JPH0211093B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0211093B2
JPH0211093B2 JP58088675A JP8867583A JPH0211093B2 JP H0211093 B2 JPH0211093 B2 JP H0211093B2 JP 58088675 A JP58088675 A JP 58088675A JP 8867583 A JP8867583 A JP 8867583A JP H0211093 B2 JPH0211093 B2 JP H0211093B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature data
temperature
data
frame
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58088675A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59214724A (ja
Inventor
Hiroshi Mizukami
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jeol Ltd
Original Assignee
Nihon Denshi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Denshi KK filed Critical Nihon Denshi KK
Priority to JP58088675A priority Critical patent/JPS59214724A/ja
Publication of JPS59214724A publication Critical patent/JPS59214724A/ja
Publication of JPH0211093B2 publication Critical patent/JPH0211093B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/01Measuring temperature of body parts ; Diagnostic temperature sensing, e.g. for malignant or inflamed tissue
    • A61B5/015By temperature mapping of body part

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は温度分布像を取得する方法及び装置に
関し、特に被写体上に対称に設定された2つの領
域の温度分布の差のパターンを温度分布像として
表示するようにした温度分布測定方法及び装置に
関するものである。
[従来技術] 近時、神経科の診断において、人体の温度分布
の対称性を目安にすることが試みられている。具
体的には、人体の温度分布の左右の非対称性は自
律神経の異常に関連があるとされている。その他
にも、例えば乳癌の診断においては、左右の乳房
の温度分布の対称性を観察することに大きな意味
がある。
[発明の目的及び構成] 本発明は、この診断の際に用いて好適な温度分
布測定方法及び装置を提供することを目的として
おり、被写体からの赤外線を検出して得た、形と
面積の等しい少なくとも2つの領域の温度データ
を記憶し、上記2つの領域の間に仮想される中心
線を挟んで対称な位置にある画素毎に夫々の温度
データの差を求め、得られた差の温度データに基
づいた温度分布像を表示することを特徴としてい
る。以下、本発明の一実施例を添付図面に基づき
詳述する。
[実施例] 第1図は本発明の一実施例を示す構成図であ
り、同図において1は赤外線検出器、2は該検出
器の像を被写体上に結像すると共にラスタ走査す
るための光スキヤナ、3は該光スキヤナ2による
水平走査面に基準赤外線を検出器に入射させるた
めの基準黒体である。光スキヤナ2によるラスタ
走査に基づいて検出器1には視野からの赤外線が
順次入射し、得られた検出信号は、増幅器4を介
して絶対温度再生回路、リニアライザ等を有する
処理回路5に送られ、被写体の絶対温度に対応し
た温度信号に変換される。該温度信号はA−D変
換器6によりデジタル信号に変換された後、書込
み制御回路7を介して画像メモリ8へ送られて記
憶される。
9は中心温度を指定する信号aと温度幅を指定
する信号bに基づいて表示すべき温度範囲を計算
する温度範囲設定回路、10は画像メモリ8に記
憶された画素データを読出し、該設定回路9によ
つて設定された温度範囲にあるものを抜出すため
の読出し選択回路で、抜出された画素のデータは
モニタ用陰極線管表示装置11の階調内に収まる
形で像表示用画像メモリ12へ格納される。該メ
モリ12に記憶された画素データは、表示装置1
1のテレビジヨン走査に同期して高速度で読出さ
れ、D−A変換器13、レベルシフト回路14及
びテレビ信号変換回路15を介してモニタ用陰極
線管表示装置11へ送られる。又、文字表示用メ
モリ16に格納されている文字情報パターンのデ
ータ及び枠表示用メモリ17に格納されている枠
パターンのデータも同時に読出され、OR回路1
8により加算された後上記レベルシフト回路14
へ送られ、パターンが存在する期間だけ輝度を上
昇させるため、表示装置11の画面には第2図に
示すように、温度分布像Zと該像Zに関する情報
例えばCT(中心温度)、TW(温度幅)の値、そし
て矩形状の枠A,Bが重畳表示される。
19は上記テレビ信号変換回路15へ供給する
標準テレビジヨン同期信号H,Vを発生する同期
信号発生回路、20はその同期信号Hに基づいて
1本のラスタを256画素に分割する画素クロツク
信号を発生するクロツク発振器、21は該クロツ
ク信号をカウントして水平位置指定信号を発生す
るカウンタ、22は上記同期信号Hをカウントし
て垂直位置指定信号を発生するカウンタである。
該2つのカウンタからの水平、垂直位置指定信号
に基づき前記メモリ12,16,17からデータ
が読出され表示装置11へ送られる。
23は枠設定回路24A,24Bからの枠位置
データに基づき前記枠表示用メモリ17に枠パタ
ーンを書込むための枠書込回路、25は枠位置デ
ータに基づき枠で囲まれた領域内に含まれる画素
をメモリ8内から読出すために、メモリ8内の該
当画素を指定するアドレスを順次発生する枠内ア
ドレス設定回路、26A,26Bは枠内アドレス
設定回路25からのアドレス信号に基づいてメモ
リ8から読出された画素の温度データを一旦記憶
するレジスタ、27は各レジスタに格納された温
度データの差を求める引算回路、28は得られた
差のデータを適宜な利得で増幅する増幅器、29
はその出力に適宜なバイアスを加えるバイアス回
路であり、該バイアス回路29の出力は前記表示
用メモリ12へ送られ、該メモリ12内の枠Aに
該当する領域の中に書込まれる。30は文字パタ
ーンを前記文字表示用メモリ16に書込むための
文字書込み回路である。
上述の如き構成において、画像メモリ8には第
3図に示す様に水平方向に256画素、垂直方向に
240ライン、そして深さ方向に例えば12ビツトの
記憶エリアが設定されており、検出器像を光スキ
ヤナ2によつて水平及び垂直走査して得られた各
画素の温度データがA−D変換器6によりデジタ
ル信号に変換され、12ビツトのダイナミツクレン
ジで対応する位置に格納される。そして該データ
は1画面走査毎に順次新しいデータに書換えられ
る。像表示用メモリ12にも第3図と全く同様に
256×240画素分の記憶エリアが設定されている
が、深さ方向には6ビツト(白黒64階調)であ
る。更に文字表示用メモリ16及び枠表示用メモ
リ17にも、第4図及び第5図に示す様に同じく
256×240画素分の記憶エリアが設定されている
が、深さ方向には両メモリとも1ビツト(白・黒
2階調)である。
今、信号aによつて中心温度(CT)が35.0℃、
信号bによつて温度幅(TW)が3.00℃と指定さ
れているとすれば、温度範囲設定回路9はCT±
TW/2を計算し、読出し選択回路10へ下限温
度(33.5℃)と上限温度(36.5℃)を指定する。
該読出し選択回路10は画像メモリ8に格納され
ている全画素から指定された33.5℃以上36.5℃未
満のものを抜き出し、その3℃の温度幅の間で1
〜62の62段階に分類して、その数値を像表示用メ
モリ12の対応する位置へ書込む。尚、33.5℃未
満の画素に“0”(黒レベル)が付与され、36.5
℃以上の画素に“63”(白レベル)が付与され、
合計64階調となつている。
又、文字書込回路30は中心温度を指定する信
号aと温度幅を指定する信号bに基づきキヤラク
タジエネレータを制御し、文字表示用メモリ16
の256×240の記憶エリアの上部に「CT35.0
TW3.00」という文字及び数字のパターンを例え
ば5×7個のドツトマトリクスの形で第4図に示
す様に書込む。この場合、パターンの有無を与え
れば良いので、メモリ16は深さ方向に1ビツト
あれば良い。
この様にしてメモリ12,16に別々に書込ま
れた画像データ、文字パターンデータは、カウン
タ21,22からの水平、垂直位置指定信号によ
り表示装置11の画面走査に同期して同時に読出
され、その内の画像データはD−A変換器13、
変換回路15を介して表示装置11へ送られるた
め、その画面には第2図に示される様な温度分布
像Zが表示される。又、文字パターンデータは
OR回路18を介してレベルシフト回路14へ送
られ、該レベルシフト回路14は文字パターンが
存在する時だけテレビ信号変換回路15へ送られ
る映像信号のレベルを強制的に白レベルにレベル
シフトするため、表示装置11の画面には、
「CT35.0 TW3.00」の文字が温度分布像Zに重畳
されて第2図の如く表示される。
本発明では、この様にして表示された温度分布
像Z中の左右対称となるべき部位に夫々枠を設定
した時、該枠に囲まれた2つの領域内の画素につ
いて、2つの枠の間に仮想される中心線を挟んで
対称な位置にある画素毎に夫々の温度データの差
を求め、得られた差の温度データに基づいた温度
分布像を表示することにより、枠で囲まれた2つ
の領域の左右対称性を容易に判断できるようにし
たことを特徴としている。
即ち、オペレータは先ず枠設定回路24A,2
4Bを操作し、温度分布像Z中の左右対称となる
べき位置に大きさの等しい枠A,Bを配置する。
この時、枠設定回路24A,24Bは夫々の枠を
決定する点Pa1,Pa2,Pa3,Pa4,Pb1,Pb2,Pb3
Pb4の位置データを発生して枠書込み回路23へ
送る。枠書込み回路23は該位置データに従い、
第5図においてA,Bで示す様に上記4点ずつを
直線で結んだ枠パターンをメモリ17に書込む。
この様にしてメモリ17に書込まれた2つの枠パ
ターンデータは、前述した画像データ及び文字パ
ターンデータと同時に表示装置11の画面走査に
同期して読出され、OR回路18を介してレベル
シフト回路14へ送られるため、表示装置11の
画面には第2図の如く枠A,Bが設定された位置
に温度分布像と共に表示される。
この様にして枠A,Bが設定されると、枠内ア
ドレス設定回路25は枠設定回路24A,24B
から送られる枠位置データに基づき、像Z中の枠
A,Bに囲まれた領域に含まれるn個ずつの画素
(Da1〜Dao)(Db1〜Dbo)をリストアツプし、リ
ストアツプしたn個ずつの画素の温度データを順
次画像メモリ8から読出すためのアドレス信号を
発生し、画像メモリ8へ送る。該アドレス信号に
よる読み出しは、例えば、最初に枠A内の画素
Da1、次に枠B内の画素Db20、というように2つ
の枠の間に仮想した中心線Lを挟んで対称な位置
にあるもの同士を一組として行われる。読出され
たDa1,Db20の温度データは、夫々レジスタ26
A,26Bへ一旦記憶され、そのデータの差が引
算回路27によつて求められる。求められた差の
データは、増幅器28、バイアス回路29により
適宜な処理を受けた後、表示用メモリ12へ送ら
れる。該メモリ12へは、画素Da1を指定するア
ドレス信号が枠内アドレス設定回路25から送ら
れており、該メモリ12内の、画素Da1のデータ
は上記差のデータに置き換えられる。
この様にして1組の画素についての処理が終了
すると、枠内アドレス信号設定回路25は次の1
組、例えば画素Da2とDb19の温度データを読出す
ためのアドレス信号をメモリ8へ送る。該アドレ
ス信号によつて読出された画素の温度データは、
夫々レジスタ26A,26Bへ記憶され、その差
のデータはメモリ12内の画素Da2の位置へ書込
まれる。以下全く同様にして、枠A,B内のn組
の対称な画素同志の温度データが順次読出され、
枠Aからのものはレジスタ26Aへ、枠Bからの
ものはレジスタBへ夫々送られて一旦保持され、
各組毎にそのデータの差が引算回路27によつて
求められ、その差のデータがメモリ12内の該当
位置へ書込まれる。この作業は、言わば枠Bによ
つて囲まれた領域の画像を中心線Lを境にして折
返して枠Aに重ね、その重ねた両像の差の画像を
求めて枠A内に書込んだことに相当する。従つて
枠Aと枠Bに囲まれた領域の温度分布が正確に左
右対称であれば引算回路27の出力は常に零とな
り、表示装置11の画面に表示される像中の枠A
内は、バイアス回路29によつて与えられたバイ
アス値による一定の輝度又は色相を持つた温度変
化のない均一なものとなるはずであり、何等かの
温度変化が生じた部分があれば、その部分の温度
分布は左右対称でないと判断することができ、そ
の部分に何等かの異常があるとの判断が可能であ
る。
[効 果] 従つて、被写体の温度分布像中に設定された2
つの枠によつて規定された領域の温度分布が左右
対称であるか否か、及びその分布が左右でどの程
度違うのかが、枠A内のパターンを観察すること
により一目瞭然となる。
以上詳述した如く本発明によれば、被写体上に
設定された2つの領域の温度分布の左右対称性
を、2つの領域の差のパターンから即座に知るこ
とが可能となる。
[変 形] 尚、差のパターンを表示する位置は枠B内でも
良いし、表示装置11とは別個の表示手段に表示
するようにしても良いことは言うまでもない。
又、上述した実施例では理解を容易にするため
に個別のブロツクで構成した装置を例示したが、
実際には枠書込回路23、枠設定回路24A,2
4B、枠内アドレス設定回路25、レジスタ26
A,26B、引算回路27、増幅器28、バイア
ス回路29、温度範囲設定回路9等の働きをコン
ピユータに置き換えて行わせることが可能である
し、メモリ16とメモリ17は1つのメモリで兼
用する方が実用的である。
又、上述した実施例では、四角形の枠で領域を
指定したが、枠は任意の形に選べば良い。ただ
し、2つの領域の差のパターンを求める都合上、
2つの枠は中心線を挟んで対称な形であることか
必要である。
又、枠設定回路は1つだけ設け、それによつて
設定した枠を垂直方向及び又は水平方向にスライ
ドさせて他の枠を設定するようにすれば、枠の設
定が容易となる。
更に又、上述した実施例では1つの画像中に2
つの枠を設定するようにしたが、被写体上に設定
された2つの対称な領域を1枚ずつ撮影して得た
2枚の画像について同様の処理を施すことが可能
であることは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示す図、第
2図は画面の表示状態を示す図、第3図は画像メ
モリ8における画素の配列を示す図、第4図及び
第5図はメモリ16,17における記憶エリアを
説明するための図である。 8:画像メモリ、9:温度範囲設定回路、1
0:読出し選択回路、11:モニタ用陰極線管表
示装置、12:像表示用メモリ、13:D−A変
換器、14:レベルシフト回路、15:テレビ信
号変換回路、16:文字表示用メモリ、17:枠
表示用メモリ、18:OR回路、19:同期信号
発生回路、20:画素クロツク発振器、21,2
2:カウンタ、23:枠書込回路、24A,24
B:枠設定回路、28:枠内アドレス設定回路、
26A,26B:レジスタ、27:引算回路、2
8:増幅器、29:バイアス回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 被写体からの赤外線を検出して得た、形と面
    積の等しい少なくとも2つの領域の温度データを
    記憶し、上記2つの領域の間に仮想される中心線
    を挟んで対称な位置にある画素毎に夫々の温度デ
    ータの差を求め、得られた差の温度データに基づ
    いた温度分布像を表示することを特徴とする温度
    分布測定方法。 2 被写体からの赤外線を検出して得た、視野を
    構成する画素の温度データを記憶する手段と、該
    記憶手段に記憶された温度データを読出す読出し
    手段と、読出された温度データに基づき被写体の
    温度分布像を表示する表示手段と、該表示手段の
    画面上に形と面積の等しい少なくとも2つの領域
    を指定する手段と、該指定手段によつて指定され
    た複数の領域に含まれる画素の温度データを前記
    記憶手段から読出す手段と、読出された各領域の
    温度データに基づき、2つの領域の間に仮想され
    る中心線を挟んで対称な位置にある画素毎に、
    夫々の温度データの差を求める手段とを備え、得
    られた差のデータに基づく像を表示するようにし
    たことを特徴とする温度分布測定装置。
JP58088675A 1983-05-20 1983-05-20 温度分布測定方法及び装置 Granted JPS59214724A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58088675A JPS59214724A (ja) 1983-05-20 1983-05-20 温度分布測定方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58088675A JPS59214724A (ja) 1983-05-20 1983-05-20 温度分布測定方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59214724A JPS59214724A (ja) 1984-12-04
JPH0211093B2 true JPH0211093B2 (ja) 1990-03-12

Family

ID=13949395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58088675A Granted JPS59214724A (ja) 1983-05-20 1983-05-20 温度分布測定方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59214724A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59214724A (ja) 1984-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4480636A (en) Endoscope with image correction means
US4608598A (en) Thermal imaging apparatus
JPH0795821B2 (ja) 撮像装置
JPH0211093B2 (ja)
JPS6142807B2 (ja)
JPH032250B2 (ja)
JPS59195134A (ja) サ−モグラフイ装置
JPH0224453B2 (ja)
JPS6052729A (ja) サ−モグラフィ装置
JPS59173721A (ja) サ−モグラフイ装置
JPS62265536A (ja) 画像デ−タの平均値グラフ表示装置
JPS61125289A (ja) 撮像装置
JPS58136088A (ja) 画像表示装置
JPS60263195A (ja) 画像表示装置
JPH0219875Y2 (ja)
JP3279864B2 (ja) 赤外線熱画像表示方法及び装置
JPH0618394Y2 (ja) 画像デ−タ表示装置
JPH053533B2 (ja)
JPH02150893A (ja) 画像ディスプレイの歪測定装置
JPH0242180B2 (ja)
JPS63223534A (ja) サ−モグラフイ装置
JPH0368804A (ja) 干渉縞測定方法
JPS5967431A (ja) 赤外線温度分布表示方法
JPS61235987A (ja) 画像計測記憶装置
JPH0571114B2 (ja)