JPH02112111A - NbTi極細多芯超電導線の製造方法 - Google Patents

NbTi極細多芯超電導線の製造方法

Info

Publication number
JPH02112111A
JPH02112111A JP63263888A JP26388888A JPH02112111A JP H02112111 A JPH02112111 A JP H02112111A JP 63263888 A JP63263888 A JP 63263888A JP 26388888 A JP26388888 A JP 26388888A JP H02112111 A JPH02112111 A JP H02112111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nbti
filament
diameter
filaments
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63263888A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0711927B2 (ja
Inventor
Shuichi Yamagame
山亀 修一
Osamu Taguchi
修 田口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP63263888A priority Critical patent/JPH0711927B2/ja
Publication of JPH02112111A publication Critical patent/JPH02112111A/ja
Publication of JPH0711927B2 publication Critical patent/JPH0711927B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はN b T i極1t(It多多芯超電導ジ
グ製造方法に関するものである。
〔従来の技、術〕
従来、NbT”11iIii細多芯超電導線の製造方法
の一′)として、N l〕ゴ1からなるフィラメン1〜
のまわりをCuて被覆してなる煩芯線(以下、Cu/ 
N bT単芯線という)を複数本集合し、Cuパイプ中
に挿入した後、減面加工して行く方法が知られている。
そしてこの方法により数千本のNl〕Tiフィラメント
を有するNbTi極細多芯超電導線か製造されろ。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかして、このような従来のN l]′I−i超′、U
L導導線製製造方法おいてはフィラメント径力’ ff
111 ’、なるに従い、NbTiフィラメンl−の断
線か生じ、超′C導特性を劣化させるという問題点があ
った。
この発明は上記した従来のN l) T i超電導線J
)製法における課題を解決すへくなされたちのて、製造
時におけるフィラメン1〜の断線が少なく、1に一〕で
特性的に優れたN 11 T” i極細多芯超電導線の
製造方法を提供することを目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係るNbTi極細多芯超電導線の製造方法は
、最終的にtWられる超′1E導線における隣接するN
 l) T iフィラメント間の距l1lffSと上記
NbT’フィラメントノ直径D (7) 2;II e
 、 S / D カ00 、35以下となるように加
工するもJ)である。
〔作用〕
本発明の方法においては、8/′D比を従来よりも小さ
くしたことに、J:す、Cuに起因するNbTiフィラ
メントにががる応力か小さくなり、Nl+”r’iフィ
ラメントのItli線を大中に少なくする。
〔実施例〕
LSJ、下、この発明を実施例によりさらに具体的に説
明するが、もとよりこの発明は下記実施例のみに限定さ
れるものではない。
Cuを被覆したN b −T i中芯線を複数本、Cu
バイア中に挿入するに際し、最終的に得られるN +1
′Fj極細超電導線のS 、/ l)比か05.04.
0.35.02、及び01となるようにN1)Tiを被
覆するC uの寸法をそれぞれ規定し、Cuパイプ中に
挿入し、以後液面加工を繰返し所要の寸法の5種類の超
電導線を得た。なお、これらの中でS/D比か04以上
のものは比較例として準備されたものである、 なお、条件をそろえるために、上記NbTiを被覆する
Cuの寸法を変えた池は、減面加工率等の条件を一定と
した。因に最終的に111ちれる超電導線のNbTiフ
ィラメントの直径は約2.41−t 1nとし、Cuパ
イプに挿入する(:u /’ N l+ T i ji
i芯線の本数(」140本とした。また、得られ/ご超
電導線の直径ij: S 、−’ I)比が0.35の
ものて約(’) 、 710m’ζある。
上記のようにして得られた各々+ニア) S /D J
l (、’)超電導線について測定されたフィラメント
断線キ)・′を表1に示す。
表  1 表1から明らかなように87・′D比がo  3t”;
g下のものは、何れもNl+TiフィラメントのItl
i線5(′が小さいものであった。また別途測定された
臨746電流密度なとの超電導特性も優れたちのであり
、実用上の利点は苔しく大である。従来の製造方法にお
いては、S / D 比についてあまり名[−1されて
おらず、その値も0.4以」二であったので0口とN 
l+ T” iの機械的性質の差異によりNl+Tiフ
ィラメントに大きい応力か発生し、それにより−・部の
フィラメントが断線リーることがあった。
なお、上記実施例ではn終的に得られる超電導線のNl
+Tiフィラメン十の直径を約24 )t mとしたが
、これに限定されるものではなく、本発明の方法によれ
ばこれを約1μIllまての範囲で任意に加xL[る。
まなCuパイプに挿入するC u / N bTi単芯
線の本数を140本とし、また、最終的に得られる超電
導線の直径を0.7nunとしたが、これらも目的、ゼ
・要等により任意に変更し得るものであることは当然で
ある。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、最終的に得られる超電
導線における隣接するN l+ T iフィラメント間
の距離Sと、上記N l) T iフィラメントの直径
りの割き、S/Dが0535以下となるように加工する
ことにより、フィラメント断線の少ないN l)”l”
 i極細多芯超電心線を得ることがてき、引いては臨界
電流密度グ)高い値のものが得られ、更にN b T”
 iフィラメント径を細くすることがてきるので線材と
しての安定性が改善てきるなどの効Tがある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. NbTiからなるフィラメントのまわりをCuで被覆し
    てなる単芯線を複数本集合し、Cuパイプに挿入した後
    、減面加工するNbTi超電導線の製造方法において、
    最終的に得られる超電導線における隣接するNbTiフ
    ィラメント間の距離Sと上記NbTiフィラメントの直
    径Dの割合、S/Dが0.35以下となるように加工す
    ることを特徴とするNbTi極細多芯超電導線の製造方
    法。
JP63263888A 1988-10-21 1988-10-21 NbTi極細多芯超電導線の製造方法 Expired - Lifetime JPH0711927B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63263888A JPH0711927B2 (ja) 1988-10-21 1988-10-21 NbTi極細多芯超電導線の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63263888A JPH0711927B2 (ja) 1988-10-21 1988-10-21 NbTi極細多芯超電導線の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02112111A true JPH02112111A (ja) 1990-04-24
JPH0711927B2 JPH0711927B2 (ja) 1995-02-08

Family

ID=17395647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63263888A Expired - Lifetime JPH0711927B2 (ja) 1988-10-21 1988-10-21 NbTi極細多芯超電導線の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0711927B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008091136A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Kobe Steel Ltd NbTi系超電導線材
JP2009224054A (ja) * 2008-03-13 2009-10-01 Kobe Steel Ltd NbTi系超電導線材及びその製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60101813A (ja) * 1983-11-08 1985-06-05 昭和電線電纜株式会社 超電導線の製造方法
JPS61115612A (ja) * 1984-11-09 1986-06-03 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd Nb−Ti多芯超電導線の製造方法
JPS63263888A (ja) * 1987-04-21 1988-10-31 Mitsubishi Electric Corp 集中監視装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60101813A (ja) * 1983-11-08 1985-06-05 昭和電線電纜株式会社 超電導線の製造方法
JPS61115612A (ja) * 1984-11-09 1986-06-03 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd Nb−Ti多芯超電導線の製造方法
JPS63263888A (ja) * 1987-04-21 1988-10-31 Mitsubishi Electric Corp 集中監視装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008091136A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Kobe Steel Ltd NbTi系超電導線材
WO2008044500A1 (fr) * 2006-09-29 2008-04-17 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho tige de fil métallique SupRaconductrice en NbTi
EP2071590A1 (en) * 2006-09-29 2009-06-17 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho NbTi SUPERCONDUCTING WIRE ROD
EP2071590A4 (en) * 2006-09-29 2012-08-01 Kobe Steel Ltd NBTI SUPERCONDITIONING WIRE TAB
JP2009224054A (ja) * 2008-03-13 2009-10-01 Kobe Steel Ltd NbTi系超電導線材及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0711927B2 (ja) 1995-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3370347A (en) Method of making superconductor wires
US3366728A (en) Superconductor wires
Neal et al. Structure and superconducting properties of Nb44% Ti wire
US3731374A (en) Method of fabricating a hard intermetallic superconductor by means of diffusion
JPH02112111A (ja) NbTi極細多芯超電導線の製造方法
US4153986A (en) Method for producing composite superconductors
US7216418B2 (en) Method for using divider rods for separating superconducting regions in fine filament internal tin wire
JPS60199522A (ja) 合金系超電導線の製造方法
US3437459A (en) Composite superconductor having a core of superconductivity metal with a nonsuperconductive coat
Kreilick et al. Geometric considerations in the design and fabrication of multifilamentary superconducting composites
JPS62110207A (ja) ニオブ・チタン極細多芯超電導線
Gregory et al. An internal tin conductor with Nb 1 wt% Ti filaments
JPH0714442A (ja) パルス又は交流用NbTi超電導線
JPH07192547A (ja) 複合多芯超電導線
JPS61101913A (ja) NbTi極細多芯超電導線の製造法
JPH0374013A (ja) 成形撚線
JPH03192611A (ja) アルミニウム安定化超電導線
JPS63124310A (ja) Nb−Ti極細多心超電導線の製造方法
JPH05182534A (ja) 交流用NbTi合金系超電導線
JPH0430123B2 (ja)
JPH07335052A (ja) A15型超電導導体及びその製造方法
Garre et al. Industrial development of internal tin Nb/sub 3/Sn strands for high field applications
JPS62110208A (ja) 複合多芯超電導線
Teuho et al. Recent results in developing NbTi fine filament superconductors
JPS6388712A (ja) Nb3 Sn超電導線材の製造方法