JPH0195973A - 舵角比制御装置 - Google Patents

舵角比制御装置

Info

Publication number
JPH0195973A
JPH0195973A JP62255205A JP25520587A JPH0195973A JP H0195973 A JPH0195973 A JP H0195973A JP 62255205 A JP62255205 A JP 62255205A JP 25520587 A JP25520587 A JP 25520587A JP H0195973 A JPH0195973 A JP H0195973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering angle
angle ratio
reset
control device
ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62255205A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yoshimura
吉村 洋
Kenichi Kohata
健一 降幡
Kazuo Kitani
木谷 和夫
Teruhiro Shirata
白田 彰宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP62255205A priority Critical patent/JPH0195973A/ja
Publication of JPH0195973A publication Critical patent/JPH0195973A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D7/00Steering linkage; Stub axles or their mountings
    • B62D7/06Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins
    • B62D7/14Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering
    • B62D7/148Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering provided with safety devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D7/00Steering linkage; Stub axles or their mountings
    • B62D7/06Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins
    • B62D7/14Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering
    • B62D7/15Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels
    • B62D7/1518Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels comprising a mechanical interconnecting system between the steering control means of the different axles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D7/00Steering linkage; Stub axles or their mountings
    • B62D7/06Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins
    • B62D7/14Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering
    • B62D7/15Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels
    • B62D7/1518Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels comprising a mechanical interconnecting system between the steering control means of the different axles
    • B62D7/1545Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels comprising a mechanical interconnecting system between the steering control means of the different axles provided with electrical assistance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔fi業上の利用分野1 本発明は4輪操舵車両の電子式舵角比制御装置に関する
ものである。
[従来の技術] 高速走行での操縦安定性と低速走行での小回り性の向上
を図るため、車速感応型の後輪操舵¥AIが既に実用化
されている。この後輪操舵装置を備えた4輪操舵車両は
、第5図に示すように前輪舵取機構5に連動する入力ロ
ット6の前後移動を舵角比l1II御機構7に加え、出
力ロット22の前後移動により後輪舵取機構9を動作さ
せるものである。
低速走行でハンドルにより操舵軸18を例えば右へ切る
と、前輪舵取機構5によりタイロッド4が左方へ移動し
、ナックル7−ム3が時計方向に回動して前輪2が右方
へ偏向される。タイロッド4の左方移動に連動してリン
ク機構21を介して入力Oラド6が後方へ移動すると、
舵角比制御機構7により動作量が減じられて出力ロット
22が後方へ移動し、後輪舵取機構9を介してタイロッ
ド10が左方へ移動し、後輪13を支持するナックルア
ーム12が反時計方向へ回動し、後輪13が左方(前輪
と逆位相)に偏向される。
舵角比制御機構7に備えられたアクチュエータ8または
ステップモータなどの動作量を車速に関連してw4Il
lする(第6図参照)ことにより、高速走行では出力ロ
ット22が前方へ移動し、タイロッド10が右方へ移動
し、後輪13が右方(前輪と同位相)に偏向される。す
なわち、第6図に示すように、前輪2の舵角に対する後
輪13の舵角の割合(これを舵角比と呼ぶ)は車速に応
じてl1lj御される。アクチュエータ8を11111
 するマイクロコンピュータからなる電子11JIIl
装置117は、例えば変速機の出力軸部に配設した車速
センサ15と、例えばタイロッド4に配設した前輪舵角
センサ16の信号を入力として、車速に応じた適正な後
輪13の舵角を得るようにアクチュエータ8を駆動する
信号を発生する。この種の4輪操舵装置は特開昭60−
85076号公報にも開示されている。
この種の舵角比制御装置では、例えば車速センサ15が
故障した時、後輪の舵角が同位相状態から逆位相状態に
変化し、運転上非常に危険な状態に陥る恐れがある。電
子制御111i1!17の電源が接触不良などにより瞬
間的に遮断しただけの場合にも、プログラムの初期化(
イニシャライズ)の過程でRAMのデータが初期化され
、車速0と判断され、上述のような危険な状態に陥る恐
れがある。
電源のノイズなどによるマイクロコンピュータの暴走事
故を防止する技術として、例えば特開昭61−1080
668公報に開示されるもがある。これは電子制御vl
lllの外部に備えたウォッチドッグタイマによりプロ
グラムの暴走を検出し、NM1割込みプログラムを実行
して、前輪操舵だけの状態とする。
[発明が解決しようとする問題点〕 本発明の目的は電WAN圧の異常時、アクチュエータを
III!lする電子IIJIIl装置の内部だけでプロ
グラムを切り換えて安全な操舵を確保する舵角比制御装
置を提供することにある。
c問題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明の構成は電源電圧の
異常時電子lll1m装置をリセットし、リセット後所
定時間バックアップRAMの目標舵角比をリセット直前
の値とするものである。
[作用] 電子制御装M17のM源電圧が設定値以下になると、C
PUにリセットが掛る。この時RAMが初期化され、走
行中でも車速0と判断される。このような事態を阻止す
るために、車速をバックアップRAMに保存し、リセッ
ト後所定時間はバックアップRAMの車速データに基づ
いて後輪舵角を制御する。これにより後輪が同相から逆
相に反転するのを阻止され、安全な操縦が継続される。
電源電圧が低下しかつバックアップRAMの車速データ
が破損した場合は、リセット後所定時間は後輪操舵を停
止し、車速が安定した後に制御を再開する。
電磁障害によりプログラムの暴走が発生した場合にも同
様に作動する。
[発明の実施例] 第1図は電lll′R圧の異常状態に対応して舵角比t
iI11ml装置を初期化するプログラムの流れ図であ
る。
車両のエンジン始動キーによりこの10グラムはスター
トする。電源電圧が異常状態に陥ると、リセットが働き
、車両走行中であってもプログラムが初期化され、プロ
グラムの実行が中断され、リセット後所定時間割込みプ
ログラムが実行される。
第1図においてp11〜p17はプログラムの各ステッ
プを表す。pllでエンジン始動キーをONとし、p1
2でRAMデータが初期化される。ここで、車速センサ
15などの信号に基づ<RAMのデータが0に初期化さ
れる。D13で車速を読み込む。
p14で車速に対応した目標舵角比を求める。p15で
目標舵角比になるように7クチユエータ8を動作させる
。p16で電源電圧が設定値よりも小さいか否かを判定
する。電源電圧が設定値よりも大きい場合はp13へ戻
る。電源電圧が設定値よりも小さい場合は917でリセ
ットを動作させ、p12へ戻る。このようにして走行中
常にms雷電圧異常状態がl?iされる。
第2.3図は電源電圧が異常状態に陥った時のリセット
動作に伴って実行されるプログラムの流れ図である。こ
のプログラムではリセット直後所定時開は車速の読込み
データが安定しないために、車速に基づく舵角比を決定
しないで、バックアップRAMの目標舵角比を用いる。
つまり、リセット発生後設定時間中は目標舵角比をリセ
ット直前の値に固定し、車速データの安定化を持つ。
第2.3図においてp21〜p40はプログラムの各ス
テップを表す。p21で電子w1m装置を初期化し、p
22でリセットタイマ(R8T>に設定時間Cを代入す
る。p23でRAMのデータを初期化する。車速などの
データは0に初期化される。D24でバックアップRA
Mの目標舵角比kを読み込む。
p25でバックアップRAMの目標舵角比にのチエツク
データKを読み込む。p26で目標舵角比kがチエツク
データにと等しいか否かを判定する。目標舵角比kがチ
エツクデータにと等しくない場合は、p27でバックア
ップRAMの目標舵角比におよびチエツクデータとをク
リヤーする。p28でバックアップRAMの目標舵角比
にの異常フラグをONとし、p29(第3図)へ進む。
p211iで目標舵角比kがチエツクデータにと等しい
場合は、p29へ進み、リセットタイマを計時動作させ
る。p30でリセットタイマの設定時間Cが経過したか
否かを判定する。設定時間Cが経過しない場合は、p3
8で車速を読み込み、p39でバックアップRAMの目
標舵角比にの異常フラグがONか否かを判定する。異常
フラグがOFFの場合はp3Gへ進み、異常フラグがO
Nの場合はp40へ進み、アクチュエータ8を停止させ
、p29へ戻る。
p30で設定時間Cが経過した場合は、p31で車速を
読み込み、p32で車速に対応した舵角比を求める。p
33で舵角比にの値をバックアップRAMに入れる。p
34で舵角比にの2の補数値をバックアップRAMに入
れる。p35でバックアップRAMの異常フラグをクリ
ヤーする。p36で舵角比にの値を目標舵角比とする。
p37で目標舵角比になるようにアクチュエータ8を動
作させ、p29へ戻る。
第4図に示すように、RAMの車速データはリセット発
生直後Oに初期化され、ソフトウェアのフィルタがかか
つているため、一定の勾配で復帰する。この復帰までの
時間(これを設定時@Cとする)バックアップRAMの
固定された目標舵角比(リセット直前のiりが使用され
る。
[発明の効果] 本発明は上述のように、電源電圧の異常時電子制御装置
をリセットし、リセット後所定時間バックアップRAM
の目標舵角比をリセット直前の値とするものであり、リ
セット動作が電子III m K置のCPUで働くから
、外部に何らウォッチドッグタイマのような回路を必要
としない。電源電圧が異常な状態に陥ると、リセット後
は所定時間バックアップRAMに記憶された車速データ
に菖づいてプログラムが実行されるので、舵角比1i1
111の継続性が維持され、後輪が同相から逆相に操舵
されるような危険な状態は起らない。したがって、車両
の操縦安全性が確保される。
【図面の簡単な説明】
第1因は電源電圧の異常状態で舵角比制御機構を1lj
tllする電子IIJtll装置を初期化するプロクラ
ムの流れ図、第2.3図は電源電圧の異常状態でリセッ
ト後の操舵を安全に継続させるプログラムの流れ図、第
4図は同プログラムの作用説明図、第5図は舵角比制御
機構を備えた4輪操舵車両の概略構成を示す平面図、第
6図は同舵角比1III御機構の舵角特性線図である。 8:7クチユエータ 15:車速センサ 17:電子s
ue装置 特許出願人  いすず自動車株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電源電圧の異常時電子制御装置をリセットし、リセット
    後所定時間バックアップRAMの目標舵角比をリセット
    直前の値とすることを特徴とする舵角比制御装置。
JP62255205A 1987-10-09 1987-10-09 舵角比制御装置 Pending JPH0195973A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62255205A JPH0195973A (ja) 1987-10-09 1987-10-09 舵角比制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62255205A JPH0195973A (ja) 1987-10-09 1987-10-09 舵角比制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0195973A true JPH0195973A (ja) 1989-04-14

Family

ID=17275481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62255205A Pending JPH0195973A (ja) 1987-10-09 1987-10-09 舵角比制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0195973A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11696498B2 (en) 2017-06-22 2023-07-04 Samsung Sdi Co., Ltd. Compound for an organic optoelectronic device, organic optoelectronic device, and display device using the same
US11800794B2 (en) 2017-06-22 2023-10-24 Samsung Sdi Co., Ltd. Compound for organic optoelectronic device, composition for organic optoelectronic device and organic optoelectronic device and display device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57187751A (en) * 1981-05-13 1982-11-18 Hitachi Ltd Vehicle engine controller
JPS61108067A (ja) * 1984-10-31 1986-05-26 Mazda Motor Corp 車両の4輪操舵装置
JPS61108066A (ja) * 1984-10-31 1986-05-26 Mazda Motor Corp 車両の4輪操舵装置
JPS6235917A (ja) * 1985-08-09 1987-02-16 Nissan Motor Co Ltd 車両用電子制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57187751A (en) * 1981-05-13 1982-11-18 Hitachi Ltd Vehicle engine controller
JPS61108067A (ja) * 1984-10-31 1986-05-26 Mazda Motor Corp 車両の4輪操舵装置
JPS61108066A (ja) * 1984-10-31 1986-05-26 Mazda Motor Corp 車両の4輪操舵装置
JPS6235917A (ja) * 1985-08-09 1987-02-16 Nissan Motor Co Ltd 車両用電子制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11696498B2 (en) 2017-06-22 2023-07-04 Samsung Sdi Co., Ltd. Compound for an organic optoelectronic device, organic optoelectronic device, and display device using the same
US11800794B2 (en) 2017-06-22 2023-10-24 Samsung Sdi Co., Ltd. Compound for organic optoelectronic device, composition for organic optoelectronic device and organic optoelectronic device and display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2824838B2 (ja) 自動車の四輪操舵装置
JPH0764262B2 (ja) 車両の後輪操舵装置
US5810108A (en) Fail safe device for rear-wheel steering system
JPH0481363A (ja) 四輪操舵車の後輪操舵制御装置
JPH0195973A (ja) 舵角比制御装置
JPH044191B2 (ja)
JP2938806B2 (ja) 車両用舵角制御装置
JP2913334B2 (ja) 電動式パワステアリング装置の制御装置
JP3397065B2 (ja) 電動操舵装置
US11661107B2 (en) Steering control device
US7213675B2 (en) Method and system for anti-static steering for vehicle steering systems
JP2019151327A (ja) アクチュエータ制御装置
JP2731917B2 (ja) 後輪操舵装置
JP3156570B2 (ja) 車両の後輪操舵装置
JPH01178079A (ja) 動力操舵制御装置
JP2894020B2 (ja) 四輪操舵装置
JP2520753B2 (ja) 車両の後輪操舵制御装置における最大舵角規制機構
JP2600721B2 (ja) 四輪操舵車両の舵角比制御装置
JP2817143B2 (ja) 4輪操舵装置
JP2741228B2 (ja) 4輪操蛇装置
JPH0512189B2 (ja)
JP2619665B2 (ja) 電動モータ式パワーステアリング装置
JPH0781601A (ja) 四輪操舵車の後輪操舵制限装置
JPS6397471A (ja) 前後輪操舵車の後輪操舵制御装置
JPH06156297A (ja) 後輪操舵装置のための電気制御装置