JPH02109441A - 通信制御装置 - Google Patents

通信制御装置

Info

Publication number
JPH02109441A
JPH02109441A JP63261550A JP26155088A JPH02109441A JP H02109441 A JPH02109441 A JP H02109441A JP 63261550 A JP63261550 A JP 63261550A JP 26155088 A JP26155088 A JP 26155088A JP H02109441 A JPH02109441 A JP H02109441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
host device
data
polling
buffer
counter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63261550A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikitaka Murase
村瀬 幹卓
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP63261550A priority Critical patent/JPH02109441A/ja
Publication of JPH02109441A publication Critical patent/JPH02109441A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 ホスト装置に接続され、該ホスト装置から所定の時間毎
にポーリングを受信する端末装置に備えられる通信制御
装置に関し、 特別のハードウェア構成を付加することなくポーリング
の有無を検出することを可能にすることを目的とし、 ホスト装置に接続される端末装置に備えられ、前記端末
装置より前記ホスト装置に対して転送するデータを一旦
保持するデータバッファと、該データバッファに対する
アクセスの回数をカウントするカウンタと、前記ホスト
装置との間の通信の制御を行なう制御部とを有してなる
通信制御装置において、前記制御部は、前記ホスト装置
からのポーリングがある毎に前記カウンタに初期値を設
定し、所定の時間毎に前記データバッファをアクセスし
、該カウンタの計数が所定の値になると、これを検出す
るように構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、ホスト装置に接続され、該ホスト装置から所
定の時間毎にポーリングを受信する端末装置に備えられ
る通信制御装置に関する。
ホスト装置に接続され、該ホスト装置から所定の時間毎
にポーリングを受信する端末装置においては、正常状態
においては、ホスト装置との間の通信の制御を行なう通
信制御装置にて、ホスト装置からのポーリング信号を一
定の時間毎に受けるが、ケーブルの断線等により、ホス
ト装置からのポーリングが停止すると、該通信制御装置
はポーリング待ち状態のまま動作しなくなる。そのため
、一定の時間毎にポーリングの有無を検出する必要があ
る。
〔従来の技術、および発明が解決しようとする課題〕
従来の通信制御装置においては、前記のポーリングの有
無の検出のために専用のハードウェアタイマを設け、通
信制御装置を動作させる通1言制御プログラムによって
該ハードウェアタイマを起動し、前記一定の時間毎にポ
ーリングの有無を検出していた。
したがって、ポーリングの有無の検出のために特別のハ
ードウェア構成を必要とするという問題があった。
本発明は上記の問題点に鑑み、なされたもので、特別の
ハードウェア構成を付加することなくポーリングの有無
を検出することができる通信制m装置を提供することを
目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明を適用する通信制御装置を含むシステム
のハードウェアの概略構成図である。本図において、1
はホスト装置、2は端末装置、3は制御部、4はデータ
バッファ、そして、5はカウンタである。
端末装置2は、ホスト装置lに接続され、且つ、該端末
装置2は、制御部3、データバッファ4、およびカウン
タ5を有してなる通信制御装置を含む。
データバッファ4は、端末装置2よりホスト装置1に対
して転送するデータを一旦保持するものであり、カウン
タ5は、該データバッファ4に対するアクセスの回数を
カウントするものであり、さらに、制御部3は、前記ホ
スト装置1との間の通信の制御を行なうものである。
以上の構成において、本発明により、前記制御部3は、
前記ホスト装置1からのポーリングがある毎に前記カウ
ンタ5に初期値を設定し、以後−定の時間毎に前記デー
タバッファ4をアクセスし、該カウンタ5の計数が所定
の値になると、これを検出する。
〔作 用〕
本発明によれば、従来より通信制御装置に備えられてい
る、データバッファ4に対するアクセスの回数をカウン
トするカウンタ5を、一定時間毎にデータバッファ4を
、(ホスト装置1に対してデータ転送を行なうことなく
)アクセスすることにより、ポーリングの停止時間の計
時に使用するので、ポーリングの有無の検出のために特
別なハードウェア構成を必要としない。
なお、一定時間毎にデータバッファ4をアクセスする動
作は、従来、データバッファ4に蓄えられたデータを、
ホスト装置に対して一定量毎に順に転送する際に行なわ
れていた動作であるが、本発明のポーリングの停止時間
の計時の際には、単に、端末装置2内の通信制御装置内
において、制御部3からデータバッファ4をアクセスす
るのみで、ホスト装置に対してはデータは転送しない。
〔実施例〕
第2図は、本発明を適用する通信制御装置を含むシステ
ムの実施例のハードウェアの概略構成を示すものである
第2図において、工はホスト装置、20,21゜および
22は、それぞれ、該ホスト装置1に接続される端末装
置、端末装置20内において、30はインターフェイス
回路、31はインターフエイ大制御回路、32はコント
ロールメモリ、4oはデータバッファ、50はデータ転
送数カウンタ、6はMPU、7はメモリ、そして、8は
入出力装置である。
第2図の構成において、データバッファ4oは第1図の
データバッファ4に、そして、データ転送数カウンタ5
0は第1図のカウンタ5に、それぞれ対応し、さらに、
第1図の制御部3は、第2図のインターフェイス回13
0.インターフェイス制御回路31、および、コントロ
ールメモリ32によって実現される。
特に、インターフェイス制省卸回路31は、当該端末装
置20とホスト装置lとの間のデータの送受信処理、お
よびホスト装置lからのポーリングに対する処理等の通
信制御処理を行なうもので、該インターフェイス制御回
路31は、このような処理を行なうためのハードウェア
論理回路から構成される。また、コントロールメモリ3
2は、インターフェイス制御回路31における上記の処
理を行なうためのプログラムを保持するものである。
さらに、上記インターフェイス回路3oは、該インター
フェイス制御回路31とホスト装置1との間のデータお
よび制御信号のやりとりを仲介するためのインターフェ
イス回路である。
以上が、本発明の通信制御装置の実施例を実現する構成
の概略である。
また、第2図において、MPU6、メモリ7、および、
入出力装置8は、当該端末装置の分散型のコンピュータ
・システムとしての機能を実現する一般的なものであっ
て、本発明には特に関係ない。
次に、第3A図、第3B図、第3c図、および第3D図
は、上記の第2図の構成のインターフェイス制御回路に
おける制御フローを示すものである。
第3A図の手順においては、先ず、ステップ301にて
、第2図のデータ転送数カウンタ5゜に初期値(後述す
る)を設定する。
そして、ステップ302にて、ホスト装置1がらのコマ
ンドの受信を待つ。ここで、もし、コマンドを受信すれ
ば、ステップ308に進む。
ステップ308にては、J亥インターフェイス制御回路
31がコマンド処理可能がどうが、すなわち、該端末装
置20のMPU6が他の処理の実行中である等の理由に
より、該インターフェイス制御回路31がホスト装置1
から受信したコマンドの処理を実行することができない
ような状況ではないか否かを判断し、もし、コマンド処
理可能でなければ、ステップ309にて、このことをホ
スト装置1へ通知して、後述するステップ312に進む
もし、ステップ308にて、コマンド処理可能と判定さ
れれば、ステップ310にてコマンドの内容を判定し、
該コマンドの内容に応じて、ステップ311にて、それ
ぞれ、以下に述べる処理を行なう。
ステップ310にて、上記コマンドがホスト装置1から
のデータ受信の処理のコマンドであると判定されたとき
には、第3A図のステップ311にては、第3B図に示
される手順の処理を行なう。
すなわち、先ず、ステップ321にて、ホス(・装置1
からの(前記データバッファ40に対する)ライトデー
タ(write data)の受信を待つ。該ライトデ
ータを受信したならば、ステップ322にて、該データ
をデータバッファ40に書き込む。
そして、ステップ323にて次の受信データがあるか否
かを判定して、もし、あれば、再び、ステップ321に
戻る。
ステップ323にて、次の受信データがないと判定され
たときには、ステップ324にてホスト装置1ヘライト
データの受信の完了を通知して、さらに、ステップ32
5にて、該端末装置2oのMPU6に対しても、割り込
み処理によって、ライトデータの受信の完了を通知する
。そして、第3A図のステップ312に戻る。
ステップ310にて、前記コマンドがホスト装置1への
データ送信の処理のコマンドであると判定されたときに
は、第3A図のステップ311にては、第3C図に示さ
れる手順の処理を行なう。
すなわち、先ず、ステップ331にて、第2図のデータ
バッファ40に保持されている、ホスト装置1に対して
送信すべきデータの数を読み出す。
そして、この送信データ数を、第2図のデータ転送数カ
ウンタ50に初期値として設定する。
そして、ステップ333.334.および335にて、
データバッファ40から一定の時間毎に順に送信用デー
タを読み出して、ホスト装置1へ転送する。ここで、ス
テップ333にて、データバッファ40に対してアクセ
スを行なう際には、上記データ転送数カウンタ50の計
数をディクリメントする。そして、ホスト装置1に対す
る1回分のデータ転送終了毎に、ステップ335にて上
記データ転送数カウンタ50の計数がゼロになったか否
かを判定して、ゼロになっていなければステップ333
に戻って、次のデータの読み出し、および送信をjテな
う。
上記ステップ335にて、データバッファ40に保持さ
れていた、ホスト装置1に対して送信すべきデータの送
信が完了したことが(III 認されると、ステップ3
36にて、データバッファ40から読み出したデータの
ホスト装置1への送信の完了を通知し、さらに、ステッ
プ337にて、該端末装置20のMPU6に対しても、
割り込み処理によって、該データの送信の完了を通知す
る。そして、第3A図のステップ312に戻る。
ステップ310にて、前記コマンドがホスト装置]から
のポーリング処理のコマンドであると判定されたときに
は、第3A図のステップ311にては、第3D図に示さ
れる手順の処理を行なう。
すなわち、先ず、ステップ34】にて、該端末装置20
の状態をチエツクし、次に、ステップ342にて、この
状態をホスト装置1へ通知する。
そして、第3A図のステップ312に戻る。
第3A図のステップ312にては、再び、前記データ転
送数カウンタ50に、前記ステップ301におけると同
様の初期値(後述する)を設定して、ステップ302に
戻る。
さて、以上が、ホスト装置1に接続され、該ホスト装置
1との間で、データの送受信を行なうと共に、該ホスト
装置lからコマンドを受信すると、これに応答する端末
装置の、該ホスト装置1からのコマンドに対する通常の
処理の手順であるが(但し、以下に述べるように、ステ
ップ301302およびステップ312における初期値
設定は、本発明の目的のために行なわれるものである)
、第2図の構成のインターフェイス制御回路31におい
ては、本発明により、ホスト装置1からのコマンドが受
信されない間は、第3A図のステップ301〜305、
および312に示されるような処理を行なう。
すなわち、第3A図のステップ302にて、ホスト装置
1からのコマンドが受信されないと判定されたときには
、ステップ303にて、前記データバッツ140に対し
てアクセスを行なう。前述のように、従来からのインタ
ーフェイス制御回路31の制御動作により、データバッ
ファ40に対してアクセスが行なわれると、該インター
フェイス制御回路31は、データ転送数カウンタ50の
計数をディクリメントする。
次に、ステップ304にては、上記計数がゼロになった
か否かを判定する。もし、該計数がゼロでない場合、ス
テップ306に進んで、該端末装置20のMPU6から
何らかの処理要求があるか否かを判定し、もし、あれば
、ステップ307にて、該MPU6に対して、処理可能
の通知を行なう。また、ステップ306にて、MPU6
からの処理要求がなければ、再び、ステップ302に戻
る。
また、前記第3A図のステップ304にて、前記の計数
がゼロとなっていれば、ステップ305にて、タイムア
ウトが検出される。
ここで、インターフェイス制御回路31より前記データ
バッファ40に対するアクセスは、第3A図のステップ
302−0306=0302 (あるいは、ステップ3
07をも含む)のループの処理に要する、はぼ一定の時
間毎に行なわれるので、前述のステップ301、あるい
は、ステップ312における前述の初期値は、ホスト装
置1から少なくとも所定の時間内に送信される筈のコマ
ンドが該所定の時間内に送信されないことが検出できる
ように、前記データ転送数カウンタ50に設定するもの
とする。
こうして、本発明の処理を行なうインターフェイス制御
カウンタ31を備えた第2図の構成によれば、例えば、
ケーブルの断線等により、ホスト装置からのポーリング
が上記所定の時間を超えて停止した場合には、特にハー
ドウェアタイマ等のハードウェア構成を付加することな
く(」二記の制御を行なうためのインターフェイス制御
回路31のハードウェア論理回路の構成の修正は別とし
て)、この異常を検出することができる。
〔発明の効果〕
本発明の通信制御装置によれば、特別のハードウェア構
成を付加することなくポーリングの有無を検出すること
が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用する通信制御装置を含むシステム
のハードウェアの概略構成図、第2図は本発明を適用す
る通信制御装置を含むシステムの実施例のハードウェア
の概略構成図、そして 第3A図、第3B図、第3C図、および第3D図は、第
2図の構成のインターフェイス制御回路における制御の
手順を示す図である。 〔符号の説明〕 1・・・ホスト装置、2・・・端末装置、3・・・制御
部、4・・・データバッファ、5・・・カウンタ、6・
・・MPU、7・・・メモリ、8・・・入出力装置、2
0,21.22・・・ホスト装置1に接続される端末装
置、30・・・インターフェイス回路、31・・・イン
ターフェイス制御回路、32・・・コントロールメモリ
、40・・・データバッファ、50・・・データ転送数
カウンタ。 本発明を適用する通信!′lJ御装置の概略構成図第1
回 第3A図のステップ312へ 第3A図のステップ311に81する データ受信の処理の手順を示す図 @3B図 第3A図のステ・ンプ312へ 熔3C団 ポーリング処理の手順を示す図 第3D回

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ホスト装置(1)に接続される端末装置(2)に備
    えられ、 前記端末装置(2)より前記ホスト装置(1)に対して
    転送するデータを一旦保持するデータバッファ(4)と
    、該データバッファ(4)に対するアクセスの回数をカ
    ウントするカウンタ(5)と、前記ホスト装置(1)と
    の間の通信の制御を行なう制御部(3)とを有してなる
    通信制御装置において、 前記制御部(3)は、前記ホスト装置(1)からのポー
    リングがある毎に前記カウンタ(5)に初期値を設定し
    、以後一定の時間毎に前記データバッファ(4)をアク
    セスし、該カウンタ(5)の計数が所定の値になると、
    これを検出することを特徴とする通信制御装置。
JP63261550A 1988-10-19 1988-10-19 通信制御装置 Pending JPH02109441A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63261550A JPH02109441A (ja) 1988-10-19 1988-10-19 通信制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63261550A JPH02109441A (ja) 1988-10-19 1988-10-19 通信制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02109441A true JPH02109441A (ja) 1990-04-23

Family

ID=17363456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63261550A Pending JPH02109441A (ja) 1988-10-19 1988-10-19 通信制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02109441A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5062059A (en) Apparatus and method for communication between host CPU and remote terminal
JP2757055B2 (ja) ディジタル・コンピュータのデータ転送方法
US6591322B1 (en) Method and apparatus for connecting single master devices to a multimaster wired-and bus environment
JPH03129448A (ja) データ転送制御装置
EP0270896A2 (en) Data link and method of transferring data for personal computer system
JPH02109441A (ja) 通信制御装置
JPH0675887A (ja) ポーリング間隔決定方式
JPS61198944A (ja) ポ−リング方式
JP2522412B2 (ja) プログラマブルコントロ―ラと入出力装置の間の通信方法
JP2679440B2 (ja) 情報処理装置
KR0145932B1 (ko) 고속중형 컴퓨터시스템에 있어서 디엠에이제어기
JP2002189695A (ja) Cpuインターフェース回路
JP3371978B2 (ja) 情報処理装置
KR100259585B1 (ko) 디엠에이 콘트롤러
JPS6229830B2 (ja)
JPS6388644A (ja) 中央処理装置
JPH06224975A (ja) 結合したモジュールをリセットする方法及びこの方法を用いるシステム
JP2573790B2 (ja) 転送制御装置
JP2539517B2 (ja) 通信制御方法
JP2870837B2 (ja) 中央演算処理装置の調停回路
JPS6378257A (ja) 入出力制御装置
JPH06175970A (ja) データ通信制御回路
JPH01233651A (ja) 通信制御方式
JPS6049465A (ja) マイクロコンピユ−タ間のデ−タ転送方法
JPS59173867A (ja) デイスクキヤツシユデ−タ転送制御方式