JPH0198021A - リレーショナルデータベースの検索方式 - Google Patents

リレーショナルデータベースの検索方式

Info

Publication number
JPH0198021A
JPH0198021A JP62255339A JP25533987A JPH0198021A JP H0198021 A JPH0198021 A JP H0198021A JP 62255339 A JP62255339 A JP 62255339A JP 25533987 A JP25533987 A JP 25533987A JP H0198021 A JPH0198021 A JP H0198021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
world model
database
relational database
retrieving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62255339A
Other languages
English (en)
Inventor
Shin Hashimoto
伸 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP62255339A priority Critical patent/JPH0198021A/ja
Publication of JPH0198021A publication Critical patent/JPH0198021A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 本発明はリレーショナルデータベースの検索方式に関し
リレーショナルデータベースの構造に関しての知識がな
くても自由にリレーショナルデータベースの検索を実現
することのできる検索方式の提供を目的とし。
世界モデルインターフェースを備えるリレーショナルデ
ータベースと、データベース検索手段と。
ワークステーションからなり、データベース検索手段が
、ワークステーションからの指示に従ってリレーショナ
ルデータベースを検索してなるよう構成されるデータベ
ースの検索装置において、上記ワークステーションは、
上記世界モデルインターフェースの世界モデルを表示す
る画面表示手段と、この画面表示手段に表示される世界
モデル上の項目の中から上記リレーショナルデータベー
スを検索するための検索対象項目及び選択条件項目を選
択するポインティング手段と、上記リレーショナルデー
タベースを検索するための検索条件値を入力するキーボ
ード手段を備え、上記データベース検索手段は、上記ポ
インティング手段と上記キーボード手段により設定され
る検索対象項目。
選択条件項目及び検索条件値の意味するところの検索内
容を上記世界モデルインターフェースの世界モデルに従
つて推論するエキスパートシステムと、このエキスパー
トシステムの推論内容から上記リレーシロナルデータベ
ースを検索するための検索コマンドを作成する検索コマ
ンド作成手段を備えるとともに、上記ポインティング手
段は、上記画面表示手段が表示するところの世界モデル
上の項目を直接指定することで検索対象項目と選択条件
項目とを設定してなるよう構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明はリレーショナルデータベースの検索方式に関し
、特に、データベース構造やテーブル間のレコード関係
の知識のないユーザにとっても。
自由にリレーショナルデータベースの検索のできること
を可能とするりレーシッナルデータベースの検索方式に
関する。
データベースを検索するには、基本的にはデータベース
についての専門的な知識が必要である。
従って、データベースについての専門的な知識を持たな
いユーザがデータベースを検索できるようにとするため
には、データベースとの間にユーザインターフェースを
介在させていく必要がでてくる。このようなユーザイン
ターフェースによるデータベースの検索においては、デ
ータベースが広く利用されてい(必要があることから、
データベースを知らないユーザにとってできる限り簡単
な操作によりデータベースの検索が実現できるようにと
することが望まれている。
〔従来の技術〕
リレーショナルデータベースも含めたデータベースの検
索を実行するためのユーザイン9−7エースとして、従
来から最もよく用いられてきたものに、コマンドの直接
入力による検索方式によるものがある。このコマンドの
直接入力による検索方式は、データベースを検索するた
めの論理内容をユーザが所定のコマンドによって表し、
これを直接データベースに発行することでデータベース
の検索を実現するよう構成するものである。
また、他の従来技術のユーザインターフェースとしては
、メニュー型式による検索方式がある。
このメニュー型式による検索方式は、所定のメニューに
従ってユーザが検索するための項目や条件を設定してい
くことで、データベースの検索を実現するよう構成する
ものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のコマンドの直接入力による検索方式やメニュー型
式による検索方式では、データベースの構造について熟
知していることを前提にして構成されていることから、
データベースの検索を実行するユーザが、データベース
の構造やテーブル間のレコード関係について知識がある
とともにそれらを十分理解しているという状態になけれ
ば、データベースの検索が実現できないという問題点が
あった。従って、システム管理者のようなデータベース
のデータを更新、削除するといった役割をもつ者であれ
ば、これらの検索方式に従ワて十分データベースを利用
できるものの、データベースの構造についてあまり知識
のないユーザは、これらの検索方式によっては十分デー
タベースを利用できないという欠点がでていた。
本発明はかかる事情に鑑みてなされたものであって、リ
レーショナルデータベースに関しての知識がなくても自
由にリレーショナルデータベースの検索を実現すること
のできる検索方式の提供を目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
上述した従来のリレーショナルデータベースの検索方式
の問題点を解決するための本発明の原理説明図を第1図
に示す。
図中、10はリレーショナルデータベース、11は世界
モデルインターフェース、20はワークステーション、
21は画面表示手段、22はポインティング手段、23
はキーボード手段、30はデータベース検索手段、31
はエキスパートシステム、32は検索コマンド作成手段
である。
リレーショナルデータベース10が備える世界モデルイ
ンターフェース11は、リレーショナルデータベース1
0の有する意味情報を階層的かつ構造的に表すところの
世界モデルにより構成される。ここで1世界モデルは、
ユーザが実世界で現実に用いている意味関係の情報をモ
デル化したものである。
ワークステーション20は、s面表示手段21とポイン
ティング手段22とキーボード手段23を具備する。こ
の画面表示手段21は2世界モデルインターフェース1
1の表す世界モデルを表示し、ポインティング手段22
は、この画面表示手段21に表示される世界モデル上の
項目の中からリレーショナルデータベース10を検索す
るための検索対象項目及び選択条件項目を選択するため
の手段として使われ、キーボード手段23は、リレーシ
ョナルデータベース10を検索するための検索条件値を
入力するための手段として使われる。
データベース検索手段30は、エキスパートシステム3
1と検索コマンド作成手段32を具備する。このエキス
パートシステム31は、公知の如く1世界モデルインタ
ーフェース11の世界モデルに従って、ポインティング
手段22とキーボード手段23により設定される検索対
象項目1選択条件項目及び検索条件値の意味するところ
の検索内容を推論し、検索コマンド作成手段32は、こ
のエキスパートシステム31の推論内容からリレーショ
ナルデータベース10を検索するための検索コマンドを
作成する。
〔作用〕
リレーシロナルデータベース10を検索しようとするユ
ーザは、ポインティング手段22により画面表示手段2
1が表示する世界モデル上の項目を直接指定することで
、検索したい項目を表すところの検索対象項目と検索し
たい検索条件値の選択項目を表すところの選択条件項目
を設定するとともに、検索したい検索条件値をキーボー
ド手段23をもって設定する。このようにして、ワーク
ステーション20において検索対象項目9選択条件項目
及び検索条件値が定まれば、エキスパートシステム31
は世界モデルに従ってその検索内容を推論し、検索コマ
ンド作成手段32はこの推論内容からリレーショナルデ
ータベース10検索のための検索コマンドを作成して、
リレーショナルデータベース10の検索が実現できるこ
とになる。
このように本発明によれば、ユーザは、ポインティング
手段22で画面表示手段21の表示する世界モデルの項
目をあたかも指でさし示す如くに指定すればリレーショ
ナルデータベース10の検索が実行できることになるの
で、データベースの構造に関しての知識のないユーザに
とっても容易に検索を実行することができるようになる
〔実施例〕
次に、実施例に従って本発明の詳細な説明する。
第2図に0本発明の適用されるワークステーション20
のシステム構成図を示す。
この第2図において、21はワークステーション20の
図形表示機能部として働く世界モデルを表示するところ
の画面表示手段として用いられるデイスプレィ装置、2
2はポインティング手段として用いられるマウス、23
は検索条件値を入力するために用いられるキーボード手
段であるところのキーボード、201はワークステーシ
ョン20のワークステーションオペレーティングシステ
ム。
202はオペレーティングシステム201の入出力機能
を司るところのI10機能部、203はホストとの通信
を実行するところのホスト連携機能部、204はデイス
プレィ装置21の表示画面を制御するグラフィック機能
部、205はデイスプレィ装置21の表示画面上でのマ
ルチウィンドウを制御するウィンドウ機能部、206は
マウス22やキーボード23の入力を受付けるところの
入力機能部、207はオペレーティングシステム21の
プログラムを翻訳する翻訳プログラムであるところのイ
ンタープリータ、311は入力機能部206の受付けた
入力データの意味する検索内容を世界モデルに従って推
論する図形解釈推論a能部、312は図形解釈推論機能
部311に推論の枠組を提供するところのAIツール、
32は図形解釈推論機能部311が求めた推論内容から
リレーショナルデータベース10を検索するための検索
コマンドを作成するデータベース検索手段(以下データ
ベースコマンド作成部と呼ぶことがある)である。なお
、この第2図における図形解釈推論機能部311とAI
ツール312が基本的には、原理説明図として説明した
第1図のエキスパートシステム31に対応するものであ
る。
この第2図のワークステーション20から検索されると
ころのリレーショナルデータベースIOを備えるホスト
のシステム構成図を第3図に示す。
この第3図において、10はリレーショナルデータベー
ス、401はホストのオペレーティングシステム、40
2はワークステーション20との通信を実行するところ
のワークステージ目ン連携機能部、403はリレーショ
ナルデータベース10を管理するところのインフォメー
ションマネージャである。
次に、ワークステーション20のデイスプレィ装置21
が表示する世界モデルの一実施例を第4図に示す、この
実施例においては販売の世界モデルを想定している。こ
の図に示すように5世界モデルは1例えば「商品」とい
う項目に対してはこれに属する属性として「商品コード
」、「商品名」、「商品容量」7 「商品価格」という
項目があるというように、リレーショナルデータベース
10の有する意味情報を階層的かつ構造的に表したもの
であり、ユーザが実世界で現実に用いている意味関係の
情報をモデル化したものである。従って、データベース
の構造を知らないユーザであっても、このデイスプレィ
装置21上に表示されるところの世界モデルは自らの意
味情報としてそのまま受入れることができるものである
。この世界モデルは図示しない世界モデルファイルに格
納されていて、システムの起動時において、デイスプレ
ィ装221に表示されるとともに3図形解釈推論機能部
311上に展開されるよう構成されるものである。
このように構成される本発明において、どのようにして
リレーシタナルデータベース10が検索されることにな
るかということについて。
「富士運屋が販売する200円以上の商品」を求めると
いう具体例をとりながら、第5図、第6図及び第7図に
示す動作図に従って説明する。
このような「富士運屋が販売する200円以上の商品」
というレベルでデータベースの検索を実行しようとする
とき、ユーザは。
(イ)検索すべき検索対象項目が「販売」する「商品」
であること。
(ロ)検索条件値の入る選択条件項目として。
(i)富士運屋という「販売店名」 (ii )  200円以上という「商品価格」がある
こと。
(ハ)具体的な検索条件値として「富士通層」と「20
0円以上」があること。
ということを認識することになる。そこで検索を実行し
ようとするユーザは、最初に、デイスプレィ装置21上
に表示されている第4図のような販売世界モデルの表示
項目以外のところをマウス22でクリックすることで、
デイスプレィ装置21の表示画面上に検索処理メニュー
のウィンドウを読み出す、第5図に、このようにして読
み出された検索処理メニューを示す。この検索処理メニ
ューは9例えば第9図(A)にその内容を示すような、
′″検索項目選択”、′検索条件選択”、“表示位置変
更”、“選択確認”、“選択訂正”。
“終了”とい、た処理内容が設定できるようにと表示さ
れているものである。
検索を実現するためには、基本的には、検索対象項目と
選択条件項目と検索条件値を選択設定する必要がある。
従って、検索処理メニューの“検索項目選択”と、“検
索条件選択°を実行する必要がある。この実行の順序は
いずれが先であってもよいが、ここでは“検索項目選択
”を先に実行する例で説明する。“検索項目選択”を選
択するためには、第5図に示すように検索処理メニュー
の1検索項目選択”の位置をマウス22でクリックする
ことで実現される。この選択により、第6図に示すよう
な検索対象項目を選択するためのポンプアップメニュー
がウィンドウで表示されることになる。このポツプアッ
プメニューは1例えば第9図(B)にその内容を示すよ
うな“選択”。
“集約関数選択”、“集約関数変更”、“モード切替”
、“削除”といった処理の内容で検索対象項目の選択が
できるようにと表示されているものである。そこで、検
索対象項目を選択しようとするユーザは、デイスプレィ
装置21上に表示されている販売世界モデルの中から「
販売」と「商品」という検索対象項目をマウス22でク
リックし。
続いてこのポツプアップメニューの中から、第6図の例
でみるならば1選択”をマウス22でクリックすること
で「販売」と「商品」という検索対象項目の選択の実行
を行う。
このようにして、「販売」と「商品」という検索対象項
目が選択設定されると1選択条件項目と検索条件値を選
択設定するために、ユーザは、デイスプレィ装置21上
に表示される販売世界モデルの表示項目以外のところを
マウス22でクリックすることで検索処理メニューに戻
し、続いてこの検索処理メニューの“検索条件選択”の
位置をマウス22でクリックすることで“検索条件選択
”を選択する。この選択により、第7図(A)に示すよ
うな選択条件項目と検索条件値を選択するためのポツプ
アンプメニューがウィンドウで表示されることになる。
このポツプアンプメニューは。
例えば第9図(C)にその内容を示すような“条件値設
定”、′条件値変更”、“モード切替”。
“削除“といった処理の内容で選択条件項目と検索条件
値の選択設定ができるようにと表示されているものであ
る。そこで2選択条件項目と検索条件値を選択設定しよ
うとするユーザは、最初に。
デイスプレィ装置21上に表示されている販売世界モデ
ルの中から「販売店名」という選択条件項目をマウス2
2でクリックし、続いてこのポツプアンプメニューの中
から、第7図(A)の例でみるならば“条件値設定1を
マウス22でクリックする。この処理により第7図(B
)に示すような検索条件値の設定のためのウィンドウが
でて(るので、キーボード23を使って「販売店名」の
検索条件値である「富士通層」を入力する。続いて同様
な処理により「商品価格」という選択条件項目をマウス
22のクリックで選択し、その検索条件値である「20
0円以上」をキーボード23を使って入力する。
このようにして全ての検索対象項目と選択条件項目と検
索条件値を入力すると、ユーザは、検索処理メニューの
“選択確認”を選択することで。
第8図に示すようなデイスプレィ装置21上に表れる表
示画面によりそれらが正しく選択設定されたのか否かを
確認できることになる。
全ての検索対象項目と選択条件項目と検索条件値が入力
されると、ワークステーション20の図形解釈推論機能
部311は、AIツール312により提供される推論の
枠組に従って、システムの起動時に予め展開されること
になるデイスプレィmW21上に表示される販売世界モ
デルと同一の販売世界モデルを使い、これらの入力デー
タの意味するところの検索内容を推論する。前述の例で
みるならば、「冨士遣屋が販売する200円以上の商品
」を検索せよという内容が入力されたと推論する訳であ
る。この推論の機構は、いわゆるIF−THEN形式を
とるプロダクションシステムによって実現されることに
なる。検索対象項目等に入力もれがあるときなどでは1
図形解釈推論機能部311は、1つの検索内容を推定で
きずに複数の検索内容を推定してしまうことが起こるが
、このよ−うなときには、デイスプレィ装置21の表示
画面をもってその旨を知らせるよう構成させている。
図形解釈推論機能部311が検索内容を推論すると、デ
ータベースコマンド作成部32は、この推論内容からリ
レーショナルデータベース10を検索するための検索コ
マンドを作成し、この作成された検索コマンドによりホ
スト連携機能部203とワークステーション連携機能部
402を介してリレーショナルデータベース10の検索
が実現されることになる。
なお、デイスプレィ装置21の表示画面の下及び右にあ
る矢印部は3文字車位の移動やページ単位の移動を実現
するために設けられるものであり。
具体的にはマウス22でクリックすることで実行できる
ことになる。
以上の説明において1図形解釈推論機能部311をワー
クステーション20の内部に構成させる実施例で開示し
たが9本発明はこれに限られることなく別構成にするも
のであってもよい、また、第1図の原理説明図で示した
ポインティング手段22は、実施例で説明したマウスに
限られるものではなく、ライトペンやタッチセンサのよ
うなものであっても実現可能である。
更に1世界モデル上の項目が検索対象項目や選択条件項
目として選択されたときには表示色を変化させるように
構成したり1世界モデルが巨大化するような場合には1
wI小モードを設けてこれに対応するように構成すれば
、より一層使い易いシステムとすることが可能である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、ユーザは、デイスプレィ装置の表示す
る世界モデルの項目をあたかも指でさし示すようにポイ
ンティング手段で指定すれば、リレーショナルデータベ
ース10の検索を実行できることになるので、データベ
ースの構造に関しての知識のないユーザにとっても容易
に検索を実行することができるようになる。しがもグラ
フィック表示による画面なので、検索したい内容が直ち
に理解でき極めて操作性に優れたシステムとすることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理説明図。 第2図は本発明のワークステーションのシステム構成図
。 第3図は本発明のホストのシステム構成図。 第4図はデイスプレィ装置上に表示される販売世界モデ
ル。 第5図は検索処理メニューを説明するための動作説明図
。 第6図は検索対象項目の選択を説明するための動作説明
図。 第7図は選択条件項目と検索条件値の選択設定を説明す
るための動作説明図。 第8図は選択の確認を説明するための動作説明図。 第9図の(A)は検索処理メニューの説明図。 (B)は検索項目選択のためのポツプアップメニューの
説明図、 (C)は検索条件選択のためのポツプアンプ
メニューの説明図である。 第1図において、10はリレーショナルデータベース、
11は世界モデルインターフェース、20はワークステ
ーション、21は画面表示手段。 22はポインティング手段、23はキーボード手段、3
0はデータベース検索手段、31はエキスパートシステ
ム、32ば検索コマンド作成手段である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 世界モデルインターフェース(11)を備えるリレーシ
    ョナルデータベース(10)と、このリレーショナルデ
    ータベース(10)を検索するデータベース検索手段(
    30)と、マンマシンインターフェースとして働くワー
    クステーション(20)からなり、データベース検索手
    段(30)が、ワークステーション(20)からの指示
    に従ってリレーショナルデータベース(10)を検索し
    てなるよう構成されるデータベースの検索装置において
    、 上記ワークステーション(20)は、上記世界モデルイ
    ンターフェース(11)の世界モデルを表示する画面表
    示手段(21)と、この画面表示手段(21)に表示さ
    れる世界モデル上の項目の中から上記リレーショナルデ
    ータベース(10)を検索するための検索対象項目及び
    選択条件項目を選択するポインティング手段(22)と
    、上記リレーショナルデータベース(10)を検索する
    ための検索条件値を入力するキーボード手段(23)を
    備え、上記データベース検索手段(30)は、上記ポイ
    ンティング手段(22)と上記キーボード手段(23)
    により設定される検索対象項目、選択条件項目及び検索
    条件値の意味するところの検索内容を上記世界モデルイ
    ンターフェース(11)の世界モデルに従って推論する
    エキスパートシステム(31)と、このエキスパートシ
    ステム(31)の推論内容から上記リレーショナルデー
    タベース(10)を検索するための検索コマンドを作成
    する検索コマンド作成手段(32)を備えるとともに、 上記ポインティング手段(22)が、上記画面表示手段
    (21)が表示するところの世界モデル上の項目を直接
    指定することで、上記リレーショナルデータベース(1
    0)を検索するための検索対象項目と選択条件項目とを
    設定してなることを、特徴とするリレーショナルデータ
    ベースの検索方式。
JP62255339A 1987-10-09 1987-10-09 リレーショナルデータベースの検索方式 Pending JPH0198021A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62255339A JPH0198021A (ja) 1987-10-09 1987-10-09 リレーショナルデータベースの検索方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62255339A JPH0198021A (ja) 1987-10-09 1987-10-09 リレーショナルデータベースの検索方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0198021A true JPH0198021A (ja) 1989-04-17

Family

ID=17277412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62255339A Pending JPH0198021A (ja) 1987-10-09 1987-10-09 リレーショナルデータベースの検索方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0198021A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08110928A (ja) * 1994-06-28 1996-04-30 Bull Sa 計算シート自動生成の方法と装置
CN111026469A (zh) * 2018-10-09 2020-04-17 阿里巴巴集团控股有限公司 条件处理方法、装置及电子设备

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08110928A (ja) * 1994-06-28 1996-04-30 Bull Sa 計算シート自動生成の方法と装置
CN111026469A (zh) * 2018-10-09 2020-04-17 阿里巴巴集团控股有限公司 条件处理方法、装置及电子设备
CN111026469B (zh) * 2018-10-09 2023-04-11 阿里巴巴集团控股有限公司 条件处理方法、装置及电子设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5226117A (en) Method for simultaneous update and change in parent and child windows
JP2662151B2 (ja) リレーショナル・データベース・システム及びそのインタフェース方法
US6014138A (en) Development system with methods for improved visual programming with hierarchical object explorer
CA2300994C (en) Browser for hierarchical structures
US5627959A (en) Method for manipulating graphic objects
JPH06282591A (ja) セット生成データ処理アクティビティおよび関連するデータセットのレコードを保持する方法および装置
EP0192927A2 (en) Method of editing graphic objects in an interactive draw graphic system using implicit editing actions
JPH0831058B2 (ja) ハイパーメディア・システム及びハイパーメディア・システムで実施されるリンク・マーカ操作方法
JPH07134765A (ja) データのグラフ表示の方法
JP2000207089A (ja) ハイパ―テキスト文書を表示する方法および装置
JPH10171623A (ja) オブジェクト指向アプリケーション・プログラムを実行するための方法及びコンピュータ・システム
JPH02130628A (ja) データ入力方法
JPH0711779B2 (ja) 処理対象指示図柄表示装置
JPH0778782B2 (ja) 対話型コンピュータ・システムならびにその使用環境適合化装置および方法
JPH05307476A (ja) 木構造表示編集装置
US6615207B1 (en) Method of formulating and presenting search queries to a tabular database through a user-interactive computer display interface
US7080086B2 (en) Interaction with query data
JPH0668151A (ja) データべースアクセス方法および装置
JPH0198021A (ja) リレーショナルデータベースの検索方式
Bingley et al. A design platform for the NELSIS CAD framework
JP3183660B2 (ja) ユーザインタフェース作成装置
JP2002116857A (ja) メニュー表示装置、メニュー表示方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
Hirakawa et al. A generic model for constructing visual programming systems
JPH0652278A (ja) データ処理システム及び値選択方法
JPH08212038A (ja) 一覧画面の表示処理方法