JPH0210967A - プリントパターンの形成方法 - Google Patents

プリントパターンの形成方法

Info

Publication number
JPH0210967A
JPH0210967A JP1048413A JP4841389A JPH0210967A JP H0210967 A JPH0210967 A JP H0210967A JP 1048413 A JP1048413 A JP 1048413A JP 4841389 A JP4841389 A JP 4841389A JP H0210967 A JPH0210967 A JP H0210967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address resolution
pixel
low address
pattern
exposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1048413A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3047103B2 (ja
Inventor
Paul A Warkentin
ポール・エイ・ウオアケンテイン
Michael L Rieger
マイケル・エル・リーガー
Chris A Michalski
クリス・エイ・ミハルスキイ
Matthew J Jolley
マシユー・ジエイ・ジヨリイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Etec Systems Inc
Original Assignee
Ateq Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ateq Corp filed Critical Ateq Corp
Publication of JPH0210967A publication Critical patent/JPH0210967A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3047103B2 publication Critical patent/JP3047103B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70383Direct write, i.e. pattern is written directly without the use of a mask by one or multiple beams
    • G03F7/704Scanned exposure beam, e.g. raster-, rotary- and vector scanning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/40025Circuits exciting or modulating particular heads for reproducing continuous tone value scales

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は高アドレス解像度ラスタ化の方法および装置に
関し、特に低アドレス解像度ラスタ化プリンティングシ
ステムを用いた高アドレス解像度ラスタ化の方法に関す
る。
〔従来の技術〕
多数の方法の1つを用いてラスタ化デイスプレィのアド
レス解像度を増大することが知られている。アドレス解
像度を改良する1つの方法はピクセル(画素)密度を増
大し、各個の画素の直径を減少させるものである。この
ような方法はアドレス解像度を改善するが画素の直径を
減少し、その密度を増大する能力は大体の応用において
限定されることになる。
アドレス解像度を改良する第2の方法においては画素密
度を増大するようにし、隣接画素間である程度の重なり
をもたせてお互いからずらすようにすることが知られて
いる。たとえば第1(a)図において2列の画素101
,102が示されている。この例において、列102の
各画素は列101の各画素から少しだけずれている。こ
の方法の特定の応用例は第1(b)図に示されている。
文字AlO3は複数個の重なりかつずれた画素を表わす
ものとして示されている。この方法は、文字類似性(n
sar−1etter−quality)としばしば呼
ばれるものを形成する多数のドツトマトリックスプリン
タ会社によって用いられている。
他の関連した技術の中には、5anta C1ara 
Cal IfornlaのVersatecによって製
造されているスペクトルC2500シリーズプロッタに
よって用いられている方法がある。この方法では、低ア
ドレス解像度プロットデータが受は入れられ、プロッタ
の通常プロッティングのためにアドレス解像度を用いる
。第1(c)図において、データがプロッタによって出
力されるとき、ビット105のようなプロッタへの各入
力ビット(第1 (c)図において黒化画素によって表
わされている)は領域104のような2×2画素領域に
変換される。第1(c)図においてその変換によって加
えられたビットは黒化されていない。平滑化アルゴリズ
ムは非直交線上の2画素ステップを最小化するように画
定される。
この平滑化アルゴリズムによってビット106のような
ビットは第1(C)図において斜線マークによって示さ
れている。
集積回路製造のためのフォトリングラフィ形成パターン
製造においてラスタ化システムを用いることも知られて
いる。このようなシステムは、1985年10月4日に
出願され、本願の譲受人に譲渡された“Ragterl
z@r for Pattern generator
”と題する同時係属出願SN 784856号に開示さ
れている。
低アドレス解像度システムから高アドレス解像度出力を
与える改良された方法、とくにフォトリングラフィ形成
パターンの発生において用いられるラスタライザ(ra
gterizer)  とともに用いるシステムを開発
することが要望される。
〔発明の概要〕
フォトリソグラフィ形成パターンの製造に用いるシステ
ムにおいて改良されたアドレス解像度出力を与える方法
が開示されている。この方法は集積回路製造のためのホ
) IJソグラフィ形成マスクの製造に特に応用される
本発明は低アドレス解像度プリンティングシステムを用
いて高アドレス解像度データベースから高アドレス解像
度プリントパターンをプリントする方法を開示する。本
発明は高アドレス解像度データベースに基づいて複数の
低アドレス解像度データベースを生成することおよび低
アドレス解像度プリンティングシステムに対する入力と
して複数の低アドレス解像度を用いることを開示されて
いる。低アドレス解像度プリンティングシステムはお互
いに上にかぶせられた各低アドレス解像度データベース
をプリントし、高アドレス解像度プリントパターンを生
成する。
本発明の好適実施例はレーザ光学システムノ複数の論理
バスを用いて感光材料を露光する。第1の組のバスは第
1組の領域を露光する。第1組の各バスは適用量(ドー
ズ)が変化し、それによつて変化する量の感光材料を露
光する。第2の組のパスは、第1組からはずれている第
2の組の領域を露光するようになっている。第2組の各
パスも光の適用量が変化してもよい。
以下では、フォトリソグラフィ形成パターンの製造のた
めに用いられるシステムにおいて改良された解像度出力
を与える方法および装置が開示される。そして以下の説
明では本発明の完全な理解を得るために多くの細部につ
いて特定の値を用いて説明がなされる。しかし、当業者
はこれら特定の細部についての説明がなくても本発明を
実施できることは明らかであろう。また、本発明を不必
要に不明確にしかいために周知の構造、回路は詳細には
説明しない。
本発明は低アドレス解像度プリンタを用いるプリンティ
ングシステムにおいて高アドレス解像度データベースか
ら高アドレス解像度プリントパターンを生成する方法を
開示する。好適実施例は集積回路などの製造のためにフ
ォトリングラフィ形成パターンを生成するために用いる
ことができる。
また、好適実施例はレーザ光学システムに関連して説明
される。基板を露光するために放射エネルギを用いる他
のシステム(たとえば電子ビームシステム)にも同様に
応用できることは当業者に明らかであろう。
従来技術において、フォトリソグラフィ形成パターンを
生成するのに本発明の低アドレス解像度プリンタを用い
ることは公知である。このようなシステムは第2図に例
示され、また1985年10月4日に出願された1−R
asterizer for PatternGene
rator ”と題する本出願人による同時係属出願S
N 784,856号(ここに参考のために引用)に開
示されている。第2図において、パターン転送コンピュ
ータ201はパターンを画定する旧データ200を受け
、そのデータをラスタライザ202によって用いられる
形式(フォーマット)に変換する。半導体装置の製造に
おいては通常、装置の各レベルはそのレベルの目的物を
画定するためにディジタル化される。このデータは台形
その他の形状の位置、寸法および配向を表わすことがで
きる。
パターン転送コンピュータ201はデータを2つの目的
物(矩形および三角形)に変換する。ラスタライザ20
2は光学システム203を駆動する画素データとなるこ
の変換データである。
本発明の目的はパターン転送コンピュータ201、ラス
タライザ202および光学システム203を用いて高ア
ドレス解像度プリントパターンを生成することである。
〔実施例〕
第3図において、本発明の詳細な説明するデータ流れ図
が示されている。パターンを画定する高アドレス解像度
データベース301が形状分解プロセス302への入力
として用いられる。形状分解プロセス302はパターン
転送コンピュータ201または他のプロセッサで実行で
きる。形状分解プロセス302は複数の方法のいずれか
を用いて複数の低アドレス解像度データベース303を
生成できる。
形状分解プロセスによって用いることのできる方法の例
として、テーブルルックアップルーチン、インライン判
定ツリー、その他のアルゴリズムが挙げられる。
たとえば、物体形状の例として矩形を用いて次のアルゴ
リズムを用いることができる。まず、矩形はその原点(
x、y)、高さ(H)および幅(W)を用いて画定でき
るものと仮定する。複数(N)の低アドレス解像度デー
タベース303は次のアルゴリズムを用いて形状分解ア
ドレス302によって出力できる。
各形状(すなわち矩形)に対して 形状(Xo、Yo、F(o、Wo)をロードする。
各パス1〜Nに対して x 、、  = (xo+x−オフセット、、 )’>
>log 2NY 、、X= (yo+y−オフセット
、、 )>>log BNH、、= ((Yo+Ho+
H−オフセット、、、X)>log2N)−Y7.ユ w、、= ((xo+wo十w−オフセット、、、)>
>log、N)−X、ア (X7.ユ、Y2.ユ、 T(、、X、W、、ユ)記憶
パス終了 形状終了。
特定のX−オフセットパユ、Y−オフセットAy IW
−オフセット2.ユおよびH−オフセット、Zx ld
 NO値および特定形状(すなわち矩形、三角形など)
に基づいて決定される。X、、 、Y、、ユ、H7、ユ
およびW7.ユの値は右移動−8N位置である。
例として、第4a図において所望の矩形401が示され
る。所望矩形401は、(1,1)の原点402 (X
 t Y )、3単位の高さ(T()および5単位の幅
(W)を有している。2つの低アドレス解僑度が発生す
る(すなわちN=2)システムを仮定する。このような
システムでは、X−オフセット0.Y−オフセット1.
H−オフセット0.および司オフセット、はlに等しい
。バス2に対しては、夏オフセット2.Y−オフセット
3.H−オフセット、、w、オフセット、は0に等しく
なる。そこで、X工=1 Y工=1 H1=1 Wl= 2 かつ、 X3=O Y2− 〇 T(2= O W、=3 となる。
第4(b)図は低アドレス解像度プリンティングシステ
ムによってプリントできる画素グリッドを示す。上記ア
ルゴリズムによって発生した形状を用いて、画素403
および404は第1パスによって選択され、を九画素4
03,404,405,406,407および408が
第2パスによって選択される。これによって所望の矩形
401と密接に対応した形状410が生じる。
低アドレス解像度データベース303はラスタ化プロセ
ス304に対する入力として用いられる。ラスタ化プロ
セス304は並列か直列に複数の低解儂度データベース
303を処理できる。ラスタ化プロセス304を出願人
による上記同時係属出願によシ詳細に説明されている。
ラスタ化プロセス304は出力として、低アドレス解像
度データベース303に対応する複数のビットマツプさ
れたアドレス解像度データベース305を発生する。好
適実施例によって用いられるこれらのデータベースの形
式(フォーマット)はより詳細には出願人による上記同
時係属出願および第5図に示されている。
第5図は高さ5019幅502 、 x−座標503.
およびy−座標のデータの一般的なフォーマットを示す
。ビット506の特定フォーマットは出願人による上記
同時係属出願に示されている。ビット505はビット5
06に加えて与えられ、本発明によって用いられる付加
的なアドレス指定能力を与える。
一般に、矩形または直角45三角形は、高さ501、幅
502.原点(X軸座標503およびY軸座標504か
らなる)およびその配向(原点の化石、原点の南西、原
点の南東または原点の北東)によって記述できる。本発
明は複数(N)個の付加ビット505を用いてビットマ
ツプされた低アドレス解像度データベース305に対応
する複数の形状を画定する。
ビットマツプされた低アドレス解像度データベース30
5は、基板307が所望のパターンでプリントされるオ
ーバレイプリンティングプロセス306に対する入力と
して用いられる。好適実施例において、基板307は集
積回路用のホトレジストマスクを有してもよいし、また
はパターンを半導体ウェーハ上に1接書込んでもよい。
パターンは基板30γに単一バスで書込んでもよいし、
またはビットマツプされた低アドレス解像度データベー
スの各々に対応する複数の別々のバスで書込んでもよい
。ここで用いられる「論理バス」という用語は別々の物
理バスか単一バスの組合せにおいてビットマツプされた
低アドレス解像度データベースの1つを書込むことを指
すものとする。
本発明は、間隙グリッド(オフセット)プリンティング
の技術を、複数の形状をお互いに重ねてプリントする反
エイリアスシング(ライン平滑化)法に複数のビットマ
ツプされた低アドレス解像度データベースに基づいて組
合せる。
第6図にはホトレジストの特性が示されている。
通常、ホトレジストは一定量の光(または放射エネルギ
)603が印加されるまで露光されない(領域601)
。次にホトレジストは露光スレツショルド604に達す
るが、それ以上の光が印加されている間露光されたまま
である。ホトレジストの露光は単一露光でもよいし、複
数露光を積重ねてもよい。
第7図(a)において、基板701 (a)はホトレジ
スト材料を含むものとして示されている。基板701 
(Aはその表面にわたって曲線704(a)によって示
されるような光源に露光される。光源が線703(a)
によって示される感光材料の露光スレショルドに達する
と、基板表面は現像の際露光される(領域γ02(a)
)。
第7図(b)に示されるように、基板701(b)は線
704(b)によって示されるような複数個の画素露光
源で露光してもよい。感光材料の上記性質のために基板
701(b)は領域702(b)で正しく露光される。
今、領域705を露光することが望まれるとする。
この場合、別の画素707を露光すると、領域γ05お
よび領域706の両方が露光され、予定より大きな露光
領域が生じる。曲線708によって示されるように光源
の適用量を減少することによって所望領域705のみが
露光スレッショルドレベル703(b)に露光される。
第7図(、)に示されるように、本発明は第2図の光学
システム203からの複数の論理バスを用いて基板70
1 (c)の領域γ02(e)を露光することを開示す
る。低アドレス解像度プリンタを用いるプリンティング
システムにおいて、論理パスをお互いからずらしてもよ
い(オフセットしてもよい)。たとえば、好適実施例に
おいて、第1組の論理パスが第1組の画素位置を露光し
、第2組の論理パスが第2組の画素位置を露光する間隙
グリッドが用いられる。第2組の画素位置は第1組の画
素の間にずらしてその中央に置かれる。たとえば、第8
図においてW、1組の複数の画素はドツト801のよう
なドツトによって表わされ、第1組の複数の画素からず
らされ、その間の中央に置かれた第2組の画素は三角形
802のような三角形によって表わされる。
好適実施例において、レーザ光学システムの各論理パス
は露光スレッショルドレベル703 re)の約%に等
しい先遣用量を与える。好適実施例では各画素毎に2つ
の論理パスが作られ、合計4バスとなる。各パスの間、
光源はオンでもオフでもよい。
各パスは第6図の100%露光量605の約にの量を与
える。
こうして、2つの画素位置の任意の組合せに対してプリ
ントできる多数のパターンが存在する。
第9図(、)〜(i)および下記のテーブルに示される
ように、光源の4個の論理パス(各画素毎に2つの論理
パス)を用い、各パスがそのピーク値において露光スレ
ッショルド量を与えるシステムにおいて、9個の別々の
パターンが生じる。
4個の論理パスは実際には16個の別々の組合せが生じ
る。たとえば、下の表のパターン2におイテ、光源カハ
ス3.パス4のいずれでオンテアろうとほぼ同じパター
ンが生じ、光源をオンにするパス4だけが詳細に示され
ている。好適実施例において、第9図(a)〜(1)に
示されていない7個の組合せが、隣接形状その他の7ア
クタに依存する例において実際に用いられる。
図示された例において、画素1はパス1によって露光さ
れ、画素2はパス3および4によって露光される。再言
すると、パス1.2.3および4は連続してでも同時に
でも生じうることは明かで応し、第9(c)図はパター
ン番号3に対応する。以下同様である。
第9図(、)〜(i)において、線901 (a)〜9
01 (+)は、基板902(a)〜902(りを露光
する露光スレッショルドレベル適用量に対応する。曲線
904(b)〜904(i)によって表わされるガウス
分布および画素の特定の数は変化してもよいことは当業
者には明らかである。基板の任意の特定領域における累
積的な放射エネルギ適用量は露光を決定する。
第9図(&)において、画素19画素20両方とも光源
の各パスにおいて露光されない。その結果、基板にプリ
ントされていないパターンが生じる。
第9図(b)において、曲線904(b)は光源の1パ
スの間露光されている画素2を示す。結果として、基板
902(b)上の領域903(b)が露光される。本例
では露光領域903(b)を本質的に基板902(b 
)上のドツトであるとして示しているけれども、実際に
、図示されていない隣接画素による露光が組合せられた
ときには、別のパターンが現像される。
第9図(c)において、曲線904(e)は光源のパス
3゜4の両方の間露光されている画素2を示す。画素1
は露光されないま\で、基板902(c)上に露光領域
903(e)  が生じる。第1.第2パスからの光の
組合せ適用量によって光の累積的効果がフォトレジスト
基板902(e)上に生じ、露光領域903(c)が生
じる。露光領域903(c)  は露光スレッショルド
の50%で曲線904(e)  の下にある領域にほぼ
対応する。
第9図(d)において、画素1は曲線904(d)  
によって示された光源の1パスの間に露光される。その
結果、領域903(d)が基板902(d)上で露光さ
れることになる。第9図(d)で、画素2は露光されな
いま−である。
第9図(f)において、曲線904(s)  によって
示されるように、曲線904(f)  は光源の1バス
の間に露光される画素1および光源の2パスの間に露光
される画素2を示す。これによって、基板902(f)
上に露光領域903(f)が生じる。
第9図(g)において、曲線904(g)は、基板90
2(g)上に露光領域903(g)  を生じさせる。
光源の2パスの間の画素1の露光を示す。第9図(X)
)において、画素2は露光されないま\である。第9図
葎)は本質的に第9図(c)の鏡像である。
第9図(h)において、曲線904(h) は光源の2
パスの間に露光される画素1および光源の1バスの間に
露光される画素2(基板902(h)上に露出領域(h
)を生じさせる)を示す。第9図(h)は本質的に第9
図(f)の鏡像である。
最後に、第9図0)は、画素1が光源の2パスの間に露
光され、画素2が光源の2パスの間に露光される曲線9
04(i)を示す。基板902(1)上で領域903(
i)  が露光されることになる。
第9図(a)〜(1)によって示された画素の露光の糧
々の組合せを用いると、複数の物体形状を境界を1画素
の中央または外端において描くことができることは明ら
かであろう。また、当業者にとって、上記2画素例は任
意の数の画素を用い、隣接画素からの累積的な光適用量
によって多数の個別パターンを生じさせることが可能な
システムに拡張できることは明らかであろう。
また、上記例は光の適用量がパスによって異なるシステ
ムにも拡張できることも明らかであろう。
九とえば、第10図において、第1バスは曲線1002
によって示されるように基板1001の1領域を領域1
003を露光する100チの相対量でできる。第2バス
は基板1001の1領域を50%の相対量で露光し、曲
線1002および曲線1004の累積酌量効果によって
領域1005を露光する。第3パスは曲線1004と2
5チの相対量を有する曲線1006の累積効果によって
領域1007を露光できる。結果として、重ね合せ(オ
ーバレイ〕形状を変化する強度で複数論理パス露光する
ことによってますます良好なアドレス解像度が生じる。
間隙グリッド、反エイリアシング技術を用いて良好な境
界解像度を生じさせる方法を@11図(a)〜(c)、
第12図(a) 〜(e)および第13図(&) 〜(
d)を参照して更に説明する。
W、11図(a) 〜(C)にはグリッド1101(1
k)、1101(b)および1101(c)に書込みを
行なう従来の方法が示されている。第11図(a)〜(
c)においては、画素は約0.5μ間隔にオフセットし
ている。第11 図(a)において画素列1102は1
00チ相対適用量の光源によって完全に露光される。画
素列1103(a)は露光されないま\である。これに
よって、画素列1102と画素列j103(a)の中間
に有効な形状縁1104が生じる。第11図(b)にお
いて、画素列1103(b)を露光し、画素列1105
(b)を露光されないま\にすることによって、有効形
状縁は約0.5μ移動する。第11図<c)において、
画素列6)を露光し、画素列1107を露光されないま
\にすることによって有効縁1108は再び約0.5μ
移動する。
第12図(、)〜(C)を参照して反アイリアス法を用
いる効果を説明する。再言すると、グリッド1201(
a) 、 1201(b)および1201(c)は約0
.5μ間隔に配置された画素を有する。
第12図(&)において、画素1202(a)は100
%の相対適用量の光源に完全に露光される。画素列12
03(a)は露光されないま\で、列1202(a)と
列12()3(a)のほぼ中間に有効形状縁1204が
生じる。
これは第11図(a)の縁に対応する。第12図(b)
において画素列1202(b)は100%相対適用量の
光源に露光され、画素列1203(b)はほぼ50%の
相対適用量の光源に露光される。これによって、第10
図に関連して説明したよう(、画素列1203(b)の
ほぼ中心に有効形状縁、ライン1205が生じる。
第12図(c)において、画素列1203(e)は】0
0チの相対光源適用量に露光され、画素列1207は露
光されないま\で、画素列1203(e)と1207の
ほぼ中間に有効形状縁が生じる。こうして、反エイリア
シング法によって0.5μ間隔上の画素を用いて有効な
0.25μ書込みグリッドを生じさせることができる。
他の画素密度では対応する有効書込みが生じることは当
業者には明らかであろう。
第13図(a)〜(d)には、反アイリアシング法と間
隙グリッドを組合せてよシ改良されたアドレス解像度を
生じさせることが示されている。グリッド1301 (
a)〜1301(d)は約0.5μ間隔で円で表わされ
た第1組の画素および約0.5μ間隔で六角形で表わさ
れた第2組の画素を有する。第2組の画素は第】組の各
画素間でずれ(offset) 、かつ中間に位置する
第13図(IL)において、画素列1302(a)は1
00チ相対適用量の光源に露光され、画素列1303(
a)は露光されないま\である。これによって、画素列
1302(IL)と画素列1303(IL)のほぼ中間
に有効形状縁1304が生じ、これはほぼ第9図(g)
に対応する。
第13図(b)は、画素列1302(b)が100%の
光源相対適用量に露光され、画素列1303(b)は5
0%適用量の光源に露光され、これによって有効形状縁
1305が生じることを示している。これはほぼ第9図
(h)に対応する。第13図(C)は画素列1303(
e)が100%相対適用量の光源に露光され、画素列1
306(c)が露光されないで有効形状縁1307が生
じることを示す。これはほぼ第9図(C)に対応する。
第13図(d)は、画素列1303(a)が100%適
用量の光源に露光され、画素1306(d )は50チ
適用Iの光源に露光され、有効形状縁1308が生じる
ことを示す。これはほぼ第9図(f)に対応する。反エ
イリアシング法と間隙グリッドの組合せによって、約0
.5μ間隔で配置された第1組の画素および第1組の画
素の中間にあって約5μ間隔で配置された第2組の画素
を有するシステムにおいて0.125μ有効書込みグリ
ッドを生じさせることができる。
これによって、約0.5μ間隔の画素に書込みを行なっ
て光源の複数MB!パスを用いて有効な0.125μ書
込みグリッドを生じさせることのできる低アドレス解像
度プリンティングシステムが提供できる。
以上で、低アドレス解像度システムを用いて高アドレス
解像度データベースから高アドレス解像度プリントパタ
ーンを形成する方法および装置を説明した。
【図面の簡単な説明】
第1(&)図は、画素列をずらすことによって画素のア
ドレス解像度を増大する公知の方法を示す図、第1伽)
図も画素をずらして改良されたアドレス解像度文字を生
成する公知の方法を示す図、第1(C)図は低アドレス
解像度入力から改良されたアドレス解像度データを表示
する公知の方法を示す図、第2図は本発明によって用い
ることのできる公知のラスタライザを示すブロック図、
第3図は本発明の方法を示すデータフロー図、第4(a
)図および第40)図は本発明による物体形状の形成を
示す図、第5図は本発明のラスタライザへの入力データ
を示す図、第6図はホトレジスト材料の特性を示す図、
第7(a)図〜第7(c)図は放射エネルギへのホトレ
ジストの露光の効果を表わす図、第8図は本発明の画素
形成を示す画素マツプ図、第9(a)図〜第9(1)図
は放射エネルギ源へのホトレジストの露光の効果を示す
図、第10図は放射エネルギ源へのホトレジストの露光
の効果をさらに示す図、第11(IL)図〜第11((
り図、第12(a)図〜第12(c)図およびig 1
3 (a)図〜第13(d)図は、本発明の反エイリア
シング(allaalng) を間げきグリッドプリン
ティング法を示す図である。 301 ・・・・高アドレス解像度データベース、30
2・・・・形状分解プロセス、303・・・・低アドレ
ス解像度データベース、304・・・・ラスタプロセス
、305・・・・ビットマツプされた低アドレス解像度
データベース、306・・・・オーハレイフリンテイン
グプロセス

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)高アドレス解像度データベースに基づいた複数個
    の低アドレス解像度データベースにして、前記高アドレ
    ス解像度に対応する複数個のオーバレイパターンを含む
    ものを発生する工程と;前記低アドレス解像度データベ
    ースから複数個の低アドレス解像度パターンを形成する
    工程と;上にかぶさつた前記各低アドレス解像度パター
    ンをお互いの上にプリントする工程とから構成されるこ
    とを特徴とする高アドレス解像度データベースから高ア
    ドレス解像度プリントパターンを形成する方法。
  2. (2)データ表現物体からラスタ化パターンを形成し、
    プリントされるべき形状を表わす高アドレス解像度デー
    タベースと低アドレス解像度プリンテイングシステムを
    含む装置において; 前記低アドレス解像度プリンテイングシステムと両立で
    きるフォーマットを有する複数個の低アドレス解像度デ
    ータベースにして前記形状に対応する複数個のオーバレ
    イパターンを含むものを形成する工程と;放射エネルギ
    システムへ入力するための複数のビットマップされた低
    アドレス解像度データベースを形成する工程を含み;前
    記放射エネルギーシステムは前記複数ビットマップされ
    た低アドレス解像度データベースを受け、これに応答し
    て基板上に複数のオーバレイパターンを形成することを
    特徴としたラスタ化パターンの形成方法。
  3. (3)高アドレス解像度のデータベースと低アドレス解
    像度のプリンテイングシステムを使用して、幾何学的物
    体を表現するラスタ化されたパターンを発生するための
    方法であつて;第1の光適用量において副射エネルギー
    を生ずる光源に、その光源の第1論理パス中、第1組の
    画素位置において基板を露光させる工程と;第2の光適
    用量において副射エネルギーを生ずる光源に、その光源
    の第2論理パス中、前記第1組の画素位置において前記
    基板を露光させる工程、よりなることを特徴とするラス
    タ化されたパターンを発生させる方法。
JP1048413A 1988-02-29 1989-02-28 プリントパターンの形成方法 Expired - Lifetime JP3047103B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US161986 1988-02-29
US07/161,986 US4879605A (en) 1988-02-29 1988-02-29 Rasterization system utilizing an overlay of bit-mapped low address resolution databases

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04040899A Division JP3326431B2 (ja) 1988-02-29 1999-02-18 パターン発生方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0210967A true JPH0210967A (ja) 1990-01-16
JP3047103B2 JP3047103B2 (ja) 2000-05-29

Family

ID=22583681

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1048413A Expired - Lifetime JP3047103B2 (ja) 1988-02-29 1989-02-28 プリントパターンの形成方法
JP04040899A Expired - Lifetime JP3326431B2 (ja) 1988-02-29 1999-02-18 パターン発生方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04040899A Expired - Lifetime JP3326431B2 (ja) 1988-02-29 1999-02-18 パターン発生方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4879605A (ja)
JP (2) JP3047103B2 (ja)
GB (1) GB2215553B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5369282A (en) * 1992-08-03 1994-11-29 Fujitsu Limited Electron beam exposure method and system for exposing a pattern on a substrate with an improved accuracy and throughput
JP2003057837A (ja) * 2001-08-21 2003-02-28 Pentax Corp 多重露光描画装置および多重露光描画方法

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4022732A1 (de) * 1990-07-17 1992-02-20 Micronic Laser Systems Ab Auf einem lichtempfindlich beschichteten substrat durch fokussierte laserstrahlung hergestellte struktur sowie verfahren und vorrichtung zu ihrer herstellung
US5193008A (en) * 1990-11-07 1993-03-09 Dp-Tek, Inc. Interleaving vertical pixels in raster-based laser printers
US5227839A (en) * 1991-06-24 1993-07-13 Etec Systems, Inc. Small field scanner
JP2866758B2 (ja) 1991-07-05 1999-03-08 沖電気工業株式会社 ノンインパクトプリンタ
US5635976A (en) * 1991-07-17 1997-06-03 Micronic Laser Systems Ab Method and apparatus for the production of a structure by focused laser radiation on a photosensitively coated substrate
DE4124025C2 (de) * 1991-07-19 1994-03-10 Heidelberg Instruments Mikrotechnik Gmbh Lithographisches Verfahren zur Positionierung von Mikrostrukturen
US5673376A (en) * 1992-05-19 1997-09-30 Eastman Kodak Company Method and apparatus for graphically generating images of arbitrary size
US5973709A (en) * 1992-06-24 1999-10-26 Oki Electric Industry Co., Ltd. Printer and process for printing different size dots by setting drive energies based on adjacent data bit logic
JP2866776B2 (ja) * 1992-06-24 1999-03-08 沖電気工業株式会社 ノンインパクトプリンタ及びその印刷方法
GB2271699B (en) * 1992-10-13 1997-02-05 Gould Inc Display resolution enhancement
US5291240A (en) * 1992-10-27 1994-03-01 Anvik Corporation Nonlinearity-compensated large-area patterning system
US5393987A (en) * 1993-05-28 1995-02-28 Etec Systems, Inc. Dose modulation and pixel deflection for raster scan lithography
DE19522936C2 (de) * 1995-06-23 1999-01-07 Fraunhofer Ges Forschung Vorrichtung zum Strukturieren einer photolithographischen Schicht
JP3191201B2 (ja) * 1996-06-26 2001-07-23 コニカ株式会社 感光材料へのマーキング方法
US6274290B1 (en) * 1997-01-28 2001-08-14 Etec Systems, Inc. Raster scan gaussian beam writing strategy and method for pattern generation
US5876902A (en) * 1997-01-28 1999-03-02 Etec Systems, Inc. Raster shaped beam writing strategy system and method for pattern generation
US6556702B1 (en) 1999-01-06 2003-04-29 Applied Materials, Inc. Method and apparatus that determines charged particle beam shape codes
US6259106B1 (en) 1999-01-06 2001-07-10 Etec Systems, Inc. Apparatus and method for controlling a beam shape
US6262429B1 (en) 1999-01-06 2001-07-17 Etec Systems, Inc. Raster shaped beam, electron beam exposure strategy using a two dimensional multipixel flash field
JP3470626B2 (ja) * 1999-01-08 2003-11-25 富士ゼロックス株式会社 電子写真装置及び方法
JP3270928B2 (ja) * 1999-09-30 2002-04-02 コナミ株式会社 フィールドマップ生成方法、ビデオゲームシステム、及び記録媒体
US6819450B1 (en) * 2000-03-28 2004-11-16 Applied Materials, Inc. Enhanced edge resolution and critical dimension linearity in lithography
WO2001075523A2 (en) * 2000-04-03 2001-10-11 Etec Systems, Inc. Method and apparatus for multi-pass, interleaved imaging with offline rasterization
US20020045105A1 (en) * 2000-07-05 2002-04-18 Brown David R. High quality lithographic processing
US6645677B1 (en) 2000-09-18 2003-11-11 Micronic Laser Systems Ab Dual layer reticle blank and manufacturing process
JP4273291B2 (ja) * 2001-08-17 2009-06-03 株式会社オーク製作所 多重露光描画装置および多重露光描画方法
CN100410725C (zh) * 2001-09-12 2008-08-13 麦克罗尼克激光系统公司 使用空间光调制器的改进方法和装置
US7302111B2 (en) * 2001-09-12 2007-11-27 Micronic Laser Systems A.B. Graphics engine for high precision lithography
US7106490B2 (en) * 2001-12-14 2006-09-12 Micronic Laser Systems Ab Methods and systems for improved boundary contrast
US20030233630A1 (en) * 2001-12-14 2003-12-18 Torbjorn Sandstrom Methods and systems for process control of corner feature embellishment
SE0104238D0 (sv) 2001-12-14 2001-12-14 Micronic Laser Systems Ab Method and apparatus for patterning a workpiece
KR101087930B1 (ko) * 2002-08-24 2011-11-28 매스크리스 리소그래피 인코퍼레이티드 연속적인 직접-기록 광 리소그래피 장치 및 방법
US7186486B2 (en) * 2003-08-04 2007-03-06 Micronic Laser Systems Ab Method to pattern a substrate
US20050112474A1 (en) * 2003-11-20 2005-05-26 Micronic Laser Systems Ab Method involving a mask or a reticle
JP2007525826A (ja) * 2003-11-20 2007-09-06 マイクロニック レーザー システムズ アクチボラゲット 改善されたcd均一性でパターンをプリントする方法および装置
JP2007522671A (ja) * 2004-02-25 2007-08-09 マイクロニック レーザー システムズ アクチボラゲット 光マスクレスリソグラフィにおいてパターンを露光し、マスクをエミュレートする方法
JP4647355B2 (ja) * 2004-03-29 2011-03-09 富士フイルム株式会社 マルチビーム露光方法及び装置
US7403265B2 (en) * 2005-03-30 2008-07-22 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method utilizing data filtering
KR101359562B1 (ko) * 2005-07-08 2014-02-07 넥스젠 세미 홀딩 인코포레이티드 제어 입자 빔 제조를 위한 장치 및 방법
JP4553313B2 (ja) * 2005-10-31 2010-09-29 大日本スクリーン製造株式会社 画像記録装置
US8049865B2 (en) * 2006-09-18 2011-11-01 Asml Netherlands B.V. Lithographic system, device manufacturing method, and mask optimization method
WO2008140585A1 (en) 2006-11-22 2008-11-20 Nexgen Semi Holding, Inc. Apparatus and method for conformal mask manufacturing
WO2009130603A2 (en) * 2008-04-24 2009-10-29 Micronic Laser Systems Ab Spatial light modulator with structured mirror surfaces
US10991545B2 (en) 2008-06-30 2021-04-27 Nexgen Semi Holding, Inc. Method and device for spatial charged particle bunching
US10566169B1 (en) 2008-06-30 2020-02-18 Nexgen Semi Holding, Inc. Method and device for spatial charged particle bunching
US8610986B2 (en) 2009-04-06 2013-12-17 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Mirror arrays for maskless photolithography and image display
US8539395B2 (en) 2010-03-05 2013-09-17 Micronic Laser Systems Ab Method and apparatus for merging multiple geometrical pixel images and generating a single modulator pixel image
US10522472B2 (en) 2016-09-08 2019-12-31 Asml Netherlands B.V. Secure chips with serial numbers
US10418324B2 (en) 2016-10-27 2019-09-17 Asml Netherlands B.V. Fabricating unique chips using a charged particle multi-beamlet lithography system
NL2018368B1 (en) * 2017-02-13 2018-09-04 Mapper Lithography Ip Bv Data generation for fabricating unique chips using a charged particle multi-beamlet lithography system
JP7455265B1 (ja) 2023-08-24 2024-03-25 株式会社オーク製作所 露光装置および露光方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4159882A (en) * 1977-06-30 1979-07-03 R. C. Sanders Technology Systems, Inc. High quality printer
US4374385A (en) * 1979-12-27 1983-02-15 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Method of forming gradated images by thermal printer and thermal head for thermal printers
US4384338A (en) * 1980-12-24 1983-05-17 The Singer Company Methods and apparatus for blending computer image generated features
JPS60100176A (ja) * 1983-11-05 1985-06-04 株式会社リコー 文字フオント縮小方式
US4749989A (en) * 1985-06-03 1988-06-07 Honeywell Bull Inc. Word processing composite character processing method
US4672444A (en) * 1985-11-14 1987-06-09 Rca Corporation Method for transmitting a high-resolution image over a narrow-band communication channel

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5369282A (en) * 1992-08-03 1994-11-29 Fujitsu Limited Electron beam exposure method and system for exposing a pattern on a substrate with an improved accuracy and throughput
JP2003057837A (ja) * 2001-08-21 2003-02-28 Pentax Corp 多重露光描画装置および多重露光描画方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB2215553A (en) 1989-09-20
GB8823331D0 (en) 1988-11-09
GB2215553B (en) 1992-05-20
US4879605A (en) 1989-11-07
JP3047103B2 (ja) 2000-05-29
JP2000058440A (ja) 2000-02-25
JP3326431B2 (ja) 2002-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0210967A (ja) プリントパターンの形成方法
US5103101A (en) Multiphase printing for E-beam lithography
KR100393129B1 (ko) 패턴발생에서근접효과의런타임보정을위한방법및장치
EP0956516B1 (en) Method and apparatus for the production of a structure by focused laser radiation on a photosensitively coated substrate
JP4360914B2 (ja) 加工物にパターンを形成するための方法及び装置
US5725974A (en) Method and apparatus for producing scanning data used to produce a photomask
US20100175041A1 (en) Adjustment of mask shapes for improving printability of dense integrated circuit layout
JPH10261568A (ja) 荷電ビーム描画データ作成方法
JP2505957B2 (ja) 電子ビ―ム制御デ―タ短縮装置及び方法
JPH07509589A (ja) ラスタスキャンリソグラフィのための照射量調整及びピクセル偏向
JPH0582730B2 (ja)
WO1990014641A1 (en) Remapping database vectors to discrete pixels
JP4251756B2 (ja) ホトマスク並びに光近接効果補正用データの処理方法及び装置
JP2000019708A (ja) マスクパターンの作製方法及びフォトマスク
WO2001093303A2 (en) High throughput multipass printing with lithographic quality
US7420710B2 (en) Optical proximity correction in raster scan printing based on grayscale manipulation of the bitmap
US6924071B1 (en) Photomask and method for reducing exposure times of high density patterns on the same
KR102471846B1 (ko) 광학 근접도 정정 관련 시스템적 결함들을 식별하기 위한 하이브리드 설계 레이아웃
US6360134B1 (en) Method for creating and improved image on a photomask by negatively and positively overscanning the boundaries of an image pattern at inside corner locations
US7365829B2 (en) Method and apparatus for image formation
US6608691B1 (en) Generation of exposure data having hierarchical structure
Newman et al. Evaluation of OPC mask printing with a raster scan pattern generator
Abboud et al. Raster scan patterning solution for 100-and 70-nm OPC masks
Warkentin et al. Meeting the maskmaking challenge: A technique to achieve rapid reticle writing independent of address size
Newman et al. Raster-shaped beam pattern generation for 70-nm photomask production

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090324

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term