実施例を示す構造
略図である。1o・・・機関本体、11a、11b・・
・気筒群、15.17・・・高圧段排気ターボ過給機、
23a、23b・・・給気マニホールド、3o・・・排
気連絡管、31・・・第1切換弁、32・・・第2切換
弁、40・・・通路、41・・・開閉弁、50・・・低
圧段排気ターボ過給機、57・・・通路、61・・・導
入管、62・・・第3切換弁

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数気筒を2群に分割し、それぞれの気筒群に排
    気ターボ過給機を備えたツインターボ式内燃機関におい
    て、各気筒群と各排気ターボ過給機を繋ぐ排気通路を連
    通する排気連絡管を設け、一方の排気ターボ過給機にツ
    インスクロールタービンを設け、このツインスクロール
    タービンに繋がる第1排気通路の前記排気連絡管より下
    流側に第1排気通路の断面積を2分割する隔壁を形成し
    、前記第1排気通路と排気連絡管との接続部に閉弁時に
    は排気連絡管開口を閉塞し、開弁時には排気連絡管を第
    1排気通路の一方の分割通路に連通するように切換える
    第1切換弁を設け、他方のターボ過給機に繋がる第2排
    気通路と排気連絡管の接続部に、閉弁時には排気連絡管
    開口を閉塞し、開弁時には第2排気通路の排気ガスの全
    量を排気連絡管へ導くように切換える第2切換弁を設け
    、前記分割気筒群の給気系を接続する給気連絡管を設け
    、この給気連絡管の途中に開閉弁を設け、低負荷運転時
    には前記一方の排気ターボ過給機に繋がる気筒群のみを
    燃焼運転し、他方の気筒群を減筒運転し、前記開閉弁を
    閉弁するようにしたことを特徴とするツインターボ式内
    燃機関。
  2. (2)複数気筒を2群に分割し、それぞれの気筒群に高
    圧段排気ターボ過給機を備えたツインターボ式内燃機関
    において、各気筒群と各高圧段排気ターボ過給機を繋ぐ
    排気通路を連通する排気連絡管を設け、一方の高圧段排
    気ターボ過給機にツインスクロールタービンを設け、こ
    のツインスクロールタービンに繋がる第1排気通路の前
    記排気連絡管より下流側に第1排気通路の断面積を2分
    割する隔壁を形成し、前記第1排気通路と排気連絡管と
    の接続部に閉弁時には排気連絡管開口を閉塞し、開弁時
    には排気連絡管を第1排気通路の一方の分割通路に連通
    するように切換える第1切換弁を設け、他方の高圧段排
    気ターボ過給機に繋がる第2排気通路と排気連絡管の接
    続部に、閉弁時には排気連絡管開口を閉塞し、開弁時に
    は第2排気通路の排気ガスの全量を排気連絡管へ導くよ
    うに切換える第2切換弁を設け、前記分割気筒群の給気
    系を接続する給気連絡管を設け、この給気連絡管の途中
    に開閉弁を設け、前記両高圧段排気ターボ過給機の下流
    に1台の低圧段排気ターボ過給機を設け、低圧段排気タ
    ーボ過給機のブロワと前記両高圧段排気ターボ過給機の
    ブロワを接続する給気通路を形成し、給気通路の途中に
    インタークーラを介装し、インタークーラと前記他方の
    高圧段排気ターボ過給機のブロワを接続する給気通路に
    外気を導入する導入管を接続し、開弁時には導入管から
    の外気を前記ブロワへ導き、閉弁時にはインタークーラ
    からの給気を前記ブロワへ導く第3切換弁を設け、低負
    荷運転時には前記一方の高圧段排気ターボ過給機に繋が
    る気筒群のみを燃焼運転し、他方の気筒群を減筒運転し
    、前記開閉弁を閉弁し、第3切換弁を開弁するようにし
    たことを特徴とするツインターボ式内燃機関。
JP63264850A 1988-10-20 1988-10-20 ツインターボ式内燃機関 Pending JPH02112619A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63264850A JPH02112619A (ja) 1988-10-20 1988-10-20 ツインターボ式内燃機関

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63264850A JPH02112619A (ja) 1988-10-20 1988-10-20 ツインターボ式内燃機関

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02112619A true JPH02112619A (ja) 1990-04-25

Family

ID=17409085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63264850A Pending JPH02112619A (ja) 1988-10-20 1988-10-20 ツインターボ式内燃機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02112619A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19856960A1 (de) * 1998-12-10 2000-06-21 Udo Mailaender Gmbh Vorrichtung zum Aufladen eines Verbrennungsmotors
KR100307483B1 (ko) * 1993-09-30 2001-12-15 클라우스 포스, 게오르그 뮐러 배기가스복귀량을제어하기위한장치
DE102004035324A1 (de) * 2004-07-21 2006-02-16 Bayerische Motoren Werke Ag Schaltung einer Registeraufladung sowie sequentiellen Aufladung
DE102004035323A1 (de) * 2004-07-21 2006-02-16 Bayerische Motoren Werke Ag Sequentielle Laderansteuerung mit Zylinderabschaltung
DE102004036384A1 (de) * 2004-07-27 2006-03-23 Bayerische Motoren Werke Ag Register-Turboaufladung
DE102005039013A1 (de) * 2005-08-18 2007-02-22 Volkswagen Ag Brennkraftmaschine mit zwei Abgasturboladern
DE102005054249A1 (de) * 2005-11-15 2007-05-16 Volkswagen Ag Verbrennungskraftmaschine mit zwei Abgasturboladern und Verfahren zu deren Betrieb
JP2012505989A (ja) * 2008-10-17 2012-03-08 バイエリッシェ モートーレン ウエルケ アクチエンゲゼルシャフト 内燃機関用ツインステージ型排気タービン駆動式ターボチャージャ機構
WO2013121962A1 (ja) * 2012-02-13 2013-08-22 いすゞ自動車株式会社 ディーゼルエンジン
JP2013231412A (ja) * 2012-05-01 2013-11-14 Isuzu Motors Ltd ディーゼルエンジン
WO2016124445A1 (en) * 2015-02-06 2016-08-11 Jaguar Land Rover Limited A multi-stage exhaust turbocharger system
WO2016124444A1 (en) * 2015-02-06 2016-08-11 Jaguar Land Rover Limited A multi-stage exhaust turbocharger system
DE102005053977B4 (de) 2005-11-11 2017-03-30 Volkswagen Ag Brennkraftmaschine und Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine
WO2020246424A1 (ja) * 2019-06-05 2020-12-10 ヤンマーパワーテクノロジー株式会社 エンジンシステム

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100307483B1 (ko) * 1993-09-30 2001-12-15 클라우스 포스, 게오르그 뮐러 배기가스복귀량을제어하기위한장치
DE19856960A1 (de) * 1998-12-10 2000-06-21 Udo Mailaender Gmbh Vorrichtung zum Aufladen eines Verbrennungsmotors
DE102004035324A1 (de) * 2004-07-21 2006-02-16 Bayerische Motoren Werke Ag Schaltung einer Registeraufladung sowie sequentiellen Aufladung
DE102004035323A1 (de) * 2004-07-21 2006-02-16 Bayerische Motoren Werke Ag Sequentielle Laderansteuerung mit Zylinderabschaltung
DE102004036384A1 (de) * 2004-07-27 2006-03-23 Bayerische Motoren Werke Ag Register-Turboaufladung
DE102005039013A1 (de) * 2005-08-18 2007-02-22 Volkswagen Ag Brennkraftmaschine mit zwei Abgasturboladern
DE102005053977B4 (de) 2005-11-11 2017-03-30 Volkswagen Ag Brennkraftmaschine und Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine
DE102005054249A1 (de) * 2005-11-15 2007-05-16 Volkswagen Ag Verbrennungskraftmaschine mit zwei Abgasturboladern und Verfahren zu deren Betrieb
JP2012505989A (ja) * 2008-10-17 2012-03-08 バイエリッシェ モートーレン ウエルケ アクチエンゲゼルシャフト 内燃機関用ツインステージ型排気タービン駆動式ターボチャージャ機構
WO2013121962A1 (ja) * 2012-02-13 2013-08-22 いすゞ自動車株式会社 ディーゼルエンジン
CN104114836A (zh) * 2012-02-13 2014-10-22 五十铃自动车株式会社 柴油发动机
US9228504B2 (en) 2012-02-13 2016-01-05 Isuzu Motors Limited Diesel engine
JP2013164055A (ja) * 2012-02-13 2013-08-22 Isuzu Motors Ltd ディーゼルエンジン
JP2013231412A (ja) * 2012-05-01 2013-11-14 Isuzu Motors Ltd ディーゼルエンジン
WO2016124445A1 (en) * 2015-02-06 2016-08-11 Jaguar Land Rover Limited A multi-stage exhaust turbocharger system
WO2016124444A1 (en) * 2015-02-06 2016-08-11 Jaguar Land Rover Limited A multi-stage exhaust turbocharger system
GB2534926B (en) * 2015-02-06 2018-06-06 Jaguar Land Rover Ltd A multi-stage exhaust turbocharger system
WO2020246424A1 (ja) * 2019-06-05 2020-12-10 ヤンマーパワーテクノロジー株式会社 エンジンシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10513976B2 (en) Engine system
JPH02112619A (ja) ツインターボ式内燃機関
CN102425488A (zh) 应用于v型柴油机的可调二级增压顺序系统
US6381960B1 (en) Turbocharger housing with exhaust gas recycling
JPS5982526A (ja) 内燃機関の過給装置
JPS63309727A (ja) 排気タ−ボ過給機付内燃機関の排気ガス処理装置
JPH0768910B2 (ja) 過給機付排気弁休止機構エンジン
KR101566133B1 (ko) 내연 엔진 및 내연 엔진을 작동하는 방법
JPH01190920A (ja) ツインターボ式内燃機関
US20180100428A1 (en) Engine system
CN110735711B (zh) 八缸发动机的排气系统、排气方法及车辆
JPH0192532A (ja) 排気ターボ過給機付エンジン
KR102463199B1 (ko) 엔진 시스템
JPS59231134A (ja) タ−ボ過給機付エンジン
JPS60252120A (ja) ツインタ−ボ付きエンジン
JPH01195923A (ja) ツインターボ式内燃機関
JPS58190516A (ja) 内燃機関の過給装置
JPH03117624A (ja) ターボ過給エンジン
JPS58190519A (ja) 内燃機関の過給装置
JPS62103418A (ja) 排気タ−ボ過給装置
JPH0310345Y2 (ja)
JPH0232827Y2 (ja)
JP2845448B2 (ja) ターボ過給機付エンジンの排気センサ取付構造
JPH041422A (ja) マリンエンジンにおける複合過給方式
JPH0648117Y2 (ja) 4弁ツインタ−ボ過給機付エンジン