JPH02102756A - 2液混合塗布装置及びその塗布用ガン - Google Patents
2液混合塗布装置及びその塗布用ガンInfo
- Publication number
- JPH02102756A JPH02102756A JP25537388A JP25537388A JPH02102756A JP H02102756 A JPH02102756 A JP H02102756A JP 25537388 A JP25537388 A JP 25537388A JP 25537388 A JP25537388 A JP 25537388A JP H02102756 A JPH02102756 A JP H02102756A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gun
- coating material
- coating
- mixing
- nozzle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 title claims abstract description 86
- 238000000576 coating method Methods 0.000 title claims abstract description 86
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 49
- 238000005406 washing Methods 0.000 abstract description 5
- 238000000926 separation method Methods 0.000 abstract 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 16
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 15
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 11
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 10
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 7
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 2
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 1
- 239000002075 main ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
- 238000007592 spray painting technique Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Nozzles (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本発明は複数の塗材を混合塗布することによって反応硬
化させる多液塗材等の塗布を行なう2液混合塗布装置及
びその塗布用ガンに関するものである。
化させる多液塗材等の塗布を行なう2液混合塗布装置及
びその塗布用ガンに関するものである。
〈従来の接衝〉
従来用いられている多液(2液)塗料等の塗布方法とし
ては、■予め2流を混合し、硬化時間前に使用を完了す
る方法と、■塗布ガンの直前で混合し、塗布ガンより噴
出する方法と、■別々のノズルより噴出したz液を物品
に塗着するまでに、若しくは塗着後に混合させる方法等
がよく使われているが、夫々には長短があり全てに最適
なものはないのが実情である。
ては、■予め2流を混合し、硬化時間前に使用を完了す
る方法と、■塗布ガンの直前で混合し、塗布ガンより噴
出する方法と、■別々のノズルより噴出したz液を物品
に塗着するまでに、若しくは塗着後に混合させる方法等
がよく使われているが、夫々には長短があり全てに最適
なものはないのが実情である。
〈発明が解決しようとする課題〉
例えば、前記■、■の場合、混合が塗布装置内で行なわ
れるため、硬化防止のための早期洗浄、確実な洗浄が必
要となる。
れるため、硬化防止のための早期洗浄、確実な洗浄が必
要となる。
また、このために洗浄作業は塗布作業に含まれる一貫作
業であって、実際的に作業能率の向上に大きな障害とな
っている。更に、前記■の方法の場合は洗浄用溶剤の多
量使用、装置への洗浄用溶剤通路の付加が必要となる等
、この種の装置の大きなネックになっている。
業であって、実際的に作業能率の向上に大きな障害とな
っている。更に、前記■の方法の場合は洗浄用溶剤の多
量使用、装置への洗浄用溶剤通路の付加が必要となる等
、この種の装置の大きなネックになっている。
また、■の場合は、外部での混合であり上記した洗浄の
問題は少ないが、外部混合は混合が十分に行なわれにく
く最大の欠点である塗膜不良を生ずることになるため、
混合は霧化状態での混合が採用される。しかし、霧化混
合は塗剤成分の蒸発を促進し、臭気公害、作業環境の破
壊、労働安全衛生の問題が大きくなる欠陥を含んでいる
。
問題は少ないが、外部混合は混合が十分に行なわれにく
く最大の欠点である塗膜不良を生ずることになるため、
混合は霧化状態での混合が採用される。しかし、霧化混
合は塗剤成分の蒸発を促進し、臭気公害、作業環境の破
壊、労働安全衛生の問題が大きくなる欠陥を含んでいる
。
本発明は上記実情に鑑み、複数塗料の混合を確実とする
ために装置内での混合を行ない、且つ洗浄を必要とする
部分を最小限とし、洗節必要箇所の独立、切り離しを可
能とし洗浄の容易化をはかった2液源合塗布装置及びそ
の塗布用ガンを提供することを目的としたものである。
ために装置内での混合を行ない、且つ洗浄を必要とする
部分を最小限とし、洗節必要箇所の独立、切り離しを可
能とし洗浄の容易化をはかった2液源合塗布装置及びそ
の塗布用ガンを提供することを目的としたものである。
く課題を解決するための手段〉
本発明は、第1の塗材と第2の塗材を混合し、反応硬化
させて塗膜を形成するための2液源合塗布装置において
、前記第1の塗材を収納し、加圧空気によって圧送する
第1の塗材容器と、第2の塗材を収納し、加圧空気によ
って圧送する第2の塗材容器と、該第1及び第2の塗材
容器と夫々の供給ホースを介して接続された塗布ガン及
び該塗布ガンに固定された副ガンとを備え、前記塗布ガ
ンは主弁本体の出口側に副ガンからの塗材を導入する混
合域を形成し、且つその下流に撹拌器とフローノズルと
を設けたものである。
させて塗膜を形成するための2液源合塗布装置において
、前記第1の塗材を収納し、加圧空気によって圧送する
第1の塗材容器と、第2の塗材を収納し、加圧空気によ
って圧送する第2の塗材容器と、該第1及び第2の塗材
容器と夫々の供給ホースを介して接続された塗布ガン及
び該塗布ガンに固定された副ガンとを備え、前記塗布ガ
ンは主弁本体の出口側に副ガンからの塗材を導入する混
合域を形成し、且つその下流に撹拌器とフローノズルと
を設けたものである。
また、もラー・つの発明はこの2液混合塗布を行なうガ
ンで、先端に、ニードル弁にて開閉されるノズル口を形
成した主弁本体を着脱自在に設けたガン本体に、これよ
り小径の第2のノズル口を有し、第2のニードル弁で開
閉される副ガンを設け、この副ガンの出口側を前記主弁
本体の出口側に連通開口して混合域を形成し、且つその
下流側に撹拌器と取付け、該撹拌器の先端にフローノズ
ルを着脱自在に設けると共に、ニードル弁の開閉と第2
のニードル弁の開閉を連動して行なう作動片をガン操作
手段に設けたものである。
ンで、先端に、ニードル弁にて開閉されるノズル口を形
成した主弁本体を着脱自在に設けたガン本体に、これよ
り小径の第2のノズル口を有し、第2のニードル弁で開
閉される副ガンを設け、この副ガンの出口側を前記主弁
本体の出口側に連通開口して混合域を形成し、且つその
下流側に撹拌器と取付け、該撹拌器の先端にフローノズ
ルを着脱自在に設けると共に、ニードル弁の開閉と第2
のニードル弁の開閉を連動して行なう作動片をガン操作
手段に設けたものである。
く作 用〉
上記のような構成のため、各加圧容器より夫々の溶剤(
塗材)を加圧圧送し別々の供給ホースで塗布ガンに送り
込む、塗布ガンでは各バルブが閉止されているので6液
は混合せずに保持されるが、引金を引くと塗材バルブが
聞らくと共に副ガンのニードル弁が後退し、夫々の液剤
が混合域に送り込まれる。ここで2液は混合し、更に撹
拌器に送り込まれて確実に撹拌混合された後、ガン先端
のフローノズルより塗布される。
塗材)を加圧圧送し別々の供給ホースで塗布ガンに送り
込む、塗布ガンでは各バルブが閉止されているので6液
は混合せずに保持されるが、引金を引くと塗材バルブが
聞らくと共に副ガンのニードル弁が後退し、夫々の液剤
が混合域に送り込まれる。ここで2液は混合し、更に撹
拌器に送り込まれて確実に撹拌混合された後、ガン先端
のフローノズルより塗布される。
フローノズルからの塗布は数kg / crn”の圧力
で噴射されるため、塗液はフィルム状に広がり塗布され
ることになる。塗布終了後は、主弁本体より先(下流側
)が着脱自在のため、混合部のみを外し、溶剤につけ、
若しくは洗浄することによって固化防止をはかることが
容易となる。また、ガン本体より加圧容器側は重液のた
め反応固化することがなく通常の塗材に対する洗浄でよ
い。
で噴射されるため、塗液はフィルム状に広がり塗布され
ることになる。塗布終了後は、主弁本体より先(下流側
)が着脱自在のため、混合部のみを外し、溶剤につけ、
若しくは洗浄することによって固化防止をはかることが
容易となる。また、ガン本体より加圧容器側は重液のた
め反応固化することがなく通常の塗材に対する洗浄でよ
い。
〈実施例〉
以下1本発明を実施例の図面に基づいて説明すれば1次
の通りである。
の通りである。
lは主剤となる第1の塗材aを収納する加圧空気により
加圧される第1の塗材容器で、2は硬化剤と第2の塗材
すを収納し加圧空気によって圧送する第2の塗材容器で
あり、該第1の塗材容器1に接続した主剤供給ホース3
を塗布ガン7のガン本体7′の主剤供給口8に接続し、
また第2の塗材容器2に接続する供給ホース4は、該塗
材容器2側に吐出調整コック5、計量計6を介在して連
通し、且つ先端を、ガン本体7′の先端の主弁本体9の
ノズル口10端の混合域11に導かれる該ガン本体7′
に並設した副ガン12に接続してなる。 13は前記主
弁本体9の先端に着脱自在に接続したスタティックミキ
サーからなる撹拌器、 14は唇状の開口をもったフロ
ーノズル、 15はガン本体7′の中央に挿通されたニ
ードル弁、16は主弁本体用袋ナツト、17は引金であ
る。また、18は前記引金17等のガン操作手段に連動
する作動片19に一体的にスライドする副ガン12の第
2のニードル弁で、該ニドル弁18は第2のノズル口2
0に臨み、この先端の吐出パイプ26が前記ガン本体7
′の混合域11の中心位置に臨ませた硬化剤用ノズル2
1に連通ずる、この場合、硬化剤用ノズル2!の先端を
主弁本体9より突出させると掃除し易い(第5図参照)
0図中、23はコンプレッサ24に接続したエアーホー
スで、該エアーホース23は第1の塗材容器1を経て一
部を第2の塗材容器2に接続される。25は減圧弁であ
る。
加圧される第1の塗材容器で、2は硬化剤と第2の塗材
すを収納し加圧空気によって圧送する第2の塗材容器で
あり、該第1の塗材容器1に接続した主剤供給ホース3
を塗布ガン7のガン本体7′の主剤供給口8に接続し、
また第2の塗材容器2に接続する供給ホース4は、該塗
材容器2側に吐出調整コック5、計量計6を介在して連
通し、且つ先端を、ガン本体7′の先端の主弁本体9の
ノズル口10端の混合域11に導かれる該ガン本体7′
に並設した副ガン12に接続してなる。 13は前記主
弁本体9の先端に着脱自在に接続したスタティックミキ
サーからなる撹拌器、 14は唇状の開口をもったフロ
ーノズル、 15はガン本体7′の中央に挿通されたニ
ードル弁、16は主弁本体用袋ナツト、17は引金であ
る。また、18は前記引金17等のガン操作手段に連動
する作動片19に一体的にスライドする副ガン12の第
2のニードル弁で、該ニドル弁18は第2のノズル口2
0に臨み、この先端の吐出パイプ26が前記ガン本体7
′の混合域11の中心位置に臨ませた硬化剤用ノズル2
1に連通ずる、この場合、硬化剤用ノズル2!の先端を
主弁本体9より突出させると掃除し易い(第5図参照)
0図中、23はコンプレッサ24に接続したエアーホー
スで、該エアーホース23は第1の塗材容器1を経て一
部を第2の塗材容器2に接続される。25は減圧弁であ
る。
次に、この作用を説明すると、先ず第1、第2の塗料容
器l、2となる加圧容器は、従来からある圧送タンクで
、この加圧圧力は通常10kg/Cゴ 以下であり、こ
の種の装置で送られた材料(塗料)は1通常、エアース
プレー等の霧化手段によって噴霧されるが、本発明では
液状のまま塗布される。エアレススプレーノズルを用い
て噴射される。このエアレススプレーノズルは通常、高
圧(数10kg/ crn’から100kg / cm
′以上)の液体を噴射、霧化するものである。
器l、2となる加圧容器は、従来からある圧送タンクで
、この加圧圧力は通常10kg/Cゴ 以下であり、こ
の種の装置で送られた材料(塗料)は1通常、エアース
プレー等の霧化手段によって噴霧されるが、本発明では
液状のまま塗布される。エアレススプレーノズルを用い
て噴射される。このエアレススプレーノズルは通常、高
圧(数10kg/ crn’から100kg / cm
′以上)の液体を噴射、霧化するものである。
ここにおいて、塗布ガン7は主剤(第1の塗料)を噴出
するための主弁本体9を備えたガン本体7′に、この主
剤よりも通常はるかに少い量の硬化剤を噴出するための
副ガン12を並設し、主剤供給口8より導入された主剤
と、副ガン12より圧送された第2の塗料を主弁本体9
の先端(下流側)に設けた混合域11にて撹拌混合し撹
拌器13を通してフローノズル14より噴出させるもの
である。
するための主弁本体9を備えたガン本体7′に、この主
剤よりも通常はるかに少い量の硬化剤を噴出するための
副ガン12を並設し、主剤供給口8より導入された主剤
と、副ガン12より圧送された第2の塗料を主弁本体9
の先端(下流側)に設けた混合域11にて撹拌混合し撹
拌器13を通してフローノズル14より噴出させるもの
である。
また、このガン本体7′は、他のガンを利用しているの
で、必ずしも図面の形、構成は必要でない、2液(第1
の塗材a、第2の塗材すのうち、噴出量が多い主剤用の
ガンで本体を構成し、噴出量の少ない硬化剤(第2の塗
材)は副ガン12により噴出を制御する。この副ガン1
2はガン本体7′の脇に固定され、塗布ガン7と同様に
ニードル弁18を有し、該ニードル弁IBと塗布ガン7
のニードル弁15はいずれもガン本体7の引金17によ
り作動する構成を採っているが、エアーピストンによる
作動制御に代えることもできる。また、この両ニードル
弁18.15の作動(開閉)のタイミングは同時に行な
う、但し、構成上混合域11への流入タイミングが異る
場合(管内抵抗等より異なる場合がある)、調整可能と
なるよう調整部材を設けておく0本実施例ではニードル
弁18の末端に設けた調整用ダブルナツト22による調
整ネジにて行なう。
で、必ずしも図面の形、構成は必要でない、2液(第1
の塗材a、第2の塗材すのうち、噴出量が多い主剤用の
ガンで本体を構成し、噴出量の少ない硬化剤(第2の塗
材)は副ガン12により噴出を制御する。この副ガン1
2はガン本体7′の脇に固定され、塗布ガン7と同様に
ニードル弁18を有し、該ニードル弁IBと塗布ガン7
のニードル弁15はいずれもガン本体7の引金17によ
り作動する構成を採っているが、エアーピストンによる
作動制御に代えることもできる。また、この両ニードル
弁18.15の作動(開閉)のタイミングは同時に行な
う、但し、構成上混合域11への流入タイミングが異る
場合(管内抵抗等より異なる場合がある)、調整可能と
なるよう調整部材を設けておく0本実施例ではニードル
弁18の末端に設けた調整用ダブルナツト22による調
整ネジにて行なう。
また、撹拌器13は流れを分割するエレメントを複数連
続して設け、夫々の分流口が更に分流されるよう互い違
いに開口をずらして配置した静的な撹拌器である。この
撹拌器13の先端には所Tnファンスプレーに用いられ
るフローノズル14が着脱自在に取付けられている。該
、ノズルは唇状の開口をもったもので、一般的にはシャ
ワーノズルやエアレスプレー塗装用として用いられる構
造のものである。
続して設け、夫々の分流口が更に分流されるよう互い違
いに開口をずらして配置した静的な撹拌器である。この
撹拌器13の先端には所Tnファンスプレーに用いられ
るフローノズル14が着脱自在に取付けられている。該
、ノズルは唇状の開口をもったもので、一般的にはシャ
ワーノズルやエアレスプレー塗装用として用いられる構
造のものである。
〈発明の効果〉
上述のように本発明の塗料付着防止をはかった吹付方法
及びその塗布用ガンは、第1の塗材を第1の塗材容器よ
り加圧空気にて塗布ガンに圧送すると共に、塗布ガン本
体のニードル弁が接離するノズル口の前方に混合域を形
成し、該混合域に、第2の塗材(硬化剤等)を第2の塗
材容器より前記ガン本体の側部に並設した副ガンを経て
圧送すると共に、撹拌器にて混合した後、先端のフロー
ノズルより液状に噴出するようにしたことにより、塗布
は細かい霧にならず、塗料飛散や溶剤分の揮発が制御さ
れ、主剤。
及びその塗布用ガンは、第1の塗材を第1の塗材容器よ
り加圧空気にて塗布ガンに圧送すると共に、塗布ガン本
体のニードル弁が接離するノズル口の前方に混合域を形
成し、該混合域に、第2の塗材(硬化剤等)を第2の塗
材容器より前記ガン本体の側部に並設した副ガンを経て
圧送すると共に、撹拌器にて混合した後、先端のフロー
ノズルより液状に噴出するようにしたことにより、塗布
は細かい霧にならず、塗料飛散や溶剤分の揮発が制御さ
れ、主剤。
硬化剤の節約となる。
又、塗布終了後は、塗布ガンが2液が混合した主弁本体
より先(下流側)が着脱自在のため、袋ナツトを脱ずし
溶剤に侵漬することで洗浄でき、塗材の固化防止をはか
ることが容易となる他、洗浄時間の節約、洗浄用溶剤の
節約となる。尚、ガン本体より加圧容器側は重液のため
反応固化するおそれがないため1通常の塗材に対する洗
浄で足りる。
より先(下流側)が着脱自在のため、袋ナツトを脱ずし
溶剤に侵漬することで洗浄でき、塗材の固化防止をはか
ることが容易となる他、洗浄時間の節約、洗浄用溶剤の
節約となる。尚、ガン本体より加圧容器側は重液のため
反応固化するおそれがないため1通常の塗材に対する洗
浄で足りる。
図面は本発明の実施例を示し、第1図は装置全体の説明
図5第2図は塗布ガンの要部切欠側面図、第3図は平面
図、第4図は正面図、第5図は硬化剤のノズル部の他の
実施例の断面図である。 、供給ホース 8.ガン本体 9.ノズル口 0.副ガン 1.フローノズル 18、、、第二のニー ノズル口 21.。
図5第2図は塗布ガンの要部切欠側面図、第3図は平面
図、第4図は正面図、第5図は硬化剤のノズル部の他の
実施例の断面図である。 、供給ホース 8.ガン本体 9.ノズル口 0.副ガン 1.フローノズル 18、、、第二のニー ノズル口 21.。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、第1の塗材と第2の塗材を混合し、反応硬化させて
塗膜を形成するための2液混合塗布装置において、前記
第1の塗材を収納し、加圧空気によって圧送する第1の
塗材容器と、前記第2の塗材を収納し、加圧空気によっ
て圧送する第2の塗材容器と、該第1及び第2の塗材容
器と夫々の供給ホースを介して接続された塗布ガン及び
該塗布ガンに固定された副ガンとを備え、前記塗布ガン
は主弁本体の出口側に副ガンからの塗材を導入する混合
域を形成し、且つその下流に撹拌器とフローノズルとを
設けたことを特徴とする2流混合塗布装置。 2、先端部に、ニードル弁にて開閉されるノズル口を形
成した主弁本体を着脱自在に設けたガン本体に、これよ
り小径の第2のノズル口を有し、第2のニードル弁で開
閉される副ガンを設け、この副ガンの出口側を前記主弁
本体の出口側に連通開口して混合域を形成し、且つその
下流側に攪拌器を取付け、該攪拌器の先端にフローノズ
ルを着脱自在に設けると共に、ニードル弁の開閉と第2
のニードル弁の開閉を連動して行なう作動片をガン操作
手段に設けたことを特徴とする2液混合塗布用ガン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25537388A JPH02102756A (ja) | 1988-10-11 | 1988-10-11 | 2液混合塗布装置及びその塗布用ガン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25537388A JPH02102756A (ja) | 1988-10-11 | 1988-10-11 | 2液混合塗布装置及びその塗布用ガン |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02102756A true JPH02102756A (ja) | 1990-04-16 |
Family
ID=17277866
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25537388A Pending JPH02102756A (ja) | 1988-10-11 | 1988-10-11 | 2液混合塗布装置及びその塗布用ガン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02102756A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6219364B1 (en) | 1997-01-09 | 2001-04-17 | Nec Corporation | Semiconductor laser module having improved metal substrate on peltier element |
JP2006522680A (ja) * | 2003-04-09 | 2006-10-05 | グラコ ミネソタ インコーポレーテッド | 速硬化性材料用の複数成分スプレーガン |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5233650A (en) * | 1975-09-10 | 1977-03-14 | Sankyo Co Ltd | Process for preparation of prostaglandin derivatives |
JPS563105A (en) * | 1979-06-22 | 1981-01-13 | Acme Cleveland Corp | Adjustable feed mechanism body |
-
1988
- 1988-10-11 JP JP25537388A patent/JPH02102756A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5233650A (en) * | 1975-09-10 | 1977-03-14 | Sankyo Co Ltd | Process for preparation of prostaglandin derivatives |
JPS563105A (en) * | 1979-06-22 | 1981-01-13 | Acme Cleveland Corp | Adjustable feed mechanism body |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6219364B1 (en) | 1997-01-09 | 2001-04-17 | Nec Corporation | Semiconductor laser module having improved metal substrate on peltier element |
JP2006522680A (ja) * | 2003-04-09 | 2006-10-05 | グラコ ミネソタ インコーポレーテッド | 速硬化性材料用の複数成分スプレーガン |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4927079A (en) | Plural component air spray gun and method | |
US5419491A (en) | Two component fluid spray gun and method | |
US3179341A (en) | Spray gun | |
US5299740A (en) | Plural component airless spray gun with mechanical purge | |
US9586221B2 (en) | Fluid through needle for applying multiple component material | |
US4760956A (en) | Internal mix plural component system | |
US7918369B2 (en) | Two-component spray gun with solvent flush/blend | |
EP0063707A1 (en) | Plural component spray gun | |
KR20150013276A (ko) | 적어도 2개의 유동성 성분들을 혼합해서 분무하기 위한 분무 혼합기 | |
EP1414584B1 (en) | Air-assisted, low pressure spray equipment having an improved spray nozzle | |
US6572031B2 (en) | Air-assisted, low pressure spray equipment having an improved spray nozzle | |
US3053457A (en) | Demand mixing and dispensing gun for multicomponent materials | |
US11541406B2 (en) | Spray nozzle | |
JPH0474549A (ja) | 2液混合スプレーガン | |
JPH02102756A (ja) | 2液混合塗布装置及びその塗布用ガン | |
JP3398035B2 (ja) | ニードルレス二液同心ノズルスプレーガン | |
JP3883861B2 (ja) | 反応硬化型材料に用いる着色液体の供給方法 | |
JPH07212Y2 (ja) | 高粘度二液ハンドスプレーガンの洗浄装置 | |
JPH062762Y2 (ja) | 液体混合吐出用ノズル | |
JPH0341808Y2 (ja) | ||
JPH02160067A (ja) | 2液用スプレーガン | |
JPS59228960A (ja) | 回転霧化静電塗装装置 | |
JP4494611B2 (ja) | 2液混合塗装装置 | |
AU2015200692B2 (en) | Fluid through needle for applying multiple component material | |
JPH02237669A (ja) | 複流体内部混合スプレーガン |