JPH02106829A - 電動工具のスイッチ - Google Patents

電動工具のスイッチ

Info

Publication number
JPH02106829A
JPH02106829A JP25980388A JP25980388A JPH02106829A JP H02106829 A JPH02106829 A JP H02106829A JP 25980388 A JP25980388 A JP 25980388A JP 25980388 A JP25980388 A JP 25980388A JP H02106829 A JPH02106829 A JP H02106829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
handle
trigger
trigger handle
tumbler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25980388A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Kishi
岸 一郎
Hiroyuki Ando
裕之 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP25980388A priority Critical patent/JPH02106829A/ja
Publication of JPH02106829A publication Critical patent/JPH02106829A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tumbler Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は、正逆運転が切換え可能な電動工具のスイッチ
に関し、詳しくは操作性を向上させようとする技術に係
るものである。
[従来の技術1 従来、正逆運転の切換えをトリガーハンドルにて行う電
動工具において、電源のオン、オフを行うための別な切
換えスイッチを設けるものがあるが、電源のオン、オフ
及び正逆の切換えがトリガーハンドルにおいて行えるも
のが望まれている。
[発明が解決しようとする課題1 そこで、第11図に示すように、中立復帰型のタンブラ
−スイッチ2を1個のトリガーハンドル1の回動操作の
方向の選択により正と逆の切換えを行わせるものもある
が、このものにあっては、トリが一ハンドル1の回動の
方向のみの操作となり、トリガーハンドル1を押し込む
ような節度感のある操作にはならず、今一つ使用感がよ
くないという問題があった。
本発明はこのような問題に鑑みてなされたものであり、
その目的とするところは、1個のトリガーハンドルにて
オン、オフ並びに正逆の切換えができながら、オン、オ
フの操作はトリガーハンドルの押し込みにて行うことが
でき、使用感のよい電動工具のスイッチを提供すること
にある。
[課題を解決するための手段イ 本発明の電動工具のスイッチは、トリガーハンドル1の
押し込みのような第1方向イへの動作にてタンブラ−ス
イッチ2を作動自在に構成するとともに、トリガーハン
ドル1をタンブラ−スイッチ2を操作するための上記第
1力向イ以外の1li2方向口に操作自在に構成し、こ
の第2方向口への繰作にてタンブラ−スイッチ2の正逆
操作方向を選択自在に構成して成ることを特徴とするも
のである。
[作用1 このように、トリガーハンドル1の押し込みのような第
1方向イへの動作にてタンブラ−スイッチ2を作動自在
に構成するとともに、トリガーハンドル1をタンブラ−
スイッチ2を操作するための上記第1方向イ以外の第2
方向口に毘作自在に構成し、この第2方向口への操作に
てタンブラ−スイッチ2の正逆操作方向を選択自在に構
成することによって、トリが一ハンドル1の押し込みの
ような第1方向への操作にてタンブラ−スイッチ2の作
動ができ、トリガーハンドル1の第2方向口への操作に
てタンブラ−スイッチ2の正逆操作方向の選択ができ、
このように1個のトリガーハンドル1にてオン、オフ及
び正逆の切換えができるものでありながら、正逆の選択
の後はトリが−ハンドル1を押し込みのような第1方向
イへの操作にてトリガーハンドル1の所定の方向の操作
を行え、使用感を高めるようにしたものである。
[実施例1 以下本発明の実施例を図面に基づいて詳述する。
第1図は電動工具の一例としての電池内蔵型の電動ドリ
ルを示し、トリガーハンドル1の操作にて、正逆回転の
選択及びオン、オフの操作を行うことができるようにし
である。以下そのスイッチ基台を詳述する。
第2図に示すように、内蔵された電池4からの電流をモ
ータ5に対して正逆に切換えるとともにオン。オフを行
うためのタンブラ−スイッチ2(回路は第4図参照)が
スイッチ基台3に保持されている。スイッチ基台3には
スライド孔6を形成しである。スライド孔6にはスライ
ド板7がスライド自在に挿通されている。スライド板7
には軸8を一体に形成しである。軸8にはトリガーハン
ドル1を回転自在に保持している。トリが一ハンドル1
はコイルスプリング9にてグリップ10に形成した凹所
11から突出付勢され、軸8に保持されてその飛び出し
が阻止されている。トリガーハンドル1にはカム12が
形成されている。しかして、コイルスプリング9に抗し
てのトリガーハンドル1の押し込みのような第1方向イ
への操作にて、カム12を介してタンブラ−スイッチ2
を作動自在に構成しである。又、トリガーハンドル1を
タンブラ−スイッチ2を操作するための上記第1方向イ
以外の第2方向口(軸8回りの回転方向)に操作自在に
構成して、この$2方向口への操作にてタンブラ−スイ
ッチ2のカム12を介しての正逆操作方向を選択自在に
構成しである。
このような構成によれば、第5図(a)に示すように、
グリップ10を持った手の人差し指にてトリガーハンド
ル1を矢印a方向く下方)に回動させて、例えば正転方
向の選択を甘い、その後、その人差し指をグリノブ10
側に引き寄せてトリが−ハンドル1を凹所11内にコイ
ルスプリング9に抗して押し込み、そのカム12にてタ
ンブラ−スイッチ2のハンドル2aを押してタンブラ−
スイッチ2を正転方向に倒し、そ−タ5に正転方向に電
流を流し、ドリル(図示せず)を正転させるのである。
そして人差し指をトリガーハンドル1から離したり、そ
の押さえる力を弱めると、トリガーハンドル1はコイル
スプリング9により元に戻り、タンブラ−スイッチ2も
中立位置に復帰してモータ5への電流を断ち、ドリルの
回転を停止させるのである。
次に第5図(b)のように、人差し指にてトリガーハン
ドル1を矢印す方向に回転させて、例えば逆転方向を選
択を行い、その後、トリガーハンドル1を凹所11内に
押し込むことで、カム12を介してタンブラ−スイッチ
2のハンドル2aを逆転方向に倒し、ドリルの逆転を行
うのである。
第6図及び第7図は$2実施例を示し、トリ〃−ハンド
ル1に長孔状のスライド溝13を設け、スライド板7に
突設した141部14に長孔状のスライド溝13を遊挿
し、141部14に対してトリが一ハンドル1をコイル
スプリング9に抗して上下にスライドさせて、タンブラ
−スイッチ2の正逆方向の選択を行い、その後、トリが
一ハンドル1を凹所11内に押し込んで、tIIJB図
(a)及び第8図(b)のようにタンブラ−スイッチ2
の正逆切換え及びオン、オフ操作を行うことができるよ
うにしたものである。
第9図及び第10図は第3実施例を示し、トリガーハン
ドル1に対して正逆切換えハンドル1aを例えば上下に
スライド自在に設け、この正逆切換えハンドル1aにカ
ム12を一体に設け、しかして、正逆切換えハンドル1
aの切換えにて、カム12の位置を変更して、タンブラ
−スイッチ2に対する正逆切換え行うようにしたもので
あり、トリが−ハンドル1の押し込みは第1及び第2実
施例のものと同様に行なわれる。
E発明の効果] 以上要するに本発明は、トリが一ハンドルの押し込みの
ような第1方向への動作にてタンブラ−スイッチを作動
自在に構成するとともに、トリが−ハンドルをタンブラ
−スイッチを操作するための上記第1方向以外の第2方
向に操作自在に構成し、この第2方向への操作にてタン
ブラ−スイッチの正逆操作方向を選択自在に構成しであ
るから、トリガーハンドルの押し込みのような第1方向
への操作にてタンブラ−スイッチの作動ができ、トリガ
ーハンドルの第2方向への操作にてタンブラ−スイッチ
の正逆操作方向の選択ができ、このように1個のトリガ
ーハンドルにてオン、オフ及び正逆の切換えができるも
のでありながら、正逆の選択の後はトリガーハンドルを
押し込みのような第1方向への操作にてトリガーハンド
ルの所定の方向の操作を行え、しかして使用感を高める
ことができるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のスイッチを有する電動工具
の斜視図、第2図は同上の断面図、第3図は第2図のA
−Afi断面図、vJ4図は同上の回路図、第5図(、
)(b)は同」二の正逆切換えを行いタンブラ−スイッ
チをオン、オフ′:!−せる動作説明図、第6図は同上
の第2実施例を示す断面図、第7図は第6図のB−B線
断面図、第8図(a)(+1)は同上の正逆切換えを行
いタンブラ−スイッチをオン。 オフさせる動作説明図、第9図は同上の第3実施例の断
面図、第10図は同上の動作を示す断面図、第11図は
従来例の断面図であり、1はトリガーハンドル、2はタ
ンブラ−スイッチである。 代理人 弁理士 石 1)艮 七 11ト 築ト pへ −ム奴 口 ω 第9 第10図 第11 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)正逆運転が切換え可能な電動工具のスイッチであ
    って、トリガーハンドルの押し込みのような第1方向へ
    の動作にてタンブラースイッチを作動自在に構成すると
    ともに、トリガーハンドルをタンブラースイッチを操作
    するための上記第1方向以外の第2方向に操作自在に構
    成し、この第2方向への操作にてタンブラースイッチの
    正逆操作方向を選択自在に構成して成ることを特徴とす
    る電動工具のスイッチ。
JP25980388A 1988-10-15 1988-10-15 電動工具のスイッチ Pending JPH02106829A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25980388A JPH02106829A (ja) 1988-10-15 1988-10-15 電動工具のスイッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25980388A JPH02106829A (ja) 1988-10-15 1988-10-15 電動工具のスイッチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02106829A true JPH02106829A (ja) 1990-04-18

Family

ID=17339218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25980388A Pending JPH02106829A (ja) 1988-10-15 1988-10-15 電動工具のスイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02106829A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015066636A (ja) * 2013-09-28 2015-04-13 日立工機株式会社 電動工具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015066636A (ja) * 2013-09-28 2015-04-13 日立工機株式会社 電動工具
US9768713B2 (en) 2013-09-28 2017-09-19 Hitachi Koki Co., Ltd. Electric tool

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4961418B2 (ja) 電動工具
US4342931A (en) Brush-shifting and trigger-switch arrangements for a portable tool
US4772765A (en) Combined on/off and reversing switch and electric device therewith
EP0993909B1 (en) Two-position screwdriver housing
US6199642B1 (en) Reversible ratcheting power tool with synchronized motor and ratchet control
GB2150354A (en) Switch arrangement for an electric tool
US6489578B1 (en) Electrical switch
JP2000233383A (ja) 電動工具のスイッチ機構
US4847451A (en) Electric tool power switch assembly providing convenient reversing operation and provided with sealed switch lever structure
JPH02106829A (ja) 電動工具のスイッチ
JP2880630B2 (ja) 電動工具
JP2000173400A (ja) 電動工具のスイッチ
JP4014787B2 (ja) 電動工具におけるトグルスイッチの防塵装置
JP4523377B2 (ja) 電動工具のスイッチ機構
RU2360318C2 (ru) Электрический инструмент с переключателем с двойным управлением
JPH01246083A (ja) 電動工具
JP4615743B2 (ja) 手持ち操作装置
JPS6042432Y2 (ja) 回転を複合した摺動型スイツチ
JPS583663Y2 (ja) 電動工具
JPH0515695Y2 (ja)
JPS62120986A (ja) 回転工具
JPH0621684Y2 (ja) 折畳み式道具
JPH0541475Y2 (ja)
JPS62131428A (ja) 電動工具用スイツチ
JPH0526665Y2 (ja)